3:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:24:43.46 VUJw8uae0.net
大魔王の出番が減る
4:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:24:57.29 itav9C3r0.net
胡椒1粒は黄金1粒
5:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:25:08.04 oahpWL5wO.net
ヨーロッパじゃ胡椒を巡って戦争があったぐらいだからな
6:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:26:03.81 p/bnV4BR0.net
コショウが高いっていつの時代だよ
7:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:26:12.54 YCaHKFvJ0.net
コショウショウショウとコツソショウショウを間違えそうだ
8:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:27:13.07 6dM2xvfz0.net
人件費の高騰
9:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:27:35.52 KiaCBV400.net
GAVAN買いだめするか
10:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:27:38.51 sL1YQksp0.net
大航海時代再びw
11:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:27:43.43 6gXcCgkCO.net
カンダタとカンダタ子分を倒せば分けてくれるよ!
(´・ω・`)
12:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:28:03.92 GCIleqrV0.net
>>1 チェンジ
13:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:28:03.98 pk03yFXuO.net
シンドバッドかマルコポーロの時代だっけか?
シルクロードの頃だな。
14:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:28:05.27 JjvjyKzk0.net
証拠出せよといわれて胡椒を出すというオヤジギャグが人気だった時期と比べると
実感はないな
15:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:28:05.38 6dM2xvfz0.net
>>1
URLリンク(static.kanaloco.jp)
髪の毛混入しそうでイヤだな
16:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:28:11.31 7btNhqFGO.net
くしゃみをするときはどうすればいいんだよ!
17:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:28:21.73 WqEpBuAd0.net
ちょっとバハラタいってくる
18:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:29:41.00 tlLx2R4G0.net
胡椒の時代が来たか、今からチューリップを仕入れたほうが良さそうだな
19:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:30:05.00 RCG8qp6o0.net
まさか、コショウから世界大戦が始まるとわ...
こりゃアメリカ再発見ももうすぐだな
20:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:30:26.35 2Xdhu1+q0.net
最近は胡椒の種類が沢山有るからついつい買ってしまうけど
どれもこれも中途半端で使いきれないんだよな
21:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:30:58.65 /ctP71ad0.net
>>15
コショウでくしゃみは難しい
22:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:31:06.83 ulWOjtbm0.net
ちょっと香料諸島の町に投資して、独占契約してくるわ
23:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:32:18.31 KndjkSDy0.net
安くしてもらえるようにコウショウしよう
24:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:32:20.69 Mge/t9G00.net
ポルトガ乙
25:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:32:32.07 nyB8Ow2y0.net
世界的=中国だろ
中国みたいな人口の多い大国に洋食文化がどんどん入ってくれば
胡椒の使用量も爆発的に増えてしまう
26:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:32:53.64 kjYICgEn0.net
これはアベノミクスの良い影響が世界的に波及しているということだ。
テロ組織民主党が引き起こしたデフレスパイラルから良いインフレに向かっている。
世界中が安倍さんに感謝申し上げている。
27:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:33:08.66 Xz/cCftC0.net
コショウを手に入れないと、
船が手に入らない・・・
28:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:34:05.72 Qp0qxzmv0.net
トルネコが一枚噛んでるな
29:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:34:20.42 fqveTncL0.net
まずはリスボンから砂糖貿易だ
30:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:34:49.81 /lrd2x0G0.net
大航海時代みたいな話
31:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:35:27.07 lSmkbkwu0.net
白胡椒のほうが好き
最近ペッパーミル買ったけどミルで使うときに挽いたほうが風味が強くていいな
32:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:35:30.62 boT0oyDQ0.net
くろこしょうなら
したのみせで うってるよ
33:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:35:33.49 y1Zrtlir0.net
>>14
衛生的にぎりぎり問題ありそう
34:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:35:49.09 QrJMRmzV0.net
インドのコショウとアフリカ東海岸のカカオで貿易引くのがデフォだったのに
@ネオアトラス
35:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:36:11.86 RokN/vED0.net
交渉不足
36:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:36:17.52 z4j1m7Vm0.net
ちょっと胡椒の交渉に行ってくる
37:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:36:29.24 D4j10Jqg0.net
黒胡椒はいつもストックしてあるわ
38:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:36:37.46 UTr+txBB0.net
.
GDP比
EU:US:中国:日本=5:4:2:1
中国をなめる前に日本の地盤沈下を嘆けよ。
39:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:38:03.15 y84vwc6A0.net
リスボンから出発
香辛料を求めて
40:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:38:28.36 fwaDUywP0.net
>>8
若さってなんだ?
41:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:38:37.81 5ncPafVt0.net
ブラックジャックで稼いでから無双した思い出
42:セーラー服反原発同盟▼動物ガス室惨殺処刑施設▼保健所愛護センター
15/06/30 07:38:49.79 4E3GZzyfO.net
(口永良部島「26匹(+α)の猫に関する早急な救出保護」マンセー厨の持続的な拡大キャンペーン実施中)
スモークサーモンに、ケッパー(カープル)が載せられていないという(無関心な人にとっては取るに足らない小さな出来事であろう)非人道的な仕打ちに、あまりにも大きな落胆と人生の絶望を味わわされることは、
スモークサーモンを命懸けで真剣に、心底愛する者なら、誰もが経験する通過儀礼(イニシエーション)だぜよな
43:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:38:59.87 4ygD9D5p0.net
黒こしょうと言えば船
危険な年齢踏み絵だな
44:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:39:11.01 nyB8Ow2y0.net
URLリンク(www.earth-policy.org)
今や、中国の食肉消費量はアメリカの2倍以上
世界で生産される食肉の1/4以上が中国国内で消費される食肉大国
世界的のほとんどは中国の影響と見て間違いない
45:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:39:50.06 fqveTncL0.net
ドミンゴの航海レベルがあがりやした
46:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:39:58.02 PxgDuXYJ0.net
味付けに塩胡椒はやめて塩だけにしよう
砂糖は増税だし
なんかほんと中世みたくなってきたなw
47:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:40:11.28 cHsnJAGBO.net
船を手に入れるイベントの予感
48:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:40:16.05 1SekMVQC0.net
>>14
せめてマスクぐらいはしろと思う
49:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:40:36.99 XVxlL7ca0.net
このレスの数々を見ると
ドラクエの影響力ってすごいな
50:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:41:24.24 tf9VYLf00.net
大航海時代スレか
51:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:41:26.50 E++9aErC0.net
DQ3vs大航海時代Ⅱってとこか
52:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:41:29.29 XjCLETxY0.net
ジャップが苦しむ姿を見るとメシウマだわw
53:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:41:44.79 fqveTncL0.net
もう一枚ひくかい?
54:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:41:45.33 G1R5hQq90.net
デューンかな?
55:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:41:47.62 LSbqtXlA0.net
よし!コメリ行ってチューリップの球根買い占めてくる!
56:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:42:32.75 6yzjgRmM0.net
大後悔時代
57:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:42:40.08 prb4+3xX0.net
黒いダイヤか
58:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:42:46.18 exSPzfIy0.net
別に胡椒なんてなくてもたいした困らん
値段釣り上げてる奴は暴落で痛い目みたらいいよ
59:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:42:53.98 Wlz57tFu0.net
日本は高温多湿だから香辛料は湿気るカビる
小分け、ホール、真空パックでないといかん
60:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:43:17.92 Eu1nk+cU0.net
アレキサンドリアで胡椒買って、ベイルートで全売りしてシナモンを買って、
リスボンでそれをサフランに変える。これ。
61:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:43:30.62 5ncPafVt0.net
六分儀
62:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:43:36.54 VHBvtafj0.net
大航海時代かよw
63:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:44:22.30 y84vwc6A0.net
胡椒がなければ山椒を使ったらいいじゃない
64:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:44:52.97 Fo8/BXqP0.net
>>39
振り向かないことさ
65:同性婚は形を変えた移民法(-公-:) ◆OPA7EFFfV6
15/06/30 07:45:24.29 HBKQuWp00.net
ケツ毛ジャングル
66:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:46:13.81 6RdCUlhu0.net
香辛料交易の時代来たな
67:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:46:17.89 YgBuNAAD0.net
>>1
キチガイ朝鮮人がアベノミクス失敗と喚きたてるんだろうなあ
国際経済も理解できないゴミクズがw
★キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員
・丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのり
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
参考:URLリンク(ja.yourpedia.org)うしうしタイフーンφ,URLリンク(ja.yourpedia.org)丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
参考:URLリンク(www1.axfc.net)
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
68:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:46:34.43 fqveTncL0.net
しょくりょうが なくなりやしたぜ
69:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:47:47.12 6yzjgRmM0.net
ムスリムの商人がんばれ
70:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:47:58.93 anT1AkfN0.net
七味でいいや
71:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:48:27.49 3kSOKgvj0.net
>>57
>別に胡椒なんてなくてもたいした困らん
本当か?
外食やコンビニ食にも胡椒の味付けは要らないんだな?
72:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:48:31.16 zbyDpSxcO.net
積み荷をよこせば命だけは助けてやるで
73:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:49:04.16 YJ78zXoh0.net
ちょっと商用ガレオン買ってくる
74:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:49:36.92 frpkxld00.net
胡椒の交渉が故障してコンチクショーってか。
75:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:49:42.43 5ncPafVt0.net
かんのようこ
76:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:50:02.05 /bNKfhnp0.net
>>14
髪の毛も唾もご褒美やん
77:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:50:05.50 Rdlg8PMF0.net
中国がただの消費大国だと思ってる人多いけど
世界有数の天然資源保有国だし食料生産国ですよ
日本なんか勝てるわけがない
78:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:50:14.79 QCb05AOU0.net
でも、日本で作るよりもお安いんでしょ?
79:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:50:46.60 9TM+DcLv0.net
東インド会社はブラック企業に違いない
80:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:51:04.95 5IcVAAEz0.net
交渉の余地無しか
81:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:51:19.42 6yzjgRmM0.net
今日はペッパーランチにしよう
82:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:51:36.88 CAApiwDh0.net
コスト子でいんどの胡椒を買った
大事につかわなきゃ
83:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:51:41.89 1HOrl4yt0.net
>>54
有能
84:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:51:47.63 LhFxchED0.net
>>72
おれはキャラックで頑張る
85:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:52:24.66 zbyDpSxcO.net
▽◇¢¢§⊇∀∬†≠〓⌒∂
86:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:52:45.78 5+j4q2Zj0.net
そば粉を混ぜて量を増やすなよ
87:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:53:08.46 khL0W37I0.net
>>24
中国やアフリカには下手に文明に目覚めないでほしいわ
経済的な市場価値よりも石油や食料といった資源の利用者増加による問題のほうを重視すべき
88:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:53:35.54 DNdezYQj0.net
インドでコショウの需要が増加って、
インドはもともとコショウ文化だろが
89:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:53:47.60 Eb36vzWy0.net
>中国やインドなどの国々で洋食やインスタントラーメンなどが流行し、コショウの需要が世界的に増加。
日本が悪い、日本のせいだ、とか言われそう。
90:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:53:53.10 YJ78zXoh0.net
>>83
俺が引いてやるよ
91:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:55:03.35 23UD5jZs0.net
ピザと目玉焼きに使ってるから高くなると困るな。
92:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:56:25.23 0pqJrvKV0.net
>>1
これがペッパー警部なの?
93:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:57:36.51 czXUZQnA0.net
スーパーで一袋100円くらいの詰め替え用の黒胡椒
その倍以上入ったものが100キンで売ってる
豆な
94:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:57:46.67 12pZWOVY0.net
えーと、2回目のカンダタ?
95:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:58:33.76 txIlh+jL0.net
ぼくも税関のお姉さんに検査されたい
96:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:58:42.73 8JAjpM5y0.net
>>63
愛ってなんだ?
97:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:58:44.61 P4sPjnSt0.net
そのうち金と同価値に成ったリして。
何か時間が逆に回っている感じ。
98:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 07:59:17.64 QAOMb3At0.net
原料は1kg1610円なのか
99:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:00:11.99 0wYWlSp90.net
あくびちゃんの出番やな
100:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:00:42.72 A5Dyf/WP0.net
胡椒の価格は同重量の金と同じとする
101:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:01:30.53 HTrXbOYN0.net
戦争が始まるぞ
102:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:03:47.94 AeRVVWtTO.net
大航海時代くる~
103:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:03:52.58 /cuvL6xsO.net
税関楽しそうだな
底辺の友達が就職浪人して税関いったけど今じゃ社畜の俺の方が惨めだな
104:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:04:07.91 TUY0/kIW0.net
金と交換って、昔教科書で読んだ
105:汞 ◆80Hg.80Hg.
