15/06/30 16:32:41.18 4M/jrR550.net
「イラク市民はIMFの介入を許さない」
URLリンク(peacetv.jp)
2015年5月、サナテレビはIMF(国際通貨基金)の融資についてイラク市民にインタビューを行いました。
イラクが石油価格の急落による歳入不足のために7億ドル(約875億円)の融資を受ける代わりに、
IMFは融資条件として、公営企業の民営化や福祉の切り捨てを要求しています。
市民はイラク政府とIMFのやり口に批判の声を上げます。
◆インタビューに答えるイラク市民は「IMFが資金を貸すときは常に貧困者に影響を与える条件がつ
けられます」と指摘します。そして「IMFは片手で融資をして、もう一方の手でそれを取り上げてい
るのです」と的確にIMFのやり口を批判します。
◇別の女性は、IMFは融資を与えた国に対して、「労働者が被害を受けている抑圧やひどい扱いの事
例を調査したり公表したりすることを許しません」と指摘します。その下で国営企業の民営化が推進さ
れ、「多数の工場が閉鎖されたし、労働者の両肩に抑圧がのしかかっている」と言うのです。
AIIBはこういうのを止めようと言ってるからw