15/06/30 23:50:28.23 4M/jrR550.net
海外マスコミが報じてる内容w
The delegates from 50 founding countries gathered at the Great Hall of the People for the signing ceremony.
Australia was the first country to sign the agreement, followed by 49 other members.
Seven more countries are due to sign by the end of the year.
818:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:53:07.97 Nj8M4kna0.net
>>817
Seven more countries are due to sign by the end of the year.
期限が今年末だってことしか書いてない
今回署名しなかった7か国がいつ署名するのかは未定だね♪
819:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:54:02.81 MN3lrRBt0.net
AIIBの初仕事はギリシャ財政の火消しになるのかな?
820:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:54:31.84 58KXNv3v0.net
AIIBの最初の投資案件はギリシャへの迂回融資アル、異論は認めないアルw
821:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:56:44.38 Nj8M4kna0.net
このスレのまとめ
中国がAIIBをぶち上げたわけ
中国の対外融資失敗で大量に焦げ付かせたカネを
AIIB出資で集めたカネで回収するために設立したのがAIIB
AIIB出資国から集めたカネは、中国が焦げ付かせた国々に融資されて
中国が焦げ付き分をきっちり回収する仕組み
中国は対外融資焦げ付き大国
ばら撒き外交大失敗
中国国内では対外融資焦げ付きの責任を問われて
商務部が突き上げられてる真っ最中
商務部がやらかした焦げ付きを回収するために財務部が
苦肉の策でぶち上げたのがAIIB
毒入り饅頭食べたい情弱さん
どんどんいらっしゃーい♪
新興国に貸し付けまくったカネのほとんどが回収不能
中国の対外融資失敗のツケを回される情弱出資国の皆様、ご愁傷様
822:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:00:11.96 LXd1Lt1D0.net
日本「七カ国が署名を見送った!拒否!」
海外「七カ国は年末までに署名すると見られます」
823:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:02:05.64 cMIv+O9J0.net
>>822
残念
正解は「今回署名しなかった7か国の署名期限は今年末です」が正しい
年末までに署名すると明言した国はゼロ
824:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:03:13.29 x38NZvFq0.net
民主政権下の時じゃなくて良かったとつくづく思う
825:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:10:59.84 iw/706E50.net
>>810
ロシアは何かしら企んでそうだけどな
826:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:56:35.94 biKEt9XLO.net
>>702
ギリシャの拠点貿易港が売りに出され中国企業が買いわれたね港湾業務乗っ取られ今大変じゃん
労働者の賃金は約束反古で低賃金、コスト重視の保安無視だってな
ギリシャも目先の金になびいたらこうだ
中国は信用できない
827:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:51:02.99 KPRLzSx30.net
>>826
港湾だけじゃなく高速道路とか鉄道網を中国に買収される可能性はある?
828:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:11:13.04 biKEt9XLO.net
>>827
断言できないがギリシャは今金が必要だしもしかして可能性あるかな?
でも中国企業は相当現地で反発食らってるから中国以外のとこもあるか
港湾のほうはここを足がかりに中国がヨーロッパに輸出拡大を狙い、ギリシャはヨーロッパの製品を中国に輸出で互いがwinwinって話がまとまったとか
空港までやられたらギリシャの存在感無いね
829:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:17:33.41 8xCWIzpc0.net
>>828
>ギリシャはヨーロッパの製品を中国に輸出
ないないw
そんな意欲的な商売上手なら、いまこんなことになってない。
830:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:45:34.31 BGnSPwJ90.net
タイの高速鉄道は新幹線方式を採用。
マレーシアも新幹線が走る可能性が大。
で、この2ヵ国はAIIB参加を保留。
すなわち中国より日本を選んだわけなのだが、そのキーワードとなる新幹線で昨日火災が発生。
タイミングよすぎじゃね?w
831:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 03:06:08.72 Ybv3E6aa0.net
>>830
テロって意味?それ狙いならもう少し上手くやるだろ。事故ではなく自殺なんだし流石にそれは無いと思うわ。
また昨日の工作員どもがー!ってのが暴れ出すぞw
832:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 03:07:16.22 3FLrK+vn0.net
まあ今回のは新幹線関係ないけどね、印象悪いけど
手荷物検査はむずかしいだろうね
833:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 05:36:41.31 UasP1f+f0.net
>>446
誰も昔の華僑の話なんかしてないよ。今現在出て言ってるだろ??
それが最近形になりかけてんだよ。昔話して現状の説明になるわけ?
834:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 06:04:07.12 CNvrzzw10.net
シルクロード構想www
835:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 06:06:55.35 lA5M+Z+10.net
>>831
シローとにやらせたんではないの
自殺するつもりの奴をみつけて
上手くやれるつもりだったのでは
836:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 06:26:41.88 m5Yhfw6I0.net
これに関しては、中国と徹底抗戦でいい。
AIIBをぶっつぶす勢いでいきましょう。
837:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 06:33:44.47 sirQizLC0.net
ポーランドが拒否った理由は何?
838:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 06:34:44.91 2wFi6g0d0.net
中国経済の崩壊にAIIBは結局間にあわなかったわけなのかい?
「地獄行き」のバスに乗るように薦めてたやつは
日本を騙せていたらどんなご褒美があったんだろうね?ww
そっちの特集をみてみたい
839:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 06:45:03.13 TTyRn+P90.net
バス発車しろよ
840:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 06:54:13.37 5G8UejrS0.net
>>170
英国のチャールズ皇太子が国民に人気が無いのも
ダイアナの件はもとより、パブリックスクール時代にいじめられ、
それを克服できないマザコンの気弱男と言うレッテルを貼られた
事も大きいからな。
息子(下の方は種が怪しいがw)はまあ強く育ってくれたから
よかろうという事だが
841:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 06:54:28.37 Lx7gmnoZ0.net
?
842:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 06:56:11.61 FyP2MeVH0.net
>>6
まだバスも買ってもいないし会社もない
なのに天下り先ポスト先としてリストには乗っている
843:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 06:58:22.23 H5ZClJDh0.net
まず、中国は日本から借りた金をノシ付けて返せ
話はそれから
844:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 07:06:25.08 ohl88CyAO.net
>>831
テロだろ。共産圏のやり口っぽいし違和感ないぞ
845:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 07:07:39.79 BTsqgsov0.net
ポーランドはいつもゴタゴタに巻き込まれている印象
846:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 07:13:47.29 JFIU/CbB0.net
埼玉飯能の自由の森学園は在日の民族学校なのかな
この時世に生徒を韓国慰研修をさせるとは
847:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 07:19:53.93 vQzWr/ZU0.net
そりゃ出発時間さえも守らない胴元に金なんか出せんだろう
出資比率もコロコロ変えてくるし、ちゃっかり中国だけは1国拒否権保持
これが仮にも銀行?賭場以下じゃんw
848:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 07:31:11.08 9ZyoekW/0.net
わかります
「ご出資いただいたお金で純金を買い、
弊社にて預かり運用してます」と
書いた証書をもらえるヤツですね
849:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 07:34:16.09 6h1vVKfWO.net
>>769
それシナの工作員だから
850:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 07:34:39.35 bwcDsK+l0.net
信組以下無尽・・・・・
851:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 08:27:20.04 GOEVqklY0.net
>>6
ちらっ、ちらっと、こっちに近寄って来ます(笑)
852:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 08:48:46.20 h/2/Cr0x0.net
最近NHKでも入らなくてよかったみたいになってきてないか?
853:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 08:57:01.11 X/fkroYs0.net
>>1
7カ国のうちのひとつがアメリカに情報をもたらしているよ
854:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 09:22:50.17 /0uo8WZl0.net
中国とまともな取引をするほど愚かな国はない。
世界は米国主導のもとで回っていくのが最も健全というか、均衡が維持できる
中国なんかに好き放題されたら、日本に甚大な被害がくる。
中国人の人間的な質の悪さは致命的。
855:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 11:33:36.81 oSwwpBlU0.net
ドルで集めて、人民元で融資して、中共御用達企業が軒並み落札、参加国への利払は何故か人民元になる
なんだこりゃー!?って脱退しようとしても重要議題にされて(75%の賛成票が必要=中国拒否権行使)脱退も不可
出資金の人民元での返却であれば脱退可という条件付きにされ、出資国涙目
856:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 11:43:48.99 flE4oenT0.net
>>822
拒否してると思ってるのは珍本だけだなw
国内手続きが済んでないと説明しているし。
珍本はその情報を故意に報じず拒否したかの印象を植えようとしているw
857:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 11:46:03.32 xF8J4aIN0.net
これが俗に言う『チンクタンク』ってやつか・・・
858:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 11:48:18.77 flE4oenT0.net
珍本のマスコミ記者も署名しなかった国に取材してるだろうから署名しない理由をわかってる。w
記事にしちゃうと拒否じゃないのがバレてしまうからな
859:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 11:48:35.62 LKwhLL5I0.net
>>856
国内手続きってなんだよ
一体何ヶ月前からやってると思ってるんだ?
批准は調印後だからな
860:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 11:53:29.81 oSwwpBlU0.net
珍本?のマスコミは基本的に反日、中韓崇拝なんだから中韓に不利になる書き方はしないだろうよ
その七カ国は「拒否した」なんてどこにも書いてないし、見送ったという書き方だよね
なんでお前らはAIIBになると被害妄想になるのか教えて欲しいw
861:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 11:57:06.04 cMIv+O9J0.net
不都合な真実
中国がAIIBをぶち上げたわけ
中国の対外融資失敗で大量に焦げ付かせたカネを
AIIB出資で集めたカネで回収するために設立したのがAIIB
AIIB出資国から集めたカネは、中国が焦げ付かせた国々に融資されて
中国が焦げ付き分をきっちり回収する仕組み
中国は対外融資焦げ付き大国
ばら撒き外交大失敗
中国国内では対外融資焦げ付きの責任を問われて
商務部が突き上げられてる真っ最中
商務部がやらかした焦げ付きを回収するために財務部が
苦肉の策でぶち上げたのがAIIB
毒入り饅頭食べたい情弱さん
どんどんいらっしゃーい♪
新興国に貸し付けまくったカネのほとんどが回収不能
中国の対外融資失敗のツケを回される情弱出資国の皆様、ご愁傷様
862:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 11:59:24.87 flE4oenT0.net
>>860
珍本マスコミがやってるのは「拒否した」じゃなくて「拒否したかのような印象操作」なw
取材すれば署名しなかった理由など簡単にわかるのにやろうとしない。
多分やってるんだろうけど「拒否表明」じゃないから記事にならないw
863:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 12:00:18.36 of8M3jJg0.net
むしろなぜ最初参加表明したんだよw
864:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 12:02:14.44 cMIv+O9J0.net
「今回署名しなかった7か国の署名期限は今年末です」
今回署名しなかった7か国のうち年末までに署名すると明言した国はゼロ
865:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 12:03:59.44 GSHQGkqvO.net
>>860 アフィカス必死だなw
シナチクヤミ金AIIBなんか始まる前から終わっとるわw
シナチクの出資金のほとんどはADBから借りた200億ドルを流用したもの
一人前の口を聞きたいなら、シナチク共産党は今すぐ全額ADBにカネを返してからにしろ
日米ドル円を頼るな
自前の人民元だけで勝手にやれよw
866:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 12:05:08.18 a05369Ge0.net
なんかでもあんまカッコよくない国が多いな
フィソランド・デソマーク・スウェーデソ・ノルワェー・韓国
だったらカッコいいのに
867:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 12:06:34.63 5UC+a+/mO.net
フィリピン、マレーシア、タイの離反は大きいな
最強格闘技のムエタイを味方に付けて中華拳法を蹴散らせる
868:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 12:06:37.58 flE4oenT0.net
第一、署名しないで拒否するつもりならわざわざ北京まで足運んで署名式に参加する必要ないだろww
拒否だから欠席すると電話一本で済むわww
869:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 12:09:39.00 cMIv+O9J0.net
「今回署名しなかった7か国の署名期限は今年末です」
今回署名しなかった7か国のうち年末までに署名すると明言した国はゼロ
毒まんじゅう好んで食いたい情弱国はさっさとAIIBへGO!
870:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 12:16:58.80 57es7rDe0.net
あの裸の王様気取りで、上から目線の嗅の拝謁、お前の顔は泣き顔なんだよ。
悲劇の親玉に成るな
871:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 12:20:47.59 sY3PXUefO.net
タイが造反? とは驚いた
872:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 12:22:55.14 cMIv+O9J0.net
今んとこ東南アジア圏で署名した国々
・ベトナム・・・フィリピンとの離間工作のため中共が懐柔中
・ラオス・・・・・・・・・親中
・カンボジア・・・・・親中
・ミャンマー・・・・・もと親中
・シンガポール・・・華僑の国
・ブルネイ・・・とりあえず投資しとくか
・インドネシア・・・・経済を牛耳ってるのは華人
・韓国・・・・・・・・・・媚中
873:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 12:31:58.56 oSwwpBlU0.net
>>865
いぁいぁ、俺のレスは 五毛党の ID:flE4oenT0 これに宛てたレスだよw
AIIBに関する立ち位置は、お前と相違ないわ
874:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 12:40:15.85 flE4oenT0.net
>>859
中国財政部が調印について公式に発表したな。
署名しなかった国はまだ国内の承認プロセスに合格していませんと書かれている。
俺もよく知らなかったが承認プロセスがどういうものかTPPの場合のやつがあるから読んでこいよw
署名はしなかったじゃなくて出来なかったが正しいw
URLリンク(uchidashoko.blogspot.jp)
875:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 12:43:26.86 fnmlE77h0.net
>>874
調印なんて、その内閣あるいは権力者が好きに出来る
問題はその後の批准であって、これはまだどこの国もやっていない
調印しなければ批准も出来ない
つまり、現時点で正式な参加国は中国だけだw
今後どうなるかは分からん
批准国が少なければ成立しないこともあるからな
876:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 12:45:27.25 oqzhUjWf0.net
日本は参加しないで本当に良かったね。これからも中国に金や技術は
出さないで欲しい。
877:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 12:47:27.84 OJLYvZWV0.net
この国すごく分かり易いから
絶対に抜けた7カ国に嫌がらせするぜ?
878:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 13:22:00.55 flE4oenT0.net
マスコミ 「七カ国は署名を拒否して見送った」
中国財政部 「まだ国内の承認プロセスに合格していません」
おいおい食い違いが出てるじゃねえかww
早く取材してこいよ珍本マスコミはw
879:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 13:26:24.49 XXCFJuin0.net
>>833
今も昔も華僑てのはその程度の連中だよ
あんたみたいに未だに華僑に夢見て現実を知らないジジババが
2ちゃんの海外情勢スレに張り付いているから論点がズレる
880:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 13:30:28.92 u7m8HrHO0.net
南アが謎・・
881:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 13:31:57.10 XXCFJuin0.net
突然出てきた「珍本」て何?
シナチョン人だけが使う隠語なんだろうけど
連呼してる連中はみんな同じグループもしくは同一人物だってのは分かる
シナが、2ちゃんの書き込みや日本の報道見て、
慌てて認証プログラムガーと言い出した事も分かるw
882:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 13:33:26.05 qhcjUwHN0.net
アイヤ~、
7カ国も取り逃がしたアルか
しかし50カ国以上署名しやがったので上出来アル
大漁大漁!ライライ!ライライ!
883:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 13:36:25.15 /BMDk0HL0.net
ポーランドやるじゃん
兵庫県通過できないようなもんだろ?
どうなんのこれ
884:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 13:38:51.45 flE4oenT0.net
>>881
論理的な己の見解もろくに述べられずシナチョン喚くだけの珍本人w
885:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 13:41:25.55 flE4oenT0.net
「僕達珍本人は珍本人だけでバンジャ~イしたいんです」w
886:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 13:43:02.00 cMIv+O9J0.net
五毛党工作員に餌を与えないでください
887:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 13:44:26.42 ye4Km7DF0.net
署名しない7ヶ国には“お仕置き”が必要あるね
888:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 13:48:14.15 tp5NQlo40.net
ネトウヨ7カ国
889:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 13:51:33.26 ENU7k98a0.net
「珍本」ってあまり聞かない名称だなぁと思ったら
「チンク」とか「チャンコロ」とか呼ばれてる人が悔しくて作った言葉か
890:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 13:53:43.45 flE4oenT0.net
まぁしばらくしたら署名のニュースは来るだろうねw
署名は年末までに決めると見解を発表してるのはフィリピン一国だけだからw
署名しても珍本はお得意のスルーで報じないんだろうなぁ~w
891:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 13:56:30.37 RU/wBK1B0.net
とにかく日本とアメリカがすごい
こうなることを初めから予期していた希少な2カ国
892:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 13:58:33.45 gB3j2ih/0.net
このバスの行先どこなんだ?
893:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 13:58:54.60 kr/6flTy0.net
デンマーク最強説
894:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 13:59:21.23 HVOzOfCA0.net
オレは7国のうち、全てが最終的には署名すると思ってるけどね
895:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 13:59:25.06 XXCFJuin0.net
BRICsも未だに開店休業状態で発車できてないし
シナが運転手のバスよりお猿の電車のほうがなんぼかマシだな
896:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 14:03:22.87 zWDepzBX0.net
参加表明したのに署名しない国は死刑だからね
強制的にでも署名させられる
指印が必要なら指を切り取ってでも
眼球認証が必要なら眼球を取り出してでもやるよ。それが中国人
897:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 14:04:33.20 jz1UvD6y0.net
上海市場は昼休みで、今日は朝からいきなり介入(買いオペ)があった
問題は、どこを落とし所にしているか?
介入資金には回収フェーズがある
898:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 14:07:07.61 HVOzOfCA0.net
つか、これ、本来は署名しなかった国にとって不名誉な話なんだけどね
899:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 14:07:09.22 aRh7/JOv0.net
金はドルで集める
貸付は元で行い中国企業しか受注できなくする
返済は当然ドルな
このぐらいの無茶はしてみせて欲しい
900:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 14:11:45.61 jz1UvD6y0.net
>>898
情報を取るために、加入申し込みだけするのは、普通のビジネスだと思うよ?
日本だって、情報照会だけはした(中国は、規約とか何も送ってこなかった)
901:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 14:24:44.06 xHiR1EWh0.net
いざ署名するとなって
7ヶ国が感じたこと
ざわ・・・
ざわ・・・
902:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 14:28:14.97 HVOzOfCA0.net
>>900
例えば中国と微妙な関係にあるフィリピンが
単に情報を取るというレベルで参加を表明するかね?
903:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 14:38:49.16 poMts/Cg0.net
>>878
そんなもん、中国の言い訳に決まってるだろうが
調印しなかった、それが全て
904:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 14:41:04.28 Ca6i7EYG0.net
>>890
国内手続きで署名が遅れてるって発表した国はあるか?
そんなの中国が勝手に言ってるだけだぞ
905:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 14:47:30.63 XXCFJuin0.net
>>902
それ言ったら
フィリピンが参加表明したってのだってシナが勝手にそう宣伝してただけの話な訳で
そもそも欧州や東南アジアを誘う際には
「日米も参加してくれるから」と言ってた訳だろ?
906:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 14:47:30.65 flE4oenT0.net
>>903
マレーシアの地元紙みても署名しなかった事について何も触れてないからな。w
普通に承認手続きで遅れてるだけだろう。
国営ニュースも署名する見込みのような感じで伝えてるしw
URLリンク(www.bernama.com)
URLリンク(www.nst.com.my)
907:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 14:49:29.68 iH+h5m870.net
たった12兆かよ
908:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 14:50:44.70 2cFCZ7mz0.net
国家安全法とか。
情報管理だとwww
情報、言論統制の強化w
こんな国が公平に銀行業務なんかできるはずないしww
909:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 14:55:56.86 HVOzOfCA0.net
>>フィリピンが参加表明したってのだってシナが勝手にそう宣伝してただけの話な訳で
ソースあるの?
>>そもそも欧州や東南アジアを誘う際には
「日米も参加してくれるから」と言ってた訳だろ?
ソースあるの?
910:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 14:56:18.86 2brpeikN0.net
南シナ海であんな埋め立てをやらかしたら
そりゃ参加したくなくなるだろ。
とくに、フィリピン、タイ、マレーシアは。
911:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 14:57:26.01 2brpeikN0.net
ヨーロッパはギリシャのことでそれどころではない。
912:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 14:58:32.66 bn0+ufAZ0.net
単にゴネてるだけじゃないの?
中国の構想より加入国が増えたからパイが減ってしまった
韓国なんか、副総裁ポスト、AIIB本部は韓国へ、出資比率上位で常任理事とまで夢見つつ
あの惨状見てみろよ
おまけに日米から離反してまで参加してしまったので、もう戻れない悲惨さ
913:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 14:58:38.64 2brpeikN0.net
>>872
シンガポールはマレー人が8割
914:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 15:02:02.14 l+c4PFT80.net
>>639 ADBでも日系企業の受注率は低いのですが。
915:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 15:02:25.53 XXCFJuin0.net
>>912
そのパイじたいが無いって事に気付いたんだろ
916:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 15:08:02.97 bn0+ufAZ0.net
∧ ∧
./ ゙i─/ ,ヽ
./ 支 \
、.‐'`´_______ `゛'‐ ,
 ̄/ ─ ─ \ ̄ ̄
/ \ / \ AIIB構想はアジアの経済成長の促進、
| ┏(__人__)┓ | 世界経済の回復という客観的なニーズに適しているアルネ
\ ┃ `⌒.´..┃ / 年末の運営開始まで7カ国の署名を待つアルヨ
/ ┃ .┃ \
建前
──────────────────
本音
: ∧ ∧:
:/ ゙i─/ ,ヽ:
:/ 支 \:
:、.‐'`´_______ `゛'‐ ,:
 ̄ノし(;;゚y; )ll(v ;゚;;)\ ̄ ̄
:/⌒u.┏(__人__)┓ \: とっとと署名しろや弱小国家どもが!!
:|. .┃ |r┬-l ┃ u |: 恥かかせるなヴォケがああああ!!
:\ ┃ |r l-/ ,┃ /: メンツが!恥が!この中国様をなんだと…!!
:ノ u `ー'∪ \:
917:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 15:08:42.81 3KdSaZZXO.net
>>25
全米が泣いた
「ファイナル・デッド・バンキング」
918:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 15:19:11.67 bn0+ufAZ0.net
∧中∧
( `八´)
(  ̄|| ̄) ニ∧_∧ <ははぁ!宗主国様~!恩恵たくさん欲しいニダ!!
| ̄.| ̄| <`∀´ ;>⌒) 日米なんかポイするニダ!!
/__l _ゝ = と と_(_つ 先陣切ってAIIB参加表明
↓
:∧,,_∧: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:<、 ⌒ヽo: < 中国について行けば日米なんか不要ニダ、プププッ
:(_,,ィ、__つつ \_______________________
↓
∧_∧
<:::::::::::∩> 話が大分違うニダ
/^ソ⌒ヽヽ ウリは中国に騙されたニダ
<_<_ノ、_ソ ウリは…ウリは…
:::::::::::::::::::
↓
パァ
Λ,,Λ
<`∀´ > 日本は嫌いだが友達ニダ
/^ソ⌒ヽヽ 米国は防衛の要ニダ
<_<_ノ、_ソ
919:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 15:20:09.58 flE4oenT0.net
安倍は東南アジアの指導者との会談でWin-Winの関係を触れ回ってるらしいなw
習近平のマネしやがって恥ずかしくないのか?w
920:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 15:20:17.78 T6sVptle0.net
>>906
署名する気がないから忘れてるだけじゃんじゃないの?w
どうでも良い話だし
921:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 15:22:10.24 T6sVptle0.net
>>912
加入国が多い方がいいと言ってみたり、少ないほうがいいと言ってみたり
言い繕うのも大変だなw
922:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 15:22:40.54 GMxxDGhW0.net
デンマークが署名しなかった時点で
公平性の無さを証明したな
923:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 15:23:40.46 flE4oenT0.net
>>919
メコン首脳会議だなw
そこで地元の労働者のスキルアップでWin-Winの関係だとさw
相変わらず口だけは調子いいペテン師やってるなw
924:恥ずかしい自演の例
15/07/01 15:27:55.08 ENU7k98a0.net
917(1): 07/01(水)15:20 ID:flE4oenT0(11/12) AAS
安倍は東南アジアの指導者との会談でWin-Winの関係を触れ回ってるらしいなw
習近平のマネしやがって恥ずかしくないのか?w
921: 07/01(水)15:23 ID:flE4oenT0(12/12) AAS
>>919
メコン首脳会議だなw
そこで地元の労働者のスキルアップでWin-Winの関係だとさw
相変わらず口だけは調子いいペテン師やってるなw
925:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 15:30:11.75 h/2/Cr0x0.net
入らなくてよかった
926:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 15:30:52.49 flE4oenT0.net
>>924
珍本人が僕の安倍ちゃん侮辱されて発狂ですか?w
927:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 15:33:56.33 bwcDsK+l0.net
利得が無いに等しいからっしょ
高利貸しの金主募集だったのだが
色々おかしいので
928:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 15:34:49.13 5RIEFGI00.net
またカナダ忘れられてる
929:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 15:36:22.12 2cFCZ7mz0.net
【女子アナ】神田愛花「いつもウンチがついている」 日村のパンツの実態を明らかに★2©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
930:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 15:38:03.05 biKEt9XLO.net
>>872
単純で分かりやすいよねこの面子
フィリピンは元々アメリカと繋がりが深い
軍事面でも頼ってるし署名は無い
結局署名したアジア国らは中国と運命を共にすると決めたってことだな
まあ頑張れ
931:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 15:45:11.66 94JK1jjS0.net
>>120
今ギリシャに中国せっせとすり寄ってるけどな
まさかいくらあいつらほどバカでも中国の思う壺には入らないと思うが
この三日の流れ見てたら、EUが泡食ってるのはざまあだが、
ギリシャが支那に国債確約つかまされてる図さもありなん
932:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 15:54:12.86 biKEt9XLO.net
>>895
そうなんだ
たまにしかこの板来ないしだいぶ進展してんのかと思ってたが
中国って打ち上げ花火すきだよね
必ず他国巻き込むし
自分の財布に穴空いてるからって自分でどうにかしろよ
暢気なアメリカも数年前に起きた反日官製暴動でさすがに中国のやり口思いしっただろ
933:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 15:58:16.94 biKEt9XLO.net
>>900
Amazonで例えると最後に確定ボタンをクリックしないと注文したことにならない、みたいな?今回の署名拒否
934:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 17:30:23.09 FTn1LaOXO.net
>>6
日米にはいつでも専用のバス停を設置してくれるらしいw
いらないけど。
935:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 17:42:20.85 3ZT2w/420.net
>>17
資源国と交通の要衝のところに抜けられまくりだな
936:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 17:49:38.28 biKEt9XLO.net
南アフリカは鉱物資源豊富だよね
現状中国は進出してるとは思うが、どうでもいい国じゃない
希望峰は要衝地
937:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 18:02:33.84 94JK1jjS0.net
ID:4M/jrR550
全部読んだけど、ヘンな日本語使うんだなw
938:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 18:23:11.51 lw2HBCGO0.net
>>919
AIIBだってADBのマネじゃね?
939:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 18:23:48.32 5oC31ZlQ0.net
ヘンな(自称)日本人ですからね。
940:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 18:24:10.37 SlQY6f4P0.net
日米が参加しない時点でオワコン
941:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 18:26:34.37 erqdNN3d0.net
この7か国は中国連合から未来永劫虐められるぞ
942:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 18:28:39.07 lDtxlEhr0.net
ポーランドは欧州勢がAIIBに加入する重要な意味を持つ国なんだよな。
さすが「ポーランドの独立は日本のおかげ」と今でも言っている親日国。
943:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 18:34:11.55 O53ZU1d60.net
中国経済は崩壊すれば日本も只じゃ済まないから、
生かさず殺さずでお願いします。
944:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 18:36:55.23 O53ZU1d60.net
>>879
俺の知る限りでは珍本は珍しい本って意味。
945:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 18:53:37.57 ENU7k98a0.net
シナ人のヤクザは「チンパン」だっけw
946:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 18:54:16.46 Bkq5QBlV0.net
上海昨日無理矢理5%上げたけど
今日結局また5%下げたね。また4050くらいに戻った。
947:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 19:21:15.19 flE4oenT0.net
>>942
ポーランドの全国紙↓w
ポーランドは、中国の大使館のスポークスマンによると、今後数ヶ月の間、銀行の設立行為に署名したいと考えています。
948:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 19:29:27.16 5cjoasd90.net
大々的にブチあげたAIIBが碌に稼働せずにコケたら見ものだな。
中国国内で誰が損をして誰が得をするか・・・。
949:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 19:30:07.26 flE4oenT0.net
デンマークは選挙で新政府が形成するまで署名しないだけだとさw
950:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 19:33:31.23 ItNtYxge0.net
>>910
関係ない。ベトナムやインドネシアは署名している。
951:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 19:35:17.76 lTuebucS0.net
中国様のやることに間違いなし
952:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 19:37:55.70 flE4oenT0.net
これらの国の一つ、フィリピンは、政治的役割についての北京と対立し、それはアジア市場で再生されました。
他の6カ国は、手続きを理由に行為に署名していません。少なくとも、これらの国が主張しています。
これら6カ国は、マレーシア、南アフリカ、タイ、クウェート、デンマーク、ポーランドです。
953:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 19:50:58.21 dNcetteVO.net
2014年7月に署名したBRICS銀行が業務開始するのが2016年初旬らしい
と言うことは、AIIBの業務開始は2017年初旬ぐらいかもしれない
かなり先の話し
954:AIIB成立の背景
15/07/01 19:51:35.35 ItNtYxge0.net
強引な守りで拒否権と人事権を維持
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
世銀が最後に増資を認められたのは5年も前のことだ。それも1998年以来で初めてのことだった。
必要拠出額と議決権の変化を抑えようとする米国の圧力で、この増資は貸出能力をわずか30%引き上げるにとどまった。
その引き上げ分も世界的な金融危機ですでに使い果たされた。IMFへの拠出増額については、オバマ政権が4度も議会に提案したが、そのたびに跳ね付けられている。
米国はIMFと世銀の両方において、拒否権とトップ人事決定権を強引な守りで維持している。両機関とも世界経済における
各国の重要性や需要をますます反映しなくなっており、中国とインドが我が道を行こうとするのは驚きに値しない。
955:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 21:33:22.34 7zR2mwQD0.net
>>375
グリーンランド島だとカナダ対岸にある米空軍チューレ基地それとも
北極海沿岸にある気象観測電波中継監視用のデンマーク軍ノード基地かな。
956:陥落寸前ww
15/07/01 22:32:34.29 ItNtYxge0.net
ドル覇権揺さぶるAIIB 米で参加促す意見台頭、抑制可能か「中国の夢」
URLリンク(www.sankei.com)
3月下旬、ニューヨーク。安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」に関して、
地元の親睦団体が開催した討論会で「アジアインフラ投資銀行(AIIB)に日米は参加すべきか」との質問が出た。
日本からの参加者(元政府高官)の回答は「参加すべきではない」。だが、米国側(大学教授)からは「米国は間違いを犯した。
(業務の)透明性を確保し、中国主導でやらせないためにもあえて参加すべきだった」との意見が出た。
「米国が参加しないから」と不参加を決め込んでいた日本勢としては、米国の有識者発言には驚いたのではないだろうか。
米国の政策を左右するシンクタンクでは、リベラル系だけでなく、
中道も何らかの形でAIIB参加を促すような意見が増えてきた。
957:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 22:36:31.00 At4dpzk20.net
デンマークはなんでやめたのか理由がよくわかないな
958:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 22:39:58.90 Tefd/Rkp0.net
中国が中国国内でインフラ整備するための資金を他国から広く調達するための国際組織
959:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 22:41:33.46 gmSv30Gn0.net
アメリカが裏でこちょこちょ悪さしてる臭いな
960:カナダ、元機軸通貨化に前向き
15/07/01 22:43:00.57 ItNtYxge0.net
米国にショック
URLリンク(www.sankei.com)
カナダ経済の中心で北米でも屈指の経済都市であるトロント。市内の国際会議場に3月23日、
カナダと中国の著名な金融関係者らがずらりと顔をそろえた。
中国の4大国有銀行の一角で、最大手である中国工商銀行(ICBC)が、
北米初となる人民元の決済拠点をトロントに設立し業務を始めたことを祝う式典に出席するためだ。
カナダと中国人民銀行(中央銀行)は昨年11月、自国通貨を融通し合う通貨交換(スワップ)協定を締結。
今回のカナダでの決済拠点設立もその一環である。
中国は資本と金融の取引を厳格な管理下に置いており、もちろん人民元も例外ではない。決済拠点の開設で、
カナダ企業は米ドルを介さず、取引先と人民元で直接決済することが可能になった。「人民元取引のハブ(中心拠点)を手にしたカナダは、先行者メリットを享受できる」。カナダのオリバー財務相は式典で、強い期待を示した。
961:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 22:43:36.36 P68ifVPv0.net
日本、フィリピン、デンマーク、クウェート、マレーシア、ポーランド、南アフリカ、タイ
でBIIAを作ればいいだけ
962:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 22:43:57.95 f8ISTbuY0.net
EU加入で酷い前に遭った英仏みたくなりたくなかったら、当然日本は非加入を貫くべきだな
963:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 22:48:04.69 KqGAABin0.net
この国の政治家たちはデロス同盟の改良版が進行しつつある危険について考えているという事か?
964:IMF、元機軸通貨化検討
15/07/01 22:50:03.65 ItNtYxge0.net
URLリンク(www.sankei.com)
トロントから800キロほどしか離れていない米金融街のウォールストリートの衝撃も大きい。
「ニュースで見たが、とても信じられない気分だったよ。まさかカナダの友人が人民元の札束を数えようだなんて」。
米投資銀行の日本法人の関係者は、そう言って肩をすくめる。
SDRも標的
中国が狙いを定める先はカナダだけではない。人民元の国際化を進めるため、昨年もロンドンや独フランクフルト、
ルクセンブルクなどの金融都市を次々と人民元の決済拠点とした。
URLリンク(www.sankei.com)
人民元の影響力に自信を深める中国が次に狙うのが、世界の基軸通貨へのステップアップだ。
その象徴といえるのが、IMFの特別引き出し権(SDR)。経済危機などで外貨不足に陥ったIMFの加盟国が、
割り当てられているSDRを通じて他の加盟国から通貨を融通してもらえる制度で、SDRは広く世界で流通しているドルとユーロ、
円などで構成されている。
中国は「構成通貨」に人民元が採用されることを望んでおり、IMFも検討を進めている。
実現すれば人民元の通貨としての威信は一気に高まる。
965:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 22:51:53.14 wtXsKp7t0.net
ららら無尽くん♪
966:中国経済台頭への恐怖感と妥協
15/07/01 22:57:13.71 ItNtYxge0.net
URLリンク(www.sankei.com)
ただ、中国がAIIBのインフラ融資をテコに途上国への影響力を増大させることへの懸念もある。政府は、日本が牽引(けんいん)するアジア開発銀行
(ADB)や、米国が主導する世界銀行との協調融資などを通じ、AIIBとの協力関係を模索していく考えだ。
967:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 23:00:20.19 ljWYXyBt0.net
>>957
政権交代直後のせいらしい。
968:産経新聞の視点
15/07/01 23:03:46.75 ItNtYxge0.net
URLリンク(www.sankei.com)
中国の軍事的脅威への警戒は当然だとしても、世界第2位と第3位の経済大国が経済面でいがみあいを続けるのは決して建設的ではない。
AIIBの裏に潜む中国の壮大な世界規模の諸事業とそれに付随する巨大ビジネスチャンスを見逃してしまい、日本の国益さえ損なう恐れはないだろうか。
URLリンク(www.sankei.com)
そのため、日本もAIIB参加問題をはじめ、中国との付き合い方を是々非々の原則で考え直し、
日本の国益にかなう場合には米国の意向に関わらず、協力もいとわないという主体性と柔軟な姿勢が必要となろう。
969:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 23:07:58.86 e5icFmM00.net
中国AIIBを勧めていたサヨクや朝日新聞、涙目ーーーー
970:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 23:09:00.14 4Y43ne5v0.net
今日は上海だけ暴落ザマ~w
971:アホの視点
15/07/01 23:10:46.26 ItNtYxge0.net
いけねwまちがえたwww
660 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 18:56:17.19 ID:Nj8M4kna0
>>659
夕飯の支度しないとね♪
972:米国での期待感
15/07/01 23:15:34.81 ItNtYxge0.net
URLリンク(www.iza.ne.jp)
高官は、中国が抱える多額の経常黒字を考慮すれば「(人民元には)さらに上昇する余地は大きい」と指摘した。
中国が主導して設立する国際金融機関アジアインフラ投資銀行(AIIB)に関しては「力強い機関となることを願っている」と述べ、
世界銀行などとの連携に期待を示した。
973:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 23:17:41.28 cB+FqagC0.net
いずれも親日国家ですね。
974:素晴らしい国々
15/07/01 23:21:23.83 FqVtOZGJ0.net
中国の金と欲に流されない、毅然とした国家だ。
フィリピン、デンマーク、クウェート、マレーシア、ポーランド、南アフリカ、タイ
975:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 23:40:03.08 U1D3Fm3T0.net
>>974
読んでこいよバ~カw
URLリンク(www.thestar.com.my)
976:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 23:55:07.09 U1D3Fm3T0.net
マレーシアはアジアのインフラ投資銀行(AIIB)に加盟が遅れていますw
しかしあれだな。
色々な国の記事見てきたがどこも日米は悪い印象で書かれてるなw
同盟国に圧力をかけ参加しないように働きかけているみたいなw
977:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 23:59:23.70 5oC31ZlQ0.net
<丶`∀´> どこもイルボンを悪く書いてるニダ!ホルホルホル
978:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 00:01:58.25 ZubN9SNm0.net
そもそも天安門という場所自体反日・愛国の象徴だからね
共産党政府に敵対しているから反日でないと思ったら大間違い
共産党は当面の敵だが、同時に究極の敵はあくまでも日本だよ
979:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 00:02:39.77 JhLhKFYx0.net
>>714
カナダ同化政策にやられちゃったか
白人がどんどん逃げ出すな、こりゃ
980:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 00:07:01.62 PVr2XauV0.net
中国を上げたい左翼がいるらしい。
981:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 00:09:12.16 RnmJYUfG0.net
がめつい国ばっかりやな
こいつらは協調性とか皆無の国だからな
国際社会の事も考えず自らの利益のみを追求して署名しなかったんだろう
クズすぎるわ
982:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 00:12:09.94 dV3C943e0.net
>>980
ほらタイの財務長官の会見だぞw
署名しなかった理由も言っているw
URLリンク(www.prachachat.net)
983:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 00:12:40.85 VBmD0r1E0.net
AIIBとか言っても一路一帯はほとんど中国国内
で、その後の保障やら言及は今のところ一切無い
加盟国が「うちの国でもやってくれ」と言っても拒否権持ってる中国がどう出るか?と言うと…
984:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 00:17:01.99 JhLhKFYx0.net
>>872
ベトナムはこの前、中共と揉めてたろ
チャイナマネーで取りこまれてもオカシクないんだよ
賄賂が横行してるからな
985:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 00:20:34.60 JhLhKFYx0.net
中国はそもそも法治国家じゃないだろ
一党独裁が旗振るAIIBに参加ってアホなのか
とりあえず外貨欲しいだけだろ
986:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 00:38:16.16 PVr2XauV0.net
>>982
読めねぇよwww
987:& ◆Q9vPtFnhfl8a
15/07/02 00:48:53.00 WEYI+xv10.net
>>982
この部分だなw
犹ラ靉ァィメ。ツムァヘツル鞳ケテミヒヌ靨ァエモ犹ヤケ。メテ「ヘ、ヌメチ猴郢ェヘコオメチ。テミコヌケ。メテタメツ羯「ヘァ盞霰ミサテミ犢ネ 箒ツ羯。テウユ「ヘァサテミ犢ネ莵ツ
オ鯱ァ莇鯏ムコ、ヌメチ猴郢ェヘコィメ。、ウミテムーチケオテユ眷ミハタメケヤオヤコムュュムオヤ睛隗ェメオヤ。靉ケ 犹ラ靉ァィメ。 AIIB ィミチユハカメケミ狃郢ヘァ、�。テテミヒヌ靨ァサテミ犢ネ
ィモ狃郢ィミオ鯱ァヘヘ。。ョヒチメツ狎ラ靉テヘァテムコ ォヨ隗「ウミケユ鬘テミキテヌァ。メテ、ナムァ。モナムァエモ犹ヤケ。メテ猝ケヘ狹ラ靉ァ莉ツムァ、ウミテムーチケオテユ 眷ミ、メエヌ靨ィミ罨鰲ヌナメヘユ。サテミチメウ
1-2 犇ラヘケ羯。メテエモ犹ヤケ。メテオメチ「ム鮖オヘケエムァ。ナ靨ヌ耆鱆ナ鯢猝テ遞 キム鬧ケユ� サテミ犢ネハチメェヤ。キユ霙ムァ菽靆メチメテカナァケメチ莇�
988:手続き上の問題
15/07/02 00:54:16.41 WEYI+xv10.net
>>987
ダメだな。タイ語に変換できないw
翻訳サイトで誰でも読めるだろ。
989:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 01:02:13.15 dV3C943e0.net
>>988
クウェートも同じ理由だからなw
七ヶ国が署名拒否したとか言ってるのは珍本くらいだわw
990:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 02:11:42.88 Mq/vsG7CO.net
加盟しても融資を受けない国もあると思われる
991:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 02:46:53.37 Y7ij8BR50.net
こちらは、完全な別世界ですので、国籍というタワケ発想で巻き込もうと
しても無意味なので無駄だということくらい、そちらも理解している。
そもそも、「チョン曲げしてたで省」の安部首相たちは、自然界のアフリカ国の中国省の属省であって、日本でもなければ日本政府でもなく、
嘘をついているだけです。
アフリカ国のアメリカ省が作った憲法や法律を、そんな嘘の日本政府であるアフリカ国の中国省の属省の「チョン曲げしてたで省」の安倍首相たちが変えられる権利もなければ、日本国籍や人権の与奪権もなければ、徴兵の権利もありません。
「チョン曲げしてたで省」の「な@む@家」が全ての元凶だと、そちらは
理解していて、芋つる式に問題解決できるとも分かっていて、教えたり
渡してはいけないものを与え、なぜ放置しているのでしょうか?
だいたいホモ・サピエンスが特別な地位につけること自体がおかしいです。
しかも、ホモ・サピエンスは、アフリカ国籍なのですから、二重でおかしい
ですよね。
脅しても無駄です。こちらは異世界ですから、自然界のことは関係ありませんし、そちらの事情を持ち込まないでください。
こちらは、国名すら決める必要はありませんし、そちらのアフリカ国籍の
安部首相たちが勝手に国名をつけたり、国籍を作ったり、日本円という偽造通貨(偽札)を作ったのです。
こちらは、自然界ではありませんから関係ありませんよ。
あしからず。
992:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 03:11:29.96 rfV3Za3H0.net
世界第2位と第3位の経済大国 (大笑)
いつまで大国きどりなんだよ
粉飾大国のまちがいだろ
993:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 03:17:26.15 rfV3Za3H0.net
>>982
うそつけ
理由なんか載ってない。
調印式に参加したってだけ
ほんと支那チョソは息を吐くだけ「うそつき詐欺師」
994:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 03:21:03.84 rfV3Za3H0.net
ああ、すまんね
別な翻訳機つかったら、やっと読めたわ
タイ国民が承認してないから調印できないってさwww
タイ国民は賢いな
995:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 05:32:13.31 ol4vuWK60.net
中国のAIIB目的は韓国国民年金469兆ウォン(50兆4000億円)を巻き上げる為
【AIIB】 韓国政府「よくやった」「現政権の唯一の成果」 韓国がAIIBの出資比率5位に、常任理事国・副総裁の座も --2015/06/30
スレリンク(news4plus板)
【韓国】 枯渇する韓国国民年金469兆ウォン(50兆4000億円)、政府が予想した45年後よりもはるかに早い --2015/03/18
スレリンク(news4plus板)
韓国国民年金が現状の場合、積立金枯渇の時期が2060年予想より早くなるとの見通しを監査院
が公表した。政府は2013年3月、積立金の運用による収益率を2013年は5.2%、14年は6.3%、2015
-19年は7.2%と予測した。ところが実際は13年4.2%、14年2.3%と予想を大きく下回った。このペース
だと積立金の枯渇は政府の予想の45年後よりはるかに早く到来する。
国民年金の加入者は昨年末で2112万人、積立金額は469兆ウォン(50兆4000億円)。運用収益が上
回ると予想していたが、収益率が1%下がるだけで枯渇は5年早まる。
996:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 06:02:52.05 uIoA02Mx0.net
特定の人物たちが使い出した
「 珍本 」 という単語
どんな層が使ってるか丸分かりw
997:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 06:25:15.67 3sNF7JZ+0.net
あっちの人らか
998:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 07:27:09.29 DLkEqEbw0.net
チンクですね
999:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 07:39:52.78 dGrCuW8G0.net
>>17
ざまあ、というか、本音とシガラミってのがあるんだろうさ。中身が見えて来るほど本音がシガラミと乖離するだろう。
何たって騙してせしめろ、脅して乗っ取れみたいな事業だ
1000:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 09:15:52.99 hXW1AEET0.net
人のことはどうでも良いから支那は資本金を早く振り込め。
1001:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 11:08:41.40 wDgnXLV/0.net
>>998
グックかも
1002:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 11:12:07.61 IH2iTvYR0.net
>>1002でAIIB空中分解、産まれる前に死んでいる
1003:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。