15/06/30 08:04:09.59 Sahvh5gT0.net
GABANのブラックぺパーが船と交換できるようになったら教えて
106:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
15/06/30 08:04:20.03 xnDLHEdY0.net
中国、インド、東南アジア、アフリカの生活水準が
上がってくれば、いろんな物が奪い合いになるわな。
107:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:04:22.07 6Nv+GNOy0.net
胡椒なんておししいんだろう
なくなったら泣く
108:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:04:35.51 7dU71MW40.net
このスレ見て久々にDolにインしたが、今ってブメしなくてもカテゴリー4って紙でたくさん買えるんだな。
カリカ前にPKもいないけど過疎ってるの?
109:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:06:22.31 QAOMb3At0.net
このスレで大航海時代オンラインの話をされても答えられる人がいるかどうか…
110:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:07:21.98 6Nv+GNOy0.net
UOのブリタニア船いいよ
111:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:07:30.83 sqjL1ABV0.net
個人的にはあんまし危機感がない
小瓶買ったら1年以上余裕で持つし
112:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:07:36.12 RmsjgRyt0.net
>>10
胡椒一袋で船と交換してもらえるな
113:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:08:00.46 nfhz5xlP0.net
宇宙刑事ギャバン
114:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:08:26.99 t/OVA6v40.net
>>95
maわレmeら輪な居こーとーさー
115:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:09:27.63 QKEXf6Or0.net
>>4
>ヨーロッパじゃ胡椒を巡って戦争があったぐらいだからな
なぜヨーロッパで香辛料が必要とされたかといえば
秋口に一冬分の食肉を準備しなきゃいけなかったから。
家畜は主に木の実や草で飼育していたが、それらが
収穫できなくなる冬を前にまとめて食肉加工していた。
農業改革があって、冬にも家畜の飼料が入手できるように
なったので問題解決したとか。
116:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:10:00.49 FEzXDHlIO.net
樹木モノだから実がなるまで数年かかるけど、そのころにはさらに需要が伸びて
追いつかない状態みたいね
117:。
118:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:10:56.09 2JgtR2/z0.net
ちゃんぽん食べる時には絶対必要だしなぁ
119:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:11:30.19 AeRVVWtTO.net
ペッパー王に俺アナル!
120:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:11:56.47 LQ9dBAAv0.net
プランターで簡単に栽培できればいいんだけど、胡椒の樹なんて見かけないな
121:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:12:45.72 pj/NhFHqO.net
胡椒はサンドバッグくらいで確かリュミオール金貨20枚くらい
122:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:12:46.65 lMiKl2f40.net
>>92
今までぼってたから原価が騰がるだけ儲けが減る状態かな。
123:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:12:54.79 LSbqtXlA0.net
コショウが無ければ、のりたまをかければいいじゃな~い。
124:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:13:36.41 5ncPafVt0.net
当時胡椒がないなら塩じゃダメだったのかね
125:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:14:05.54 gHckHB7M0.net
南米でコカやら大麻やらの畑を焼き払って代わりに胡椒を植えてやればいい
少しは世の中平和になるだろ
126:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:14:28.63 EY8cG0KM0.net
その割りに全然高くなってないけどな
127:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:15:45.83 OvZ0+SUc0.net
人口が増えすぎたんだな
日本は率先して減らそうぜ!
128:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:15:47.11 I3MwE6Ut0.net
>>91
俺は評価する
129:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:16:14.18 n40QJ2cI0.net
光栄「胡椒はもっと高くなってもいい」
130:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:17:39.84 1SucbtTe0.net
黒いダイヤだもんな
131:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:18:20.56 3dJN5kLn0.net
もこみちが使いすぎたせいだろ
132:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:18:31.00 M/DBJ4FU0.net
コショーっていったらS&Bテーブルコシヨーだろ。
133:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:19:05.55 U2OmjOVwO.net
大航海時代来るな
134:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:19:53.72 S3b3o87v0.net
どうせ年間1000円程度しか出費しないから問題ない
135:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:21:07.77 fqveTncL0.net
セビリアに寄港しやすか?(Y/N)
136:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:22:45.10 s/ailMNH0.net
オショウ?
137:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:22:58.22 ptYSVnCI0.net
>>131
先に書かれてるし
138:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:23:12.23 jLpgs5MJ0.net
胡椒とか正直そんな必要とも思えない
七味があれば十分だろ日本人なら
139:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:24:00.42 f+CqjO540.net
ISの数々の蛮行といいすっかり中世だなあ
140:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:26:22.87 LQ9dBAAv0.net
ラーメン屋はGABAN置いてる店が多いな
141:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:26:31.88 caZZlnPkO.net
食べ過ぎて眠くなるほど大量の胡椒を貪り食うポルトガの王様は凄い
142:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:27:02.39 Fo8/BXqP0.net
>>136
カプサイシンは体に害悪だからなぁ…
143:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:29:04.89 lSmkbkwu0.net
>>136
代用品なら山椒かなあ
144:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:29:25.15 jLpgs5MJ0.net
ならごま塩で
145:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:30:01.36 MYV3Ftdb0.net
大航海時代の最高値でもキロ2万円くらい
暴落した反動なだけだろう
146:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:30:10.45 jLpgs5MJ0.net
山わさびとか
147:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:30:54.47 AeRVVWtTO.net
>>140
<`▽´#>マジにだか?
ウェハーッ
148:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:31:16.83 ASRTM7FK0.net
URLリンク(i.imgur.com)
うちの家はコレ
149:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:31:27.30 3YZb+d0y0.net
1キロ1500円なんて安いもんだ
いままでが異常に安すぎたんだろ
150:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:32:08.80 7sk3xwZv0.net
食事制限で外食(ラーメンも…)/コンビニ弁当食わなくなったし
少量食べてる和牛焼く時も塩だけで焼いて山葵、和芥子等付けて
食った方が美味いので胡椒やニンニク使わなくなった
山椒、七味、山葵、和芥子、柚子胡椒、生姜等あれば胡椒なくても
別に困らない
151:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:32:44.16 eBNcQ4HRO.net
アフリカとか発展途上国に寄付や人道援助なんかするからだよ。
胡椒に限った話では無くなるんだぜ。
152:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:33:11.46 czXUZQnA0.net
>>136
むしろ七味のほうがいらん
胡椒がない食生活は考えられんが、七味はこのさき一生使えなくても無問題で生きていける気がする
153:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:34:36.97 bOJk4Qne0.net
>>123
それだ!
そして胡椒マーケットをカルテルが握るのですね
ガスとかトゥコみたいな奴が化学教師に純度マックスケミカル胡椒を作らせるんですな
154:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:34:45.25 jLpgs5MJ0.net
味噌があるではないか
155:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:34:46.10 7pWNiVaq0.net
ドラクエで東インド貿易を学んだ
156:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:37:07.09 2Km9934Y0.net
おまえらDQ3好き過ぎだろw
157:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:38:17.44 aqcsUep70.net
喜望峰の先にコショウの国があるらしいよ
158:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:39:02.86 3OUa/RsZ0.net
>>10
でもあいつらお父さんと同じ格好してるんだけど(´・ω・`)
159:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:39:05.35 IR/TPpSX0.net
大航海時代かよ
160:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:40:21.00 5hk7ipDa0.net
舟と交換まだ?
161:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:40:22.24 AeRVVWtTO.net
>>151
最高のブルーペッパーだぜ
162:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:42:49.38 3O+MiaNV0.net
大航海時代かぁ。
163:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:43:36.28 m5OoI2lk0.net
>>1
(1)は、経済的に豊かになった中国やインドなどの国々で
インド?
164:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:46:53.78 z1fda2xgO.net
>>91
165:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:48:35.45 rdccJr0Z0.net
そういやラーメンに胡椒入れなくなったなぁ
166:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:50:52.26 dtQrNBhbO.net
ラーメンにコショウを入れると味がかわるので入れない。
コショウを入れるなら、隣の席の人に入れてる
167:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:51:21.13 exiHPtbs0.net
その昔シャイダーがわしの大学に来てロケをして行った
168:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:51:41.74 aMUp9kAy0.net
ドラクエかよ
169:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:52:02.65 6928E+LL0.net
大航海時代の幕開けか?
170:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:55:46.48 sqjL1ABV0.net
西洋人から胡椒を取り上げると発狂するらしい
日本人にとっての醤油に等しい
171:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:56:23.09 KPVuvth70.net
昔は黒いダイヤだったからな
大航海時代で胡椒かってヨーロッパで売りさばいたなぁーー-y( ´Д`)。oO○
172:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:56:35.22 Nb4QRUAs0.net
>>10
なつい
173:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 08:56:54.72 fiyv8pTB0.net
>>108
花魁の恋に破れたオランダキャピタンが出島に引きこもって死に、その財産を調べたら出島で株取引をしてしこたま儲けていたらしいな。
東インド会社とイエズス会の情報網は現代ネットと遜色ないと感じたよ。
174:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:03:00.15 bbXKIWtS0.net
ソマリアの海賊「俺達の時代が来た」
175:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:04:27.32 R9rlKlyQ0.net
>>113
アニキー
176:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:05:30.03 jZI+sG7C0.net
そーいえば、「狼と香辛料」はどういう結末だったんだ?
177:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:07:16.94 oW6vMOzo0.net
>>3
航海王子きてんね
178:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:08:42.20 4sltHN8P0.net
なんかワクワクする記事ww
179:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:09:24.27 3K13J2Wg0.net
胡椒を求めて旅するとか、大後悔時代再びだな。
180:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:11:42.53 74Hy04nN0.net
東インド会社設立するか
181:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:12:11.91 oFeWII0k0.net
>>14
すでに小石や小枝やネズミの糞・毛が入ってますわ
182:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:14:03.32 kuoknPZd0.net
>>136
カレー粉・カレールウにはけっこうな量の胡椒が入っている
183:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:15:36.57 GMjtQXZD0.net
>>174
大雑把にいうとロレンスは紆余曲折あったが念願の自分の店を手に入れた
ホロも色々あったが生まれ故郷に戻らず、ロレンスと共にあることを選んだ
184:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:18:22.29 i7IMuOIJ0.net
良いこと知ったわ。
ラーメン屋でバッサバッサ使ってやるわ。
185:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:18:44.62 cxRe2d9j0.net
ポルトガネタがそこそこあって安心した
186:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:20:39.48 GPZ0Z68m0.net
スーパーに行く限りあまり高騰してるとは感じないけどな
バターはホントにないけど
187:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:21:47.60 VAtLkco9O.net
大航海時代でお世話になった特産物
188:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:22:18.00 aMUp9kAy0.net
コショウなんてどうでもいいと思っていたけれど
189:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:23:12.97 0C2bj3lA0.net
>>186
いい胡椒を買いなさい
190:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:24:01.50 aVhxNl0/0.net
ギャバンですわー
191:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:24:49.57 gjMNBQSc0.net
昔はヨーロッパの人たちが胡椒欲しくて決死の覚悟でインドまで船で胡椒を買い付けに行ったもんな
壊血病で死人が出たり、嵐で船が難破したり、海賊に襲われたりして無事に帰ってこれる確率なんて何分の1?
これくらい高くて当然だよ
192:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:24:53.46 JfU9zc2c0.net
>>186
俺は評価する
今ごろ何してるのやら
193:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:26:53.88 M/I7z1gi0.net
>>87インドはスパイスの種類が莫大だから、伝統的な料理ではそこまで使わないんじゃね?
西洋料理はスパイスの種類が少ないし、胡椒がよく使われる
194:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:28:19.02 x9YIQTgR0.net
ポナペ行かないと
195:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:29:00.80 LKvzl7Ph0.net
家庭差園で植えるものが増えてく一方です
196:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:29:07.69 1KDbfVwX0.net
国産でやろうぜ
197:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:29:16.13 M/I7z1gi0.net
>>189
でも、インド人はちょっと市場に歩いていってそこそこの金で胡椒を買えたわけだからなー
198:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:29:45.74 7JLhcOfI0.net
>>188
若さって何だ?
199:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:30:02.15 aQtTqknz0.net
安い豚肉焼く時なんかにふりかけると、イヤなにおいが押さえられるわな
200:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:30:04.00 lD76f1rUO.net
大航海時代2で胡椒にちょくちょくお世話になっていた。リターンが大きいのは他にもあったと思うが
リアル大航海時代の貿易をやってる気分になれた。
201:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:30:14.33 Q02eoIzeO.net
>>188
よろしく勇気
202:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:33:10.53 /BR3YNEc0.net
コショウはギャバンの缶入り1本で丸一年使ってるわ
唐辛子はベランダ菜園で一株植えておいて秋にとったのを冷凍して一年分になる。解凍して生に戻した唐辛子はいいで
203:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:34:01.77 s4sxEavF0.net
コショラーの俺涙目。
ってか店の胡椒蓋取ってぶっかけるだけだから俺の腹は傷まんが。
204:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:38:17.29 o/X8cDqU0.net
>>196
振り向かないことさ
205:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:38:40.43 ICDp4V4U0.net
元木のラーメン屋が潰れたのはこれのせいか…
206:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:46:19.93 2r93EkfH0.net
胡椒あまり使わなくなったなぁ
207:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:46:43.96 aVxq0iHJ0.net
こないだ、コショウをばらまいて警察犬の追跡をまいた
アメリカの犯罪者の記事をみたような
208:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:48:21.89 FKYPyny7O.net
ドクターペッパー買い占めするか…
209:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:49:06.90 r
210:fElLDG60.net
211:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:50:12.70 7JLhcOfI0.net
>>200
愛って何だ?
212:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:50:14.97 CybPCWNm0.net
戦争が始まるのか?
213:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:50:46.94 1NLx8ifV0.net
大航海時代の到来
214:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:51:08.91 W1rLeRok0.net
>>75
かのじょ居ない頃は
何かの偶然で女性の長い髪を手にいれると
妙に嬉しかったわ
215:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:53:25.31 4TphCmHO0.net
人工胡椒はまだか?
216:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:54:29.66 KOVgEGUZ0.net
>>211
バンドやってる男に髪が長いのがいっぱいいたよね
217:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:56:33.81 mxYSd+vc0.net
ちょっと中華艦隊をPKしてくる
218:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:56:50.05 h92DaPTF0.net
>>39
福井県西部のことさ
219:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:56:56.49 ifTt+Au10.net
日本じゃ作れないのかね?
価格が高騰すれば日本でも採算が取れると思うが。
220:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:57:07.50 4quJ/6vB0.net
世界の経済バランス崩壊の最大の原因は、中国・インドの経済発展。
この二国で、世界の人口の3分の1を占める。
この二国は貧しいままでいい。
221:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:57:28.81 1ebxg0M70.net
胡椒ラーメンのオヤジ亡くなったよな
222:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:57:49.89 EELuKJkt0.net
寂れた中華料理屋でラーメンを頼んで
2、3口食べて上手くないなと思うと胡椒をパラパラかけて食う
胡椒が高値になるとそんなこともできなくなるな
223:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:58:27.52 DFRzM57N0.net
ソフトバンクのペッパーの価格設定が高額だから胡椒も釣られて高騰した
224:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:59:07.11 QbOida3h0.net
倉庫でやられそう。
URLリンク(static.kanaloco.jp)
225:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 09:59:59.56 97Jkb5V80.net
>>156
カンダタが実は父親だった!ってオチなんだとずっと思ってたぞw
226:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:05:49.47 tcAoLkHU0.net
>>14
こういう働くおねいさんで髪をまとめてないのってどーなんだろね、普段から現場出てないんだろな
227:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:06:08.05 BnVC5s2Y0.net
東インド会社の頃かよ
228:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:07:31.78 ngw78mwe0.net
大航海時代の幕開けだあ
229:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:08:45.32 G0ul6kyP0.net
大航海時代オンラインでやたら燃えた思い出
一緒に積んでた白檀も燃えたからさぞかしよい香りだったろう
230:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:09:19.32 tcAoLkHU0.net
いいかおまえら
今後この香辛料は胡椒と呼称する
覚えとけ
231:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:10:01.84 GUGT+DdP0.net
肉には岩塩&胡椒が最強
232:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:10:20.38 0Cd0NcXV0.net
日本にフィリピン人が観光に来る時代だから、世界も変わった・・・・・
何語か、まったく識別不能の言葉喋っている旅行者が増えた今日この頃。
233:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:16:50.18 /dTZ5o9K0.net
無ぐても良いべえ。塩振って食べるだべさ。
234:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:18:14.67 H1ddvynf0.net
100円で買えなくなるのか
235:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:20:03.65 P+LRKvBb0.net
>>229
フィリピンだからタガログ語ですね。
236:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:22:09.25 0Cd0NcXV0.net
>>227
外来語は、カタカナ表記が普通だぜ
237:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:35:17.74 goKXfuZp0.net
胡椒なんざラーメンにしかつかわなくね
238:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:40:12.51 12pZWOVY0.net
料理したことないん?
239:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:41:45.45 ITC3R0IH0.net
>>234
サラダとかスープにも使うじゃん
240:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:44:01.06 RI24Ttz00.net
>>1
拡大したら43点くらいだった w
241:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:44:31.05 Yq9xne8i0.net
中国は山椒使えよ
韓国は乾燥粉末させたうん○でいい・・・・・
242:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:48:55.49 JqrtB9uY0.net
10年で4倍以上にもなってるのに小売りされてる価格はそんなに上がってない
つまりこれまでボロ儲けしていたって事
243:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:49:48.20 j/xuHDIx0.net
キロ単価と小売末端価格みりゃ分かるだろ
244:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:55:13.07 o9OocAIQ0.net
ドラクエ3をSFCでやった俺も分かる
245:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:57:35.30 6fthBc3m0.net
胡椒がなければカルダモン使えばいいじゃない
246:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:58:20.32 8oVGZ7Tt0.net
インドは元から胡椒の消費多いだろ。少しでもネガティブな印象になりそうなニュースだとできるだけ中国隠そうとするよな。
247:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:59:02.39 M8kFhFEo0.net
庶民はくしゃみ講釈や棒鱈も聞けなくなるんだ
248:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 10:59:37.77 QFQuQB7I0.net
>>14
実の状態なんだから
こっから洗浄と異物排除すんだよ
249:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 11:01:09.63 dHKGvRj80.net
最近ラーメン屋や中華料理店でコショウを置かなくなったのはこういうことだったのか。
250:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 11:02:55.64 ewNah9Zm0.net
狼と香辛料
251:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 11:04:32.73 GMjtQXZD0.net
>>216
低温と多湿に弱いからから気候的に国内での栽培は難しい
温室で栽培するにしても成木は5m以上になるので、
それこそ昔みたく高値が付かないと儲けが出ないだろう
252:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 11:11:52.45 8oVGZ7Tt0.net
>>248
じゃあ代用だな。
ピパーチと西洋人参木が火を噴くぜ。
253:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 11:15:07.58 dbqduIQzO.net
どうして胡椒の値段が上がった時は「円安の影響など」 と言わないのだろうね。
大豆やチョコレートや小麦の時は付けまくっているのに。
254:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 11:16:18.66 kHK1rKb1O.net
>>211
それ俺の髪だわ
香りはヴィダルサスーンだろ
255:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 11:18:37.44 6y7pqjAn0.net
コーエーの大航海時代1.2.3は神だったのに4は凡作
10年ぶり出た5に至ってはソシャゲーになってゴミとなった
256:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 11:24:28.56 +8aFjdRq0.net
>>1
安心しろ、中国が廃油で偽物の胡椒を作るからwww
100円ショップの胡椒を買いだめしておくかな。(と思ったらすでに終わっているぞ。
257:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 11:25:15.93 DOzx/Kn10.net
急に「大航海時代」なゲームがしたくなった。
258:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 11:25:25.82 oZ88RgV70.net
そのうちラーメン屋のトッピングで
「コショウ(一振り)50円」とかなるかもな
259:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 11:26:10.70 zXjEaGki0.net
日本のスパイスはS&Bとハウスが牛耳ってんだっけ
260:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 11:31:20.73 bbPn+f0H0.net
大航海時代始まるな
いまのうちに東インド会社の株買っておくか
261:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 11:46:50.50 I8l+Ddoh0.net
>>3
体積比で等価だと胡椒スゲーって思うけど
重量比で等価だと考えるとわりと常識的な値段だよね
胡椒のかさ密度って0.1g/cm3くらいでAuは20g/cm3くらいだったかな
262:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 11:53:10.75 z7ZXe/j80.net
ラーメンにコショウ入れんなよ
263:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 11:55:02.42 SRZik64f0.net
1は重ガレオンを作って海賊になるゲーム
2はハイレディンに地の底まで追い回されるゲーム
264:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 11:57:19.59 6dgllvnuO.net
3は初版は奴隷がトレードできたな
懐かしい
265:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 11:59:07.63 Gl6J2yGs0.net
提督、ニウソク号が見えやせんぜ
266:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 12:02:05.79 agBRolOc0.net
>>214
中華艦隊の連中が白茶で「 救命啊 !」って叫ぶのを聞いてニヤニヤするのですねわかりますw
267:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 12:04:38.28 VpTRQjh40.net
アヘンに投資した方がいいですかね?
268:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 12:06:19.14 vTyxLHK8O.net
こしょう ひとつぶは おうごん ひとつぶ。
269:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 12:11:16.12 704VeCMw0.net
3円が12円に
270:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 12:17:47.98 mb/l1bOC0.net
中国はインスタント麺の売り上げがまだまだ伸びていて、しかも日本より胡椒を大量に使うのが好みだと聞いた。
271:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 12:19:20.58 dfdZBal80.net
中国は人口だけは多いからな。
海外からの援助・投資で規模だけは増えた。
一人あたりのGNPは100位以下で
南アフリカ以下だけど。
272:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 12:21:14.99 0uAnFLIX0.net
TPP論戦勃発! 山本太郎 『最悪ですねw』 → ひろゆき 『はぁ?』
Y じゃ農家の人たちどうなりますか、潰れますよね、海外から安い食材入れば、それはOKなんですね、あなたは?
H 僕は、それは構わないと思ってますよ。
Y ・・・最悪ですね、本当に。
H は? 日本の農産品を買いたいという個人がいる限り、日本の農産物はなくならないと思いますが?
Y 安い物が流通していったら、多くの人がそっちを買うじゃないですか、あなたみたいに皆お金持ちじゃないんですよ。
URLリンク(www.youtube.com)
上念司 まぁどっちにしろね、貿易のルールを自由化していくというのはトレンドなんですよね。
実際それで日本も発展してきたわけなんで、今さら保護貿易に戻る
273:なんて考えられないですね。 なんかね農業自虐史観みたいなものがあってね、これなんなんだろうなと思いまけどね。 https://www.youtube.com/watch?v=aqkCdDz47Pg 米国と日本の支配層が中身を秘密にして推進中のTPPは巨大資本が国を支配する近代農奴制を目指す https://twitter.com/tokaia mada/status/614187206345818112 富裕国は、開発途上国の市場をこじ開けようとするのに忙しい。 そのようにして、自国の余剰物資を輸出することができるようになる。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。 富裕国では様々な農産物に対して隠れた補助金が支払われており、開発途上国の貧しい農家が全く太刀打ちできない状況がつくられている。 magazines/33116k/ahwpdf/ngbm3m これは、裕福な人々を自由に利するという意味でのみ自由なものである。 実際、その擁護者たちにとって「自由」とは本当のところ、政府の「干渉」によって束縛されない貿易を意味する。 magazines/j540f8/ndshrf/phi1nk マイトレーヤの出現から3~5年のうちに膨大な変容が起こるであろう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るであろう。 magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q 株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。 magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847 「私の名前はアベノミクスで歴史に残る」 「僕が何をいおうが、(あなたがたは)悪く書けるはずがない」 「安保法制は、南シナ海の中国が相手なの。だから、やる(法案を通す)と言ったらやる」 https://twitter.com/tokaia mada/status/615623314774437888 彼らはただ座って待っているだけです。悪銭です。世界に振りかかる負担は莫大です。 そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。 世界を餌にして生きており、何も世界に還元しません。株式市場で財を成しても、社会に何も負うことなく、何も還元しません。 magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。 magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj マイトレーヤはまた次のように勧告された。 「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。適切な住宅。健康と教育、そして最後に防衛である。」 magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd 上念司「護憲憲法学者はイラク-シリアを非武装ヒッチハイクするべき。責任持つならやるべきでしょ」 なら改憲学者はイスラム国との地上戦に参戦せよ 責任を持つならやるべきでしょ https://twitter.com/tokaia mada/status/609829236505862145 ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない 安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう? https://twitter.com/tokaia mada/status/605899171313246209 マイトレーヤは次のように勧告される。 「国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる--誰かを裏切ると、精神的な過労や、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」 magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
274:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 12:22:18.13 Y2EnBm/G0.net
>>14
確かに原料かもしれんが、食物を扱う髪型じゃないな。
縛るか切れよ
275:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 12:25:57.44 k2J2xx3U0.net
>>133
ロッコおつw
276:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 12:25:59.42 xckbX0A30.net
生まれ変わるなら大航海時代のポルトガルの貿易船長がいいわ
ロマンあるわー
死ぬかもやけど
277:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 12:31:23.25 XJQWInwo0.net
4も好きだけどなーDSでダラダラやってた
278:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 12:34:47.64 aVhxNl0/0.net
このスレギャバンに反応するオッサン大杉ワロチンポタイフーン
279:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 12:43:05.38 XJQWInwo0.net
ドルドルドルドルドルギラン♪
280:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 12:44:13.30 oW6vMOzo0.net
>>258
単位が粒だから体積比だろうね
281:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 13:11:00.15 o/X8cDqU0.net
>>208
ためらわないことさ
282:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 13:16:09.58 8O1jOBPu0.net
はい円安
安倍死ね
283:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 13:25:47.11 w5Lvu5x60.net
>>183
ぼくわかってる風のレスって只の乗り遅れだよね
284:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 13:27:04.39 fIVvwT5I0.net
コロンブスがインドと間違えてアメリカに行って
コショウと間違えてトウガラシを持って帰ってしまったから
「ペッパー」だけではコショウかトウガラシかわからない。
白か黒だとコショウ、赤か緑だとトウガラシ。
ゆず胡椒もトウガラシ。
韓国料理が辛いのはコロンブスと日本のおかげ。
285:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 13:28:06.36 8O1jOBPu0.net
GABANのコショウの入れ物が小さくなったと思ったらこれが原因か
286:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 13:28:39.40 mo9gi8Tr0.net
よくわからないけど100円ショップで売ってますが
287:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 13:30:22.86 MKo716c90.net
シナチクに寿司を教えるバカザパニーズはよく見ておくべきだろう
288:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 13:33:26.09 4pkDfJ1bO.net
>>282
あれ、いろいろ混ざってるよ
289:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 13:50:20.37 695NPUtB0.net
昔は金と胡椒は等価だった
290:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 13:54:13.26 8O1jOBPu0.net
>>282
デキストリンとか色々混ざってるニセモノな
291:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 14:12:13.15 M1Pp/mCe0.net
一度に茶碗一杯食うもんじゃなし、1kgが1600円でも一向に構わんが
292:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 14:14:34.15 Kc07d6vV0.net
味塩コショウのせいだな。
塩だけでいける味付けでも味塩コショウでコショウまで使う。
293:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 14:26:09.82 u4RK9iaZ0.net
どんなにラジエーターパンクするんだよ。
修理は一味でも良いって知恵遅れ袋に書いてあったぞ
294:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 14:33:32.55 6mYdfAtb0.net
>>285 URLリンク(melakajp.com)
295:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 14:41:22.72 h7ZiSqj00.net
胡椒が同じ重量の金と交換されたって言うけど、
実際はそんなことは殆ど無くて、
ローマ帝国期は高いは高いが
買えないほど高価でもなかったようだが。
296:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 14:44:38.40 BNPRpcHc0.net
コショウなんてラーメンくらいにしかかけないよな
そして、それなら花椒で十分。花椒なら麻婆豆腐はじめ中華全般のみならず
和食にも洋食にも合うし
297:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 14:44:42.52 iHvPMurT0.net
>>291
それ時代だいぶ違うくね?
298:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 14:52:50.84 njFAxORJ0.net
>>243
胡椒はインド原産で 元々生産量も多いし消費量も多い
インドで熱いラーメンは受けない インドで受けてるのは焼きそば。醤油は日本製が天然造りだということで人気が高い。
299:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 14:55:56.12 SHzQg3uH0.net
土人国発展させると俺らの暮らしが悪化するだけ
300:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 15:11:32.26 vTyxLHK8O.net
295
南北チョンはいつまでも後進国のままでいいな
301:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 15:19:10.83 ax5PUgn5O.net
コショウは焼きそば、肉詰めやハンバーグなどの肉料理に使うから、ないと困るかな
卵焼き作る時も使うことあるし
砂糖よりも使ってるかも
302:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 15:20:26.30 c9e5rAbd0.net
胡椒がなければ辛ラーメンを食べればいいじゃない
303:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 15:26:20.39 BNPRpcHc0.net
>>298
胡椒版の辛ラーメン=富山ブラック
304:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 15:35:02.35 dA/YSGKO0.net
ドーサ
URLリンク(www.youtube.com)
305:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 15:48:22.60 Aj3qmYwI0.net
2~30年前のラーメン屋は四角いマコーミック缶を見たけど最近見なくなって寂しい
306:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 16:22:17.64 MYV3Ftdb0.net
唐辛子で代用できるぽい
307:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 16:30:33.17 mGbXVxtN0.net
コショウコショウと歌うように繰り返してごらん?
時々アサハラという単語を挟んでごらん?
308:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 16:42:32.44 BNPRpcHc0.net
♪コショウコショウコショウ
コショウを食べると~
アサハアサハアサハ
アサハラ良くなる~♪
309:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 16:47:24.48 zSFWr2Wr0.net
最近マコーミック見かけんなあ。ハワイのスーパーにはごまんとあるのに。
310:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 17:00:46.90 vGmsG77Y0.net
>>259
だな。俺はカルダモン振ってる
311:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 17:01:07.95 TE7gJhHi0.net
>>1
こういうニュース出しといて値上げするパターンだな
312:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 17:02:18.10 F/NJITBn0.net
インド人が困るぞ
313:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 17:04:18.44 srClgcFj0.net
そのうち黒コショウと船が交換できる時代が・・・
314:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 17:06:48.79 ZhhgKI210.net
ドラクエ3かと思ったけど、それ以外のゲームもあるのか
315:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 17:11:30.34 Gqhy1TKi0.net
あれま・・・。
コショウは好きな調味料なのに・・・。
からしは無くても困らないけどコショウは困ります。
> (1)は、経済的に豊かになった中国やインドなどの国々で洋食やインスタントラーメンなどが流行し、コショウの需要が世界的に増加。
ラーメンにコショウなんてかけないよ。
ここ何年かはラーメン自体ほぼ食べないけどね。
316:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 17:12:26.85 3aLGu7s00.net
コショウってその昔は凄い高価なものだ゜ったらしいな
317:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 17:12:38.67 vGmsG77Y0.net
>>311
お前がかけなくてもインスタントラーメンのスープに入ってるのよ
318:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 17:17:51.38 7EwVviJo0.net
>>250
円安じゃ1.5倍程度にしかならないからだろw
319:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 17:20:48.92 zLi7IKPQ0.net
>>1
胡椒一粒 黄金一粒と言うてなぁ!
320:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 17:24:35.03 W8Yqmfip0.net
俺もラーメンに胡椒は要らないな
むしろパスタによく使う
321:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 17:25:37.76 QlHL5Dvq0.net
スーパーの小パックはぼったくられ過ぎて
大して原価は影響せん状態だろ。配送と倉庫代が主だわな
322:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 17:28:11.10 WqPO/nf80.net
榊原真輝
323:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 17:29:53.88 WqPO/nf80.net
・m
・お茶の水女子大学
・東京大学
・NTT東日本
・神奈川県横浜市
統合失調症??w
324:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 17:31:23.69 rXtuK2do0.net
ラーメンには胡椒が良く合う
うどんや蕎麦には七味
325:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 17:39:01.16 hP8iDjf10.net
現地ではなんの価値もない植物の種が、
遠方で何万倍の価値になる。
商売の基本
326:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 17:39:32.33 gXL0OaIT0.net
今求められる人材コロンブス!
327:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 17:49:33.65 pSlY1y/n0.net
それより山椒があんまり売られてないんだけど どういうこと?
山椒も高騰したとか品薄なの?
328:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 17:55:18.36 GrF1Fr/gO.net
リアルドラクエだな。
329:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 17:55:26.25 9aFI6NmG0.net
コショウなくても、とうがらしと減塩しょうゆあればなんとかなる
コショウ使うと塩も大量に使うから、コショウはなくてもいいと思う
ラーメンとか腎不全のモトだし
330:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 18:06:52.59 mVeXa+fo0.net
バハラタ?
331:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 19:01:58.94 Mge/t9G00.net
>>323
ウナギの暴騰で薬味の山椒も消費量減ったんじゃね?
332:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 19:31:56.54 RCG8qp6o0.net
香料取引がやっかいすぎて育たないんだよな
333:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 19:34:37.03 RCG8qp6o0.net
>>291
オマイ、金の比重わかって言っている?
334:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 20:20:45.01 4lREs5Ts0.net
>>8
蕎麦粉入り
335:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:13:09.76 2TaQggNS0.net
>>16
ドラクエ3でコショウ一粒~を覚えた
336:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 21:41:24.97 fqveTncL0.net
>>310
ドラクエなんかより大航海時代なんかモロだろ
337:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 08:06:12.03 UHA2+y8l0.net
コショウの食べ過ぎで眠い
この発言でコショウには睡眠誘発の効果があるのかと勘違いしたな
338:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 11:26:04.00 jVCcid+wO.net
>>108
よう、統合前はエロ鯖だったぜ
339:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 11:31:43.04 KGTA8kYw0.net
ステーキとかの正拳突き的な料理以外は無くても困らないな
340:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 11:49:02.22 FEq22pMU0.net
コショコショコショ
341:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 12:28:19.77 W+YhI7iI0.net
TPP論戦勃発! 山本太郎 『最悪ですねw』 → ひろゆき 『はぁ?』
Y じゃ農家の人たちどうなりますか、潰れますよね、海外から安い食材入れば、それはOKなんですね、あなたは?
H 僕は、それは構わないと思ってますよ。
Y ・・・最悪ですね、本当に。
H は? 日本の農産品を買いたいという個人がいる限り、日本の農産物はなくならないと思いますが?
Y 安い物が流通していったら、多くの人がそっちを買うじゃないですか、あなたみたいに皆お金持ちじゃないんですよ。
URLリンク(www.youtube.com)
上念司 まぁどっちにしろね、貿易のルールを自由化していくというのはトレンドなんですよね。
実際それで日本も発展してきたわけなんで、今さら保護貿易に戻るなんて考えられないですね。
なんかね農業自虐史観みたいなものがあってね、これなんなんだろうなと思いまけどね。
URLリンク(www.youtube.com)
米国と日本の支配層が中身を秘密にして推進中のTPPは巨大資本が国を支配する近代農奴制を目指す
URLリンク(twitter.com) mada/status/614187206345818112
富裕国は、開発途上国の市場をこじ開けようとするのに忙しい。
そのようにして、自国の余剰物資を輸出することができるようになる。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。
富裕国では様々な農産物に対して隠れた補助金が支払われており、開発途上国の貧しい農家が全く太刀打ちできない状況がつくられている。
magazines/33116k/ahwpdf/ngbm3m
これは、裕福な人々を自由に利するという意味でのみ自由なものである。
実際、その擁護者たちにとって「自由」とは本当のところ、政府の「干渉」によって束縛されない貿易を意味する。
magazines/j540f8/ndshrf/phi1nk
マイトレーヤの出現から3~5年のうちに膨大な変容が起こるであろう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るであろう。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
「私の名前はアベノミクスで歴史に残る」
「僕が何をいおうが、(あなたがたは)悪く書けるはずがない」
「安保法制は、南シナ海の中国が相手なの。だから、やる(法案を通す)と言ったらやる」
URLリンク(twitter.com) mada/status/615623314774437888
彼らはただ座って待っているだけです。悪銭です。世界に振りかかる負担は莫大です。
そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。
世界を餌にして生きており、何も世界に還元しません。株式市場で財を成しても、社会に何も負うことなく、何も還元しません。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
マイトレーヤは繰り返し次のように言われる―かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
マイトレーヤはまた次のように勧告された。
「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。適切な住宅。健康と教育、そして最後に防衛である。」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
上念司「護憲憲法学者はイラク-シリアを非武装ヒッチハイクするべき。責任持つならやるべきでしょ」
なら改憲学者はイスラム国との地上戦に参戦せよ
責任を持つならやるべきでしょ
URLリンク(twitter.com) mada/status/609829236505862145
ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない
安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
URLリンク(twitter.com) mada/status/605899171313246209
マイトレーヤは次のように勧告される。
「国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる--誰かを裏切ると、精神的な過労や、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
342:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 12:30:46.81 uLA87ZVW0.net
かつては胡椒を巡って戦争してた
今は胡椒の供給過多で生産農家は貧乏だった
これで良くなるなら良いんじゃない?
343:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 12:33:24.82 +mKznqas0.net
>>ISが密輸で儲けたりしてな。
344:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 12:36:01.04 ymPoEDio0.net
こういう時のために、うちでは黒胡椒のホールを10kg買い込んでいたのだ!
345:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 14:41:53.59 9iRCliQZ0.net
ここは宇宙刑事とドラクエの話に脱線するスレです
346:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 18:56:39.14 Rxh+pvuL0.net
>>334
奇遇だな
オレもエロ鯖だったぜ
もうすっかり足を洗っちまったけどな
347:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/03 07:31:45.65 5hEynaek0.net
俺もエロ鯖だった(´・ω・`)
インドで宝石運んだりベルベット織ったりしてたは。
348:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/03 07:39:18.22 kFW6c6sM0.net
さいごの鍵ってなんであんなに便利なのに安いの?
349:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/04 12:11:13.11 8bap3+g50.net
>>344
秋葉原とかにもそういうのいっぱい売ってるじゃん
安くて便利なやつは法的にアレなんだよ
350:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています