【国際】中国がギリシャに急接近、狙いは欧州進出の足掛かりか 国債購入約束の情報も…at NEWSPLUS
【国際】中国がギリシャに急接近、狙いは欧州進出の足掛かりか 国債購入約束の情報も… - 暇つぶし2ch2:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:20:43.66 G/PkNYQ90.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

3:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:20:49.81 uaK+2J6j0.net
産経w

4:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:20:55.73 /AUBvsk10.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

5:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:21:03.30 zLYI2HFG0.net
共倒れ

6:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:21:17.28 SJ60PBPY0.net
AIIBでギリシャ助けてやれ

7:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:21:23.79 Kf+Chsjm0.net
これは応援した方が日本のため

8:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:21:33.55 duvtjZee0.net
後のギリシャ省である

9:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:21:50.28 TZjrOov20.net
ロシアならともかく、支那がちょっかい出してどうすんだろ

10:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:21:56.94 qm7oLLZA0.net
ロシアとかその辺だって狙うよなとはちょっと思う
あそこロシア大好きだし

11:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:22:19.07 0wge4uLs0.net
なるほど

12:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:22:32.65 gA9Mn8IO0.net
国債購入約束の情報
約束では、駄目。
完全に金を振り込まれたのを確認するまでは、
支那は、信用出来ない。

13:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:22:35.79 2ot2IV/G0.net
一路一帯の拠点だな

14:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:22:36.99 drLipXl80.net
後の中華人民共和国ギリシャ自治区の誕生である

15:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:22:41.13 2H1coe2+0.net
パルテノン神殿に毛沢東の肖像が・・・w

16:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:22:41.25 W8Yqmfip0.net
発車しないバスがワープした

17:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:22:55.70 874DMoDL0.net
弱り目になると寄ってくる奴に碌なのはいない
ロシア、中国・・・

18:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:23:06.02 8sQiR1Vk0.net
夢は世界制覇(笑)

19:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:23:08.88 WFStCFg70.net
やっぱ、したたかだなぁ、中国は。
日本は中国に勝てないのかもしれないね。
中国の敵は自分自身。。
内部崩壊してくれ。

20:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:23:28.50 m/FHcwS90.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

21:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:23:39.45 DFRzM57N0.net
シナが巣食う前にシェンゲン協定失効させないと後悔するぞ。

22:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:23:48.64 ii+mvLr80.net
買い支えれるの??これで過ぎても次あるよ 自国の現状も酷いだろうに

23:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:23:54.09 Om8qbg9P0.net
AIIBってEUにも出張するのかw

24:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:24:02.38 mYW2xj3f0.net
中国にメリットあるか?

25:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:24:03.57 acqYgSkA0.net
みかえりにギリシャに裕福層の中国人1億人くらい住める場所の提供だな

26:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:24:11.59 5UgRDTfg0.net
他の国支援する余裕があるならODA返せ

27:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:24:17.50 59KLCzl70.net
予定どうりってことか

28:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:24:22.76 kIBzupPY0.net
まあこうやって安全保障上のリスクを吹聴し続けて
EUからの譲歩をねだるんだろうな

29:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:24:44.69 nZ1xgWAd0.net
中国おまえ上海どうすんだよ
つか日本も何か動いとけよ

30:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:24:45.43 uWorYkeW0.net
手口がヤクザ

31:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:24:47.95 nYWPSoGD0.net
ホントに金出してくれるならギリシャなら二つ返事で縦に振るね

32:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:24:48.75 ZprxwnSTO.net
どうぞどうぞ際限なく金突っ込んで下さい
但し欧州にケンカ売ることになるので南シナ介入されるぞ

33:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:24:57.70 sorwkQkv0.net
ほら来た

34:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:25:04.69 dOSTDy1/0.net
>しかし、中国の対ギリシャ支援は、ほとんど「口約束」の段階にとどまっている。
おいぃっw

35:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:25:05.62 e1QaO7k50.net
>>21
ユーロを同じ国とみなし出入国を云々って奴だっけ?

36:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:25:17.65 874DMoDL0.net
「なにぃ?貸した金を返せんやとぉ~?
ほんならワイの言うことなんでも聞くんやでぐへへ」
というのを他人の金でやろうとしてるのがAIIB

37:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:25:27.53 PoYfOa7z0.net
アホだろwこんなどうしようもない国支援して何になるの

38:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:25:28.44 r7dsPlML0.net
10年前なら有り得たし、中華人民共和国希臘省にも意欲あったろう。
今は無理。自国が火の車。

39:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:25:31.77 ZUlIIyMn0.net
何で日本はこんな中国にまだODAを出してるの?

40:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:25:37.93 1FLjBW8O0.net
こんな国にカネを注ぎ込んだ守銭奴ども

41:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:25:42.05 0A6Q3k1hO.net
>>24
だよなあ…

42:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:25:45.73 bbefRw8G0.net
土地を担保にとるのかな
港はすでにおさえてるんだっけ?

43:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:25:45.93 MchCwLoB0.net
港湾施設の50年間貸与とか要求してると思う

44:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:25:48.93 TZjrOov20.net
>>24
かなり無理があるけど、例えば支那が空母作って寄港さすとかかな?

45:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:25:54.61 CaJvONDv0.net
ギリシャにナニがあるのか?

46:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:25:56.55 G2I6+pOy0.net
   / ̄ ̄ ̄ ̄\_
   / _ __  / ヽ
  ( / `′   ̄ ̄ヽ |
  |/          | |
  / ノ)   ヽ    V)
  |  (_      丿
  | ノ__)     |  
  |  \/      |  < (=´∀`)人(´∀`=)
  ( ヽ_ノ     ノ、
 / \____/  \
|   > V><V <    |
| |  \ ヽ / /   | |
    /⌒⌒ヽ_
  /       \
  /  ノ  ノノヽ ヽ
 ( ノ       | )


47:  | /⌒   /⌒ ヽ |  (V -・- ノ  -・- V)   (  (    )  )    | ノ  ̄ ヽ  |   |` <二>  |  < ( ≧∇≦)    \ __  /    _/)   (\_   / >|ー-/< ヽ   ||\|  / /| |



48:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:26:03.46 qCHg2Fxa0.net
中国を食い物にしたら褒めてやる

49:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:26:28.88 1kFEWTyN0.net
知ってた

50:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:26:31.47 yN24JDh70.net
これって、EUは勿論、ロシアにも火を点けるよなw

51:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:26:35.99 6CztAY070.net
震災が有ったネパールへの支援はどうした中国AIIBよ

52:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:26:37.97 kNcGooct0.net
ヨーロッパのコリアン素敵な半島ギリシャとか銘打って観光地として頑張れよ

53:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:27:01.45 XURRezw9O.net
>>26
ODA出してるチョン自民党安部ジョンイルに文句言えよ

54:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:27:14.49 J/hV55Ny0.net
手を伸ばすのはいいが共倒れせんようにな
もはや中国にそれほど余裕があるようにも見えんのだが

55:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:27:27.15 NN8/L51A0.net
金髪のお姉さんたちが中国人にたべられちゃうの?

56:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:27:29.17 1xjCjmgE0.net
>>39
ほんこれ

57:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:27:30.93 bbefRw8G0.net
>>44
もう港は中国に貸してるよ

58:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:27:40.03 6gXcCgkCO.net
ギリシャは景観や自然を守る為に工場誘致だのしない国
も一方は環境破壊にかけては並ぶもの無しの土人国
ろくなことにならんぞぉぉお!
(´・ω・`)

59:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:27:42.49 E/zwvtpN0.net
併合するのか(´・ω・`)

60:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:27:47.26 ozXGGQni0.net
はよヨーロッパに中国の植民地を作れよw

61:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:27:47.37 bu7hOTHF0.net
うひょー
キタキタキター
向う50年港湾無償供与とか狙ってんだろw

62:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:28:03.70 gq0v0G160.net
ギリシア自治区確定だな
EUは50年後には完全に乗っ取られる

63:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:28:04.57 3zg9BSUy0.net
そしてギリシャに人民解放軍の基地が出来るわけですねw

64:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:28:10.68 QJ7fuau70.net
いいんじゃない
欧州の韓国と中国ならうまくやれる

65:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:28:12.79 gA9Mn8IO0.net
ユーロが人民元に変わるだけで借金は変わらない。
ただ、借りた相手が銀行から街金に変わるが。

66:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:28:14.87 O4gQPdft0.net
>>24
ロシアとの演習でこないだインド洋廻って黒海まで行ってたし
あの辺りに軍港でも欲しいんじゃないか

67:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:28:22.81 ++J3hABO0.net
資本主義のギリシャ人が仕事もせずに怠けて生きるお金を
共産主義の貧困な中国人が必死に働いて支援する
俺が中国人だったら本気でマジ切れすると思うよ

68:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:28:25.81 uefh3Wzt0.net
マルキズム注入ww

69:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:28:42.69 iqW90QIi0.net
ドイツも中国には何も言えない
お客様だからな

70:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:28:52.86 EspBff1i0.net
中華思想をなめちゃいけない
× 支援
○ 買収
× 欧州進出
○ 欧州侵略

71:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:28:54.76 4ymUKj8W0.net
URLリンク(youtube.com)

72:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:28:56.99 D+DH0Pu70.net
国民意識がまともなら日本は投資して将来性に期待しても良かったが
民度がアレだからなw
中国でも手を焼くと思うw

73:(´-ω-`)y-~(禁煙マスター)
15/06/30 20:28:58.95 XMdMvrdGO.net
予想通り来るなあ

74:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:29:12.47 DgUYXIKq0.net
恐いなw

75:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:29:17.84 QBFnZ4ee0.net
やらしとけ、そのうち独以外の欧州は気づく。それにしてもわかりやすい。

76:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:29:22.53 TZjrOov20.net
>>56
そうか
まあアフリカ近いし何かと便利そうだな

77:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:29:24.81 WFStCFg70.net
ヨーロッパはあのへんに非ヨーロッパ的勢力が入ってくるのを極度に恐れるから
これはたいしたアナウンス効果ですよ。

78:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:29:28.95 Qnf8s/sz0.net
そもそもシナ自体がヤバいだろw

79:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:29:30.75 zbQo5RzI0.net
何言ってんだお前ってレベルだけどアリの一穴とも言うし軽く見ると後で後悔しそう

80:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:29:43.39 wVo83AeI0.net
日本を叩き中国を甘やかしたアメリカはキューバに戦艦置かれそうになって中国を警戒しだした
ヨーロッパも商売のため日本を叩いて中国を甘やかした。ギリシャに基地を置かれたら中国への対応変わるよ
日本からしたらムカつく話だけどな

81:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:29:44.48 VBPEc9pA0.net
抵抗力が落ちると中国病にやられる
がん細胞のような国

82:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:29:53.37 YFxBMoNQ0.net
>>71
単に西方進出への足がかりとしか見てないだろうから、民度とかどうでもいいんじゃね?

83:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:29:58.05 TyKxgqMK0.net
ギリシャ省の誕生か
リアルモノポリーが出来て中国は楽しそうだなぁ

84:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:30:01.54 hZa4nV3n0.net
六四天安門みたいにギリシャでもパルテノンすればギリシャ人の支配なんて簡単よ

85:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:30:01.68 6P7U3VWk0.net
泥舟にバスが突っ込んできたwwwww

86:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:30:01.95 y5lsU1/k0.net
銀行が融資を渋っていたら闇金が現れたようなものか?

87:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:30:05.48 kIBzupPY0.net
>>54
おねーさんは普通に国外脱出するだろ
EU加盟国である間は移動は自由だ
ギリシャから逃げられないのはギリシャ年金のジジババだけだよ

88:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:30:08.18 Mmxml4pn0.net
ギリシアに中国の海軍基地が出来るの?w

89:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:30:10.35 /0wFG+as0.net
日本オワタ
安倍ちゃんなにやってんだか

90:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:30:10.91 I1qXoIx80.net
女に餓えた我男性達をギリシャ女で満足させるアル!

91:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:30:13.06 3IPNuoWm0.net
共倒れが世界に貢献するよ。ええ事やないかい。

92:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:30:14.87 6U6c+Kq+0.net
>>24
中華思想
領土拡大はシナ人の遺伝子に刷り込まれてる。
黄河文明が古代ローマに侵攻するんだぜ!

93:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:30:20.74 DxpLuvMg0.net
>>22
偽札輪転機フル回転です!

94:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:30:39.55 ZjS8Weli0.net
>>1
いいじゃん。中国に金出してもらえば。
踏み倒し放題だし。

95:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:30:55.28 SjtLmuIz0.net
口約束というこの報道は嘘だ。
既に、港を半分以上買い占めてる。
世界第5位の規模をもつギリシャ最大の港・ピレウス。“ギリシャ人の宝”と言われるこの港が今、中国マネ


96:ーに買われようとしている。 http://www.nhk.or.jp/documentary/aired/150510.html



97:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:31:01.18 fzM8e5sC0.net
また焦げ付きを出すのか
不良債権増やすのが好きだなあ

98:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:31:12.74 D+DH0Pu70.net
>>81
国民がおきに召さなかったら、寄って集って中国排除するよ必ずw

99:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:31:13.28 hPaqKrub0.net
歴史が動くんやで

100:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:31:22.61 uzx2DDfF0.net
元が、念願の国際通貨になる。
ギリシャ旅行するときは、元に両替しなきゃ。

101:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:31:29.89 Kp+czMLs0.net
銀行に返済できなくなって
ヤクザのフロント企業から金借りるのと同じだな
解禁した年金運用の第一号はギリシャかwwww

102:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:31:30.36 rxu6mfRmO.net
ベルカVSユークトバニアVSオーシアの構図になるな

103:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:31:33.72 piZYPGyD0.net
ウシジマくんで見た

104:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:31:35.43 ZoC/bXZK0.net
なんだと!?
欧朝鮮が大朝鮮になってしまうのかっ!!

105:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:31:37.18 nT8w2+AX0.net
世界経済の救世主中国。
日米くその役にも立てず。

106:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:31:43.94 N2iSlqum0.net
>>39
国交回復の時に、
田中角栄が、南京大虐殺の賠償の代わりとして、半永久的な経済支援を裏で約束したからな
いわば自民党の負の遺産だよ

107:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:31:56.72 bG3sEsuQ0.net
希臘省
希臘自治区

108:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:31:57.24 QJ7fuau70.net
中国なら平気な顔して数兆円貸しそうだな
でも港の使用権30年とかだな

109:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:31:59.54 35q/iIzQ0.net
>>14
自治区じゃなくて、希臘特別行政区雅典
になる、香港やマカオのように

110:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:31:59.91 vJV3btkv0.net
中独ギ

111:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:32:01.12 au4RPzPnO.net
ギリシャ省

112:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:32:03.29 yNIhI5Ig0.net
中国金持ちだなぁ
明日の上海用の弾もあるんだろ

113:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:32:05.31 SEI7qx1i0.net
EU相手にゴネまくるギリシャに便乗して、
それで欧州への発言権を得て、ギリシャと一緒になって
欧州を揺さぶろうという魂胆だろう。

114:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:32:07.08 m2wvZAWbO.net
溺れるものはシナをも掴む

115:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:32:27.59 MvQs7IJk0.net
1年前に協定、協力を約束してるのに結局破綻するんだから中国はこれまで何もやっていなかったか
やっていたとしても無駄なことしかやってなかったんだろう。
結局口約束だけなんじゃないかな。

116:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:32:37.84 iTODhNAT0.net
【新華ニュース】韓国 病院4施設のMERS拡散情況を注視、致死率が上昇[6/29] [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【中国】「フェイスブック読者460万人、世界のメディアで2位」と人民日報アピール ただ中国内からは閲覧不可 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【希韓】「腐敗天国」ギリシャと韓国、何が違う?=韓国ネット「未来は同じ」「残された時間は多くない」「韓国の方がひどい」[6/30] [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)

117:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:32:38.25 6U6c+Kq+0.net
>>102
中国は半島マニアだからなw

118:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:32:40.66 czTV97Nj0.net
助けてやるかわりに�


119:ゥ返りが怖いねぇ



120:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:32:45.51 fc9ue8Se0.net
ババはババに引かせて泥沼落とせばいい

121:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:32:49.52 Rk3Wqz/w0.net
日本が新国立競技場とかクソとか言ってる間にwww

122:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:32:51.99 HIEWvYcT0.net
中華人民共和国 欧州自治区ができるのか・・・
着々と領土拡げているな。

123:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:33:01.68 QJ7fuau70.net
>>103
なんで糞食ゴキチョンは関係ないのに出てくるの?
早く祖国に帰りなさい
そして中国にでも出稼ぎ逝けよ

124:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:33:05.56 fOYW/hOP0.net
中国の飛地になるのかw

125:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:33:24.87 fzM8e5sC0.net
>>96
中国人以上に異常な中華思想のギリシャ人が
大人しく黄色人種の言いなりになるわけがない

126: ◆twoBORDTvw
15/06/30 20:33:32.85 SJTHhPYX0.net
姓は魏(ギ) 名は李(リ) 字は遮(シャ) 
三国志の将軍でいそうだな
先祖が偉い口だけ将軍

127:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:33:42.25 2A7gd4Fn0.net
中国が取れば一帯一路が大きく現実味を増す
ロシアがとればセヴァストポリどころではない、まともな不凍港入手

128:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:33:56.81 0y36UJbZ0.net
ギリシャ元

129:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:34:04.55 yNIhI5Ig0.net
>>122
ロシア相手ならどうだろ?

130:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:34:05.36 lU65RNOX0.net
悪魔が契約書片手にやってきたな

131:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:34:15.34 32CM0hS90.net
ギリシャがシナ人だらけになるなw

132:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:34:17.38 s74kOSYG0.net
チャンコロ・チョン・ギリカスの三兄弟か?
やれやれw

133:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:34:28.47 HBsYs/A40.net
ロシアじゃなくって支那が行くのね・・・

134:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:34:29.56 9PmIG7ws0.net
でもこの二大ロクデナシ対決(というか化かしあい)は見たいような気がする。

135:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:34:32.76 QMLmDtRq0.net
まぁ中国はホワイトナイトにでも何でもやってくれ。中国の影響でギリシャがどうなろうと関係ねぇ

136:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:34:34.45 LFHdLdOe0.net
さすが世界征服狙ってるだけあるわ

137:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:34:43.66 qtsaRLiv0.net
手形割引ですね分かります
ただし原資は外貨で

138:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:34:51.32 8GvmkJqI0.net
ギリシャにもシナの工作員は一杯だろうからな。 そういう方向に動くのは当然。
日本の工作員もそろそろ排除しないと、何かの時には危ないぜ。

139:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:34:51.70 ZoC/bXZK0.net
エーゲ海も無埋め立てるつもりだろう…

140:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:34:54.87 Qg1Lm+5/O.net
自国民より働かないギリシャ人を上手く扱えるかな?

141:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:35:01.48 2VACbfAa0.net
予想してたw

142:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:35:03.88 hNC7KcvH0.net
中国がギリシャを合法的に侵略

143:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:35:08.00 ayB7MXM20.net
困ったときに近づいて来るやつに気を付けろ

144:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:35:09.32 W21V7cS30.net
面白そう

145:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:35:18.48 OOej3e3l0.net
中国のギリシャ乗っ取りかな

146:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:35:31.77 N2iSlqum0.net
このままだと第三次世界大戦は
アメリカ、EU、中国、韓国、インドvs日本、ロシア、イスラム諸国、パキスタン、北朝鮮
という図式になるな。日本頑張れ

147:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:35:41.71 QJ7fuau70.net
助けるのは露助か支那畜だろ
どさくさまぎれてチョンが密入国だわ
特技だからな

148:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:35:46.27 2AqhIzXl0.net
人民元でギリシャ債買うのか?w
オラ、わくわくしてきたぞ

149:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:35:48.99 QBFnZ4ee0.net
ここで大トルコが一念発起。世界史の教科書なつかしわ

150:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:35:58.60 TyKxgqMK0.net
中国 アジアはワシが育てた(借金大国)
ギリシャ 欧州はワシが育てた(借金大国)
通じるものがあるな

151:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:36:03.06 rIuvnMDB0.net
あぁ・・・あかんなぁ。
ちょっとでも油断したら中国に取り込まれるよ。
でも中国にどんなメリット?

152:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:36:05.05 jYK/gudr0.net
k
ギリシャ美人を毎年100人貢ぐように
うはうは 可愛がってあげるアール

153:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:36:05.32 X9aqH0pP0.net
勝手にしろ。

154:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:36:10.46 zWfCCNJB0.net
崖っぷちのシナにそんな余裕はないだろ
経済】中国:株価急落で政府が買い支え、中央匯金は1970億円でETF購入
中国本土マーケットの急落を受け、政府系投資会社の中央匯金投資公司が買い支えに動いたようだ。
上海証券取引所の開示資料によると、29日付で主要ETF4本に100億人民元(約1970億円)規模の
資金が流入していたことが分かった。1日当たりの購入規模としては、過去に例を見ない大きさという。
具体的な購入者は明らかになっていないものの、中央匯金の可能性が高いと指摘されている。
URLリンク(kabutan.jp)
【国際】中国政府、地方政府が管理する年金基金に株式投資認める方針 6000億元が市場で運用される可能性も
スレリンク(newsplus板)

155:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:36:18.63 d7GxlmuI0.net
ギリシャに中国海軍の拠点を置くんだっけ?

156:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:36:33.40 P/Fta2lr0.net
へー
ええな

157:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:36:43.86 vl3wI8CGO.net
ドン底のやつに優しい顔して近付く感じ、ヤミ金みてーだな

158:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:36:47.73 QJ7fuau70.net
>>143
糞食チョンの頭の中はお花畑杉w

159:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:36:50.87 /phEEQii0.net
これはw
明日、アメリカに上海市場が大暴落させられる前フリじゃないですよねw

160:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:36:52.39 82LAYp8Q0.net
ギリシャ、中国領土かw

161:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:36:53.93 iqW90QIi0.net
>>137
自国民には非情になれなくても多民族にはできる
日産のゴーンのようにすれば簡単なことさ

162:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:37:05.07 hZa4nV3n0.net
共産党幹部の逃げ場にはなるぞ

163:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:37:14.50 pUOVRzXw0.net
宗・倉手洲

164:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:37:18.86 au4RPzPnO.net
ギリシャ併合してユーロ入りを目論んでるんだろ

165:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:37:25.45 fzM8e5sC0.net
中国はさんざんアフリカに投資したけど結局一つも属国に出来てないだろw
ギリシャも同じことになるだけだなw

166:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:37:36.86 ZjS8Weli0.net
日本が悩む特アの問題を遠く欧州が堪能できるチャンス。

167:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:37:38.77 zeimiVXv0.net
中国はギリシャみたいなナマクラ買ってどうすんだろ

168:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:37:46.17 5xNi9lXa0.net
>>1
うはw
えげつないなー

169:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:37:52.13 3IPNuoWm0.net
こんにちの日本、閉塞感、息詰まり。打開策はポールシフト、混沌の中からの再生。チャンスやね。

170:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:37:53.76 gWzVWGtk0.net
筋書き通りだな
やれよ、お好きに
【速報!】ギリシャがデフォルトへ!!EUがギリシャ支援交渉打ち切り!!ギリシャ債務不履行で世界金融市場はリーマンショック以来の大混乱となるおそれ!!
URLリンク(newstopic.pw)

171:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:37:54.93 GVSl4Dy00.net
祝 ギリシャ自治区誕生

172:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:37:56.05 hZa4nV3n0.net
逆に中国がギリシャになるのもアリだな

173:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:37:59.68 TXUmR9qJ0.net
グール夢小説
URLリンク(merrymellow.xrie.biz)
URLリンク(nanos.jp)
ランキング
URLリンク(milkyrank.net)
URLリンク(01s.rknt.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f994e4465577b63a12a6ce3d4bd992ee)


174:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:38:01.42 kv4j6Q4f0.net
AIIBを欧州に適用することは規約違反です

175:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:38:06.06 qtzUyaVO0.net
東チョンの韓国に続き西チョンのギリシャも飼うのかよ、シナはwww

176:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:38:13.62 t9V8QA0a0.net
韓国破たん時の練習か

177:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:38:14.06 c3wmyXFKO.net
通貨発行権はチャイナが取るのか?

178:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:38:15.45 vXrVYDgw0.net
シナ人、調子に乗り過ぎだな。
身の程をわきまえた方がいい。
毛唐どもは黄色人種なんか嫌いなんだよ、勘違いすんな。

179:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:38:17.14 jar++o2n0.net
背に腹は代えられぬ
武士は食わねど爪楊枝
どっちだ?

180:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:38:18.73 N2iSlqum0.net
>>162
金とダイヤモンドはたんまりゲットしたからいいんじゃねえの?

181:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:38:18.76 ++J3hABO0.net
そもそもチプラスの左翼政権を支援したのが中国なんだろうな

182:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:38:31.21 82LAYp8Q0.net
>>143
こうだろ
( ロシア + 中国 + 韓国 ) VS アメリカ + 日本 + インド + EU + カナダ + オーストラリア + 東南アジア各国

183:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:38:31.48 gHckHB7M0.net
マケドニアにユダヤのきな臭い連中が入ってるって話だが
そっちも絡んできそうだな
バルカン半島は今もなお火薬庫の模様

184:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:38:35.49 qasCmlyB0.net
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン      ホワイトプラン
   |    ,::::::,,    ,,,//          ありまぁ~す
    \ `ー― '''   l゛
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \

185:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:38:45.80 Orz3BpGZ0.net
>>15
吹いたwww
絶望的に似合わんな… 

186:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:38:48.77 Zl3FKGNQ0.net
ギリシャも完全にコミンテルンに汚染されてるからな。
このまま言ったら衝突は不可避だな。
中国はこれから早いよ、多分ね。

187:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:38:56.17 2Azsnd8T0.net
ロシアが先だろ 宗教も正教会系で似てるし

188:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:39:07.66 +m1VT5it0.net
>>124
ロシアはシリアに施設持ってるぞ
それで必死にシリアに粘着してる

189:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:39:18.83 SuGnvBdMO.net
公用語が中国語に変わるの?

190:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:39:21.87 qm1zwuTf0.net
どうせ有っても足手まといの国なんだから中国に国ごと買って貰えば良いんじゃない

191:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:39:23.25 xTviBPab0.net
アテネの建造物や美術品全部買えばいいよ
黄禍論が現実になってアーリア人は戦々恐々だろ

192:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:39:23.78 sAzeuAti0.net
中国、何調子いいことを言っているのだw
こんなのポーズだ、ポーズw
中国自身が、バブル崩壊して危機が高まっている。
ははーん、わかった。
中国はギリシアの不良債権を引き継いだので
中国経済が悪くなったという、言い訳のシナリオを用意したいんだろ。
たぶん、そうだw

193:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:39:30.11 TwQUJdVV0.net
>>162
今はこっちにお熱じゃなかったっけ
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
URLリンク(wedge.ismedia.jp)

194:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:39:33.75 L9pa6k100.net
独仏はどう責任を取るのだろう?
特に独は第一次大戦の賠償問題で似たような経験しているのに、これ以上ギリシャを追い込んでどうするんだ
露中が付け入る隙だらけだろこれw

195:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:39:34.41 W1V+cMap0.net
これで欧州も少しは中国の脅威を認識するだろう

196:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:39:41.49 5b0qD3bG0.net
アルとキリギリス

197:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:39:44.49 N2iSlqum0.net
>>179
ネトウヨ頭お花畑www

198:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:39:45.97 7/CpXkuw0.net
沖縄 なりすましウヨ
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)

199:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:39:49.14 KAL4Ytr80.net
奇跡の白人の時代が終わりかけてるね
歴史的には中国におびえるスタンダードな世界にもどりつつあるなw
まあ400年白人もがんばったよ

200:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:39:49.35 1ZGwIGl20.net
 
二階がアップを始めました。

201:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:39:53.39 KxQm4oqa0.net
>>148
中国はおそらくギリシャからかなりの額の国債を買っている。
デフォルトが確定すると債権を回収できないだろう。

202:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:39:57.05 kFx2oBNs0.net
西の文明と東の文明が融合か。これは新しい時代が始まる

203:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:39:58.71 8TlV36k00.net
植民地化するピレウス港

204:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:40:04.29 hZa4nV3n0.net
中国がギリシャになって、中国人がヨーロッパのあちらこちらに逃げる
EU内の移動は自由だからね
これしかない

205:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:40:06.76 1Wqq/pDm0.net
>>1
中国が対ギリシャ支援に動いているのは・・・

一緒に沈め。ギリシャよ、文明発祥の深い智恵(?)で中国を食え。皆で応援するぞ。w

206:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:40:08.40 QGZxN9ba0.net
借金30兆を全額肩代わり。
毎年数千億円の援助を条件に中国領土にして貰えばいい。
中国本土からの移民で100年後にはギリシャ人はいなくなるがな。

207:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:40:15.23 84t3BMla0.net
くるよなーやっぱ
で、「元」を融資するの?
まじで?元いっちゃう?

208:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:40:23.68 2AqhIzXl0.net
>>176
溺れるものは藁をも掴む

209:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:40:24.92 xfK+qao70.net
EU諸国に牽制だろ いいのか中露が俺狙ってるぜ 次はお前らかもな・・・
嫌なら無条件融資だろwって

210:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:40:35.08 qGx5WcHH0.net
そんなヒマがあったら
自分とこをどうにかしろよwww

211:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:40:36.16 iyEzT8iR0.net
ところで我が国はいまだに中国様にODAぶっこんでるのかい?!

212:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:40:51.82 +Pdv3ZHc0.net
中国は外貨持って無いじゃん
元とドラクマ交換するのか?

213:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:41:08.04 zbXN/Uy/0.net
ロシアの黒海艦隊みたいに
地中海に中国海軍基地が出来たり(・ω・`

214:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:41:12.34 fyYwy7pO0.net
金のある国は良いね
ジャップは没落していくのみ

215:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:41:16.69 O3oxHaGQ0.net
ロシア中共ギリシャの三国同盟で悪の枢軸
第三次世界大戦なんですねええええええ

216:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:41:21.34 ZmQIOyGz0.net
ギリシャはまた他民族に占領されるのか
歴史は繰り返すですね
オスマン帝国見たく中華帝国できるんですか
そしてまた滅ぶっと

217:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:41:25.56 kv4j6Q4f0.net
まぁそうだな中国領にしてもらってちょっとは中国の脅威はEUに感じてもらわないとな

218:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:41:25.98 fzM8e5sC0.net
>>177
これからバブルが弾けて大半を手放す羽目になるだろw
ギリシャの円建てサムライ債とか
プエルトリコの債権とかも資金持ち逃げした共産党幹部が買ってるんでね?w
懲りずにまだ不良債権を抱え込みたがる中国ってどうかしてるはw

219:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:41:27.59 F8YZ5kRO0.net
中国もバルカンの火遊びに参加したいのか

220:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:41:28.00 ZOWnbWZz0.net
無理無理
トロイカ体制があるかぎりドイツが認めなければギリシャに何もできない
これはIMFも同じ

221:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:41:34.57 bG2azKUE0.net
中国がギリシャをお買い上げ~
まあ中国が借金肩代わりした方が世界経済安定して良いんだけどね

222:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:41:35.17 LXGYUSOC0.net
中国からギリシャ債で大量に金を引きずり出して、ギリシャ債を紙くず化すれ
ばメシウマじゃね?

223:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:41:37.15 SmzeVyKN0.net
もうすでに中国資本が港占拠してるしてるし

224:名無しさん@1周年
15/06/30 20:41:52.42 fFY84ysp0.net
ギリシャおわたな
支那人がどんどん入り込んでくるぞw

225:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:41:52.93 Tlx/yMpO0.net
えっ?
これは中国がギリシア国を買っちゃえっ!
てことでおけ?

226:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:42:00.62 eh+JpdRU0.net
>>1
自分の国が崩壊寸前なのに

227:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:42:11.68 0ZP0QllC0.net
いまの政権与党にはガチで
毛沢東主義者が混じってるからな
結構本気で政権奪いに来るかもな
毛沢東主義者の軍人によるクーデタとか
マジであるかもしれない

228:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:42:25.17 OUt9sFtX0.net
( ´,_ゝ`)プッ 産経
絶対ねえからさ
ロシアも中国も、ギリシャがデフォルトして、ユーロ圏から離脱した後でないと動けないし、動かないわね
>ピレウス港は欧州の関門といわれる。同港を確保すれば、
>将来的に中国海軍が欧州に進出する際の足掛かりにもなるといわれる。
頭がおかしいとしか言いようがない

229:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
15/06/30 20:42:26.96 xnDLHEdY0.net
 
かつて日本は、いろんな国の経済危機を支援して来た。
今これができるのは中国だよな。
要するに中国の心がけの問題だわ。
 

230:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:42:29.43 8TlV36k00.net
ギリシャゲートからシナ人がEU圏内に拡散するわけですね
1億人ぐらいは余裕で送れるよな

231:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:42:31.44 ZK0JbCkO0.net
ギリシャ落とせば欧州各国でやりたい放題できるしなwww

232:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:42:38.77 6CbZDqPV0.net
地中海に中国の軍港が!!w

233:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:42:39.24 Zl3FKGNQ0.net
イスラム国家の不法移民の背景にいるのもどうせコミンテルンだからな。
だから、組んでるんだよ。ギリシャの左翼政権自体が、親中派なんですよ。
中国ロシアは前々からちょっかいかけてたんでしょう。
ロシアの行動がどうなるかは知らないがね。
日本もこうなる可能性があるんだよ、下手するとね。
本当に危なかったよ。原始人だらけになったらもう取り返しがつかない。

234:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:42:52.18 Vt/ce8Lx0.net
つまり、支那はギリシャを乗っ取って
EUと自由に行き来できるようにして
いつのまにか支那人顔のギリシャ人やら
中身支那製なのにギリシャ製品として売ったりしつつ
EUに食い込んだ後に、EUの通過を元にしたいと
そういうことだな。
そこまでされるならEUとしてはギリシャを切り離すだろうし
そうすると支那としては旨味が無くなるのでギリシャと取引しない

235:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:42:52.84 OtIrWgzJ0.net
予想通りの事をしてきたな中国は。分かりやすい。
ギリシャを属国にしてどうするのかな?
欧州でトラブルメーカーになって、第3次世界大戦でもひき起こしたいのかな?

236:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:42:54.62 e1H9HxxoO.net
米国寄りで一貫してる安倍の外交方針は支持してるけど、アメリカが世界にやってることに対しては面白くないと俺も思ってる
だから、単純に中国がアメリカに対抗できる存在になりきれるなら、日本も中国サイドについても構わない
ただ、最後に祟るのは感情
中国の中にある日本憎しが希薄にならん限り、中国との関係をこれ以上深くするのは危険
裏切られかねないから
日本外交も、米国がなんとなく不愉快という感情だけで先走って、結局国民が不利益を被ったら元も子もない
安倍も麻生も、別段米国は好きではない
国会答弁で結構辛辣なことを言って�


237:驍オね ただ、日本にとっては、今必要だから付き合いを深めてるだけ



238:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:43:02.53 sccLyLkD0.net
パルテノン神殿の入場料を払うとなぜかチケットに
中国共産党発行 と中国語で書いてある

239:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:43:02.63 MBq3o+Ar0.net
日米を敵に回した上で更にヨーロッパに喧嘩売るたぁ
なんつーか勝ち筋見えてるのか?
無謀?勇敢?

240:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:43:10.03 ZjS8Weli0.net
>>164
ウクライナのクリミアもそうだったが、
名目としては中国製品を水揚げする場所として使うと言ってるけど、
実際はよくわからん。

241:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:43:11.36 E6KkiZ8r0.net
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

242:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:43:15.56 owYeUlse0.net
港が中国人に買い占められて凄いことになってるってこの前ドキュメンタリーでやってたな

243:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:43:31.97 V3KSevPc0.net
やべえな日本がバスに乗り遅(ry

244:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:43:32.12 P/Fta2lr0.net
現代のシルクロードええやん
じゃんじゃんぶっこめ

245:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:43:37.01 APtXoI+H0.net
EUもバカだね。東側にギリシャ押さえられたら終わりだろ。アメリカはキューバに中国が核配備準備してようやく目を覚ましたがギリシャに中露の核が配備されてから気づくのかねえ

246:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:43:54.45 TWOGOV8q0.net
20年後にはオリンポス神殿も古代中国が建てたことに改変されてるアルw

247:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:43:56.75 4lRN7Hna0.net
中国すげえええええ
もうヨーロッパは中国頼み
中国の覇権国家化は規定路線

248:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:44:07.42 mpkEqX7v0.net
ここでシナチクに金だけ出させて
そんな密約ありましたっけ?って言い放てば国際的にグリークの立場高まる。
がんばれ気合い見せてみろ。
それともサヨクだからシナチクには勝てないのか?

249:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:44:22.51 zbXN/Uy/0.net
>>209
ギリシャの債務残高は3000億ユーロくらいだから、
中国が持ってる米国債の3割くらいを譲渡すれば即相殺できるよ

250:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:44:31.97 QBFnZ4ee0.net
あのギリシャのあのトップはなんか、そこらへんの消防団のにいちゃんのように見える

251:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:44:42.30 82LAYp8Q0.net
  ΛΛ. ΛΛ
  (#`ハ´( ;゚Д゚)
  ./つ /つ つ;;;;::::.......
  """'"""''''''''''"""
ズブブブ…
   ΛΛ ΛΛ 
  .(#`ハ´( ;゚Д゚);;;;::::.......
 """'"""'""''''''''''"""
ズブブブ…
        ・・・・・・・・・…
  ....:;ΛΛΛΛ;;;::::.......
   """'""''''''''''"""

252:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:44:42.91 TwQUJdVV0.net
>>151
下記がAIIB設立とギリシャ情勢でまた変わるかもって話じゃないかな?
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
> 中国は新興国に対し気前よく大金を貸しており、ここでベネズエラでの経験から
貸出条件を厳しくすると国際的な開発環境に大きな影響を与える可能性がある。
しかし、中国が「底なしの貸し出し外交」(open-wallet diplomacy)に制約を加え
始めたのはベネズエラだけではない。
ジンバブエは、昨年100億ドルの救済パッケージを断られ、約束された20億ドル貸付
には具体的な石炭鉱山のプロジェクトおよび将来の採掘による税収が担保とされた。
中国は、世界銀行やIMF、アジア開発銀行といった多国間機関が貸し付けに厳しい
条件をつけるにはそれなりの理由がある、ということを学んでいる、と指摘しています。

253:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:44:45.15 11aMQIbIO.net
中国のバルカン好きは、「アルバニア案」のおかげ!

254:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:44:45.90 uaK+2J6j0.net
>>148
港が確保できる
欧州や中東で何かあったとき海軍出せる

255:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:44:58.63 KxQm4oqa0.net
>>232
いやそうではなくて、そもそも港湾整備事業に食い込むために
すでにかなりの額をギリシャに中国は貸し付けてる可能性がある。
表に出さない形でやってきたのかもしれん・・・
でギリシャがデフォルトしてEUからも離脱したら?
中国が債権を回収できず大損することになる。

256:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:45:08.51 fzM8e5sC0.net
>>244
借りた金は相手が誰であれ返すつもりは1ミリたりとも無いだろw

257:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:45:15.69 4lHNG2Mj0.net
ギリシャはこれ計算してユーロに強気なんだな
きたねぇなw

258:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:45:16.96 8TlV36k00.net
EUが西シナ省になる日は近い

259:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:45:26.47 94Dt8AEN0.net
でもギリシャって欧州の朝鮮みたいな国なんだろ。
中国の仲間ってみんな朝鮮人ばっかりになる。

260:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:45:28.90 r9Ji40xp0.net
元だったらいくらでも無限に支援、いいバブルのはじけどころ手に入れたなあ

261:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:45:38.09 Yq3OU5900.net
>>242
朝鮮人じゃあるまいし、さすがに中国人はその手の荒唐無稽な捏造はしないだろ

262:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:45:42.81 OUt9sFtX0.net
( ´,_ゝ`)プッ 産経
絶対ねえからさ
今の時期支援したら、債権者=EU諸国の支払いに充てられるだけだろ
何が嬉しくて、そんなことするのか
少し考えれば、解る話

263:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:45:43.26 pqcHp0gF0.net
怠惰なギリシャ人はいっぺん痛い目にあってみればよい

264:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:45:45.89 THn2JMTp0.net
>>1
AIIBの最初の投資対象ですね、わかります

265:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:45:49.36 m6GJojjN0.net
やればいいんじゃないかなあ……。
ただ、そこまでの体力が今の中国にあるようには思えない。
きんぺーもその辺わかってて、国内統制に腐心してる状況だよね。
北朝鮮ていうお荷物抱えてるのに、ギリシャまで抱き込めるかあ?

266:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:45:50.90 ZjS8Weli0.net
>>243
白人様はそんなに簡単じゃないよ。
資本主義慣れしてない中国は手玉に取られると思う。
金融危機前にGSに騙されて原油を200ドルで買いまくったみたいに。

267:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:45:59.50 czTV97Nj0.net
うじゃうじゃ中国人が群がるぞ

268:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:46:15.54 dlEQV4090.net
基地ビジネスに精通した何処かの知事に相談するといい。
NATO軍と人民解放軍が駐留すれば年間6千億はタカれる。

269:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:46:25.28 iqW90QIi0.net
EUはウクライナでアメリカを見限った
裏でドイツが中国を動かしたんだろ

270:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:46:28.56 6CbZDqPV0.net
>>241
日本と違って国境を接していないから安心しまくってたんだろ
国境を接してから驚くって、モンゴル侵攻以来じゃないかw

271:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:46:30.34 Sjg9g+8D0.net
英独仏はすでに シナの前にパンツを脱いだ

272:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:46:35.11 66Mx97Lu0.net
ギリシャを助けるかわりにEUは中国の海洋覇権に口を出さない。
中国人は金の使い方を知っている。

273:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:46:40.99 cMHrfn0A0.net
AIIBの一号案件は南北朝鮮統一じゃなくて
ギリシアお買い上げか。
極西のアジアやな。

274:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:46:41.64 Zl3FKGNQ0.net
日本はまあ日米同盟をアピールすることで確実にギリシャ化は回避したがね。
朝鮮左翼のクソ連中の活動がいまだに活発でしょう。
EUも”賽は投げられた”という表現をしたくらいだから、覚悟しているんでしょう。
下手すると、ギリシャを戦場にしてでも地中海の制海権は守ることになる。

275:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:46:43.94 92VQXbOi0.net
URLリンク(i.imgur.com)
世界の債務ランキング(対GDP比)
ギリシャ逝ったら同じユーロ圏のイタリアもヤバいな

276:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:46:49.05 Zq31ZL8q0.net
>>257
南京大虐殺は?

277:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:46:51.07 u/yKCe2E0.net
サントリーニ島の美しい夕焼けがPM2.5で霞んで見えなくなる日が来るなんて胸熱

278:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:46:51.93 CjVn0Ojk0.net
とりあえず今の段階では口先だけだろ。

279:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:46:54.12 r9Ji40xp0.net
これは共存共栄の関係だね。軍隊も肩代わり。ギリシャの人口も瞬く間に倍になる。

280:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:47:25.23 fzM8e5sC0.net
>>251
第2のベネズエラかw
ドイツと一緒でデフォルトされたらまた債権が焦げ付くのかw
中国は欧米利権取りに行くつもりで
世界中のリスキーな場所に投資しまくってるだろw

281:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:47:25.31 resHB6cl0.net
ギリシャ人みたいな怠け者は中華式共産主義でみっちり鍛えてもらえ

282:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:47:28.23 deGvd8kp0.net
侵略できるなら何でもするシナ人wwwwwww

283:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:47:35.70 rIuvnMDB0.net
ギリシャ人曰く誇り高い民族らしいけど、中国化に耐えられるか
観光客も中国人だらけになりますぞなもし

284:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:47:38.68 hZa4nV3n0.net
南沙諸島みたいに地中海を所構わず埋め立て始めるぞw

285:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:47:52.16 ZAqJQfau0.net
欧州は中国に飲まれてしまえ
中華思想を対岸の火事と思って利益だけ得ようとしてるが
気付いた時にはモンゴル帝国以来の侵略を受け入れるんだろうよ

286:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:47:58.19 xs2Fqmx40.net
>>143
おまえも頑張れw

287:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:48:05.06 8TlV36k00.net
シナの爆買いは、ギリシャ一国

288:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:48:08.99 KxQm4oqa0.net
>>258
だから、中国は貸すふりをしてるんだろう。
すでに中国はかなりの額をギリシャに突っ込んでいるから
デフォルトされると債権が焦げ付く可能性があるんじゃねーか?
ここんとこの中国市場の崩れ方とも無関係じゃないだろ
たぶん

289:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:48:09.63 RgWcZwxV0.net
中国、ギリシャ、ロシア三つ巴のチキンレース展開希望

290:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:48:13.18 SuGnvBdMO.net
中国漁船が大群で来るぞ。
赤珊瑚から何から何まで魚も持って枯れる

291:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:48:22.82 OEhEy9Tl0.net
ギリシャの港を中国海軍に使わせろってか

292:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:48:27.13 4lHNG2Mj0.net
ギリシャはEUが妥協する事に賭けてるのか
中国の奴隷にされればいいわ

293:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:48:27.97 Fur56AcE0.net
2国、一気に消滅でいいんじゃね?
どこの国も近寄らなくなる。
プエルトリコと合わせてもいいけど。w

294:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:48:39.28 vIoA/14Q0.net
>>1
EU(達成困難な成長率を要求する高利貸し) VS ROC(あらゆる無法を営利のために行う大国)
どっちがマシなのよw

295:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:48:42.13 L1ezeNRX0.net
>>218
まぁあいつらならどんな汚れ仕事しても批判されても制裁出来ないからなwww
ギリシャ人が何人死のうが世界は中国を見てるだけwww

296:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:48:45.28 9b8wMn3q0.net
なんでかちょっと期待してしまう

297:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:48:50.10 6iM0mW5K0.net
>>268
ドラクマ復活と思ったら贋札だらけの元の登場か。

298:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:48:51.30 VWLN8QU/0.net
中国がギリシャに接近する
→アメリカ「やべえんじゃねえの?」
→アメリカ「日本なんとかしろや」
→安倍、喜んで金を出す
→なぜか景気があがってることになり、増税される

299:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:48:53.67 6eqP3Y+40.net
ロシア、中国共に手持ちのドルを減らす事が狙いだし。米国にしてもドルが流通してこそ米国だし。IMF設立は第二次大戦中に協議してたから、今は第三次世界大戦中でOK^ ^

300:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:48:54.32 r9Ji40xp0.net
中国華僑は大英帝国並みのネットワークあるから真面目に考えてるよ。中国にとっては美味しい展開。

301:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:49:01.24 DpVEpXBB0.net
中国の帝国主義はアメリカを超えたな。

302:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:49:11.26 qgfTENRG0.net
日本も中国に負けずギリシャ支援すればいいじゃねえか

303:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:49:12.31 Qu/jxXaI0.net
借金チャリンカーvs闇金対決か
これは楽しみだ

304:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:49:21.43 Zl3FKGNQ0.net
>>279
誇り高い民族もクソもない。
歴史的には”チンギスハーン・ベルト”であり、チンギスハーンに荒らされた区域なんですよ。
個人的にはギリシャがEUで産業的に貢献できない”途上国”のままでいる理由は
それだと思っている。

305:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:49:22.34 KAL4Ytr80.net
まあ 日本にちょっかいだす際は
ヨーロッパ黙っといてね話だけどねこれw

306:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:49:24.31 Wcyg4p+J0.net
港欲しがってたな

307:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:49:24.84 tynL4OOp0.net
一度、中国が金を出して港湾の使用権を獲得したはいいが
ギリシャが約束を破ったという話を聞いたが・・・・。

308:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:49:31.15 Dl/1auk40.net
ギリシャ自治区

309:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:49:31.44 c9EHErR00.net
ウヒャヒャヒャヒャwwwwww

310:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:49:35.41 TWOGOV8q0.net
だがちょっと待ってほしいアル。もしユーロ圏を離脱した場合、通貨はドラクマに戻るよりは元を使った方が、まだ信頼されるとは考えられないアルか?

311:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:49:42.14 UZ3jy5E70.net
こわいーーー。見返りは

312:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:49:49.11 0lMLcCc30.net
植民地支配するつもりだな

313:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:49:50.72 deGvd8kp0.net
中国人だらけの街ができて…
ギリシャ人オワタ

314:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:49:55.39 kAgXHEHi0.net
AIIBの金で借金をチャラにしてあげるアルよ
なーに元は奴等の金アル(出資比率25%といっても、必要額を2倍に設定すれば25%×2倍で、元の額に50%払わせた形にできるアル。私達は刷り放題だから無傷ヨ。
共謀者であるロシアやインドは払ってないけど払ったことにしてあげるアル。支払ったかどうかの調査権は他国には無いから安全アルヨ~)

315:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:50:08.16 OUt9sFtX0.net
李克強、ギリシャと債権者間の交渉で解決キボンヌって言ってるだけだからね
URLリンク(forex.hexun.com)

316:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:50:14.11 32CM0hS90.net
シナから援助してもらったら現状より酷くなる
それでもいいなら頑張れや、ギリシャw

317:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:50:17.99 8TlV36k00.net
ギリシャ人はシナの少数民族

318:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:50:24.26 0SGt+3R60.net
フランスのフェリー労働者がユーロトンネルを封鎖
イギリスとフランスの間の海底で列車が立ち往生中

319:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:50:24.74 r9Ji40xp0.net
>>298
日本国は無理だよ。国会通らないから。これは中国とかロシアなどの一党体制のなせる技

320:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:50:30.87 NpacX2ir0.net
捨てるんだったら俺が拾うよって中国が待ってるから、捨てるに捨てられないww

321:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:50:30.99 ebDbn64v0.net
予想通りの動きだな w。
あとはロシアだ。

322:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:50:37.49 BBto/L7Z0.net
政治家的には自分の任期の時だけまともな風に報道されてればいいからな。

323:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:50:43.80 tbiKov2j0.net
金があるってのはすごいもんだ

324:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:50:44.48 kJm81QxA0.net
>ドラガサキス副首相
麻雀やってそうだな

325:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:50:45.77 tYfW0NVV0.net
ってか支那的にはいくら経済的に有利な立場とはいえ欧州を敵に回すようなことはしない方がいいんじゃないか?
調子乗ってるとまーた国土八つ裂きにされるぞ

326:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:51:00.41 6iM0mW5K0.net
>>263
遺跡が糞だらけになります。

327:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:51:02.26 uaK+2J6j0.net
ギリシャを買われて困るのはアメリカ。
米もロシアもギリシャを欲しいが金がない。
買えるのは中国のみ。
そして
ギリシャの港を掌握すれば、EU諸国と中東に即戦力を投入できる。
ロシアに対しても良い交渉カードができるだろう。

328:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:51:06.82 fzM8e5sC0.net
>>309
よく知らんけど中華街ならもう出来て中国人だらけなんじゃないかなあ
ヨーロッパって大概どこもそうなってるだろ

329:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:51:11.55 P/Fta2lr0.net
いやこれはチャンコロがどう実をとるのか知らんが
ドイツもギリシャも歓迎の三方一両得だろう

330:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:51:20.23 I1qXoIx80.net
>>315
中韓ならすぐ通りそうだなw

331:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:51:22.24 bxSGuOw00.net
よかったな
クズ同士がんばれよ

332:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:51:23.17 ipDKX1w30.net
第2のモンゴル完成
ギリシャの本当の地獄はここからだ

333:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:51:30.03 2XRabHYu0.net
爆買いキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

334:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:51:30.69 n+Xh+tBX0.net
軍事的に意味があるとは思えない。

335:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:51:40.57 G7slhwl70.net
腐った肉には蛆がたかる

336:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:51:41.08 r9Ji40xp0.net
>>321
屁とも思ってないよ。AIIB見てたらわかるでしょ

337:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:51:42.55 OUt9sFtX0.net
まだ稼働もしてないAIIBとか言ってるの、馬鹿なの?
そもそも、アジアじゃないし、ギリシャも加盟してないしね

338:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:51:43.11 sY8V63rI0.net
パルテノン神殿の麓に中華街か
胸あつだな

339:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:51:48.72 04XJlhEN0.net
中共崩壊が加速しそうだな

340:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:51:52.92 EY8cG0KM0.net
中共が救えるなら世話ない

341:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:51:57.71 fFxdzeZl0.net
中国がやってるアフリカ式植民地支配をギリシャでやるわけか

342:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:52:01.88 DDFsvcNy0.net
アジアインフラが真っ先に反故になってる。自国の資産扱いだった

343:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:52:03.03 EvspyKjN0.net
ギリシャと中国が同盟か
第三次世界大戦のはじまりだな
ギリシアはさすがに世界の火薬庫だ

344:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:52:05.03 MX4IqyA10.net
近頃の支那は買い物依存症になった基地害ババアのよう
見境ないけど勝算があるようには思えない。
クレジットカードはどれも限度額超えてるだろ?
今までどおりに外貨が稼げると思ってるんだかね

345:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:52:16.17 uu1A7yTc0.net
弱ってる相手に付け込むのは常套手段だもなww

346:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:52:30.67 DdovCjzs0.net
欧州にも喧嘩売るのか

347:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:52:31.98 hKMAdF8K0.net
AIIBで得た資金を突っ込むつもりだなw

348:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:52:35.37 wK8lyYdn0.net
>>309
( ・ω・) ㌧
そういう世界侵略もありか
人口にものを言わせ、世界各地に拠点を築くとな
これは新しいが効果的な戦略な気もする

349:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:52:39.69 8rysbGvc0.net
ピレウス港についてはnhkの海外ドキュメントでやってな

350:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:52:43.35 UmmcxA8n0.net
いいことだね
ギリシャははよ返済しろよ

351:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:52:44.00 splhQWaF0.net
サラ金の出張www

352:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:52:54.05 fzM8e5sC0.net
>>337
そして開発に失敗して債権が焦げ付き地元住民は反乱を起こすとw

353:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:52:55.81 wivRkjpKO.net
米ソ冷戦時代ならアメリカが援助したんだが

354:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:52:58.55 OUt9sFtX0.net
また、産経に騙されることになると思うよ

355:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:53:09.81 TwQUJdVV0.net
>>276
そのうちAIIBの怖いところは
誰も手を出さない鉄火場に乗り込んだ中国の尻拭いさせられることとか
言われるようになるんじゃないかな。

356:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:53:16.72 QBFnZ4ee0.net
よろこべ、たべるなでシナ人がたべまくるぞ

357:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:53:18.16 0GL6eotIO.net
まあ破綻するくらいなら金のある国が養うって話になるだろうし、北朝鮮も激安で鉱石を売る代わりに中国が飼ってるんだ
日本には何をすることもできんな(´・ω・`)

358:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:53:22.43 T9JwTWqn0.net
地政学的に問題なしだったのにねえw
EUさんw

359:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:53:23.60 vUsqmv5l0.net
中国が金を出し、ロシアが軍を出す
これでギリシャは安定するだろうね
ギリシャ人は、自由はなくなるだろうが、
借金奴隷になるよりはマシと
考えるのだろう

360:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:53:24.95 3IJvJ5OF0.net
誰かウシジマくんに例えてくれ

361:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:53:26.41 wmnfK8HG0.net
中国さん国債購入の約束とかじゃ意味ないんですよ
もうギリシャさんは崩壊はじまってるし借金の返済期限もきてるので
口約束とかじゃなくて現金が必要なのです
それも7月中に
ギリシャの港町が欲しいならAIIBを使ってでもギリシャに金振り込め

362:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:53:31.86 sQ6hXsv80.net
バブルの頃日本はもっと金あったんだよな

363:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:53:40.72 m6GJojjN0.net
地政学的には、ロシアが欲しい土地なんじゃないのん?



364:……トルコが邪魔か。



365:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:53:46.99 yrAVSfqZ0.net
ギリシャ自治区来たな。
でもウィグルやチベットみたいには行かない希ガス。

366:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:53:50.98 SuGnvBdMO.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!って誰か点取った時だけにしろよ(笑)

367:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:53:51.89 1Sm5hPxy0.net
この前中国の要人がピレウス港に来たじゃん
今は経済協力の名目だけど
ユーロから追放したら
いつ中国海軍が駐留する軍港になるかもしれんぞ

368:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:53:59.21 99VIvBun0.net
>>196
黄色が支配する暗黒時代が始まるわけか

369:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:54:02.27 GsKgyOzx0.net
遠い国だからこそ中国の増長を黙認してたのに、
ここで妙な行動とると悪目立ちするとおもうけどね。
ニュースのコメ欄とかみると、ギリシャへのヘイトや嘲りって
日本の想像以上に世界中で広まってるぞ。

370:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:54:02.74 FCZVjxdU0.net
借金踏み倒し上等の人たちなんだから、EUに対して踏み倒すのと同じように中国にも踏み倒すわ
白人がチャンコロの支配を甘んじて受けるわけがない
いくら金だしたところで最後は追い出されるし、中国が対抗しようとしたところで兵站が続かない

371:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:54:05.95 QMLmDtRq0.net
中国の本質はビジネスマン。軍なんて本気で使おうなんて思ってない。これで共産党の国なんだから草生える

372:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:54:10.74 qr4wZyUF0.net
倫理はないが、やる気はあるのが中国人
倫理もやる気もないのがギリシャ人
しかも、中華思想以上にプライド高いし
まぁ、中国には頑張れ、と言う以外にないな

373:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:54:11.20 c3wmyXFKO.net
それで、ベルルスコーニとプーチンが一緒に遊んでたのか。
つぎはイタ公だ。

374:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:54:18.13 nTkwIswK0.net
中国21世紀の主役すぎるだろ
日本とは格が違う

375:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:54:26.81 scJIO24y0.net
そういや今ギリシャって共産圏と言っていいよな。

376:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:54:27.03 EvspyKjN0.net
沖縄も中国と合流するし
中国人の世界支配はやばい
大ショッカーみたいなもんだ
ギリシャ 中国 ロシア 沖縄国 最悪の神国家連合の誕生だ

377:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:54:35.75 IaIMASgs0.net
弱った時につけ込むヤクザ気質w

378:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:54:38.76 ipDKX1w30.net
世界有数の奴隷文明を持ってた国がシナ畜の奴隷になるとはwwwwwww

379:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:54:40.30 KAL4Ytr80.net
軍事力をつかわない戦争なら
中国が一番つよいだろうな
最近は軍事力でもアメ ロシア以外は勝てないがw

380:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:54:45.70 HxjJycgL0.net
支那から金借りて踏み倒したらギリシャを認めざるを得ない

381:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:54:50.34 0ze3shLm0.net
借金まみれの若い女に近づく闇金か女衒みたいw
嵌め込んだ後はよっぽど美味しいんだろうな

382:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:55:04.65 bxSGuOw00.net
>>358
まさにバブルであって、実体はなにもなかった
先食いしたツケを20年かけて払ってる

383:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:55:05.19 uaK+2J6j0.net
>>359
そうだよ
だからこそ中国が取りたいんだよ

384:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:55:08.62 nTScrDf30.net
中国はしたたかだとは思うけど、ギリシャは裏切りおにぎりだぞ
中国がハメてやったwと思ったら、逆にギリシャに約束反故されてたとかありそうな予感
今のギリシャは美味しいとこだけ吸って、後知らないもんねで開き直ると思うしな

385:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:55:13.82 3BHzRSfi0.net
>>323
ギリシャの港はもう中国が抑えてるでしょw

386:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:55:14.49 0SGt+3R60.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ウォルマートがこのケーキを作ってしまい謝罪へ

387:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:55:31.22 LdBEHgXy0.net
>>369
まだ建国してたった66年の国とは思えないよなw

388:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:55:33.61 SEI7qx1i0.net
アイスランド破綻の時も、アイスランドの港湾の権利などを
中国は積極的に買ってたね。
北極の氷が融けて、北海航路が可能になった場合なども含む
未来を見据えた投資だったんだって。
なかなか深く考えてるようだが、最近は中国経済左前なので
その前にそれらの権利を手放すかもね。
 

389:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:55:33.98 Yz6/o13U0.net
支那大陸は今、ガチでヤバい。
三峡ダム周辺に大きな雨雲があり、3日ぐらいほとんど動いてない。

390:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:55:49.62 eQk+DqlR0.net
>>17
やくざ 新興宗教 

391:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:55:50.13 YVwioeFc0.net
租界でもつくるんかね

392:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:55:51.92 2OTNpxcz0.net
日本では確かこう呼ばれてる

闇金融

393:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:56:02.32 35mZ8QCGO.net
中国国内に投機先がなくなっただけでしょ
日本もバブル末期は欧州の城とか買い漁ってた
ババツカミに過ぎないけどな

394:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:56:15.63 BqWfRtHk0.net
欧州がどんどん中華に飲まれていく

395:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:56:19.41 cKfl4Drm0.net
中国も好きだな~、またこんなブータレ民族を属国にして
火病持ちが焼きもち焼くんじゃね?1号車あたりで

396:美香
15/06/30 20:56:20.91 bYcRrUdv0.net
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 今日は上海が大幅に騰げたけど、あなたたちなにか言うことないの?

397:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:56:28.96 uaK+2J6j0.net
>>380
まだ確定してないでしょ

398:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:56:33.35 aOQszRih0.net
中華人民共和国新疆ギリシャ自治区の誕生か!

399:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:56:38.34 2HX5dCPn0.net
>>24
わからない?
ノービザで入国可能にする

入国者増やして、大陸続きだから各国に移動できる

400:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:56:42.16 bN9SMg370.net
ギリシャの債券を中共の債券で作り直す
サブプライムローンだなw

401:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:56:48.55 EvspyKjN0.net
いくら中国が闇金融でも
国民全員がニート気質のギリシアに勝てない

402:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:56:51.96 el/offpA0.net
URLリンク(www.aktuel.com.tr)
ラマダン大虐殺
35人のウイグル人が死亡しました
中国は東トルキスタンのウイグル人イスラム教徒で大虐殺を停止しません。
先週クチマから現在も州によってはカシュガル、アクスから25イスラム教徒のウイグル人の死の後の週末は大虐殺のニュースが来ました。
Kuçarは最終的には警察の検問所で少なくとも10イスラム教徒のウイグル人の中国の職業は警察を殺したと述べました

403:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:56:54.96 hZa4nV3n0.net
>>376
ヤク中に擦り寄られてる状況のほうが近い

404:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:56:57.96 Nq6xASCI0.net
>>391
川端康成

405:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:57:02.45 vUsqmv5l0.net
>>365
だから軍を出すのはロシアだよ
中国は金を出すだけ

406:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:57:03.16 r9Ji40xp0.net
>>340
最終的に全てをギリシャになすりつけて終了。

407:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:57:28.66 fzM8e5sC0.net
>>388
中国人は変なものでもなんでも爆買いするから
出来るだけ高い値段で吹っかけて金ふんだくっといた方がいいよなw

408:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:57:32.47 /phEEQii0.net
>>391
今日は、公的年金を入れたからな。
明日、空売り攻勢掛けられたら注ぎ込む金がないんじゃないか?

409:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:57:37.40 2VACbfAa0.net
エーゲ海が七色になって益々魅力的に。

410:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:57:42.06 ftXyQljTO.net
イギリスやドイツはじめEUも、中国の覇権欲にのんきだったからな

411:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:57:52.06 qqFiGF+V0.net
予想通り過ぎて困るなあw
パルテノンを中国資本にレンタルか、はたまた買取りかw

412:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:57:57.29 kHebecOT0.net
>>1
中国は、ギリシャに軍港作れば良いよ。
欧州も目が覚めるだろ。

413:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:58:08.91 ka6N1GZ00.net
闇金に手出したらコンクリで固められて
地中海に捨てられるのが落ち

414:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:58:32.78 fFxdzeZl0.net
>>348
反乱がおきたら武器を売ればいいアル

415:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:58:33.88 deGvd8kp0.net
>>391
美香の爺は川端康成で恥をかいたって本当ですか

416:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:58:35.13 0GL6eotIO.net
中国は買うと思う
スエズ運河付近の利権は何としても取りたいはず
地中海方面の中継港にもなるしギリシャは極めて重要な場所なんだ本来

417:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:58:36.07 KAL4Ytr80.net
>>363
なんだかんだで白人が近代技術を最初に獲得
したおかげで あの程度の暴力ですんだんだよな
黄色人種の残酷さは異常だよ 最初に黄色人種が
近代技術手にいれていたら、いまだに世界は黄色人種と奴隷
って構図だとおもう

418:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:58:37.38 SuGnvBdMO.net
そのうちソフトバンクが何かやりそう

419:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:58:40.06 zdmAZRV00.net
でも実際ギリシャはもう何処かの属国に
なるしかないよね
正に自業自得でしょ

420:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:58:47.62 hZa4nV3n0.net
>>407
ヨーロッパは毎回アホを増長させて侵略されるのを繰り返してるから

421:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:59:13.90 8TlV36k00.net
IS並の爆買いテロ、おそろシナ

422:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:59:15.39 YqlA9L7H0.net
中国から支援受けると逆に産業空洞化するんだよな
普通の先進国が支援すると現地の人を雇って技術を教えてインフラ整備してあげるけど
中国の場合は本土から中国人が働きにきて、そいつらに物売るための商人もついてくるので
中国人の内輪同士でグルグル金回しあう形になる

423:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:59:15.80 Dols7u490.net
EUとギリシャの関係が円満解決しちゃったら
中国の出番は無くなるかも知れないけど、
ギリシャがEUに留まった方が中国にとって
メリットがあるんだろうな
離脱したら橋頭堡にならないw
支援のタイミングが難しいね

424:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:59:17.54 aOQszRih0.net
>>391
おお、そうか!お前ネトウヨの言うことなんか相手にしないで早く上海株に投資しろよ。チャンスを逃すな、急げ、早く!

425:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:59:18.50 fzM8e5sC0.net
>>401
何を擦り付けるのさ?w
借金するのはギリシアの方で、その金は確実に返って来ないし
中国が投資したものは不良債権化してすべてパーになるというのにw

426:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:59:22.07 BqWfRtHk0.net
中国が対ギリシャ支援に動いているのは、欧州での中国の存在感と影響力の拡大に加え、
ギリシャの最大の港湾、ピレウス港の開発整備に中国企業を参加させ、
工事を主導したい思惑があると指摘される。中国が欧州への陸海路のインフラ整備を進める
「新シルクロード(一帯一路)構想」で、ピレウス港は欧州の関門といわれる。同港を確保すれば、
将来的に中国海軍が欧州に進出する際の足掛かりにもなるといわれる

日本ももうすぐだな

427:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:59:23.12 UmmcxA8n0.net
捨てる神あれば拾う神あり
世の中上手く出来てる

428:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:59:31.91 9OeylYZj0.net
天使のざわめき、悪魔の囁き

429:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:59:33.03 EvspyKjN0.net
最後は世界中の資源を全部15億いる中国人にすいつくされるぞ
一度大きな戦争して間引かないと地球が滅ぶ

430:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:59:50.74 jQ2evXGV0.net
パルテノン神殿前で安物のお土産を売る中国人の売店が乱立か

431:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:59:51.32 3H6DHKeK0.net
死海に注目しろ! オスプレイに注目しろ!
そして国会に注目しろ!

432:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:59:57.14 Tdydq9U/0.net
ヨーロッパの連中は中国の悪行とか対岸の火事だと思ってたからな
少しは痛い目を見ればいいと思ってしまうな

433:名無しさん@13周年
15/06/30 21:04:38.27 bmEkTYd9N
世界よ!見るアル!!
シナを中心とした無敵軍団を!!
一の子分:上朝鮮
二の子分:下朝鮮
三の子分:ギリシャ

米 「・・・・^_^;」
日本「・・・・・^_^;」
ロシア「・・・・・・バカ」

434:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:00:06.40 B/sjrwDq0.net
国を売って国民が全世界に散る、ユダヤと同じ運命か?

435:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:00:11.37 qqFiGF+V0.net
ギリシャ省(飛び地)かww

436:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:00:16.29 8RZhpFrd0.net
2009年に財政粉飾がバレて6年間なにしてた?
2,000億返せギリシャは、日本でもサムライ債
7月償還で数百億被害だわ、公務員多すぎギリシャ

437:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:00:18.27 JwIEK7J/0.net
ギリシャにイナゴの大群が押し寄せるwww

438:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:00:20.99 +4+A3XGm0.net
実際、いまのギリシャが選択できるのは「破産してEU・IMFの管理下に入る」か
「夜逃げして、どこぞのヤクザに匿ってもらう」かのどちらかの選択だろうよw
まぁ、そのヤクザが中国なわけで・・・ 後は娘(国民)を風俗に落すか
ヤクザにシャブ漬けにされてたうえ、持っているモノをすべて奪われるか・・・だよなw

439:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:00:37.47 9XE5YyjD0.net
既にロシア海軍と中国海軍の10隻が地中海で実弾演習を行っており
いつでもギリシャに軍港を作れるようになっている
中国とロシアが地中海で合同軍事演習 欧州海域では初めて
URLリンク(www.sankei.com)

440:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:00:42.93 zWXYMwjX0.net
シナはギリシャを甘く見すぎ
必ず痛い目に合う

441:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:00:48.15 2Cdt/9/S0.net
日本のナマポ参考にしてAIIBをギリシャに準用してやれよw

442:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:01:05.85 ABkdxHLk0.net
ドイツと中国はお友達なんだから共同でギリシャ救えよw

443:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:01:08.30 DA4w5F9A0.net
ってか中国がギリシャい急接近って前からだろ
ロシアか中国かどっちかが救済するって新聞で見た

444:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:01:21.23 IcUHcExB0.net
こうなると思ったわw

445:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:01:43.94 ajHDVy1Q0.net
国を丸ごと租借すんのか。

446:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:01:47.99 Bk2Ow23S0.net
中国は隙がないな
ギリシャを中国とロシアが抑えれば世界のパワーバランスが変わる

447:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:01:49.35 UGu/+8BT0.net
EUに返さない国が、中国に借りたり、返したりするわけが無い。  無料で金を与えるしかないから何のメリットも無い。

448:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:01:52.44 uyt+79ZM0.net
集団的自衛権の閣議決定後、日本の軍国化やそれに伴った徴兵制などとたわけたデマが一部囁かれています。
その情報はやはり反日勢力で、ありもしない現実を騒ぎ、中・韓に不都合な法案成立をなんとしても避けたいようです。
中国はいまでも毎日尖閣諸島の領海侵犯を行っており、軍事力を増加させ、2020年以降に日本を攻めるとしています。
韓国はありもしない被害をいまだに騒ぎ、竹島を不法占拠している状況です。
こんな中、沖縄では反日工作員たちが大量に雇われ、米軍辺野古基地に反対をし、米軍撤退を主張している。
同時に日本の自衛権の主張すら軍国主義だと言いがかりをつけ、自衛隊の存在や国防すら考えるなと言う。
何故なら、米軍がいなくなり、日本は法的にも縛られたまま、何も出来ないでいる事がとても都合が良いからです。
そもそも徴兵制など、現代のハイテク兵器による軍事力が進む中で、全く意味の無い事です。
URLリンク(iand2ch.net)
1975年にアメリカ軍はベトナム軍に負けた事により、それ以前まで行われていた徴兵制を止め、志願制に切り替えました。
時代は変わり、プロでないと勝てないという現実に直面したからです。
現代兵器はあまりにもハイテク化され、それに準じた作戦など、たかだか2年程度訓練を積んだにわか兵士など何の役にも立ちません。
そして例えば中国などと戦争になったとしても、軍艦や戦闘機、それに伴った近代兵器の局地戦となり、歩兵の出番などありません。
あるとすれば、徹底的に日本が負け、国内に大量の人民解放軍が侵略した時や、それに類する組織や人などが殺戮行為を行う時です。
今と戦前ではまるで戦争形態が違います。
だから、中国共産党は、莫大な金を使って与党・野党の国会議員、マスゴミ総動員して工作員使って9条・戦争反対運動を行っているのです。

449:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:01:52.55 r9Ji40xp0.net
>>435
それは逆じゃないかな

450:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:01:52.81 8EOcXDnv0.net
そもそもギリシャって中国人呼び込んでたよな
一定以上ギリシャに投資したら永住権あげるとか何とか

451:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:02:02.05 HOmG/ftT0.net
ギリシャも中国も古代は最先端の地だったんだよね。
古代はね。

452:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:02:21.95 /phEEQii0.net
>>437
ドイツ市場と中国市場で合弁会社を設立しちゃうほど仲が良いからなw

453:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:02:22.30 5zpytDxp0.net
領土獲得に動き出したか

454:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:02:46.32 Bpsg+sma0.net
ギリシャ国籍の支那人が
移動の自由を盾に大手を振ってEU諸国をうろつき回るのか。

455:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:03:09.20 knZWBOMt0.net
ドイツ
シメシメ シナに焼き栗拾わせてやろうwwwww

456:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:03:13.95 fzM8e5sC0.net
まあ中国が戦争やるんなら太平洋側じゃなくて地中海側やってほしいよな

457:美香
15/06/30 21:03:27.25 bYcRrUdv0.net
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 中国を「下心がある」と叩いてるあなたたちって
           実際みっともないよね。
       食べるものがなくて困ってる人に、食べ物をあげようとしている人を
          「アイツはなにかたくらんでいるに違いない」と陰口をたたく、
            なにもしない人、それがあなたたちじゃない。
         食べるものがなくて困ってる人からしたら、食べ物をくれようとしている人は
           恩人以外の何ものでも無いよ。当然、あなたたちは見殺しにしている冷たい人に映るよ。

458:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:03:31.67 5INzn09j0.net
ギリシャに中国が軍事拠点置いたらEUも涼しい顔してられないんじゃね?

459:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:03:44.66 QBFnZ4ee0.net
破綻しかけたら大体の社長は10年後より明日を考えるわな。
何回目の不渡りか知らんが。
国内であれば破たんしても命は奪われんが

460:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:03:44.92 aOQszRih0.net
>>427
俺もそう思った。
対岸どころか地球の反対側で起きてる糞どーでもいいこと、なんだよ奴らにはな。
目と鼻の先に中国が出現して、いっぺんヒサンな目に遭わせた方がいい。

461:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:03:45.22 jnvBG6Ta0.net
借金苦で融資も断られたところへ近づいてくるのは・・・・・もうわかるよねwwwww
つか話出来過ぎだろw

462:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:03:55.30 EKNS2opo0.net
ギリシャの料理に「とろみ」がつくな

463:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:03:57.80 ZMwAhRtC0.net
世界最大のチャイナタウンの誕生。

464:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:04:18.23 1CT/T4fJ0.net
あぁこれは食われるな(確信

465:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:04:25.78 G6cKOOfpO.net
2000億円でギリシャ全土が買えるのだから、中国からしたら安い買い物
残ったギリシャ人は、干し肉の材料にしたら良いわけだし

466:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:04:40.05 xGGIyIN40.net
後のギリチャイナである

467:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:04:46.93 KOR2z87F0.net
チプラスなら全力で頭から乗っかりそうだな

468:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:04:51.64 gSnpBzLz0.net
中国がEUに介入するチャンス?

469:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:04:51.63 HOmG/ftT0.net
>>457
ギリシャとかイタリアの軽食堂ってタベルナって言うんだっけ?

470:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:04:53.88 jt83ubyV0.net
これはいいと思う。
中国領ギリシアにしたらどうだろう

471:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:05:01.87 PtBdk3XV0.net
中国に金を借りたら移民を断れなくなって、
ギリシャの人口の1


472:0%くらいが中国人になるだろう



473:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:05:13.84 UwBDx1dr0.net
安倍ちん唯一の自慢
日経平均の株価維持にやっきの産経www

474:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:05:29.10 1DbR1zGa0.net
軒先貸したら母屋取られる
ギリシャの土人共w
地獄見るぞwww

475:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:05:29.43 Zl3FKGNQ0.net
本当にギリシャ人次第だろう。
EUからはじき出されてドラクマで暮らすなんて甘い発想はやめる事だね。
EUからはじき出されたらこうやって中国ロシアが来るんだから。
下手すると、紛争の戦地になりますよ。

476:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:05:35.86 Nq6xASCI0.net
>>452
長年糞コテで粘るな
打たれ強さも含めて最近好きになってきたよw




でも帰れ

477:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:05:39.03 ZjS8Weli0.net
中国は2010年の時点でギリシャに数十億ユーロ(数千億円)を
投資する約束をしてる。
finance.ifeng.com/roll/20100617/2321825.shtml
gb.cri.cn/27824/2010/06/22/5005s2893920.htm
10分くらいで訳したのを載せられると思う。

478:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:05:47.62 Dols7u490.net
自分のものにするなら、ただのギリシャよりも、
”EUの”ギリシャの方が価値があるんだろな
欧州に戦争しかけるわけじゃないんだから、
ギリシャが他の欧州のつながってた方が
中国にとっては好都合だと思う
そこから欧州に入って行ける
侵食とも言う

479:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:05:56.52 P/Fta2lr0.net
総参謀部上校美香さまのお説教ありがたや

480:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:06:04.13 rZbSND3m0.net
実際買われたらどうなるの?

481:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:06:12.95 d6nwhZQD0.net
マジで、日本には、ギリシャ買う金はないのか。クソ寒い北方領土などより
100倍はマシ。

482:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:06:14.61 hFuLLmxb0.net
EUもシナによるギリシャ経済支配後にシナ人が1億人ほど移住したら、
日本人の苦労がチャンと分かるだろう!

483:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:06:25.33 HOmG/ftT0.net
>>465>>466
地図と民族分布が書き換えられるんですね。

484:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:06:47.26 5AjPvnLR0.net
おー。
中国なら、いざとなったらギリシャの領土搾取くらい、やりそう。
EUの中にチャイナが入るんだね。

485:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:06:52.04 ZMwAhRtC0.net
>>466
人民解放軍にレイプされても警察もギリシャ軍も助けてくれないんだろうなぁ。

486:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:06:52.78 qKBXOEcYO.net
AllB最初のお客様?

487:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:06:53.41 KUh0QypP0.net
ネトウヨの逆法則は清清しいくらい当たる

488:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:06:55.12 OEhEy9Tl0.net
おそらく中国はカンボジアと同じく金でギリシャの土地を50年か借りるつもりだろ
その土地に中国人街を作り中国人を移住させ乗っ取るつもりだと思うわ

489:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:07:04.78 71ULPGxi0.net
むちゃしやがってとなるか
本当に欧州飲み込むか
さあどうなる?

490:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:07:08.47 fzM8e5sC0.net
>>469
バルカン半島は民族の通り道なので有史以来大概紛争地帯ですがなw
火薬庫に手出しして火遊びする中国w

491:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:07:09.32 rZbSND3m0.net
ああなるほど、中国人が移民するのか

492:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:07:12.65 /JfblJJi0.net
21世紀の元寇だな

493:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:07:20.09 fUiL4Vuf0.net
蛇に飲み込まれる蛙のようだ・・・

494:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:07:21.81 DdovCjzs0.net
>>474
欧州への入り口になるから喉元にナイフつきつけられた形になる


495:と思われ



496:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:07:42.80 vUsqmv5l0.net
ドイツがAIIBに参加して
事実上中国に屈しているから
戦争にはならない

497:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:07:53.77 6iM0mW5K0.net
>>471
いまや中国も外貨不足なんじゃね?

498:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:08:23.46 rpwbYSZb0.net
まぁ、反日思想の在日が兵役ついて軍事訓練受けて日本に戻ってこられるのも困るしな
そうなったらもう、ただの潜在テロリストだし

499:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:08:24.24 71bmqKee0.net
ギリシャよかったな
人民解放軍の基地受け入れれば毎年何十億ドル貰えるぞ

500:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:08:25.88 NTAf0gsW0.net
トルコ「ニヤニヤ」

501:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:08:36.85 MBq3o+Ar0.net
>>344
もうずーーーーっと、やってますがな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch