15/07/01 21:17:32.28 kf+gcLK60.net
ジュネーヴ条約よりもパリ不戦条約のが重要っつう
381:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:17:36.52 VHzso0EL0.net
安倍ちゃん「アメリカ様の代わりに中東行って来い。戦闘に巻き込まれそうになったら逃げろ。つかまったら自己責任なw」
382:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:17:36.70 j0cunqY80.net
>>355
甘いと思うよねぇ
つーか、条例とかにしてもそうだけど、日本は性善説前提で物事を進めすぎ
383:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:17:58.37 TSDgPWXV0.net
うーん
この件に関しては、細部をもっと国会でどんどん質問して欲しい。
いざ捕まった場合、身代金を払えを言われたら日本国としてどうするかとか、本当に捕虜にされたらどう対応するかとか…
384:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:18:03.37 aRdqnWyF0.net
岸田「国際人道法の精神バリアーが自衛隊員を包み込む!!」
385:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:18:12.56 L7OO0u/q0.net
辻本「捕まったら捕虜ですよね。」
岸田「なりません。」
辻本「え?」
386:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:18:12.70 Dkzd7B1K0.net
>>5
一応言っておくけど、捕虜じゃないからって、裁判を受けさせずに殺していいわけじゃないから
387:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:18:36.07 Ra4Sv3qM0.net
改憲しかないじゃん。
388:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:18:43.25 rDYN0MJj0.net
自己責任論者は自分が震災に遭っても自己責任という事で
389:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:18:44.04 cgH04VDq0.net
>>318
機雷が沈められてる場所をウロチョロしてる民間人は殺されても文句言えないね
390:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:19:03.07 HE/F+Ulm0.net
地震でも噴火なんでも起こって
アメリカが ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン て駆けつけくれて
お友達!お友達!!
とか言っちゃて アメリカ後方支援へ・・・ が自然な流れだよなw
391:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:19:09.60 9R8GNTMD0.net
バカアフォクズゴミハイエナ
サイコパス快楽殺人鬼テロリスト集団辞民盗は
地球から消え失せろよ
392:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:19:19.90 QV6JE5bv0.net
>>386
裁判でテロリストとして処刑出来るだろ
393:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:20:09.71 nI2kJtY10.net
一つ嘘をつくとそれを取り繕うために嘘やごまかしを重ねるハメになる
しまいには自分でも何言ってるか分からなくなって自爆
394:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:20:14.29 Vx79w+7Y0.net
なんで外相に質問したの?法相じゃなくて
395:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:20:21.01 njeJKiLy0.net
>>379
戦後最も野党が弱い今の時期に改憲しようとしないなら
数十年は無理だな。
維新や民主の一部が受け入れやすいこの法案に関係する部分のみ
改正に動けば可能性はあるのにね
396:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:20:21.64 vzf7XZLE0.net
PKOは国連平和維持活動で人道支援、戦闘行為じゃないだろう
紛争地域に行くのはPKF、国連平和維持軍、停戦監視とか
非武装地帯確保で危険だよね
397:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:20:39.70 Q74x779x0.net
>>361
自衛権は関係なく武力行使をしてるかどうかだろw
後方支援は武力行使ではなくまた武器使用は正当防衛に限るから戦闘員ではないとの主張だから
398:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:20:45.15 dj5kxVKk0.net
>>1
捕虜でなく、単なる犯罪者。
399:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:20:47.96 WUQ+xApe0.net
酷い政府だなぁ。
命令で無理矢理に派兵して、見殺しとは。
平成版「永遠のゼロ。」w
400:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:21:01.52 gZfyaHqy0.net
メタルギア1だけがプレイ出来た理由とは奇跡ではなかったんですね?
401:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:21:12.17 JoIKUP+w0.net
>>380
何を面白い事言ってんの?
説明ヨロ
402:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:21:19.96 VHzso0EL0.net
わざわざ戦地に行ってつかまるような「民間人」は見殺しにして当然だよな?
散々自己責任って言ったもんなあ?
403:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:21:21.03 N/B5fkpL0.net
自民の憲法改悪派は自衛隊は軍隊じゃないから捕虜になってもジュネーブ条約が適用されないから
憲法を改正して自衛隊を軍隊にするべき
というのが憲法改悪の理由の一つにしてた
(実際は内閣法制局や政府の国会答弁は自衛隊はジュネーブ条約の軍隊にあたるので条約は適用されるとしているので
それは憲法改悪派の詭弁でしかないのだが)
その憲法改悪の詭弁の流れで岸田は今回もジュネーブ条約が適用されないとか言って
自衛隊員の安全を犠牲にしてまで憲法改悪の流れを作ろうとしているだけで
もう安倍一派のやり方は悪質すぎるんだよ
404:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:21:24.62 3EfdI/k20.net
>>359
辻本さんが総理になったほうがよほど日本のためになりそうだな
405:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:21:28.95 0hvr0UXJ0.net
>>379
ワタミとは違うだろw
苦労しない者は大業を成そうとも考えない
大業を成そうとする者なら苦労を厭わない
憲法改正は大業だ
苦労したくないの憲法改正で逃げようと考えるアホ総理には成し得ないだろうな
406:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:21:33.20 omwJGRqz0.net
>>377
そもそも、ジュネーブ条約に当てはらない人間を
どういう法的な根拠によって拘束できるのか?
って、話しは誰もしていない・・・
407:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:21:37.82 VJTtw7H50.net
清和会が日本人の生命に頓着するわけないだろ
今まで何を見てきた
408:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:21:41.14 kNfr9Dx50.net
>>395
自衛隊の明記は創価ですら容認してるのにな
国民も自衛隊を憲法に入れること反対する奴が半数以上もいるわけないし
409:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:21:46.44 4CBGF+HE0.net
>>298
> 中東ゲリラ「自衛隊捕虜にしちまった。まあ交換用に丁重に扱うか。」
> 岸田外相「捕虜扱いの必要はない。殺せ。」
> 中東ゲリラ「え?」
> 岸田外相「殺せ。」
なるほどねー。
410:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:21:51.72 OrZQ4RUT0.net
軍オタに質問
武装はしてても交戦してこない後方支援専門の兵士を捕まえた場合って
どういう扱いになるの?岸田が言うように捕虜ではないの?
411:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:22:02.29 FTsz4T1s0.net
>>388
そういうことは自衛隊解体して税金をなくしてからいえ。
412:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:22:16.91 Ek9fmyoH0.net
拷問し放題だな
413:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:22:17.76 JoIKUP+w0.net
>>402
当たり前だろ
自己責任
414:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:22:31.53 x7LTtmt70.net
ただでさえ自ら危険地帯に足を踏み入れたとして生命保険はおりないのに大変だな。
415:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:22:32.20 74nUTURS0.net
後方支援の自衛隊が捕まるほど状態って前衛のアメリカ人壊滅ってことだろ?
ないないない。
416:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:22:44.23 XWKNtjEgO.net
>>399
これが安倍晋三のやりかただな
417:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:22:47.10 ZUOmbgs60.net
>>397
敵からしたらどう見ても武装テロリストだよなw
418:ネトサポハンター
15/07/01 21:22:51.64 iy3TXbC80.net
テロ組織相手の場合は関係ないけど
中国に拘束されたら、武器持った民間人かよw
なんだそりゃ
419:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:22:51.72 14PbAUo/0.net
集団的自衛権行使なんて安倍には荷が重すぎる
政治能力がない
それが露呈しつつあるということだ
現に誰の目にも明らかになってきてるじゃん
420:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:23:13.75 z1Nc7Tn/0.net
詭弁を塗り固めた結果
自衛隊はだたの人が戦地で後方支援しているって事になりました
421:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:23:23.34 tAcCdfbkO.net
>>43
集団的自衛権を実現しましたって実績が欲しいだけだから、実際に行使することまで考えていないだろう
422:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:23:36.89 2QHWoT3k0.net
捕まったら拷問だろ。
423:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:23:39.07 sjFD0dCF0.net
>>379
先送りすれば死なずに済んだ大東亜戦争ってのも有りますけど
424:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:23:39.28 vleGIDvV0.net
>>365
曖昧じゃないようにすればいいし、
国連中心主義なんて今と変わらないじゃないか?
具体的な事象は示せないが、有志国の行動にきちんとした大儀があって、日本人の多くが賛成なら参加をすべきだよ。
もちろんイラク戦争には反対の考えです。
425:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:23:44.53 K0oryzp+0.net
非戦闘員でも捕まっちゃえば捕虜だと思ってたけど
426:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:23:57.04 TI4GseNs0.net
もう自民党を永遠に許してはならない
427:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:23:59.99 Ek9fmyoH0.net
イスラムや海賊に「国際人道法の原則と精神」があるとでも思ってるのかw
俺なら全裸にして珍子に竹串突っ込むわ
428:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:24:04.98 HE/F+Ulm0.net
>>368
>>政府が9条の無効を声明するだけでもよいと思う。
馬鹿げてるが、そうなるよ
日本人ってのは感情的になったら爆発する
自衛隊が見殺しになったら、9条縛りが必ず外れる
つまり イ・ケ・ニ・エ が必要なんだよね
429:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:24:13.49 K6axtAyk0.net
民兵かよ
430:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:24:15.00 TGaiNCsc0.net
共産党代表「9条では日本民族の繁栄は担保されない。よって反対だ。」
(昭和21年8月24日)
特別委員会(6/22)で合憲派学者・百地氏が紹介。
まあ、共産党の動機は不純だろうがw
431:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:24:26.64 JoIKUP+w0.net
>>410
捕虜扱いになるのに岸田がしなくて良いって高らかに宣言しちゃってるだけ
ただのバカ
432:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:24:41.27 oDjBpyt80.net
わろた
433:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:24:46.27 3EfdI/k20.net
>>425
安倍自民的には捕虜扱いしないで拷問なり即処刑なり好きなようにしてくれということらしい
434:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:25:31.41 7wwg8zZG0.net
安保法制に無理がありすぎる
そもそも無理筋を通そうとして結論有りきで屁理屈こねてるからどんどんほころびが出てくる
435:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:25:34.01 /5ugXvoY0.net
意味わからん
自衛官を見殺しにしたいのか、コイツ
アベチョンとか、本当に日本に害のあることしかしないな
436:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:25:49.17 omwJGRqz0.net
>>405
残念ながら逆だ。
やりたいことやってるのに苦労だと思わない。
大業をやりたがる人間は、得てして苦労話をするが
たいしたことはやってない。
事を成すためには、手段や時間、人材がいるんだよ。
437:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:25:53.52 XWKNtjEgO.net
>>1
安倍政権「派兵しても捕まったら、知らない」
酷い話だな
438:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:25:55.18 aRdqnWyF0.net
ジャップ「武装はしてても交戦してこない後方支援専門の兵士なんです、捕虜扱いしてぇ」
誰が交戦してこないと信じるかw武装ゲリラがほざけw
439:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:26:10.70 ZUOmbgs60.net
安倍・ネトウヨ<自己責任!捕まる奴が悪い
440:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:26:11.77 zJ1hNoU00.net
軍隊になりすます普通とは逆パターンをする珍しい国だなw
441:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:26:23.66 KZAKa59k0.net
7月1日は、AB59 記念日
1859年(安政6年6月2日) - 日米修好通商条約に基づき、神奈川(横浜港)、長崎(長崎港)、箱館(函館港)が開港される。
1889年 - 東海道本線が全線開通。2007年 - 東海道新幹線・山陽新幹線に新幹線N700系電車が営業運転を開始
1946年 - アメリカがマーシャル諸島で最初の核実験(クロスロード作戦)を実施。
1954年 - 防衛庁設置法・自衛隊法施行により、保安庁が防衛庁に、保安隊・警備隊が自衛隊に改組される。
1957年 - 国際地球観測年 (IGY) が開始される。1958年12月31日まで。→「南極物語」
2014年 - 日本の集団的自衛権の行使容認が閣議決定される。
442:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:26:24.53 vleGIDvV0.net
>>332
そうです、自主防衛を目指すから反米になれ、って短絡的な考えじゃありませんからね。
こう書くと各と、媚米でしかない自称保守にはすぐに左翼認定されますがw
443:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:26:25.29 f3wfC6fHO.net
範囲の問題じゃなく
後方支援という行為そのものが敵にとっては武力行使と一体だと捉えるのが当然
だからこそ攻撃の対象になるんだろ
444:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:26:31.48 cGYYF4uW0.net
安倍内閣の池沼っぷりは異常
いまだかつてこんな特殊学級な政権は存在しなかった
445:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:26:36.00 3EfdI/k20.net
>>435
×自衛官を見殺しにしたい
○日本国民を見殺しにしたい
こう考えるのが自然だな
446:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:26:42.24 xv1e1X1s0.net
自衛官がゴミ扱いで笑ったwww
安倍ちゃんの非人道っぷりワロタwww
447:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:26:46.31 JoIKUP+w0.net
>>438
兵士ちゃうでw
民間人
448:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:27:02.97 oDjBpyt80.net
捕虜として扱われる事を認めたら戦争してる事も認める事になるからなw
449:朝鮮漬
15/07/01 21:27:07.28 eHIsRq2k0.net
ジャップをなぶり殺しにするのが目的の
壺三集団自衛権\(^o^)/
450:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:27:11.28 9t6OH3ev0.net
>>404
今の政府支えてる産経が
震災の時 辻元デマ流すくらい敵視してるから よっぽどマシだろうね
反社会的 扇動安部新聞 産経
安倍批判しただけで 【イスラム国寄り】と扇動するやり口
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
こいつらネトサポが大量に書きこんで批判するけどw
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
スレリンク(poverty板)
451:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:27:13.92 0hvr0UXJ0.net
>>410
交戦しなくとも紛争当事国の戦闘員であれば、条約は適用され捕虜扱いになる
しかし、>>1 を読むと
> 「後方支援は武力行使に当たらない範囲で行われる。
> 自衛隊員は紛争当事国の戦闘員ではないので、ジュネーブ条約上の『捕虜』となることはない」
とあり、前提が違うので捕虜扱いにならない
つまり、政府の主張を前提とするならば捕虜扱いにならない、とする岸田の意見は正しい
452:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:27:20.10 FTsz4T1s0.net
すべて自民党公明党の責任だな。
日本政府の問題じゃない、違憲だから。
453:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:27:21.51 2Q2kqA1l0.net
馬鹿馬鹿しい
そもそも内閣法制局とかいうわけのわからんのが決めるのが悪い
憲法で禁止されてるのはこちらから仕掛ける戦争と言う意味であって
正当防衛的な攻撃は合法禁止されてない
454:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:27:24.84 TI4GseNs0.net
結局造反が出て廃案になるだろう
造反と言っても政治信条じゃなくて選挙目的でね
455:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:27:42.93 XWKNtjEgO.net
>>410
自衛隊なら捕虜になるだろ
アメリカ軍人が捕まったら、捕虜になるからな
456:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:27:51.84 14PbAUo/0.net
>>386
戦争相手にそんなこと通じないだろ
こちらは捕虜じゃ無いと認めてるんだから
おまえ、戦争って何か知ってるのか?
自衛隊は戦争ごっこしてるんじゃないんだよ
457:ネトサポハンター
15/07/01 21:27:56.46 iy3TXbC80.net
よくこんなんで自衛隊派遣する気になるな
安倍よ
458:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:27:57.12 QV6JE5bv0.net
やっぱりまず改憲して自衛隊を軍隊と位置付けてからじゃないと無理がありすぎる
そういうことを明らかにするためにわざと自爆的にバカな発言をしたのかも?
459:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:28:09.58 TGaiNCsc0.net
ルーピー鳩山「腹案ならある。」
460:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:28:12.23 bw3SMncO0.net
>>410
現代戦じゃほとんど非対称戦だから捕虜規定自体意味なし
461:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:28:24.95 BCiZFh480.net
兵隊でも戦争でも捕虜でもない
彼らは一体何者なんだ
462:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:28:36.35 7wwg8zZG0.net
クソキチガイの安倍が
国会無視して、アメリカ演説で安保法制の成立を約束してきたから
引っ込みがつかない事になってる
どうしてくれるんだこれ
安倍のせいで自衛隊員が無駄死にするだろう
463:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:28:38.06 eEvWRK0p0.net
こう言うのはテレビニュースやワイドショーで扱えば、
あっと言う間にすごい騒ぎになると思うのだが、
テレビメディアは扱わないんだよなぁ・・・w
464:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:28:46.39 JoIKUP+w0.net
>>453
自衛隊の正当防衛的な攻撃は違憲だけど?ww
いつから合法になったの?
465:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:28:49.73 fsWHGGIM0.net
>>379
先送りにすることと民主党は関係ないよ
自民党が劣化したことで国民の支持を得られず政権交代に至っただけ
そもそも民主党はトップバッターが鳩山というある意味不幸な政党w
しかも中身は小沢が牛耳っているという…
466:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:28:55.88 Ra4Sv3qM0.net
大丈夫なのか?
467:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:29:08.92 FTsz4T1s0.net
捕虜になるということが軍事活動で軍隊だから違憲ね。
468:消費税増税反対
15/07/01 21:29:09.52 3bFyncqF0.net
もう安保法案は終わったな
失言どころではない
469:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:29:10.80 TI4GseNs0.net
>>453
どこぞのヤクザ国家が仕掛ける戦争の加担をするわけだが
470:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:29:13.83 XWKNtjEgO.net
>>450
産経だけ、スタップ細胞追試に成功というデマを流したしな
471:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:29:14.53 vahJDeAs0.net
『生きて虜囚の辱めを受けず』・・・か。敵中に捕らわれるくらいなら自決しろと・・・。
無茶言わないで欲しい。自衛官の地位はちゃんと法的に定めて国が保証しないとダメだろいくら何でも。
やっぱ根本的に憲法改正するより他無いな。そうでもしないとどう法改正しようとどうしても不整合なトコロが出てきてしまう・・・。
472:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:29:24.86 skFpB42k0.net
可能性は低いとしても、例えば自衛隊の補給艦+護衛艦1隻づつが敵国(テロリスト)に拿捕されたら、
船は「犯罪の証拠品」だから返還されない上に、乗組員全員だと数百人が「拘束」される。
自衛艦の物的・情報上の損失だけじゃなく、数百人の日本国民、公務中の公務員が、拉致された状態になる。
こうなったら、相手国の国内法に基づく犯罪被害補償を名目にした、身代金で取り戻すしかない。
その場合、一人頭100億でも良心的だが、それで300人と計算しても、3兆円だぞ?
473:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:29:28.34 KZAKa59k0.net
1948年6月11日のヴァンデンバーグ決議によってアメリカ合衆国は援助先の国に対して、
援助と引き換えに軍事力の増強を要請することになった。
ところが、1951年に日本との間で安全保障条約が締結されることになった際に、
憲法上の制約(日本国憲法第9条)によって十分な自衛力を持つことが出来ないとされ、
同決議との兼ね合いが問題とされた。
このため、アメリカが日本の安全保障を助ける片務的条約とする代わりに
日本側にも自衛力の漸増を期待する内容となった((旧)日米安保条約)。
日本はこの決議と条約に基づいて、1954年(日米和親条約から100年。安倍晋三が生まれた年)に
自衛隊を発足させるなど自衛力の増強に強め、
日米両国は安保条約を双務的な条約に改訂すべく模索することになった(安保改定)。
474:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:29:31.83 c3h92KSp0.net
後方だから安全です。
攻撃されたらひたすら逃げます。
そこで捕まっても捕虜じゃないんです。
もう、どうするの、この法律w
475:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:29:41.57 aRdqnWyF0.net
つーかアメリカの片棒担いで他国に入っておいてだ、侵略しておいて後方も糞もあるかよ
後方支援とかいう名目で侵入している兵站部隊なんか格好のゲリラのターゲットだろw
476:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:30:01.58 omwJGRqz0.net
>>458
法案が通っても通らなくても
目的が達成されるなら、目標を達成しなくても良い。
って、考えでやってる可能性は有るが、
なんかじたばたやってる感じしか印象を受けない。
477:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:30:10.82 AjFXtrbd0.net
- 生きて虜囚の辱めを受けず
「戦陣訓」(1月8日訓令)で有名なフレーズだが、作った当人の東条英機は
ピストル自決に失敗し(笑)、MPに逮捕されて処刑されたな。
478:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:30:14.31 vzf7XZLE0.net
派兵された自衛隊員が、戦闘行為に巻き込まれ
そこの民間人を誤射しても、明確な対処方が出来てない
やっつけ仕事の安保法制
479:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:30:16.01 OrZQ4RUT0.net
>>451
なるほどです。
岸田外相の言う”後方支援は武力行使に当たらない範囲で行われる”が
本当ならそもそも自衛隊が捕まるってことがなさそうですね。
その程度の支援が味方に喜ばれるかはともかく
480:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:30:23.13 0hvr0UXJ0.net
>>424
だったら曖昧にならない条文を考えてみろよ
簡単じゃねぇぜw
大儀だなんだを明文化する事なんて無理なんだ、そんなモンは立ち位置で変わるもんな
派兵段階で国民投票を必須とするなら、それはそれで認めても良いけどね
481:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:30:32.77 gZfyaHqy0.net
メタルギア以降のcool japan構想ってあるんですか?
482:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:30:35.03 z1Nc7Tn/0.net
仮に、自衛隊がつかまった場合
捕まえた相手が自衛隊のことを捕虜扱いしても
日本政府は捕虜扱いしないってことでしょ
ひどいな
483:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:30:47.04 Ek9fmyoH0.net
安倍さん怖いよなぁ
マイナンバーで監視して18歳選挙権与えていろいろしたいんだろ
484:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:30:49.51 xv1e1X1s0.net
>>448
あれ?安倍ちゃんは閣議決定で無理やり
集団的自衛権を認めたんじゃなかったっけ?(笑)
485:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:30:53.72 v/3/FgLn0.net
思うんだけどさぁ
安倍って実はキレッキレの超狂信的な9条信者で、
頭おかしい軍国主義連中を自分の周りに終結させといて、
時期が満ちたので一斉に連鎖爆発でボロ出させて、安保法案廃案にしたうえで、
永久に改憲議論封じる気なんじゃないか?
違憲発言以降の動き見てるとそうとしか思えないんだけど
486:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:30:54.45 FTsz4T1s0.net
>>473
じゃあもう明らかに行政が主体的に違憲行為をやってんだね。
たちが悪いわ。
487:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:30:58.23 X57kVr+r0.net
普通にその国の国内法の殺人幇助かなんかで有罪にできるな
488:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:31:04.94 OrjR+sVXO.net
いつまでこんな矛盾続けるのか
489:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:31:11.09 CLqurI2L0.net
まあ安倍チョン的には「自衛隊は生きて虜囚の辱めを受けずwww」ってことなんだろw
490:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:31:13.67 BCiZFh480.net
要するに湯川的な扱いなんだろ
捕まったバカ扱いでいいよ
491:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:31:16.46 CZIOd+2J0.net
>>435
民間人扱いになるだけ
殺したやつは普通に殺人罪
492:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:31:31.28 zJ1hNoU00.net
>>461
便衣兵逆をする世にも珍しい民間人です
与野党問わず自衛隊の位置づけをハッキリしてあげるべき
493:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:31:37.22 KZAKa59k0.net
第19回国会 昭和29年6月2日 参議院本会議
自衛隊の海外出動を為さざることに関する決議
本院は、自衛隊の創設に際し、現行憲法の条章と、わが国民の熾烈なる平和愛好精神に照し、
海外出動はこれを行わないことを、茲に更めて確認する。 右決議する。
494:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:31:40.25 AjFXtrbd0.net
>>477
自己スレ
東條は「作った当人」ではなくて、訓令を出した当人な。
495:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:31:41.08 T5kQt4LN0.net
どこまでいくと降伏になるかを
かいて欲しい
496:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:31:45.05 ZUOmbgs60.net
安保通す理由がアメリカ議会で約束したからってだけだからな
497:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:31:50.66 gcdEB0aQ0.net
防衛相のサイトより
ジュネーヴ条約第四条(捕虜)
この条約において捕虜とは、次の部類の一に属する者で敵の権力内に陥ったものをいう。
(3)正規の軍隊の構成員で、抑留国が承認していない政府又は当局に忠誠を誓ったもの
自衛隊はこの3に当たると思うんだけど
498:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:32:01.25 17GFAbfN0.net
待ったなしで処刑喰らうの?
499:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:32:03.65 C09yt/eR0.net
自民党は自衛隊員を人扱いしてないだろ
500:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:32:06.13 2WVEkIUZ0.net
戦闘に巻き込まれて自衛官が亡くなったら、靖国神社に祀られるの?
501:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:32:07.97 XWKNtjEgO.net
>>1
これ、ヤバすぎるな
まさに戦中の日本軍の考え方に通ずるものがあるわ
捕虜になるくらいなら、戦え、しねって
捕虜は恥だという日本
自衛隊は捕まったら捕虜ではない、
だが人道的配慮を求めるとか
ありえん
捕虜にしろ
502:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:32:09.98 9t6OH3ev0.net
>>446
自衛隊が死んだら日本会議大喜び
安部「憲法改正しないからですよ!!」って迫るまであるぞw
ネトサポに大量擁護させる
憲法改正賛成しない奴は「反日チョン サヨク 反日だ!!」
ブッシュがやった手法だとか
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
スレリンク(poverty板)
503:朝鮮漬
15/07/01 21:32:36.80 eHIsRq2k0.net
アメ公のために 日本人をなぶり殺しにされるだけの
壺三集団自衛権\(^o^)/
504:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:32:48.34 iMZzAH+J0.net
凄く後ろにいて前が撃たれたら緊急避難でから、そうなる前に、常に武装する、あたりまえだけど、できないし、かわいそう
505:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:32:48.43 FTsz4T1s0.net
>>497
当たったら違憲だからw
506:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:32:53.80 JoIKUP+w0.net
>>488
日本国民がバカだからだろ
賢くなるまでは無理
永遠にしてろ
507:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:33:00.55 dj5kxVKk0.net
ジュネーブ条約の対象にならず、ワシントン条約以下の扱いwwwwwwwww
508:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:33:13.77 9z6lWykT0.net
>>1
安倍 「戦後レジームからの脱却! 自衛隊員は自決の覚悟で臨め」
509:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:33:14.60 x2mu7Mfk0.net
てことは死んでも靖国じゃなくて高野山のシロアリのお墓か?
510:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:33:38.90 XWKNtjEgO.net
>>1
捕虜になっても、しらねえよ、って言ってるように聞こえますなあ
511:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:33:46.62 c3h92KSp0.net
>>490
ということは見殺し。
身代金とか払いませんってことか。
自衛隊、かわいそうだわ。
512:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:33:49.58 wqcBczvi0.net
>>490
安倍
「お前ら自衛官は俺の命令に従って戦場行けやぁっ!
あ、でも捕まったら勝手に戦場に行って捕まった民間人扱いな、俺も国も責任取らないし」
513:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:34:20.63 1I3Gd4VO0.net
戦闘員でないから捕虜という扱いにはならないと思う
でも捕捉されたら人道的に扱われると思うよ
そんなところ
自分の論理は世界の論理の日本人中最強のアベ軍団だから
相手にするだけ無駄だと思うよ。即刻排除されるべき有害ゴミ
514:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:34:23.16 +pTPQnXh0.net
武力行使じゃない後方支援てどんなの?
補給部隊って事?
補給部隊って捕虜にならないの?
515:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:34:29.62 saxVhbOc0.net
>>1
さすが安倍ちゃん と 愉快な仲間達ww
自衛隊見殺しの第2弾w
敵に捕まってもスパイ扱いw
味方には敵前逃亡で銃殺
激しくワロタ
さすが国民を奴隷扱いする安倍ちゃんGJ 近衛兵まで奴隷ww
516:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:34:47.62 VHzso0EL0.net
さんざん中国の脅威とか宣伝してるけど集団的自衛権を利用しての戦略なんか何もないんだよね
約束したから無理やりでも通さなきゃならない、大事なのは自分の面子だけ後は他人が被ってくれというのが安倍ちゃんの本質
517:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:34:55.21 IiCCwcLp0.net
後方支援も戦闘行為扱いなのがジュネーブ条約。
これ日本が後方支援中の敵をジュネーブ条約無視して扱うって宣言してるだろ
大問題だぞ
518:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:35:00.72 njeJKiLy0.net
日本はあの戦争でも今もそうだが人間を大切にしないからな
上層部の言うことを何も疑問も持たず受け入れたら犬死するだけ
519:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:35:11.04 omwJGRqz0.net
>>485
何百人という人間の思惑が渦巻くあの中で
自分の思い通りに事を成せるならたいした人物だよ。
あの世界で一番重要なものは、
声のでかさ。
あたまが悪い人ほど、自分に自信を持って声をでかくできる。
まぁ、この理不尽は語るまでもないけど。
520:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:35:16.60 0hvr0UXJ0.net
>>479
与党の主張が矛盾してるだけさ
武力行使しない後方支援なんてのが、そもそもあり得ないんだ
補給線での戦闘が無いなんて、どんだけ後ろからの補給なんだよw
そんなモンは糞の役にも立たないぜ
521:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:35:19.76 cHyXU0Nt0.net
問題山積だな。どんどん議論せよ。
522:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:35:19.96 CuGKrMRd0.net
自衛隊とかいう軍隊ではない妙ちくりんな武装集団って言われたらどうすんだろ
523:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:35:26.82 Ui2C78520.net
>>514
補給隊は立派な戦闘要員ですよ
524:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:35:38.15 pNeq7OU40.net
これは青山さんキレるな
525:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:35:40.61 zT6L7vUW0.net
>>497
防衛省<自衛隊は軍隊ではない
526:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:35:43.00 tPu052fq0.net
これは岸田が無知で
よかれと思って、とんでもないことを言ってしまったか
527:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:35:55.85 rDYN0MJj0.net
どうせ派遣なんてできないから恐くないわ
528:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:36:22.37 JjXkBbLT0.net
兵站活動という武力行使を後方支援という詭弁でごまかそうとするからだろ
529:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:36:33.77 w9Z2tBFI0.net
あったまおかしいわ
自衛隊員にこれでいけと
530:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:36:44.47 Ui2C78520.net
自衛隊は国軍じゃない武装集団
ってisisじゃん
531:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:36:45.24 JoIKUP+w0.net
>>505
当たったら違憲じゃねーよアホ
もともと違憲だよwww
532:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:36:49.00 j0cunqY80.net
>>397
こちらがどう主張しようが、相手から見たら敵にしか過ぎない
甘いんだよ、その考え方は
533:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:36:51.36 XWKNtjEgO.net
>>517
だろな
安倍晋三の自民党はやはり恐ろしい
534:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:36:56.57 6jNaIu3B0.net
敵国相手にそんな理屈通るかよバカ
535:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:37:07.72 omwJGRqz0.net
>>505
当該国がどう認識するかの問題
536:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:37:11.25 aRdqnWyF0.net
小保方「安全な後方はありまぁす!」
ネトウヨ「ヤッター!安全な後方はあるんだ!」
537:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:37:11.79 JxmRHa2D0.net
死んでも自己責任でよろw
538:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:37:20.82 z1Nc7Tn/0.net
要するに捕まったら
湯川や後藤と同じように
見殺しって事ですね
539:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:37:28.37 zJ1hNoU00.net
ここまで矛盾をついても改憲して軍にするなんてとんでもないと
考えてる野党にとっては、どうでも良い
むしろ触れたくない事柄なのでしたちゃんちゃん
540:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:37:30.55 saxVhbOc0.net
>>512
武器・弾薬を補給する軍人が民間人扱いとか古代からないからw
どんな国際司法で訴えても却下だからw
541:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:37:35.86 5k6X9a060.net
さすが兵隊を大量餓死させる国だわ
542:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:37:47.42 C09yt/eR0.net
>>502
憲法改正しないからだって言うよりも
この発言で自衛官はジュネーブ条約で守られないお墨付きを与えてしまった事になるんじゃないのかよ?
若者に恨みでもあるの?
543:名無しさん@1周年
15/07/01 21:37:58.74 PbGzv50m0.net
んー。戦闘員ではないので。民間人扱い?
いやただの公務員扱いか
戦死でなく、公務中の誘拐殺人犠牲者?
靖国は拒否?
544:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:38:05.84 +pTPQnXh0.net
戦場で捕まったときに
武力行使に当たらない後方支援部隊ですって言って
相手は納得してくれるのかね
545:朝鮮漬
15/07/01 21:38:06.73 eHIsRq2k0.net
>>538
せやな(^O^)
546:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:38:47.88 GSHQGkqvO.net
>>1
これヤバくね?
捕虜認定受けられないと身分保障されないだろ?
547:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:39:04.79 iMZzAH+J0.net
殺人罪になるのに、ならなくても、民事裁判もあるし、撃っても撃たれてもおわり
548:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:39:12.04 zaUXdEgE0.net
害務省の勝手な見解なんぞ聞いてないんだが
549:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:39:29.22 xuhZbXSx0.net
これって適用される方がいいじゃねぇか
550:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:39:30.54 8ZmdilZK0.net
>>31
ちょっとテスト
551:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:39:38.06 eEvWRK0p0.net
>>526
今頃、菅官房長官あたりは、
明日の会見でどう言い訳しようか頭を痛めてると思うよw
552:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:39:41.15 aYo9xuSC0.net
【安保法案】衆院特別委採決 「7月15日軸」 自公が確認 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
553:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:39:41.75 JoIKUP+w0.net
>>500
祀られるわけないだろ
自衛隊員は事故死扱いで護国神社
お国の為に死んだわけじゃないからな
酷い話だね
554:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:39:42.70 aRdqnWyF0.net
本土空爆されまくったジャップが後方とかwwwwwwwwwwwwww
地底のことかよそれwwwwwwwwwwwwwwww天コロ用の地下壕かwww
555:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:40:04.44 FQlLFHbe0.net
>>1
キチガイ朝鮮人は「日本人に当たらず」なんだよなあ
ウシダシゲルは早く祖国に帰って死ねよww
★キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員
・丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのり
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
参考:URLリンク(ja.yourpedia.org)うしうしタイフーンφ,URLリンク(ja.yourpedia.org)丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
参考:URLリンク(www1.axfc.net)
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
>>198
早く死ねよ民主サポのゴキブリ朝鮮人w
北チョンの兵士に殺されろww
556:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:40:05.89 Ui2C78520.net
安倍内閣は小保方の5兆倍罪が重いよ
557:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:40:06.15 MGwo7LDk0.net
じゃあ野党は「捕虜に当る」と思ってんのか?どんな理由で?
558:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:40:07.32 6BAKw+gu0.net
予備自補でも軍籍だからな
なんかナンバーもらえて こう言う法律の事を簡単に説明する授業あるから
559:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:40:10.18 Vx79w+7Y0.net
>>548
なんで法相が答えなかったの?
560:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:40:21.42 XWKNtjEgO.net
>>544
無理だわ
安倍晋三は武器輸出を解禁したから
561:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:40:24.31 8ZmdilZK0.net
>>550
なんのテストよw
562:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:40:25.33 FTsz4T1s0.net
>>531
まあそうだけど、保守派とネトウヨが馬鹿にされてるってだけの話。
>>535
つまり主体的判断しないってことだから、わからないといわないといけないね。
563:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:40:28.57 fsWHGGIM0.net
そもそもなんでこんな事になっているかというとアメリカがアジアにおける共産圏の脅威を過小評価し日本に軍備を認めない憲法を制定させたから
その後過ちに気付き再軍備させようとしたが改憲のハードルが高すぎて解釈変更で再軍備させることに…
朝鮮戦争の時や今のスプラトリー諸島での中国軍基地の問題でもそうだけどアメリカの対アジア政策っていつもリスクを過小評価してる気がするわ
564:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:40:30.80 7wwg8zZG0.net
>>516
これ
565:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:40:42.14 v/3/FgLn0.net
>547
犯罪者を射殺して殺人罪が適用される国なんて聞いたことが
あっ、日本か…
566:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:40:54.57 3cbbiqKU0.net
なにこれ意味がわからん
あくまで戦争への参加ではないという
建前を優先して自衛隊員の命を危険にさらすのかよ
567:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:40:55.96 JoIKUP+w0.net
>>540
岸田に言えよ
568:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:40:59.16 X+PmxnXk0.net
さっさと改憲をすればいいのに自衛隊を派遣をするけど軍隊じゃない
だから非戦闘地域というのが日本の立場だし
捕虜扱いをされなくても文句は言えないんだよね
569:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:41:11.08 BDvVKCVK0.net
後方支援で拘束されるような事があれば
それは前線と同じだから捕虜扱いなんじゃないかなとも思うけどそういう想定じゃないしなぁ
安保法案はもう少し練ってほしいね
時間はまだあるし
570:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:41:21.17 C0Fm5mqm0.net
あかんやん
捕虜扱いされないなら便衣兵ってことやろ?
571:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:41:27.72 zaUXdEgE0.net
まあ、韓国軍も後方支援だったら
ジュネーブ条約適用されないということだ
嬲り殺しにしても問題無い・・・あれ?アフリカで右往左往してた奴等
捕虜になれずにぶち殺されても何の問題も無かったわけだ
ほっとこうぜ、屑半島は
572:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:41:29.54 8ZmdilZK0.net
>>561
同じIDなもんで、失礼w
573:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:41:36.80 6Y/pFP2P0.net
軍属扱い?
574:朝鮮漬
15/07/01 21:41:42.17 eHIsRq2k0.net
>>516
ご主人様のアメリカから 申し付けられた
アミテージレポート実行しようとしてるだけや(^O^)
575:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:41:43.42 mTn77uwi0.net
>>542
というより俺が自衛官なら、この発言聞いたらクーデター起こす自信あるけどな
日本を守る為に任務で海外に出ても自分にはジュネーブ条約が適用されないって、次の首相に一番近い政府の要人が公式に発言しちゃった訳だもの
576:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:41:43.63 FZQip/Cu0.net
>>410
そもそも交戦国以外の兵士は捕虜になりません。
というか交戦国以外の兵士を捕らえる事が戦争法違反だと思うぞ。
577:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:41:49.85 0hvr0UXJ0.net
>>539
アホか、今の法案の進め方は改憲以下だぜ
法案を潰す良いネタが出てきたって事じゃねぇかw
自民党が改憲に進むなら、反対して潰せば良いだけの話、2/3の壁は高いぜw
数の暴力で今の法案をゴリ押しされるよりは、改憲の方が望ましいんだ
578:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:41:51.80 tPu052fq0.net
>>551
捕虜じゃない=戦闘員じゃないから敵に酷い扱いを受けることはない
って勘違いしてるんじゃないのかなぁ
579:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:41:53.60 wWcl1BLO0.net
これはひどい
自衛隊員のモチベーションがた落ちだろ
580:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:42:16.85 HE/F+Ulm0.net
>>451
それ穴を縫ってるだけ
>>自衛隊員は紛争当事国の戦闘員ではない
この一文で理解できる
紛争当事国にも関わらない!と
故人が明確に、日本人の言葉で定めている
この発言から察するに 官僚どもは 「改憲:中止」 した様だ
ゴリ押しか最高裁判で茶番決着
581:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:42:41.77 MGwo7LDk0.net
ここに九条改正の必要性があるんだけど野党は分かってんの?
582:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:42:46.80 2Q2kqA1l0.net
武力攻撃や威嚇つーのはな中国が日本の尖閣諸島に対してやってるような事を言うんだよ
戦闘地域だろうかなんだろうがそこで攻撃されたら正当防衛で攻撃してもいいんだよ
憲法で禁止してるのは日本が中国みたいな対応をする事を禁止してんであって
絶対に攻撃しちゃいけないって意味じゃねえんだよ
これに関しては自民党のせい
583:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:43:04.45 zQGXedPY0.net
>>526
今のところ、
岸田を更迭する動きも弁解もないんでこれが安倍政権の総意なんだろうよw
584:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:43:05.57 lFDQMHdA0.net
岸田は後方支援≠軍事活動を主張したくてこんな阿呆な事言ったのか?
585:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:43:07.17 gZfyaHqy0.net
「メタルギア ソリッド」ハリウッド映画化、進行中!脚本家が決定
URLリンク(www.cinematoday.jp)
586:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:43:07.19 ikFEpa3N0.net
すべての原因は、「自衛権の禁止」により国民の生命を軽視・否定する憲法9条。
政府は憲法9条の無効を直ちに声明すべし。「初めから無効の条文」だから、
解釈改憲も必要ない。政府の「9条無効声明」で充分。
587:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:43:08.47 vleGIDvV0.net
>>480
そもそも何の条文だよ、煩いね、
大儀を明文化?何を言ってるのか分からん。
部隊を派遣する理由って意味?
588:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:43:09.36 YP5TqEiI0.net
は?
589:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:43:10.03 uXyjHdgS0.net
安倍さんは本心では、安保法案を通したくなかったんだよ
ただ怖いガイジンさんに脅されてるからやってるポーズしてたわけで
この日本社会、国益守ろうとする政治家を守る体制なんてこれっぽっちも
ないんだから分ってやれよ
590:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:43:11.06 uYZV7W/00.net
これじゃ国防に責任感のある自衛官でも除隊を考えるわ。
591:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:43:13.48 8ZmdilZK0.net
ID被りか?
スマホ再起動するわw
なんか怖い
592:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:43:16.05 Vu9vurdE0.net
詭弁もいいとこ
起案した官僚ともども更迭しろ
593:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:43:19.20 FZQip/Cu0.net
>>542
捕虜でなければ捕らえる事ができないのでその場で釈放だぞ。
お前がその場で銃殺とか思ってるのなら大間違い。
594:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:43:23.95 RKQn9SIE0.net
>>526
従来の政府見解にしたがって答弁しただけだろ
595:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:43:28.85 l3p7MnPU0.net
ダメじゃん
これじゃ誰も行かないよ
自衛隊は騙されて連れていかれる様なもんだ
596:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:43:36.02 JoIKUP+w0.net
>>575
自衛隊員はそれ覚悟して職務に当ってるだろ
597:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:43:39.26 aJl5Rrdm0.net
だから、俺は改憲が正道だと言っていたの。
598:朝鮮漬
15/07/01 21:43:40.46 eHIsRq2k0.net
>>581
合憲やろ(^O^) 変える必要あるんか?
599:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:43:49.64 fsWHGGIM0.net
>>518
今のブラック企業の問題だって軍部と兵隊の立場が企業と労働者にかわっただけだしな
精神論で乗り切ろうとしてそれが無理なら使い捨て
日本人は昔から変わらなさすぎる
600:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:44:05.88 IiCCwcLp0.net
どうやったらジュネーブ条約の1977年の追加議定書の範囲以外に自衛隊を置くのかわからん
601:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:44:06.90 Hqovu8Hn0.net
>>497
自衛隊は軍隊ではない
602:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:44:08.35 6BAKw+gu0.net
>>581
それ自民だろ?
一番わかってないのは
603:朝鮮漬
15/07/01 21:44:40.95 eHIsRq2k0.net
>>596
アメ公のために なぶり殺しになるために 入隊しておらんわ(^O^)
604:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:44:41.01 qd/++eTT0.net
何かあっても自衛隊志願したことの自己責任ですかね?
605:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:44:44.52 Ry3m1BkN0.net
ジュネーブ条約は、捕虜の人権の保護救済が目的の、赤十字由来の人道目的の条約だったはずだぞ?
日本は捕獲した日本兵捕虜達を、輸送中の飛行機から空中に散布したオーストラリ軍みたいな野蛮な事をする気だな?w
606:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:44:46.10 CZIOd+2J0.net
というかお前ら
戦争になったら民間人殺しまくっても大丈夫とか思ってるの?
607:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:44:46.22 FTsz4T1s0.net
>>581
改正の必要はないんだけど?
自衛隊を解散すればいいだけ。
608:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:44:49.76 bw3SMncO0.net
>>575
お前のような雑魚は採用されないから安心しろw
自衛隊は入隊試験の倍率に敏感だ
3倍を切るととたんに質が堕ちるらしい
>>575のようなアホが紛れ込むのだろうな
609:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:44:51.07 CmjKGZXn0.net
敵前逃亡も厳格化するし・・・。
アメリカ議会演説で「アメリカさまさま、祖父があ」
の安倍首相は病気で退陣経験アリ。
こっぱの公務員・隊員にどれだけ負担掛けてるんだよ。
610:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:44:52.93 JjXkBbLT0.net
>>551
これまで安倍内閣が用いてきたやり方
対内的な説明と対外的な説明を使い分けるというやり方で堂々と開き直る
すなわち国内法的にはジュネーブ条約の適用外だが国際的には
適用されるので問題ないという詭弁でゴリ押し
611:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:45:01.34 TaDzn1dT0.net
おいおい、これはアカンやろ
正規兵として扱われないなんて
士気だだ下がりになるやんけ
612:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:45:09.08 Q74x779x0.net
>>593
武装ゲリラを何で捉える事が出来ないんだ?w
613:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:45:10.25 7wwg8zZG0.net
>>581
「だから9条改正」って論に持って行こうとしてる気はする
が、そんなずさんなロジックじゃどのみち国民の理解は得られないだろう
614:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:45:16.74 MGwo7LDk0.net
国際社会からしたら「ジエイタイってナンですか?」って事だよ
615:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:45:20.98 zJ1hNoU00.net
>>577
それで良いんじゃね?捕虜にすらなれないなんておかしいだろ?
それでも法案通すなら改憲待ったなしだ
616:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:45:36.21 C0Fm5mqm0.net
>>569
例えば、正式に交戦相手国になってない(戦争には参加してない建前)なのに
片方に後方軍事支援しながら拘束されたとたんに
「実は俺らも交戦国だからハーグ陸戦協定とジュネーヴ条約を適用して
捕虜扱いしろ」って無理ありすぎやろ、、
617:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:45:37.40 9n5zzC9n0.net
>>1
自衛隊の皆さん…
お国の為に?ま、がんばってね!
恨むなら民主党を恨んでくれ
安倍さんも自民党も悪くないからな!
618:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:45:39.65 uYZV7W/00.net
>>593
左翼に人ですか?
現実を見ましょうね
619:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:45:49.74 JoIKUP+w0.net
>>603
おまえ合憲とか言うアホだから絡んで来なくていいよ
620:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:45:55.47 stQSCdvp0.net
いや流石にこれで、
こういうことらしいですけど自衛隊の皆さん後方支援お願いします、
なんて言えねえよ……。
621:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:45:59.70 9z6lWykT0.net
>>606
アメ公 「全く酷い話だ」
622:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:46:19.84 CCy3RCyv0.net
軍人じゃないんだから軍法が適用されたらおかしいって当然の話だな
623:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:46:21.28 GoyVEy/U0.net
やっぱ自民は駄目だな
624:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:46:32.32 F86IyeX80.net
>>1
平和ボケした岸田のマイルールなんて
信じられるか
625:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:46:32.99 aRdqnWyF0.net
>>593
さすが尖閣に上陸したシナ人を釈放したジャップは言うことが違うな
626:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:46:36.04 IiCCwcLp0.net
>>601
ジュネーブ条約の適用範囲は軍隊じゃなくてもいいんだよ
627:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:46:41.12 1Zz3I2s+O.net
>>1
ジュネーブ条約適応外とかダメじゃん
早く憲法を改憲して、正規軍って規定しないと、自分みたいなOBや現役もそうだけど、躊躇するやつ出てくるよ
628:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:46:47.83 zaUXdEgE0.net
改憲さっさとしようぜ
正規軍として予算も規模も10倍くらいで自衛隊を日本軍にしよう
629:朝鮮漬
15/07/01 21:46:50.16 eHIsRq2k0.net
>>619
逃げるんか 非国民 人殺し(^O^)
630:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:46:53.89 vleGIDvV0.net
>>560
実質解禁したのは野田総理ですよ。
631:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:47:04.10 onF4M/MV0.net
おい、賛成、反対問わず大変な話になっているな。そんなことも
詰めないでこの法案出したの。少なくとも一旦引っ込めろよ。
632:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:47:08.48 9n5zzC9n0.net
みんな~捕まっちゃダメだぞーwwwww
633:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:47:09.01 N/B5fkpL0.net
■ 岸田は憲法改悪への世論誘導のために自衛隊員の命を犠牲にするつもり ■
自民の憲法改悪派は
自衛隊は軍隊じゃないから捕虜になってもジュネーブ条約が適用されないから
憲法を改正して自衛隊を軍隊にするべき
というのを憲法改悪の理由の一つにしてた
(実際は内閣法制局や政府の国会答弁は自衛隊はジュネーブ条約の軍隊にあたるので条約は適用されるとしているので
憲法改悪派の言ってることは国民を騙す嘘であって詭弁でしかないのだが)
今回、岸田が言ってるのも
いまのままの自衛隊や後方支援だとジュネーブ条約が適用されないから
自衛隊を軍隊にして後方支援だけじゃなく交戦もできるようにして
ジュネーブ条約が適用されるように憲法改悪するべきみたいな方向に世論を誘導したいわけ
本当は自衛隊はジュネーブ条約では軍隊として扱われて捕虜の時の保護の対象になるし
それは後方支援中でも保護の対象になることは明白なのに
憲法改悪への世論誘導のために
政府がわざわざ自衛隊員が保護される権利を捨てる発言してるから悪質すぎる
安倍一派がいかに国民や自衛隊員の命を大切にしないか
自分たちの目的のためならくだらない詭弁を使って国民や自衛隊員の命を犠牲にする体質かがよく分かる
岸田の発言で安倍一派は憲法改悪のためなら自衛隊員が死のうと国民が死のうといいと思っていることが分かった
下手したらこいつらは憲法改悪のために戦争を始めかねない
本当に安倍一味は極悪人だらけ
634:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:47:11.55 Vx79w+7Y0.net
首相「対日攻撃の意思不明でも行使」 集団的自衛権
URLリンク(www.nikkei.com)
635:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:47:20.26 rDYN0MJj0.net
自衛隊は軍隊じゃないぞ。ただホンモノの兵器を持ってるだけの意味不明な集団。
636:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:47:24.61 +pTPQnXh0.net
いつも言ってるこの後方支援後方支援って具体的にどういう行動をさすのか具体例って無いの
637:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:47:32.78 JoIKUP+w0.net
>>626
それを日本政府が拒否してる異常事態なんですが
638:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:47:37.05 TjBvcLCQ0.net
国民投票とか一生なさそうだよなwww
悔しすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
639:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:47:47.29 0hvr0UXJ0.net
>>587
お前さんが、『曖昧じゃないようにすれば良い』と書いたんだろ
だったら改正する憲法の条文に規定が必要だ
お前さんは大儀が有れば良いと書いたんだから、大儀を定義する条文が必要だろ
頭悪いのか?
自分で書いた >>424 を読み直せ
ちゃんと反論してるのに、煩わしいとは失礼だぜ
640:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:47:49.03 eeXCF4Cu0.net
でも反戦をうたってる左翼的には
ジュネーブ条約守ってても戦争してる時点で悪政国家だよね
過去の日本のように全ての国に原爆を落として戦意喪失させて民主化してあげないとダメだよね
641:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:47:52.71 aYo9xuSC0.net
【政治】大西議員また持論を展開 安倍政権に動揺広がる 収拾急ぐ与党に打撃 ★3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
642:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:47:52.66 eoJMdMoM0.net
そもそもテロに条約関係ないし
643:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:48:06.16 stQSCdvp0.net
何、これで改憲支持得ようとしてんの?
644:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:48:13.89 l3p7MnPU0.net
アメリカもジュネーブ条約に入ってなくね?
645:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:48:17.80 9n5zzC9n0.net
アメリカの犬ってレベルじゃねえなこれwww
646:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:48:18.55 o2fEetjq0.net
なぁ お前等だったら戦争中狙うとしたらどこよ?
647:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:48:28.22 FZQip/Cu0.net
>>605
交戦国の兵士の人権な。
ジュネーブ条約は民間人には適用できないが
だからといって民間人を殺していいとはならないだろ。
同じように自衛隊員がジュネーブ条約の適用外でも
だからといって自衛隊員を殺していいとはならないんだよ。
自衛隊員は民間人と同じ扱いを受けるという話。
648:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:48:30.99 9uj3ar9x0.net
捕虜じゃないんだな、捕虜が殺されても問題ない
何やってもいいし、捕虜ではないので処刑する
649:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:48:32.22 CCy3RCyv0.net
ドダイ無理があんだよ自衛隊が軍人じゃないってのが
どう考えても戦力がある組織なのに軍人じゃないとかわけわからなさ
650:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:48:32.84 zaUXdEgE0.net
>>637
勝手にまとめてんじゃねーよ屑
651:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:48:33.36 XWKNtjEgO.net
>>560
まっ、安倍晋三になってから日本は武器輸出をするからな
セールスマンになり世界を回っているようだ
イスラエルにも武器輸出をできると政府の見解
敵がふえるぞおおーー
652:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:48:36.62 HE/F+Ulm0.net
安倍からすりゃ
自衛隊は、観光いく程度
653:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:48:41.81 jpiivhiw0.net
バカじゃねーの?
後方支援を武力行使じゃないって思ってんのは世界中でおまえだけ。
654:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:48:42.31 aRdqnWyF0.net
そのうち拘束された隊員は国籍法上の日本人じゃないとか言い出すぞw
655:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:48:44.50 JoIKUP+w0.net
>>629
そういや
お前に誰も安価返してくれてねぇな
シカトするわw
656:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:48:46.29 KfjUfFMN0.net
もう止めようよ、
今までどおりでいいよ
安倍の名誉欲のために何で国民、自衛隊が
犠牲にならないといけないの
657:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:48:48.69 bw3SMncO0.net
>>634
ICBM落とすのに意思の確認とかw
658:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:48:58.90 C09yt/eR0.net
>>575
こんな浅薄でアホなジジイの命令で危険地帯へ派兵されるなんてありえないよな。
659:朝鮮漬
15/07/01 21:49:01.18 eHIsRq2k0.net
>>646
後ろで おにぎり握ってる奴らや(^O^)
660:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:49:02.33 saxVhbOc0.net
>>576
捕虜扱いじゃない武装集団はテロリストwww
テロリストに正当な捕虜扱いはいりませんww
おまえアホだろw
日本政府自ら兵士でもない捕虜扱いしないでくれ宣言してるんだから
他国へ侵入した武装集団はテロリストだわ
当然逮捕監禁、拷問死刑ありますねwww
661:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:49:17.59 GhWNoz310.net
>>654
この板では日常
662:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:49:18.45 IiCCwcLp0.net
>>616
後方支援は戦闘行為扱いです。ジュネーブ条約ではね
663:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:49:21.03 Vx79w+7Y0.net
>>647
>自衛隊員は民間人と同じ扱いを受けるという話。
湯川さんや後藤さん?
664:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:49:30.53 aYo9xuSC0.net
>>643
馬鹿発見だよなw
665:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:49:32.17 6BAKw+gu0.net
>>634
それは個別の話でやったほうが良くないか?
666:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:49:32.58 kNfr9Dx50.net
>>647
重武装してるヤツを民間人として見てくれるのか?
667:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:49:36.06 fsWHGGIM0.net
>>638
仮に国民投票あっても投票率悲惨なことになりそうだな
橋下の大阪都構想ですら七割だろ?
668:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:49:37.36 MiGIFn0w0.net
>>647
武装してる民間人てなんなんだよ
ゲリラ?
テロリスト?
傭兵?
ろくな扱いされなそう
669:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:49:45.84 7LPXj4dX0.net
まさかのノーガード戦法
670:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:49:59.98 mTn77uwi0.net
>>636
補給と輸送
正面戦闘より重要でありながら軽武装なので、少しでも目端の利く軍人ならば真っ先に騎兵とか航空戦力を送り込んで攻撃目標にする
671:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:50:00.20 JjXkBbLT0.net
>>636
あるよ
政府がまともに具体例を出せないのは存立危機事態の例であって
後方支援に関しては武器弾薬の提供や空中給油活動なんかが
審議過程で具体的事例として検討されてる
672:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:50:04.15 FTsz4T1s0.net
じゃあこいつらの言い分で、憲法改正してどうなるんだ?
どこまで解釈するんだ?法制局や裁判所がおろかすぎて予測不可能だわ。
673:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:50:05.27 ld8RKcThO.net
最悪なんてレベルじゃねぇ。自衛官の事何だと思ってるんだ吐き気がするぞ!この大臣
674:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:50:06.69 JoIKUP+w0.net
>>650
誰がジュネーブ条約出して抗議すると思ってんの?ww日本政府!
675:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:50:11.60 o2fEetjq0.net
>>1
なんか憲法学者が違憲と発言して以来
坂道を転がるように落ちて行ってんな
安倍ちゃんここらで引き締めないとやべーぞ
676:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:50:11.87 dNcetteVO.net
正規軍じゃないとゲリラ扱いなのか
正規の国防軍にしないと隊員が不憫だ
677:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:50:13.02 zaUXdEgE0.net
>>646
敵性半島人と大陸人を拘束
情報引き出したら処理して本拠を殲滅する
肥料の力を見せてあげよう
678:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:50:16.11 FZQip/Cu0.net
>>612
自衛隊員は武装してないでしょ。
>>612
現実は民間人も捕まってますね。
でもそれは捕まえる方が極悪というだけの話。
>>625
さすがに民間人でも平気で拘束する中国人はいう事が違うな。
679:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:50:31.74 ehP0EKC60.net
いやいや・・・ なに どうすんのこれ
自衛隊の手足を縛る法律を解消しないうちに戦地に送った挙句にあらかじめ捕虜にはなれない宣言なの?
まさかのWWⅡの時の戦陣訓復活させる?
生きて虜囚の辱めを受けずになるぞホントに 捕まるくらいなら死んだ方がマシって地域に送られたらさ
680:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:50:32.74 SSbEmyFm0.net
これで強行したらどうなるんだろうな?
681:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:50:34.26 6BAKw+gu0.net
意思不明か
すまそ勘違いした
682:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:50:37.30 eminvvZH0.net
>>607
ブサヨは誰にも支持されてないことにいい加減気づけ
683:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:50:42.93 bY30VTOe0.net
捕虜にとられたら交換も解放もされないということか。
こういうやばい情報、他にも隠蔽してるだろ。
684:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:50:48.82 I/D36hoJ0.net
なりていなくなんぞこりゃ
685:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:50:49.05 9uj3ar9x0.net
タリバン、アルカイダ、ISと同じ扱いをする
独裁国から派遣された、カルト私兵だから、遠慮する必要はない
捕虜は全員即処刑するし、米軍の攻撃を受けても無問題
686:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:50:58.48 GhWNoz310.net
つーか、これ大問題だろ
687:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:51:01.34 l43s3qIk0.net
捕虜ではない
=その国にとってはただのテロリスト
=法律に基づいて裁判やって即処刑
こうなるわけか
688:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:51:03.49 IsUjgP8M0.net
アメリカに大義のある戦争でなくても、日本の危機に直結する状況とは思えなくても
アメリカに呼ばれたら、大きなリスクだけ背負って戦地に行く
こんなのやってられません
安倍内閣の連中も行け
689:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:51:07.79 jIDhb9yf0.net
敵国側の俘虜の扱いは極めて残忍の性を有す。決して敵の生擒する所となる可からず。寧ろ潔く一死を遂げ、以て日本男児の気象を示し、日本男児の名誉を全うせよ。
690:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:51:07.98 XWKNtjEgO.net
>>634
安倍晋三は恐ろしいやつだわ
先制攻撃容認来たか
691:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:51:13.52 C0Fm5mqm0.net
そや!よくよく考えれば自衛隊が後方支援するところは
戦闘地域やないはずやから拘束されるわけがないって考えれば
何の問題もないやん
692:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:51:15.40 zaUXdEgE0.net
後方撹乱・情報操作をしようとするマスゴミも捕虜にはなれない
ゲリラでテロリストは裁判抜きで処刑OKだ
693:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:51:28.54 o2fEetjq0.net
ありゃidかぶってら
694:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:51:33.69 ivHc4zI90.net
自衛隊員は捕虜になったら拷問し放題なのか
695:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:51:34.60 mwvdcWjg0.net
つーか、そもそもイスラムゲリラはジュネーブ条約なんか知らんやろ。
696:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:51:48.56 x7LTtmt70.net
>「後方支援は武力行使に当たらない範囲で行われる。
これが本当なら、憲法を変えなくても、今までのままで良いってことになっちゃうよ。
戦闘行為が可能になるんだから、自衛官にちゃんとした地位を与えてあげて欲しい。
697:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:51:57.53 9z6lWykT0.net
>>1
岸田 「9条が自衛隊員を守ってくれます」
698:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:51:59.09 JoIKUP+w0.net
>>676
おまえが何歳か知らんがそれをしてこなかった世代が今更言うなよww
699:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:52:04.14 X+PmxnXk0.net
これ捕まっても軍人じゃありません自衛隊員なんですって言わないといけないんだろうな
捕まえたほうも扱いに困るわ
700:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:52:08.08 IiCCwcLp0.net
どう考えてもジュネーブ条約1977年追加議定書を無視してるんだよねー
701:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:52:12.32 gcdEB0aQ0.net
>>666
軍人でなくても公然と武装して組織立った行動してる民兵なんかは捕まえたら捕虜扱いする決まり
702:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:52:31.10 14PbAUo/0.net
「後方支援活動」は軍事上の兵站に当たるのかどうかを詰める必要があるな
兵站だとすれば戦闘の一環だからジュネーブ条約の対象になるのではないか
今のところ安倍政権は兵站ではないと説明している
703:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:52:37.31 saxVhbOc0.net
>>593
捕虜扱いじゃない武装集団はテロリストwww
テロリストに正当な捕虜扱いはいりませんww
おまえアホだろw
日本政府自ら兵士でもない捕虜扱いしないでくれ宣言してるんだから
他国へ侵入した武装集団はテロリストだわ
当然逮捕監禁、拷問死刑ありますねwww
704: 【小吉】
15/07/01 21:52:56.49 9n5zzC9n0.net
自衛隊の皆さん
捕まったら何されるか保証できないけどがんばってね!(はぁと
705:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:53:07.06 XWKNtjEgO.net
>>1
安倍晋三「美しい国、日本。戦後レジームからの脱却。日本を取り戻す」
706:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:53:08.81 o2fEetjq0.net
これヤベーんじゃねーの
isisみたいにされても法を根拠に非難することすらできねーぞ
707:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:53:10.11 aYo9xuSC0.net
【社会】日本で急増「40代の童貞ネトウヨ男」たち★2 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
708:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:53:10.32 bw3SMncO0.net
>>651
敵が増える?なぜ?
709:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:53:13.82 zaUXdEgE0.net
マスゴミ=テロリスト・ゲリラだし
殲滅戦しかないだろ
後腐れなく一族郎党8族に渡って消滅したって何の問題も無い
710:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:53:19.96 sXDlgTW70.net
集団的自衛権は国際法で認められた権利だからできる!憲法で禁止されてない!
でも、後方支援活動中の自衛隊員には国際法上の権利は認められない!虐殺されてもしょうがない!
こういうことです
711:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:53:21.73 FZQip/Cu0.net
>>701
武力行使をしていない自衛隊員と書いてあるから武装してない自衛隊員の事でしょ。
712:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:53:22.61 gZfyaHqy0.net
日本で永遠の0が今でも人気がある理由とは?
713:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:53:23.52 p9afD3VT0.net
一番駄目なパターンじゃないか・・・
714:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:53:28.50 YgZp9caP0.net
そもそも日本て戦時捕虜の取り扱いを定めたジュネーブ協定を批准してたっけ?
715:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:53:36.29 C09yt/eR0.net
>>593
アホだ、武装した一般人扱いじゃ殺されたって文句言えないだろ
マジアホだ、何が改憲だアホのくせに。
716:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:53:44.11 aYo9xuSC0.net
【政治】安倍総理もさっそく「ゆう活」 午後4時半に仕事切り上げ美術館賞を楽しむ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
717:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:53:56.43 rDYN0MJj0.net
拘束の場合ならまだしも戦死したらどうなるの?
718:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:53:57.99 JoIKUP+w0.net
>>690
はぁ??www
自衛的先制攻撃はポッポのじぃさんから認められてるけど
719:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:54:06.75 zJ1hNoU00.net
>>680
合憲か判断できない判決で今まで通りじゃね?
改憲して軍が一番スッキリすんだけどな
720:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:54:15.86 aRdqnWyF0.net
>>697
違う違うw>>1読めよ、国際人道法の原則と精神が守ってくれるって国会で言ってんだよこいつ
721:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:54:19.50 9n5zzC9n0.net
安倍ぴょん「敵の良心を信じてるから!」
722:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:54:21.87 9t6OH3ev0.net
後藤さん思い出そう
自衛隊員が拘束されて
その母親が会見して 戦争やめようと訴えて もしも反安部の行動したら
自民ネトサポが「母親はチョン サヨク」って一杯ID変えて書きこんで
多数派工作するぞw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
スレリンク(poverty板)
で田母神の国籍透視が始まる
「マスコミの皆さんどうなってるんでしょうか?」ってw
自衛隊が死んだら
ネトサポが憲法改正反対する奴は
「チョン サヨク 反日 売国奴ダー」ってやり出すこと確実ww
そいつら中途半端に送り出した政府には 一切文句言わないからな
723:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:54:41.03 qcs0WUFt0.net
>>654
渡航禁止勧告を無視して行動しました
自己責任ですので日本政府は関知しません
724:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:54:51.94 JjXkBbLT0.net
>>676
自衛隊事態は国際法上の軍隊だよ
問題は政府の言う「後方支援」の概念だと自衛隊は紛争当事国に該当しないので
条約の適用対象から外れてしまうということ
つまり実際は兵站活動として武力行使を行い紛争に参加しているはずの自衛隊が
憲法上の制約を避けるために兵站活動は後方支援とは≠であり武力行使ではないとすることで
今度は条約の適用外となってしまう
725:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:54:52.08 XqVCVym70.net
自己責任の野垂れ死にw
726:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:55:03.37 JNUeJB+30.net
安倍、岸田ってこんな程度か…
兵站は軍事行動だろ。それこみで法案通す覚悟がないならやめとけ。
727:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:55:04.12 1jP5S/BR0.net
帝国陸軍もそうだったよね。
728:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:55:05.03 FZQip/Cu0.net
>>703
武力行使してないと最初に書いてありますが何か?
なんで一番重要なことをスルーするのだ?
そりゃ派手に撃ち合ったすえに捕まったのなら兵士ではない
という詭弁は通用しないわな。
当たり前。
729:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:55:05.41 GhWNoz310.net
マジでバカだろ
730:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:55:16.44 96YUpaOz0.net
>>711
自衛隊ならどんな部隊でも(医官とかなら別だろうけど)ライフル位は持ってるから武装してないなんて言い訳は成り立たん。
731:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:55:17.52 XWKNtjEgO.net
>>718
安倍晋三のはちがうぞ?
攻撃されていなくても、意図がなくても
先制攻撃可能にするから
732:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:55:18.89 Ci6ZvHgC0.net
自公与党は、米国政府から自分たちを守るために、自衛官を犠牲にしようとしているのか。
733:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:55:21.69 vleGIDvV0.net
>>639
法律を作るのは政治家の仕事だろ?
法学部で学んだ事もない俺が具体的になんて書けるわけが無いだろうが。
734:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:55:28.81 xuhZbXSx0.net
このままでは危ないので、どうか自衛隊員さんたちを本当の軍人さんにしてやってください
735:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:55:33.37 WjLhmoHnO.net
敵「便衣兵を処刑!」
ネトウヨ、自分の論理で処刑されるw
736:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:55:37.93 14PbAUo/0.net
>>701
だから「後方支援活動」は兵站ではないと言ってるんでしょ、安倍政権は
737:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:55:39.03 aYo9xuSC0.net
【社会】国家公務員に夏のボーナス支給 平均61万9900円、リーマン・ショック後で最高★6 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
7月から値上げ パン7%↑ 小麦粉・パスタ8%↑ 永谷園10%↑ チョコ20%↑ 値上げに給料が追いつかなさすぎだろ… [転載禁止]©2ch.net [141789408]
スレリンク(poverty板)
【日本経済】5月のGDP、前月比0.2%減 日本経済研究センター [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
738:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:55:39.70 z1Nc7Tn/0.net
自衛隊の後方支援は
紛争に参加しての後方支援するのではなく
紛争に参加しないで後方支援をする
つまり、紛争当事国の戦闘員ではないので捕まってもジュネーブ条約は適応されない
当たり前ちゃ当たり前だな
739:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:55:46.95 bw3SMncO0.net
ID:9t6OH3ev0
必死さがw
740:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:55:47.22 sXDlgTW70.net
平成版生きて虜囚の辱めを受けず
741:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:55:53.05 QOzwN8+D0.net
自衛隊員をイケニエに改憲機運を引き寄せるつもりか
えげつないな
742:名無しさん
15/07/01 21:55:55.49 /EmEs4NU0.net
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人
| ●_● | < 生きて虜囚の辱めを受けずってことだよ
/ // ///ヽ <言わせんな恥ずかしい
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
743:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:56:06.68 HE/F+Ulm0.net
もし 民間人=イスラム観光客 として捕まり
想定できるケース:
1、観光自衛隊、処刑される。政府はプロパガンダとして利用し、世論を味方へつけ 正規軍となる
2、守秘義務などですべて隠蔽
744:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:56:10.33 c3h92KSp0.net
海外派兵の時は、
スーツに名刺ありで参加すればいいんじゃないか?
民間人……いや、公務員です っか?
745:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:56:15.00 6BAKw+gu0.net
便衣兵は捕まえても捕虜じゃないからね
746:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:56:29.42 p/3869bN0.net
そもそもジュネーブ条約なんてアホみたいに守ってるのは日本ぐらいで他の国は捕虜はそもそもとらずに殺すしとっても拷問三昧でしょ
適用されても関係ないよ
世界大戦で学べよ
原爆落として民間人虐殺したアメリカが正義なんだぜ
どんな手を使ってでも勝て
747:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:56:30.24 XWKNtjEgO.net
>>718
安倍晋三のは、地球の裏側でも、
先制攻撃可能になるわ
748:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:56:31.18 TNqTcrwR0.net
いやね、俺も糞民主時代よりは遥かにマシになるだろうと自民に投票した口だけどさ?
今現在でも幾分、自民の方が民主よりマシだけど、ゲリゾーだけは今すぐにでも退陣させないとヤバいだろ・・・
749:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:56:38.12 zaUXdEgE0.net
ISIS見てれば解るが
相手が正規軍だろうが捕虜として扱うなんて根本的にしてない
市民だろうが殺人ショーの小道具扱いだしな
750:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:56:44.72 FZQip/Cu0.net
>>730
だからライフル持っていても撃ってない奴をお前は武装集団の一員だ、
テロリストだと言うのかよ。
奴らは派手に撃ちまくっているからそう言われるんだろ。
751:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:56:47.30 kNfr9Dx50.net
問題が起きてもその頃は自分たちは引退してるし、という感じなんだろう
752:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:56:52.47 45avszf10.net
そちらの国内法で裁判してくださいって事だろ
普通に有罪だわ
753:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:57:01.02 x7LTtmt70.net
紛争地域を軍服着てほっつき歩いてる外国人なんて、
そんなバカは一般人以下の扱いですよ。いろいろな権利を自ら放棄しているノータリン。
754:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:57:02.32 efdaZQ0r0.net
警察官扱い?
755:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:57:07.66 WFxHsYnz0.net
>>742
うむ
756:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:57:11.03 XqVCVym70.net
弾運ぶのは戦闘行為だろ
これはまた餓死だなw
757:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:57:12.62 rDYN0MJj0.net
自衛隊辞めるのも自己責任だよね?
758:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:57:23.80 MiGIFn0w0.net
>>750
幾らなんでも捕まる前に撃ってるんでね?
759:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:57:24.68 9t6OH3ev0.net
>>470
日本人が苦しんでる
震災の時に辻本デマ流すんだから 産経は何度もあり
騒動に乗じて
安部に沿わないなら非国民ってやり出すw
安倍批判しただけで 【イスラム国寄り】と扇動するやり口
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
760:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:57:30.13 9n5zzC9n0.net
>>740
>>742
2名様戦地にごあんな~い
761:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:57:49.33 Vx79w+7Y0.net
>>746
アメリカが正義
これが急速に剥がれ落ちた仮面なんだけどね
周回遅れすぎ
762:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:57:52.06 5OrPBNZQ0.net
【安保】イラク派遣の自衛隊員が56人自殺、精神疾患原因25%©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【健康】年間320人もの帰還米兵が自殺! 戦争体験者を苦しめる"遅延型PTSD"の実態 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【国内】自衛隊の自殺者数 05、06年度は100人超―政府答弁書 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
763:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:57:54.98 ovRpABuQ0.net
>>1糞バカが
自衛隊員とその家族は怒っていい。人の命を何だと思ってやがる。
体裁と面子の為に末端の戦闘員を虫けらの様に扱う。正に戦前の愚行
764:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:57:57.04 VCuZgVQm0.net
法制賛同してる奴全員含めて屑杉ワロえない
765:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:58:06.73 0hvr0UXJ0.net
>>696
憲法改正せずに派兵可能とする為の、苦し紛れの答弁ですので矛盾してます
というだけのお話
自衛官に軍としての地位を与えるには憲法改正が必要だけど、ハードルが高いのでアホ総理は逃げてます
766:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:58:13.11 HE/F+Ulm0.net
>>717
「紛争地ではない訳だから、戦死ではないよ」というのが >>1の見解
2度言うが、民間人だから 戦死ではない
>>「後方支援は武力行使に当たらない範囲で行われる。
自衛隊員は紛争当事国の戦闘員ではないので、ジュネーブ条約上の『捕虜』となることはない」
767:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:58:20.95 FZQip/Cu0.net
>>758
戦闘してれば兵士だよ。
当たり前じゃん。
768:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:58:21.57 saxVhbOc0.net
>>711
武器の所持は関係ない
自衛隊に所属していれば武装扱い
ISISの兵士が武器の所持に関係なくISIS扱いで射殺されるのと同じ
769:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:58:22.28 CZIOd+2J0.net
>>730
そもそも戦争当事国には入らんよ
770:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:58:29.58 GhWNoz310.net
ついでに徴兵もすればいい
771:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:58:44.67 eEvWRK0p0.net
日本の常識は世界の非常識
でも岸田外相は日本の常識が世界でも通じると思ってるみたいだな。
海外派遣される自衛隊員の皆さんにはご愁傷さまとしか言えんわな。
772:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:58:55.08 aRdqnWyF0.net
>>754
フライングタイガースみたいな義勇兵扱い
773:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:58:56.32 JoIKUP+w0.net
>>731
敵基地攻撃と自衛権の範囲に関する政府統一見解
(衆議院・内閣委員会;鳩山総理答弁船田防衛庁長官代読)
わが国に対して急迫不正の侵害が行われ、その侵害の手段としてわが国土に対し、誘導弾等による攻撃が行われた場合。
座して自滅を待つべしというのが憲法の趣旨とするところだというふうには、どうしても考えられないと思うのです。
そういう場合には、そのような攻撃を防ぐのに万やむを得ない必要最小限度の措置をとること。
例えば、誘導弾等による攻撃を防御するのに、他の手段がないと認められる限り、誘導弾等の基地をたたくことは、法理的には自衛の範囲に含まれ、可能であるというべきものと思います。
774:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:59:00.65 sXDlgTW70.net
自衛隊指揮官「たま運べ!給油しろ!えさ運べ!」
自衛隊員「たいちょおおおおおお囲まれましたああああああたすけてええ」
自衛隊指揮官「残念ながら捕まってもお前らに捕虜資格は無い お前らすまん」
775:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:59:04.31 SSbEmyFm0.net
>>719
いやそこじゃなくて世論や支持率やらの話
例え合憲でも信頼されない政府に自衛隊預けられないだろう?
それこそクーデターも有りうるかも知れない。
776:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:59:18.08 rDYN0MJj0.net
自衛隊は先制攻撃なんか容認されてないし
777:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:59:18.13 96YUpaOz0.net
>>750
逆に聞くがライフル持ってどこぞやの国の組織に入ってることが明確な集団が戦争の手伝いやっていて
「俺たちは武装集団じゃないので国際法なんか関係ありませんwww」
なんて通ると思うか?
これ国際法の適用外ってことは国際法を守らなくても問題ないって発言だからなw
778:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:59:24.22 saxVhbOc0.net
>>717
戦死でないから、自己責任だろww
779:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:59:25.29 6BAKw+gu0.net
>>738
それなら集団的自衛権…とか議論しなくて良くね?
780:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:59:26.01 H+HkeleW0.net
軍隊でないのだから仕方がない
これは解釈でどうこうできるものではないから改憲して日本軍とするしかないね
781:朝鮮漬
15/07/01 21:59:28.04 eHIsRq2k0.net
>>771
それが 我が国の 外務大臣や(^O^)
782:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 22:00:11.23 CZIOd+2J0.net
>>768
ISISは兵士ではなくテロリスト
783:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 22:00:13.45 96YUpaOz0.net
>>769
ならないんだったら集団的自衛権なんか必要ないから、それはそれで自民が困る
784:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 22:00:16.62 +DsUx66r0.net
憲法9条がある限り個別的自衛権の行使でも同じでしょ
この法案の賛成反対に限らず憲法改正をした方がいい
欠陥憲法だとわかる例だ
785:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 22:00:25.30 zaUXdEgE0.net
ISISとシナとかは捕虜の扱い方知らない糞蛮族だしさ
隊員も発信機埋め込んで核をそこに落とすくらいのが合理的だと思うね
その代わり家族はキチンと保障してやればいい
786:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 22:00:36.16 JoIKUP+w0.net
>>747
鳩山じぃさんの見解でも地球の裏側でも自衛的先制は可能