【AIIB】7カ国が署名せず フィリピン、デンマーク、クウェート、マレーシア、ポーランド、南アフリカ、タイat NEWSPLUS
【AIIB】7カ国が署名せず フィリピン、デンマーク、クウェート、マレーシア、ポーランド、南アフリカ、タイ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
15/06/29 12:25:31.43 rueq4eYR0.net
解体寸前

3:名無しさん@1周年
15/06/29 12:25:43.47 nk5Rrmn50.net
( ´゚д゚`)エー

4:名無しさん@1周年
15/06/29 12:25:50.42 sox9OwZF0.net
泥舟から逃げますた

5:名無しさん@1周年
15/06/29 12:26:04.65 PeUUUfnJ0.net
 
 
中国-ドイツ-韓国
これ豆な

6:名無しさん@1周年
15/06/29 12:26:12.70 3/dQLGu20.net
被害者団体

7:名無しさん@1周年
15/06/29 12:26:13.47 OhgwD37o0.net
マレーシアとタイに逃げられてる、ってことは本国は華僑にも見捨てられたって事?

8:名無しさん@1周年
15/06/29 12:26:21.76 2E32ksYi0.net
【中国株】7.4%暴落、高値からの下落率は19%…モルガンが買い控えを顧客に助言 [06/26]★4 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
4月辺りに2ちゃんによく貼られまくってたコピペが現実になってきたな
この時はまだ韓国もMERSに感染してなくて平和だったんだよなw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
6/26は理財商品の決済日
AIIBバスが6月末、6月末と騒いでまだ日本についてきてるのはそういう事
つまり企業の連鎖破綻本番は6月後半から
中共と朝日は来るべき6月末に向けて大規模なAIIB参加キャンペーンを始めるはず
( `ハ´) 「ぐぬぬぬ・・・日本に何をやられても6月後半までは耐えるアル・・・」
(;@Д@) 「中国様、お任せください!絶対6月末までに日本が参加するように世論を誘導します」

【悲報】AIIBがファンドから資金集め [転載禁止]・2ch.net
スレリンク(news板)
【AIIB】傘下ファンドで資金集め=非参加国の投資家に道―アジア投資銀©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

ファンド化で個人も企業も乗れるようにしたアルよ!さあ早く乗るアル!!
/ ̄ブーメラン号... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|..| ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ../中\||∧∧. | | ∧,,∧ ||      |
||.ヘ(`ハ´;)||`∀´>. | |<`∀´ >||       | 
||集金pay..|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄''|
lO|o―o|O゜|.======| |=== AIIBバス ====.|
| ∈口∋ ̄l__l⌒l_|____|___l⌒l__|
 ̄ ̄`ー' ̄    `ー'  `ー'     `ー'
  おい朝日、あのバスお前を待ってるみたいだぞw
   ∧_∧       | ̄ ̄|  
  ( ・∀・)     _☆☆☆_          .∧_∧ 
  ( O   )      ( ´_⊃`) 孤立するぞ  (;@Д@)日本も入・・・
  │ │ │      (,つ と )        .._φ 朝⊂)     
  (__ (__)      | | |       /旦/三/ /|
             (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
                         | .朝日珍文 |/

9:名無しさん@1周年
15/06/29 12:26:25.87 8C0OE2T20.net
おいwwwwww

10:名無しさん@1周年
15/06/29 12:26:29.82 9prVIv0g0.net
中国製バスに乗るのは危険

11:名無しさん@1周年
15/06/29 12:26:43.81 sWSeZYq10.net
今日も上海株絶賛下降中。
下り最速!

12:名無しさん@1周年
15/06/29 12:27:11.07 1f40+K7L0.net
沖縄は乗りたいんじゃないのか?

13:名無しさん@1周年
15/06/29 12:27:15.16 6EyQQ0Aq0.net
  
間接的ではあるが、支那による強引や輸出を推進するだけの機関だからな、AIIBって。
しかも、餌は融資だが、高金利w

14:名無しさん@1周年
15/06/29 12:27:17.71 RaV/YwdE0.net
>>1
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬwʬwʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬwʬwʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬwʬwʬ

15:名無しさん@1周年
15/06/29 12:27:24.05 d0ZuqSbo0.net
>>1
東京新聞(中日新聞東京支社)によると
アメリカは不参加を呼び掛けていたのにイギリスが参加して大恥をかいた
日本はアメリカの言うことに従って取り残されて孤立化している
アメリカと日本は大失態を演じて世界の笑いものになっている

16:名無しさん@1周年
15/06/29 12:27:40.11 7yl51c2O0.net
途中下車組が多いでつねw
こんな支那の為の組織によく署名出来るな

17:名無しさん@1周年
15/06/29 12:27:47.49 Z/TxisuZ0.net
凄かったぞ東京新聞 アメリカは不参加を呼び掛けていたのにイギリスが参加して赤っ恥!
日本はアメリカの言うことに従って取り残されて孤立化!
アメリカと日本は大失態! 世界の笑いものと書きなぐってたwwwwwwwwwwwwww

18:名無しさん@1周年
15/06/29 12:28:05.95 uDu/6SGf0.net
>>1
チャンモメン「この7ヶ国はネトウヨ!」

19:名無しさん@1周年
15/06/29 12:28:09.58 zAh56nrl0.net
>>1
フィリピンは、分かる気がする
何で、タイとマレーシア?

20:名無しさん@1周年
15/06/29 12:28:12.83 MsqLi/oG0.net
高山正恩がご両親の遺影を見つめながら↓

21:名無しさん@1周年
15/06/29 12:28:30.73 td4K80pb0.net
中国が自身のリスクを低減させる為の組織だな

22:名無しさん@1周年
15/06/29 12:28:46.11 tD+vot+B0.net
ま、そうなるわなあw
この7国だけで終わると思うなよ?
離脱国もっと増えるから

23:名無しさん@1周年
15/06/29 12:28:56.16 PUufnyqP0.net
爆発分解するのはいつになりますか?

24:名無しさん@1周年
15/06/29 12:28:59.15 rHDeJWhl0.net
乗り遅れた筈のバスから乗客がどんどん降りてくるお
(´・ω・` )

25:名無しさん@1周年
15/06/29 12:29:16.29 OpuAftsf0.net
>>16 >途中下車組が多い
それはこれから。
これは直前乗車拒否組だね。

26:名無しさん@1周年
15/06/29 12:29:24.99 4aH1mkk80.net
朝日新聞は企業参加しないの?

27:名無しさん@1周年
15/06/29 12:29:31.31 MAZfebkZ0.net
これは意外とメジャー処がwww

28:名無しさん@1周年
15/06/29 12:29:44.75 eDmac7Gg0.net
マジでここまで中国の独裁銀行になるとは思わなかったw

29:名無しさん@1周年
15/06/29 12:29:58.30 SNU1lejV0.net
署名国「……署名しなければ良かった」

30:名無しさん@1周年
15/06/29 12:29:59.34 qqDhAVDK0.net
>>7
だよねー?

31:名無しさん@1周年
15/06/29 12:29:59.72 SfNISbXH0.net
表面上の成功を繕うことも出来なかったか

32:名無しさん@1周年
15/06/29 12:30:16.77 ieax4KhQO.net
EUは今更抜けるのは恥ずかしすぎるな

33:名無しさん@1周年
15/06/29 12:30:34.07 l00DKxULO.net
おやおや、バスに乗らない人達もいるんだね。

34:名無しさん@1周年
15/06/29 12:30:37.63 MsqLi/oG0.net
二階センセが↓

35:名無しさん@1周年
15/06/29 12:30:38.73 UflBwnMc0.net
ちょうど50でキリが良くっていいじゃん

36:名無しさん@1周年
15/06/29 12:30:39.10 XAQTBbKK0.net
ドイツって負け癖付いてるな 
大丈夫か?
イニDの中里毅かよ

37:名無しさん@1周年
15/06/29 12:30:44.91 uvbkigOw0.net
>>15
しかし実際恥かどうかはまだわからないんだがな
バスに乗って後悔する事もあるだろうに

38:名無しさん@1周年
15/06/29 12:30:45.97 Jybw6hEt0.net
拒否権あんのに参加したドイツは国連安保理を一生批判すんな

39:名無しさん@1周年
15/06/29 12:31:03.38 a7JFSfh40.net
完全に泥船だな
URLリンク(www.youtube.com)

40:名無しさん@1周年
15/06/29 12:31:09.54 mm4fFymL0.net
デンマークがにげたwwww

41:名無しさん@1周年
15/06/29 12:31:13.54 Xnomln5R0.net
ドア開けたまま走ったらそりゃ振りと落とされるだろw

42:名無しさん@1周年
15/06/29 12:31:25.16 eohc2TH70.net
いいから年末なんて言わないで早く出発しろ

43:名無しさん@1周年
15/06/29 12:31:34.76 olzXhVjE0.net
日本が参加しないから警戒したんだろ
中国面子丸潰れだな

44:名無しさん@1周年
15/06/29 12:31:58.91 VWNtb1pM0.net
50カ国も署名したのが・・・

45:名無しさん@1周年
15/06/29 12:32:02.80 u01E9fql0.net
エンジン「米国」ガソリン「日本」がないからこのバス動かんよ

46:名無しさん@1周年
15/06/29 12:32:08.19 Syl7PR4W0.net
クッソワロタ

47:名無しさん@1周年
15/06/29 12:32:13.81 xRSfetZ30.net
本部も結局北京になったんだw
どーしようもねぇ(´・ω・`)

48:名無しさん@1周年
15/06/29 12:32:23.36 2X9tDypW0.net
詐欺師とハイエナしかいない
誰が鴨になるんだよ

49:名無しさん@1周年
15/06/29 12:32:35.24 unfDY5d1O.net
そりゃフィリピン・マレーシアは自分の家の敷地で勝手に造成された上に離れ建てられたら怒るわな

50:名無しさん@1周年
15/06/29 12:32:39.29 kebA2ZJQ0.net
>>1、wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

51:名無しさん@1周年
15/06/29 12:33:01.54 msdBW1pi0.net
面子丸潰れ

52:名無しさん@1周年
15/06/29 12:33:02.34 UflBwnMc0.net
この7カ国の合計に匹敵する日本と入れ替えになる予定アル

53:名無しさん@1周年
15/06/29 12:33:20.46 sVjJO3+S0.net
ガンダムに例えるとどういうことなの?

54:名無しさん@1周年
15/06/29 12:33:36.51 EsKKkvgOO.net
この七か国はまだまだ見る目が腐ってなかったか

55:名無しさん@1周年
15/06/29 12:33:57.68 MAZfebkZ0.net
地味にタイの見送りが大きい気がするw
一帯一路構想には必要な国じゃねぇの?

56:名無しさん@1周年
15/06/29 12:34:09.35 FmoJto4IO.net
>>7
華僑は北京に財産没収されかねないからな。
そりゃ逃げるわ。

57:名無しさん@1周年
15/06/29 12:34:11.30 MlXgnnkV0.net
これは、「乗ったバスが地獄行きだったから慌てて逃げ出した」
って意味でおk?

58:名無しさん@1周年
15/06/29 12:34:19.25 6uO0PKN20.net
バスが停まり過ぎだったんだよ

59:名無しさん@1周年
15/06/29 12:34:21.09 eeiVofB10.net
参加を煽ってたマスコミは全力逃走中?

60:名無しさん@1周年
15/06/29 12:34:24.80 N7YD/Kek0.net
マレーシアも逃げたかw架橋は商売上手だからなぁ 架橋が逃げ出すってことはw

61:名無しさん@1周年
15/06/29 12:34:29.99 rTbbouX90.net
これだけ中国がやりたい放題できるのがわかってて
署名した50ヶ国の方が驚くとこじゃね

62:名無しさん@1周年
15/06/29 12:34:37.65 hupCJ7DH0.net
asean10ヶ国中3ヶ国が署名しないのか
スタート時点で署名しない事による利益はあまり無さそうだから
そもそも加盟を見送るのか、
国内的な手続きが遅れているのか

63:名無しさん@1周年
15/06/29 12:34:52.90 hbEvmh2Z0.net
中華版都構想

64:名無しさん@1周年
15/06/29 12:35:02.35 MsqLi/oG0.net
先進国の朝鮮南部がいるだもん。
署名すべきだよ

65:名無しさん@1周年
15/06/29 12:35:26.01 8C0OE2T20.net
>>53
アムロじゃなくセイラが操縦するガンダム

66:名無しさん@1周年
15/06/29 12:35:28.36 iMrgsmULO.net
>>19
国内成金華人への疑念
連中、富を独占するのみ

67:名無しさん@1周年
15/06/29 12:35:49.04 6EyQQ0Aq0.net
  
高金利の融資うけて、支那企業の手抜き工事をわざわざ誘致する
馬鹿な国がそうあるとは思えんがw
しかも、工事人は現地採用なく支那人ばかりで、そこに支那街を形成する。
これって間接的な侵略じゃん。wwwwww

68:名無しさん@1周年
15/06/29 12:35:52.53 M6YYVmd50.net
当日ドタキャンとか真似できねぇ
中国赤っ恥ざまぁw

69:名無しさん@1周年
15/06/29 12:36:03.82 SINWAhpf0.net
いつの世も荒らしまくってトンヅラぶっこくのはイギリス

70:名無しさん@1周年
15/06/29 12:36:06.79 6ga/lT8r0.net
割とマジで日本が参加しないからってのがでかいだろな
たぶん中国から絶対日本を引き込むって言われてたんだろう

71:名無しさん@1周年
15/06/29 12:36:30.67 HN2Qoxf50.net
東南アジアが逃げ出したw

72:名無しさん@1周年
15/06/29 12:36:31.51 SxBlMnh60.net
他はともかく、マレーシアとタイが見送ったのは中国にとっては衝撃だろうなあ

73:名無しさん@1周年
15/06/29 12:36:41.35 OhgwD37o0.net
>>53
ガイア「マッシュ、オルデガ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!」
マッシュ「嫌」
オルデガ「ごめん」
ウィィィィイイイイン!!!!!
ガイア「え?」←今ここ

74:名無しさん@1周年
15/06/29 12:36:50.08 fvLGNJ/y0.net
この7か国がどのくらいの出資比率か知らないけど、
このままだったら拒否権持ってる中国様の組織じゃないか。
離脱国の増加あり得るで!

75:名無しさん@1周年
15/06/29 12:36:51.67 Ul/twrCH0.net
ドタキャンで面子丸潰れ

76:名無しさん@1周年
15/06/29 12:36:54.27 2/nHDuCp0.net
必死に参加しろ参加しろと騒いでた人たちのコメントが聞きたい

77:名無しさん@1周年
15/06/29 12:37:14.75 rIVNcpPB0.net
逆にそれ以外の国は署名したわけだ。主要国も元々入ってなかった日米以外は署名したと。
そのことのほうが重要だろ。

というわけで、ネトウヨ涙目おつ

78:名無しさん@1周年
15/06/29 12:37:15.36 2u7oTvAB0.net
>>53
コイツ動くぞ!って言ってアムロくんが乗り込んだのがザクⅡF型のドアン仕様だった
要は丸腰

79:名無しさん@1周年
15/06/29 12:37:20.47 4nhjcUTY0.net
AIIBの主要な貸出先になるはずの東南アジアの主要国が抜けてて草

80:名無しさん@1周年
15/06/29 12:37:22.21 EsKKkvgOO.net
>>53
数々の横暴で求心力を失いつつあるティターンズの図

81:名無しさん@1周年
15/06/29 12:37:27.99 M7LKPfWs0.net
>>53
ビグザム持ったアホがネオジオン作ったけどハマーンもミネバも不参加
そしてガザCの8中隊が離反

82:名無しさん@1周年
15/06/29 12:38:02.14 xN7AeHAyO.net
マレーシアはなんでやめたの?

83:名無しさん@1周年
15/06/29 12:38:08.01 n/qN1pZB0.net
7ヶ国は正解だよ

84:名無しさん@1周年
15/06/29 12:38:30.77 xRSfetZ30.net
>>53
足なし手なし頭なしパイロットがコンスコンのジオングが出撃体勢に入りました

85:名無しさん@1周年
15/06/29 12:38:43.03 88yM77bf0.net
タイとフィリピンも参加しないのかw
わらかすのー

86:名無しさん@1周年
15/06/29 12:38:50.96 a7JFSfh40.net
上海の売りが加速しそう

87:名無しさん@1周年
15/06/29 12:38:56.66 AS2KYxKy0.net
署名のバスに乗り遅れるな!

88:名無しさん@1周年
15/06/29 12:38:59.63 4BFZdrKDO.net
東南アジアが逃げ始めた

89:名無しさん@1周年
15/06/29 12:39:08.33 rTbbouX90.net
>>73
かなりいいw

90:名無しさん@1周年
15/06/29 12:39:10.34 U9lmeEzQ0.net
日本が参加すれば中国の出資比率が24%以下になるのになー(チラッチラッ)

91:名無しさん@1周年
15/06/29 12:39:10.83 N8JULyvn0.net
タイやるじゃん、メコンダムでもめてるよね

92:名無しさん@1周年
15/06/29 12:39:18.69 nYX887BC0.net
なんだよ、途中下車OKなんかよ
チンピンも案外手ぬるいな

93:名無しさん@1周年
15/06/29 12:39:32.77 AVViQmaD0.net
「やっぱ辞めたい」なのか「もっと金出させろ」なのか

94:名無しさん@1周年
15/06/29 12:39:34.21 4nhjcUTY0.net
>>77
主要な貸出先になるはずの国がボコボコ抜けてるんだが?
東南アジアに貸さずに一体どこのアジアに貸すんだよ

95:名無しさん@1周年
15/06/29 12:39:36.50 crcRahPDO.net
直前の乗車拒否も多数出たようだが
これでようやく発車か…
あとは崖に向かってGO!
(´・ω・`)

96:名無しさん@1周年
15/06/29 12:39:39.01 mKrNBZbz0.net
気に入らなければ、拒否権行使www

97:名無しさん@1周年
15/06/29 12:39:43.37 w5CxU9ib0.net
>>74
もともとそうなるだろうと散々予想されてたことじゃん
だから日本は慎重だったのに糞マスコミが煽る、煽る

98:名無しさん@1周年
15/06/29 12:39:52.01 q0zxbTHI0.net
はえーなおいw

99:名無しさん@1周年
15/06/29 12:39:52.85 jK7o7gHBO.net
マレーシアに逃げられちゃもうダメだろ
ざまあああああ

100:名無しさん@1周年
15/06/29 12:39:53.23 j14kpa+D0.net
アジアの為なのに、アジア4ヵ国が署名してないなら有効範囲狭いんじゃ。

101:名無しさん@1周年
15/06/29 12:40:00.79 fALARUXV0.net
デンマーク、クェート、ポーランド、南アフリカが難色を示しているのは何故なのか

102:名無しさん@1周年
15/06/29 12:40:15.88 81por3LZ0.net
署うも名~

103:名無しさん@1周年
15/06/29 12:40:25.20 92jmELS70.net
デンマークが降りた理由がわからん

104:名無しさん@1周年
15/06/29 12:40:27.48 qqDhAVDK0.net
民主党政権だったら真っ先に参加してたよなあ・・・おっかねぇ

105:名無しさん@1周年
15/06/29 12:40:36.51 UflBwnMc0.net
中国が離脱の拒否権を発動します

106:名無しさん@1周年
15/06/29 12:40:36.74 DjCcA67J0.net
>>53
「ギリシャ乗ります!」

107:名無しさん@1周年
15/06/29 12:40:38.27 sox9OwZF0.net
拒否権使われるのが分かりきってて
参加するとかアホやん

108:名無しさん@1周年
15/06/29 12:40:39.51 vNtq2FtPO.net
署名見送りとはいえ、あれだけ中国と揉めてるフィリピンが参加するつもりだったのにたまげた

109:名無しさん@1周年
15/06/29 12:40:41.74 FendE6lm0.net
バスが止まりすぎて、おしっこ洩らしそうだからバスから降りて、そのまま帰国した。
ってのが本筋だな。

110:名無しさん@1周年
15/06/29 12:41:00.06 SLwDI5Zc0.net
アジアの覇者はもはや中国ジャンw

111:名無しさん@1周年
15/06/29 12:41:08.08 4pNVQcdh0.net
耐えるドイツ

112:名無しさん@1周年
15/06/29 12:41:13.75 HZQZBM8n0.net
設立メンバー予定していた国の12.28%が撤退・・・・

113:名無しさん@1周年
15/06/29 12:41:14.59 lostWjq70.net
キンペーちゃんアジアで嫌われたのよ

114:名無しさん@1周年
15/06/29 12:41:19.84 Jybw6hEt0.net
>>77
ならなんでまだ門開けてんの?
入れなきゃ憎き日米倒せんだろ?

115:名無しさん@1周年
15/06/29 12:41:42.39 R468643n0.net
運営コスト削減を理由に理事はおかないって、それって減らしていいコストなのか?中国から見れば無駄なのか?

116:名無しさん@1周年
15/06/29 12:41:46.00 zE9MB/6l0.net
>>14
連呼リアンww

117:名無しさん@1周年
15/06/29 12:41:53.02 Ia2L/r5/0.net
>アジアのインフラ需要は2010~20年に8兆ドルに上ると試算されるが・・
そもそもこの予測はADBが作ったもので、この金額の1/2は中国国内のインフラ需要ということになっている。
しかもその前提は中国が8%の高度成長を続けることであり、現時点ですでに前提が崩れている。
AIIBは中国の中国による中国のための銀行であることは間違いない。

118:名無しさん@1周年
15/06/29 12:41:56.45 v2DAQUN90.net
        ∧   ∧
        /,_ヽ─/ ヽ
      /   支  ヽ
   , ‐'"´_______``'‐.、
    ̄ ̄/ ─    ─ \ ̄   でも、署名した馬鹿が
    /   \    /  \   50カ国もあったアル!
     |   ┏(__人__)┓   |   
     \   ┃ `⌒´ ┃ /
____/          <     キリッ
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ
| |     |.  \ `´ , <___〉
| |     |     ̄ ̄     |

119:名無しさん@1周年
15/06/29 12:41:58.33 lwJR6qXu0.net
おサイフのドイツさんがいるから安心

120:名無しさん@1周年
15/06/29 12:42:00.47 dOxAsHq30.net
>>102

121:名無しさん@1周年
15/06/29 12:42:05.73 4nhjcUTY0.net
参加しなくてやっぱ正解だったな
>>103
貸出基準に環境問題への対応をどれくらい反映させるかで折り合いつかなかったんじゃね?
あっちはうるさいしな

122:名無しさん@1周年
15/06/29 12:42:11.06 NQWNA1zF0.net
>>77
なぜネトウヨVSそれ以外の構図になるのか不明。

123:名無しさん@1周年
15/06/29 12:42:20.30 rTbbouX90.net
>>101
拒否権、本部、総裁
これだけ中国が有利で、中国だけが得をしそうなのに
難色を示す方が普通じゃねーのw

124:名無しさん@1周年
15/06/29 12:42:20.87 3BqaavEZ0.net
あれw
やばいんじゃねw

125:名無しさん@1周年
15/06/29 12:42:21.25 kTDkJQet0.net
AIIBに参加しろと言っていた日本共産党青年部の馬鹿ガキは元気にしてるかな?
してないで欲しいな

126:名無しさん@1周年
15/06/29 12:42:31.47 0IdL6UcS0.net
アジアで参加しないのは
キタチョンと日本だけだって
偉い人が放してたけどな

127:名無しさん@1周年
15/06/29 12:42:32.01 AF5GQfFh0.net
>>94
中国とか中国とか中国とかだろうな

128:名無しさん@1周年
15/06/29 12:42:35.57 PebihTxI0.net
>>76
「個人や企業の参加も歓迎アル」って言っきたら、だんまりを決めた模様w

129:名無しさん@1周年
15/06/29 12:42:43.40 IpPrwkqT0.net
早く発車しろよw

130:名無しさん@1周年
15/06/29 12:42:56.71 FXxIqlOZ0.net
おーいそこのバス~
乗客置き去りにしてるよ~

131:名無しさん@1周年
15/06/29 12:42:59.45 mKrNBZbz0.net
マメ知識。

中国に有利な投資じゃないと、拒否権を使われますbb

132:名無しさん@1周年
15/06/29 12:43:04.34 5WnzH5F10.net
「おかしいニダ?動く気配がないニダ」

133:名無しさん@1周年
15/06/29 12:43:17.32 u3T1Qksj0.net
>>77
お前考えがずれ過ぎ
他の奴はもうちょっとましだぞ

134:名無しさん@1周年
15/06/29 12:43:22.94 yaF2UgKT0.net
>>122
売国奴はネトウヨを敵視してる

135:名無しさん@1周年
15/06/29 12:43:27.47 79bNbWfU0.net
肝心のアジアからキャンセル喰らっちゃった

136:名無しさん@1周年
15/06/29 12:43:42.70 Kq4810Gg0.net
WW3の組み分けは決まったな

137:名無しさん@1周年
15/06/29 12:43:48.46 oUNc3Zuj0.net
>フィリピン、デンマーク、クウェート、マレーシア
東南アジアおよび東アジアで、中国に媚びて署名した裏切り者はどこの国だ?

138:名無しさん@1周年
15/06/29 12:44:02.73 q58csEWt0.net
ポーランドやめたのか
ドイツもロシアも中国と接近してるのに
よく耐えてるな

139:名無しさん@1周年
15/06/29 12:44:04.13 2ZTMx1K40.net
>>14
反日工作員も、色々と追い詰められて大変ですねw

140:名無しさん@1周年
15/06/29 12:44:18.20 /NOGVwwT0.net
>>123
でもイギリスやドイツなど50カ国は署名したわけでしょ

141:名無しさん@1周年
15/06/29 12:44:24.00 1Z6+NaTq0.net
>>53
ホワイトベースに乗り込んで保護してもらおうと思ったらガンダムが乗ってなかった。

142:名無しさん@1周年
15/06/29 12:44:24.19 A7MD4S0D0.net
チキンレースの幕開けかww

143:名無しさん@1周年
15/06/29 12:44:30.30 q0zxbTHI0.net
あとはインドネシアとベトナムさえおとせればな
反中が強い地域だけに期待できる

144:名無しさん@1周年
15/06/29 12:44:34.72 y/jnXW1M0.net
フィリピン頑張ってるな

145:名無しさん@1周年
15/06/29 12:44:38.11 DWcyfAno0.net
またドイツかよ
懲りないねえ

146:名無しさん@1周年
15/06/29 12:44:43.24 EsKKkvgOO.net
>>136
ドイツと南朝鮮があっち側だからな
てことはwwwwwwwww

147:名無しさん@1周年
15/06/29 12:44:47.89 4nhjcUTY0.net
「アジアインフラ投資銀行」だからな
インフラ求めてるような国はほとんど抜けてるだろこれ

148:名無しさん@1周年
15/06/29 12:44:52.06 3BqaavEZ0.net
>>126
北チョンは入れてもらいたかったのに拒否されたんだぞw

149:名無しさん@1周年
15/06/29 12:44:54.45 7yl51c2O0.net
>>78
それでも何とかしちゃいそうだけどなw

150:名無しさん@1周年
15/06/29 12:45:10.20 rSXkZX6p0.net
お金を借りる予定も無く、出資しても儲かりそうもない国は、そりゃ逃げ出すよね。
人民元で決済とか怪しそうだし。

151:名無しさん@1周年
15/06/29 12:45:20.31 mxwvIjZr0.net
発車したあとでも、窓から飛び降りる人がいそうだな。

152:名無しさん@1周年
15/06/29 12:45:31.38 SfNISbXH0.net
上海総合指数 本日も暴落中
URLリンク(finance.sina.com.cn)

153:名無しさん@1周年
15/06/29 12:45:40.45 M3m1ZztI0.net
バスをやり過ごす

154:名無しさん@1周年
15/06/29 12:45:52.93 LNXkT82K0.net
フィリピンとは仲良くやっていこう

155:名無しさん@1周年
15/06/29 12:45:57.98 SLwDI5Zc0.net
フィリピン、デンマーク、クウェート、マレーシア、ポーランド、南アフリカ、タイ


インドだけで包括できるだろw

156:名無しさん@1周年
15/06/29 12:46:07.98 4PqUq8bw0.net
日本だけが孤立~つか言ってた奴ら、なんか言えよマジ。

157:名無しさん@1周年
15/06/29 12:46:12.57 7rEJO9y20.net
> AIIBの設立準備事務局は「年末の運営開始まで7カ国の署名を待つ」
バスはやく出せよ・・・こっちが心配になってきたw
年末なんて間違いなく中国はじけてるだろ

158:名無しさん@1周年
15/06/29 12:46:29.63 GIypuqCL0.net
インフラ投資先のメインってASEANだよね
ASEANの大国2つであるタイとフィリピンが抜けるとか笑い話だろ
貸し手ばかりワラワラ集まっちゃって

159:名無しさん@1周年
15/06/29 12:46:36.34 rqlz2uT20.net
マレーシアとタイは以外だな。
ベトナムは参加するのか。
ベトナムは大量に金借りて南沙諸島で中国と一線交えてほしい。

160:名無しさん@1周年
15/06/29 12:46:37.22 mKrNBZbz0.net
中国バブル崩壊だし。

161:名無しさん@1周年
15/06/29 12:46:38.84 rTbbouX90.net
>>140
それぞれの国が、それぞれの考えで参加してるわけで
難色を示すとこがあっても全く不思議じゃない
署名する国だってあるだろ
どこがどんな対応でもおかしくないだろってことだよ
まあ泥舟だと俺は思ってるけどさw

162:名無しさん@1周年
15/06/29 12:46:40.02 41KEi4Ga0.net
AIIB、設立協定に署名 中国、リーダー役狙う(朝日新聞デジタル)
URLリンク(www.asahi.com)
「まさかな・・・」と思って見てみたら、
朝日新聞は署名見送り国が出た事に触れてないわw
さすが中国共産党の機関紙と呼ばれるだけの事はあるな・・・

163:名無しさん@1周年
15/06/29 12:46:41.66 yaF2UgKT0.net
>>139
いろんなところで中国の外交利益のために動いてるよ
安保関連でもね

164:名無しさん@1周年
15/06/29 12:46:45.35 HZQZBM8n0.net
ヤフーニューストップだと「AIIB 57カ国が設立協定に署名」となってるね

165:名無しさん@1周年
15/06/29 12:46:45.68 0AmWe/S40.net
ネオむぎ茶が運転するバス

166:名無しさん@1周年
15/06/29 12:46:48.35 uH7gTZug0.net
谷底に落ちるまで、英独韓はずっと乗ってろw

167:名無しさん@1周年
15/06/29 12:46:50.59 aqnPzG450.net
金貸してくれなさそうだから、多少余裕あるとこは逃げるよな
ADBが方針変えた効果だな

168:名無しさん@1周年
15/06/29 12:46:53.86 1EvOEqnp0.net
さてっと尖閣から海上からとイジメが盛んになりますよっと

今こんな感じ??

169:名無しさん@1周年
15/06/29 12:46:59.63 yaF2UgKT0.net
>>162
やはり懲らしめられた方がいい?

170:名無しさん@1周年
15/06/29 12:46:59.98 kLyGKWTk0.net
内側から開けられないドアにしないと乗客がいなくなりそう。

171:名無しさん@1周年
15/06/29 12:47:00.25 nYX887BC0.net
>>151
署名しちゃった奴らはさすがにもうアウトやろ

172:名無しさん@1周年
15/06/29 12:47:09.63 BegJ6r5T0.net
署名しなかった国は何を考えてるんだ。
バスに乗り遅れるぞ!

173:名無しさん@1周年
15/06/29 12:47:15.37 w5CxU9ib0.net
>>145
もうドイツは中国と一蓮托生だよ、察してやれ
自業自得とはいえ、そうとうな難儀だ

174:名無しさん@1周年
15/06/29 12:47:26.02 /cOls27J0.net
どう考えても鬼城っていうのか
あの広大な新築ゴーストタウン見ると
中国経済はタダじゃすまないと思うよ

175:名無しさん@1周年
15/06/29 12:47:30.04 zxQolCBzO.net
運営開始が年末?
7ヵ国が抜けた穴も参加国に負担となったら離脱国増えそうだなー
年末開始とか悠長なこと言ってていいのかよ?

176:名無しさん@1周年
15/06/29 12:47:36.48 9kyIYE8S0.net
これは意外だね
中国に拒否権の付与をさせるのを嫌ったのかな

177:名無しさん@1周年
15/06/29 12:47:44.29 XIbEk4Gl0.net
南シナ海埋め立て問題で全世界が協力して中国に圧力かけろよ
AIIBに参加してる国は何考えてんだよ

178:名無しさん@1周年
15/06/29 12:47:55.38 f/KDS1Ve0.net
喜んで署名したのはもちろん韓国

179:名無しさん@1周年
15/06/29 12:47:56.56 l87ImLqK0.net
クウェート、地味に賢いな・・・

180:名無しさん@1周年
15/06/29 12:48:03.81 A7MD4S0D0.net
そろそろ人民解放軍という名の海賊のタガが外れるんじゃね

181:名無しさん@1周年
15/06/29 12:48:18.03 VkF1T9LG0.net
円やドルならまだしも元なんかで払われても迷惑だし

182:名無しさん@1周年
15/06/29 12:48:26.27 F/7ED7sN0.net
他国「この段階でバスから下りやがった!!その手があったか!!」

183:名無しさん@1周年
15/06/29 12:48:30.12 wOV7GIM20.net
マレーシア、タイはなんで止めたんだろ?

184:名無しさん@1周年
15/06/29 12:48:31.69 Syl7PR4W0.net
>>178
お祝いの花とか持っていく勢い

185:名無しさん@1周年
15/06/29 12:48:34.41 v8Zer/H90.net
やれやれ……ポンコツやっと発車か

186:名無しさん@1周年
15/06/29 12:48:36.71 OhgwD37o0.net
>>174
だからISISだかISISISIだかにツイッターか何かでこっそりおしえてやれって。
今ならいい物件がそろってますよ、って。
これで世界は割と丸くおさまる。

187:名無しさん@1周年
15/06/29 12:48:43.71 a7JFSfh40.net
ドイツと韓国は女に滅ぼされたな

188:名無しさん@1周年
15/06/29 12:48:45.96 TS8o8Qmr0.net
日米が参加しなさそうなんで逃げたんか?w

189:名無しさん@1周年
15/06/29 12:48:48.49 KSPrwbNI0.net
ASEANの中核が逃げとるやないかw
勧誘する前にこれを説明しろよクソシナ

190:名無しさん@1周年
15/06/29 12:48:50.43 /v+YIemm0.net
マレーシアとかタイって華僑が実質経済を握っていて
中国との貿易比率も高いのに
諦めたか意外だ
余程条件が酷いだろな

191:名無しさん@1周年
15/06/29 12:48:50.50 HN2Qoxf50.net
ポーランド・クウェートは、中国の領土拡張政策が影響してるんじゃないの
東南アジア3国も

192:名無しさん@1周年
15/06/29 12:48:55.63 7YH9ECCu0.net
悲報 ベトナムがヘタレだった

193:名無しさん@1周年
15/06/29 12:49:01.84 SLwDI5Zc0.net
>>179

ドバイがw

194:名無しさん@1周年
15/06/29 12:49:07.19 8Q/iGsZj0.net
日本はいまだに中国へODA資金年間300億支払ってるんだぜ。
その金で軍事や日本に対抗する産業を整えられてるんだから皮肉なもんだ。

195:名無しさん@1周年
15/06/29 12:49:16.72 IpPrwkqT0.net
フィリピンは、南シナ海問題で米軍と自衛隊に擦り寄ったから署名したくても出来ないだろ

196:名無しさん@1周年
15/06/29 12:49:19.18 mQtdW2ve0.net
ドイツ=大戦で勝ったことがない
中国=対外戦争で勝ったことがない
朝鮮=そもそも独自に戦ったことがない、ついでに子分にした奴は負ける

197:名無しさん@1周年
15/06/29 12:49:19.89 R468643n0.net
AIIBがきっかけで、さらに米中が冷戦をして、日米同盟が強化されれば、日本は得するな
>>152
バブル崩壊の兆候だな

198:名無しさん@1周年
15/06/29 12:49:21.53 A4kdpRBV0.net
タイフィリピンマレーシアが抜けるって
めちゃくちゃ中国にとっちゃ痛いだろ
AIIB終わったなw

199:名無しさん@1周年
15/06/29 12:49:26.73 qm2XSBe00.net
マレーシアとタイはアジアの優等生お利口な奴が多いんだよ!
やっぱり王族のある国は優秀だわ

200:名無しさん@1周年
15/06/29 12:49:29.62 uZmluaRf0.net
小中と白地図に色塗るのだるかったけど、今めっ茶楽しいわ

201:名無しさん@1周年
15/06/29 12:49:33.03 nWF1PVVQ0.net
ネトウヨは何十カ国も脱落するって言ってたが、これw

202:名無しさん@1周年
15/06/29 12:49:37.39 QdaYBfIF0.net
乗り遅れたお、残念だお、バスカクバクハツだお

203:名無しさん@1周年
15/06/29 12:49:38.34 q0IwLdlYO.net
>>151
多少怪我しても飛び降りた方が痛手が少なくなるから賢明
出来れば今の内に逃げ出すのがいい
それで中国様が違約金が云々言い出したら笑えるんだが

204:名無しさん@1周年
15/06/29 12:49:39.25 aH8ESy4MO.net
史上最大のチャイナボカンが炸裂するんだろ?

205:名無しさん@1周年
15/06/29 12:49:44.02 4nhjcUTY0.net
>>192
マレーシアが抜けてベトナムが参加ってのは意外だよな

206:無@0新周年@\(^o^)/
15/06/29 12:49:49.13 JiiwpJM00.net
アジアボウフラ投資詐欺銀行がAIIBですよ~ゥ。
処で各国は投資資金は払い済みかな?
まだだったら、逃げた方が勝ちでェ~す。

207:名無しさん@1周年
15/06/29 12:49:53.99 rrHWhkI20.net
10%超が直前キャンセル?
初動でこれだと、円天よりもヤバいかもよ。

208:名無しさん@1周年
15/06/29 12:49:58.00 b6kpKQei0.net
運転手しかドアを開けられないバスが出発するでー

209:名無しさん@1周年
15/06/29 12:50:02.39 iArh0XGK0.net
国際連盟で満州事変が論議された時満洲国の可否について棄権票を投じたタイはさすが

210:名無しさん@1周年
15/06/29 12:50:06.54 ardhy3Gn0.net
朝日新聞が参加しろしろいってたと思うんだがまだ言ってるのかな?

211:名無しさん@1周年
15/06/29 12:50:19.59 w5CxU9ib0.net
>>177
EUは完全に対岸の火事で傍観してる
ドイツ、フランスなんかは戦争特需すら狙ってるぞ

212:名無しさん@1周年
15/06/29 12:50:30.42 p0l+k8Xo0.net
ドイツはVWグループが総販売台数の4割を中国市場で稼いでるので、
VWの首根っこを中国に抑えられてるようなもの

213:名無しさん@1周年
15/06/29 12:50:41.27 v7YihKY/0.net
今北ーw

214:名無しさん@1周年
15/06/29 12:50:50.97 /NOGVwwT0.net
>>198
別に抜けたわけじゃないでしょ
一旦保留しただけで

215:名無しさん@1周年
15/06/29 12:50:53.10 B42Zx8zS0.net
>>1
AIIBってさ、途中下車したらなんかペナルティーとかあるの?

216:名無しさん@1周年
15/06/29 12:50:56.24 k97MuVfX0.net
>AIIBの資本金は1千億ドル(約12兆3千億円)。
この手の資本金なぞまったく意味ないぞw そもそも返さなくてもいいとかな訳ないだし、共産主義政治による国家資本主義をやっているだけ、ナチスもそうだったからなw

217:名無しさん@1周年
15/06/29 12:50:56.86 oDlWeH1M0.net
タイランドってやっぱ好きだわ

218:名無しさん@1周年
15/06/29 12:50:58.33 Aam0Vea2O.net
40年前の肉を売りさばく奴ら

219:名無しさん@1周年
15/06/29 12:50:58.91 fMW0c6uQ0.net
>>45
>エンジン「米国」ガソリン「日本」がないからこのバス動かんよ
つ 中韓合体車
.      .        .       .      ┏━
.      .        .       .      ┃
.      .        .       .      ┃
                      .       _┃
                     ∧∧   / .)
 .         .          / 支\ / /┃
                    (  `ハ´ )/ /..┃
                  /    _二ノ     
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   <丶`Д´>
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ

220:名無しさん@1周年
15/06/29 12:50:59.25 nIlKz4B90.net
契約書の内容を見せずに署名だけさせるとか怖えええええwwwww

221:名無しさん@1周年
15/06/29 12:51:18.76 fNXymnWa0.net
金を出す段階でさらに逃げる国出るわw

222:名無しさん@1周年
15/06/29 12:51:20.99 TS8o8Qmr0.net
>>173
ドイツってさ、WW1・WW2に続いてWW3でも負けたら三連続負け組じゃんwwwww
日本は2勝1敗にできればいいな!

223:名無しさん@1周年
15/06/29 12:51:34.84 SLwDI5Zc0.net
アメルカに切られたら鎖国じゃんw

224:名無しさん@1周年
15/06/29 12:51:40.44 4nhjcUTY0.net
タイとフィリピンとマレーシアが抜けたのは相当痛そう

225:名無しさん@1周年
15/06/29 12:51:41.73 nWF1PVVQ0.net
ネトウヨは何十カ国も脱落するって言ってたが、実際はこれw

226:名無しさん@1周年
15/06/29 12:51:45.24 kExS9Pox0.net
お前らまだ保留段階だからな
焦るな

227:名無しさん@1周年
15/06/29 12:51:47.10 GIypuqCL0.net
>>194
300億程度のはした金より技術提供がやばい

228:名無しさん@1周年
15/06/29 12:51:47.45 0hJVcADw0.net
フィリピン以外の国は
なんで署名しないのかようわからん

229:名無しさん@1周年
15/06/29 12:51:51.65 l3PdmVrn0.net
華僑は商人なんだから
「寄付して」>「多少なら」
「出資して」>「計画書と見積もりと、、、どうしたはよ寄越せ」

230:名無しさん@1周年
15/06/29 12:52:06.40 zC5OFu5s0.net
ちうごくに侵略されてる国は保留するよなw

231:名無しさん@1周年
15/06/29 12:52:21.11 mHJnxh+z0.net
フィリピンは分かるがマレーシアとタイが入ってないのが意外

232:名無しさん@1周年
15/06/29 12:52:21.95 UciHKdAZ0.net
署名前に逃げられるとはw
とんだ恥さらしだな

233:名無しさん@1周年
15/06/29 12:52:29.89 k97MuVfX0.net
>>228
新しい銀行ができた、ついでに口座だけ作ってみたとw

234:名無しさん@1周年
15/06/29 12:52:37.65 VoVitLWG0.net
六月に日米が参加すると中国が空手形を切ったんだろうね

235:名無しさん@1周年
15/06/29 12:52:41.98 HHFUdN+D0.net
Fラン国家しかなくて笑える

236:名無しさん@1周年
15/06/29 12:52:42.78 lA5TITDD0.net
いつ爆発するんです?

237:名無しさん@1周年
15/06/29 12:52:47.06 plBXeNRv0.net
ザマー

238:名無しさん@1周年
15/06/29 12:52:48.66 QdaYBfIF0.net
>>201
7カ国抜ければ満足だおwお前は早くシナに帰化しろよw

239:名無しさん@1周年
15/06/29 12:53:00.32 8OAWtvoD0.net
>>190
マレーシアで政権握ってるのはマレー系だよ
経済界は架橋が幅を利かせてるが政権はマレー系が幅を利かせてるからマレー系の方が暮らしやすい

240:名無しさん@1周年
15/06/29 12:53:00.60 fNXymnWa0.net
この体たらくで強がるネトキムわろw

241:名無しさん@1周年
15/06/29 12:53:01.07 EsKKkvgOO.net
>>230
ベトナム「………」

242:名無しさん@1周年
15/06/29 12:53:12.44 OhgwD37o0.net
>>205
「水、止めてほしいアルカ?」的な直接的要因?
わからん。

243:名無しさん@1周年
15/06/29 12:53:38.70 X74csutg0.net
大事なAIIB設立署名中に上海市場が暴落開始
金ペーの面子砲で一度は敵を薙ぎ払ったが
二発目は威力無くついに底が抜けた
一時間後に歴史的ブラックマンデーが来るぞ
URLリンク(finance.sina.com.cn)
>>212
ドイツは署名した後でブルブル震えてたという

244:名無しさん@1周年
15/06/29 12:53:39.64 TS8o8Qmr0.net
>>221
欧州組なんかは「金出すアル」→「は?知るかボケ」とか普通にできそうなのがな
ギリシャ支援しないといけないし金ねーわwwww来年まで待ってwwwwwwwwwとか適当に理由つけられるし
近隣国はそうもいかんだろうけど

245:名無しさん@1周年
15/06/29 12:53:44.30 GIypuqCL0.net
まあ最終的に入る可能性は低くない
こんな事で惑わされず、
どちらにしても日本は入らないということで意志を固めておこう

246:名無しさん@1周年
15/06/29 12:53:49.86 fXK3uGPC0.net
日米を誘い込もうとしてる今が最も条件いいはずなのにな。
タイとかフィリピンは領土問題の圧力逃がしに入っといた方がいいと思うわ。

247:名無しさん@1周年
15/06/29 12:53:55.00 f37GJUsy0.net
なんやこの船はw底に穴空いてるやないかw

248:名無しさん@1周年
15/06/29 12:54:01.23 64ytfs6y0.net
いつまでたっても出発しないバス。そりゃお客さん降りちゃうよね

249:名無しさん@1周年
15/06/29 12:54:04.08 +znahFN00.net
参加見送ったのは三流国家ばかりだな
かすり傷程度のもんだ
中国の躍進は止まらない

250:名無しさん@1周年
15/06/29 12:54:05.48 0hJVcADw0.net
ベトナムは署名してるんだよな
なんだこのチグハグぶりは

251:名無しさん@1周年
15/06/29 12:54:13.44 taGAUIrH0.net
アフリカとかガッツリ掴まれてると思ってたけど
ちょっと意外な展開

252:名無しさん@1周年
15/06/29 12:54:38.81 eyqdON800.net
>>53
ホワイトベースとガンダム無しの連邦

253:名無しさん@1周年
15/06/29 12:54:42.73 DDVWlzpb0.net
ドイツって本当に地に落ちたよなw

254:名無しさん@1周年
15/06/29 12:54:44.13 n7CPuX8V0.net
欧米シンパが分かっても面白いなw

255:名無しさん@1周年
15/06/29 12:54:44.47 q2ftsnCx0.net
いや~今日は凄い日だな

256:名無しさん@1周年
15/06/29 12:54:45.31 Kos7/epg0.net
またネトウヨの選択が正しかったのか・・・・
いつも勝ってるなおまえら

257:名無しさん@1周年
15/06/29 12:54:47.66 NuCOaJgQO.net
不良債権の責任分担されるし返済不可能の場合どんな要求されるかわからんからな

258:名無しさん@1周年
15/06/29 12:54:58.55 LmxWZ1g40.net
中印露が組んだ意味は大きい

259:名無しさん@1周年
15/06/29 12:55:00.24 xx3JiLFj0.net
タイwwwさすがやでwww

260:名無しさん@1周年
15/06/29 12:55:02.87 UciHKdAZ0.net
タイやマレーシアの華僑は、中国が投資することによって自国に対する圧力を強めてくるのが分かってたんだろ

261:名無しさん@1周年
15/06/29 12:55:10.80 zSZ4wZ090.net
チャイナはいつまで白人に経済支配されたいんだ?
日本が東南アジアを白人の植民地から開放した時に決起すべきだったのにね
本当に馬鹿しか居ない

262:名無しさん@1周年
15/06/29 12:55:14.23 k97MuVfX0.net
>>231
安全保障上シナ君の脅威にさらされている国は不参加でおk

263:名無しさん@1周年
15/06/29 12:55:15.90 U2VICiZp0.net
まぁ韓国とかはまだ逃げてないですし
空中分解はまだ早い

264:名無しさん@1周年
15/06/29 12:55:16.55 3mTtvHCU0.net
>7カ国が署名せず フィリピン、デンマーク、クウェート、マレーシア、ポーランド、南ア

南ア、マレーシア、ポーランド、デンマーク、クウェート、フィリピン、の
最初の文字を並べると、「ナマポで食ふ」となるww

265:名無しさん@1周年
15/06/29 12:55:32.00 /BQ0EOsQ0.net
>>7 >>60 >>190
華僑はシンガポール独立して出てっただろw

266:名無しさん@1周年
15/06/29 12:55:36.06 f37GJUsy0.net
日本はとりあえずアメリカ様についとけよ

267:名無しさん@1周年
15/06/29 12:55:37.18 jCiCwZAY0.net
マレーシアが逃げてるのが興味深いね。

268:名無しさん@1周年
15/06/29 12:55:56.22 DitHNfg20.net
>>1
早くヒラマサオリンピックの開催資金を融資するニダ

269:名無しさん@1周年
15/06/29 12:55:58.65 w5CxU9ib0.net
>>257
高い確率で領土の割譲だろうなw

270:名無しさん@1周年
15/06/29 12:56:17.14 uaTZxMJw0.net
南アフリカが見送り
金相場が人民元から外れた

271:名無しさん@1周年
15/06/29 12:56:18.35 17vgubBT0.net
> 7カ国が署名せず フィリピン、デンマーク、クウェート、マレーシア、ポーランド、南アフリカ、タイ
良識ある国々
英独仏伊豪は相変わらず中国様様。

272:名無しさん@1周年
15/06/29 12:56:31.81 uz2Yau0G0.net
タイマレーシアが主要な投資先のはずなのに抜けられたか

273:名無しさん@1周年
15/06/29 12:56:44.42 yTbOemF+0.net
華僑はシンガポールでゲリラやってたの思い出したか

274:名無しさん@1周年
15/06/29 12:56:47.65 ocEmm5x40.net
>>271
単なるハイエナでは

275:名無しさん@1周年
15/06/29 12:56:50.74 j/E5sr4W0.net
ドイツロシアインド当たりが署名拒否すれば面白かったんだが
逆に署名した奴らは腹決まったようなもんか

276:名無しさん@1周年
15/06/29 12:57:02.52 VoVitLWG0.net
>>264
ΩΩΩ

277:名無しさん@1周年
15/06/29 12:57:04.21 5XRcUKMI0.net
ドイツやイギリスあたりなら影響あるんだろうけど
中国にとっては別に痛くも痒くもないとこばっかだな
ネトウヨがっかりw

278:名無しさん@1周年
15/06/29 12:57:10.34 fUqMj1cC0.net
この手のスレタイ見ると集まって来てネトウヨネトウヨと書き込んでる連中は
現実社会でも朝鮮人なんだよな
ネトウヨはネット以外じゃ普通の人だけど
よかったな通名使わせてもらえて日本に感謝しろよ

279:名無しさん@1周年
15/06/29 12:57:20.17 wAaCTtMm0.net
メルケルは旧東側の出身、したたかでズル賢い
胡散臭い、吸いついたらヒルのようなババア

280:名無しさん@1周年
15/06/29 12:57:24.15 VJ/gbWfe0.net
なんか、中国が外国相手にマルチやってるようにしか見えないんだが

281:名無しさん@1周年
15/06/29 12:57:27.65 nKRqt1vj0.net
なんとこのバスに乗せてもらえなかった国があるそうな…

282:名無しさん@1周年
15/06/29 12:57:30.66 6w9ktbgD0.net
中国が日本軍侵略の歴史写真展をフィリピンで開催
=「世界中で日本人の蛮行を知らしめよう」「世界中で反日の風潮を作り出そう!」―中国ネット
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

283:無@0新周年@\(^o^)/
15/06/29 12:57:39.08 JiiwpJM00.net
AIIBは人民元決済、出資金はドルで強要して財布は別。
これってオカシくねえかい?

284:名無しさん@1周年
15/06/29 12:57:59.43 GzqOBcmz0.net
インフラ需要があるであろう途上国が署名しないのは面白いな

285:名無しさん@1周年
15/06/29 12:58:14.71 9b8/PLKd0.net
ぶっちゃけ大国はいつでもケツまくれるからなぁ。
ヨーロッパとか遠方になればなおのこと。
近隣の小国は早いうちに旗幟鮮明にしておかないとややこしいことがおきそうやしね。

286:名無しさん@1周年
15/06/29 12:58:15.57 wvPwS5eC0.net
>>244
フランス「ギリシャ国債で払うわ」

287:名無しさん@1周年
15/06/29 12:58:15.75 f37GJUsy0.net
ww3
中枢軍「中国インドドイツロシア」VS連合軍「アメリカ日本EU」

288:名無しさん@1周年
15/06/29 12:58:21.50 QdaYBfIF0.net
まだだまだ北朝鮮にチャンスはある!!!

289:名無しさん@1周年
15/06/29 12:58:24.03 LzlEr3LV0.net
習の面子はどうすんだwww

290:名無しさん@1周年
15/06/29 12:58:30.60 0zH/XTp70.net
安倍はオマイラの想像以上に凄い
凄すぎ
これを見て震えろwww

日メコン、7月4日に首脳会議 「質の高い成長」明記
2015年06月28日 16時50分
 安倍晋三首相が来月4日、「日本・メコン地域諸国首脳会議」を東京都内で開き、
共同文書に「質の高い成長」を目指すと明記する意向であることが分かった。
政府関係者が28日、明らかにした。
地域のインフラ整備で中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に対抗。
技術力や環境への配慮をアピールし、中国との違いを際立たせる狙いがある

291:名無しさん@1周年
15/06/29 12:58:44.84 daxQIvFt0.net
ドイツはジャガイモでも出資しとけ

292:名無しさん@1周年
15/06/29 12:58:45.59 U2VICiZp0.net
クウェートと南アフリカは金持ちだ、フィリピンは元々中国と問題かかかえてるが
マレーシアは中華系だが

293:名無しさん@1周年
15/06/29 12:58:56.33 n7CPuX8V0.net
っていうかアメリカシンパかな
マレーシアの国旗とかフィリピンの国旗とかモロアメリカだしな

294:名無しさん@1周年
15/06/29 12:59:04.68 QZwt0kpf0.net
まだドイツ・フランス・イギリスが居るから大丈夫アル

295:名無しさん@1周年
15/06/29 12:59:07.74 SLwDI5Zc0.net
もはや日計がドル豚だからなw

296:名無しさん@1周年
15/06/29 12:59:09.86 nFKnjLEa0.net
英仏のオモシロに期待

297:名無しさん@1周年
15/06/29 12:59:13.82 BA6Fi3300.net
     ∧∧ ハァ~
    / 支\    途中下車する国が続出する度に中共の
   ( !li´ハ`)=3  出資比率も上がるから問題ないアルヨ…
__(__づ/ ̄ ̄ ̄/
    \/ シナチク / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄ カタカタ

298:名無しさん@1周年
15/06/29 12:59:21.38 A4HWRikg0.net
インドの参加書名も凄い裏があるよ

299:名無しさん@1周年
15/06/29 12:59:26.16 sahpHv1r0.net
>>264
評価する

300:名無しさん@1周年
15/06/29 12:59:26.81 TRAFiy4n0.net
フィリピンとか恩恵受ける国はなんで見送ったんだ?

301:名無しさん@1周年
15/06/29 12:59:30.85 ocEmm5x40.net
>>287
韓国はどっちにつくんだろうな
AIIBには入ってて中国の言いなりだが名目上は米と同盟組んでるし

302:名無しさん@1周年
15/06/29 12:59:37.75 tboQHHRt0.net
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 

303:名無しさん@1周年
15/06/29 12:59:47.84 gTdy+QSK0.net
バス停にはいたけど、乗るとは言ってないw

304:名無しさん@1周年
15/06/29 12:59:48.30 HgvXxQOS0.net
小さい事はいいアル
いざ出航アル~

305:名無しさん@1周年
15/06/29 13:00:04.51 oQujMS0Z0.net
>>271
英独仏伊豪は良いお客さんになってくれるなら
アジアが誰の支配でも民主主義じゃなくても構わないからね
アジア域内は別よく考えなくちゃ自分の首を絞める

306:名無しさん@1周年
15/06/29 13:00:07.86 KLGVf2mC0.net
慌てて飛び降りたか

307:名無しさん@1周年
15/06/29 13:00:22.56 UfY5itSS0.net
( `ハ´ )早く乗るアル、出発するアルヨ?

308:名無しさん@1周年
15/06/29 13:00:36.22 7rD2N7Nm0.net
人民元 (笑

309:名無しさん@1周年
15/06/29 13:00:46.09 JQPKpcC20.net
もう残りは著名したのか

310:名無しさん@1周年
15/06/29 13:00:52.88 zSZ4wZ090.net
そりゃロシアとインドは中国ののど笛を噛み切り臓物を貪り尽くす気満々だからなぁ
AIIBが失敗しても何も問題ないむしろ好都合だし

311:名無しさん@1周年
15/06/29 13:01:02.97 wAaCTtMm0.net
   凄いな、7カ国、大勢の国家がサインをしない
中国が如何に世界の国々から信用されていないか露呈したな

312:名無しさん@1周年
15/06/29 13:01:04.73 FRGnuV040.net
中国は金が集まったから
ようやく原子力空母建造に目処がついたな。

313:名無しさん@1周年
15/06/29 13:01:05.72 hX9iawkw0.net
東南アジアを主体にインフラするための銀行だろ?その主要国が抜けてどこに投資すんだよwww
糞シナさんよおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

314:名無しさん@1周年
15/06/29 13:01:10.84 d5lMSnbh0.net
なぞのポーランドの署名拒否にワロタwww

315:名無しさん@1周年
15/06/29 13:01:25.33 VGJPJWLS0.net
これ真相は、署名しなかった国が日米参加を条件にしてたのじゃなかろうか?
で、シナは更に日米の取り込みに必死になると予想

316:名無しさん@1周年
15/06/29 13:01:41.02 v7YihKY/0.net
南アフリカは中国人狩り

317:名無しさん@1周年
15/06/29 13:01:42.01 +6XOqFzn0.net
アジアから逃げられてるのがポイント

318:名無しさん@1周年
15/06/29 13:01:42.40 Stdx3/cr0.net
乗る予定のあのバスに乗らなかった…
九死に一生スペシャルw

319:名無しさん@1周年
15/06/29 13:01:45.12 Ug6CDQ42O.net
日本を参加させるミッションを失敗した朝日、中日、日経は罰としてAIIB(アジア・インチキ・イカサマ銀行)に出資を下命されます。

320:名無しさん@1周年
15/06/29 13:01:46.28 ZBgbEQTT0.net
【速報】中国、ギリシャに総額100億人民元の緊急経済援助を表明 …IMFは存在意義を問われる事に[転載禁止]2ch.net
URLリンク(hello.2ch.net)

中国の時代キタ━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━ !!!!!!!!

321:名無しさん@1周年
15/06/29 13:01:46.79 AXSTZ5030.net
組織・運営の中核はアジアの中心に置くべきだろ
人権無視の独裁政権の中枢都市に置くのは不自然で不便

322:名無しさん@1周年
15/06/29 13:01:46.88 sX1XSTOD0.net
50の中に「えっ!見送りありだったの?言ってよ!言ってよ!酷いよ!」って思ってる国もあるんだろうか

323:名無しさん@1周年
15/06/29 13:01:50.52 YideMetK0.net
イギリスやドイツは中国で商売するのに少額の出資で恩を売ることができる(ここ重要)から
運営に口出しできなくてもデメリットよりメリットが大きいという判断
これはわかる
わからなかったオバマはバカだが

324:名無しさん@1周年
15/06/29 13:01:56.05 OhgwD37o0.net
>>314
EU大統領って今、ポーランド人じゃなかったっけか?

325:名無しさん@1周年
15/06/29 13:01:58.38 bW1pb2ZE0.net
今後中共バスが走り出してもパーキングでトイレ休憩に逃げ出す国も出てくるね

326:名無しさん@1周年
15/06/29 13:02:06.73 bpkFa5nK0.net
2位のインドだって実質入ってないようなものだろw
チャイナマネーロンダリングなんだから
儲かれば配当がそのまま返済で取られるし
焦げつけは知らんぷりで逃げるだけ

327:名無しさん@1周年
15/06/29 13:02:13.72 EsKKkvgOO.net
>>315
日米「だが断る」

328:名無しさん@1周年
15/06/29 13:02:15.99 P5CBz54m0.net
これにはシーチキンちゃんもニガ笑い

329:名無しさん@1周年
15/06/29 13:02:17.57 892x7RRO0.net
南シナ海の強引な拡張主義が嫌気されてるな。

330:名無しさん@1周年
15/06/29 13:02:22.91 p4ykCIld0.net
崖に向かって走り出したバスからはスピード出る前に飛び降りるが吉

331:名無しさん@1周年
15/06/29 13:02:23.03 HBc9bHHc0.net
>>15
東京新聞が、お得意の「世界がー」でもって、この7カ国を哂いものにするってことか
百田氏の発言に倣うわけではないけれど、ほんと二三社潰れたほうがいいかもしれないなぁ。

332:名無しさん@1周年
15/06/29 13:02:29.28 924OA1o20.net
あの埋め立て一つでも十分に脱退の理由だわw

333:名無しさん@1周年
15/06/29 13:02:37.67 v3RD2Ixz0.net
金集めたら、結局中国でしかお金落とさないんでしょ

334:名無しさん@1周年
15/06/29 13:02:46.49 tboQHHRt0.net
>>1
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!
。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ
(:.;゚;益;゚;益;゚;益;゚;益;゚;益;゚;益;゚;.)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
(:.´艸`:.)ぶっ ((笑´∀`))ヶラヶラ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ブ━。:+((*′艸`))+:。━ッ!!!!!
∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
(:.;゚;益;゚;益;゚;益;゚;益;゚;益;゚;益;゚;.)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
♪☆キャハハ o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o キャハハ☆♪
( ´∀`)ギャ――――――――ハハ八 ノ \ / \
(?゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ヾ(*>∀<)ノ゙キャハハッ
(っ`∀´*)オ――――――――――ホッホッホ
(*ノ∀`)ノ゛))アヒャヒャ
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
(*^□^)ニャハハハハハハ!!!!
(((o>∪<)b☆=3
||★☆爆笑☆★||*^Д^))σァハハハ♪
。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
【アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヾ(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)ツヒャヒャヒャヒャヒャヒャア】

335:名無しさん@1周年
15/06/29 13:02:49.71 RX+SRL8f0.net
ベトナムとかグアムとかってのはガセ?

336:名無しさん@1周年
15/06/29 13:02:49.83 8Z8gGCvn0.net
あれだけ日本は孤立するとか煽ってこれだからな。やっぱマスコミって信用できねぇーな。

337:名無しさん@1周年
15/06/29 13:02:59.62 VoVitLWG0.net
>中国の出資額は297億ドルと最大だ。資本金の一部は割り当てが決まっていないため、
>中国の出資比率は30.34%となり、8%台で2位のインド、6%台で3位となるロシアを大きく引き離す。
記事にウリナラが出てこないニダ…

338:名無しさん@1周年
15/06/29 13:03:00.73 OhgwD37o0.net
>>325
世界の車窓からぶらり途中下車できる国といえば・・・・インドだな

339:名無しさん@1周年
15/06/29 13:03:06.12 KHhcJjGv0.net
>>300
オバマと安倍の圧力にきまってるだろ。

340:名無しさん@1周年
15/06/29 13:03:07.57 sX1XSTOD0.net
>>275
ロシアインドは主要メンバーになってるからなぁ流石にね
ドイツは所詮アジア枠じゃないし…

341:名無しさん@1周年
15/06/29 13:03:14.54 U2VICiZp0.net
まぁ減った分は韓国に負わせるから問題無いんですけどね

342:名無しさん@1周年
15/06/29 13:03:19.67 1uB+PbR00.net
日本が乗らないから発車する前に逃げられたアルyo
また嫌がらせにサンゴ密漁するアルネ!

343:名無しさん@1周年
15/06/29 13:03:35.01 ijivjPJn0.net
マレーシアとタイが見送りなのは自国に金来ないのがわかったから?

344:名無しさん@1周年
15/06/29 13:03:39.29 2ySfX/F80.net
ますます中国株が下がる

345:名無しさん@1周年
15/06/29 13:03:42.56 wAaCTtMm0.net
    凄いな、7カ国、大勢の国家がサインをしない
中国が如何に世界の国々から信用されていないか露呈したな
そりゃそうだろう、軍拡をして脅しを掛ける国が認定される程世界は甘く無い

346:名無しさん@1周年
15/06/29 13:04:03.40 0IpZfBKh0.net
面子も運子も有ったもんじゃないから、伊藤忠の一兆円を全部上海にぶち込めよw
タイの華僑鶏肉屋も絡んでいるのだろう?
利下げ直後に4000割っちゃなあ

347:名無しさん@1周年
15/06/29 13:04:06.14 75XivXnm0.net
>フィリピン、デンマーク、クウェート、マレーシア、ポーランド、南アフリカ、タイの7カ国は29日の署名を見送った
 アウッ アウッ イヤアア・ 
    ∧,_∧_,∧ ピシッ 彡 
    (Д@≡@Д)Σヽ_/⌒ヽ_
 ピシッΣ((=====))      ∧∧ .\  朝日日経NHKの飼い犬共!
     (( ⌒)⌒))__    /支 \ /)   
/ ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\  (`ハ´ # ) >  お前らが世論誘導できなかったからアル!
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄  ( ⊃   /    
       | |       /    \ 
       ./ \     (/ ̄ ̄ ̄し 

348:名無しさん@1周年
15/06/29 13:04:11.96 RpR1lG2Y0.net
>>320
EU「どうぞどうぞ」

349:名無しさん@1周年
15/06/29 13:04:14.08 U8WLaZSU0.net
>>264
赤くする

350:名無しさん@1周年
15/06/29 13:04:21.11 47n1bc1jO.net
マレーシアとタイの不参加は痛手じゃね

351:名無しさん@1周年
15/06/29 13:04:22.30 AXSTZ5030.net
>>103
なでしこに負けた所為じゃない
なでしこ=日本=アジア=AIIBでデンマークとかゲルマンには区別つかないだろうな

352:名無しさん@1周年
15/06/29 13:04:23.90 I15WsS/j0.net
窓を溶接してなかったなんて、チャンコロの優しさに涙が出るな

353:名無しさん@1周年
15/06/29 13:04:24.94 SM6afHgQ0.net
こうなりゃ北朝鮮乗っけて逝こうぜ!

354:名無しさん@1周年
15/06/29 13:04:27.99 nYX887BC0.net
>>219
中国がすごいムチを入れだすから見ものだぞw

355:名無しさん@1周年
15/06/29 13:04:29.06 yNQ/52uh0.net
マレーシアって中に占領されてるのになんで?

356:名無しさん@1周年
15/06/29 13:04:32.68 0Sn2PsiV0.net
別に中国擁護するわけじゃないが、入るって言っておいて署名はしないってすげーなw

357:名無しさん@1周年
15/06/29 13:04:34.69 n7CPuX8V0.net
>>314
ポーランドは親米国だよ
基地もある

358:名無しさん@1周年
15/06/29 13:04:37.24 TS8o8Qmr0.net
>>287
インドもロシアも中国側で参戦はしねーよ
中立装って武器弾薬供給ぐらいはするだろうが
そして負けそうになったら絶対裏切る
満州・半島あたりをロシアに取られたらそれはそれで困るが・・・

359:名無しさん@1周年
15/06/29 13:04:38.21 U2VICiZp0.net
ポーランドねぇ

360:名無しさん@1周年
15/06/29 13:04:42.60 MICIZUfL0.net
タイ以外見事に属米国しか居ないな

361:名無しさん@1周年
15/06/29 13:04:43.84 MdENsmvw0.net
スタートからボロボロやんw

362:名無しさん@1周年
15/06/29 13:05:07.60 F+ZuIzrI0.net
>>355
政権的にはマレー族ギリギリだろ

363:名無しさん@1周年
15/06/29 13:05:16.16 MAZfebkZ0.net
>>335
ベトナム、グァムのガセ以上の話になったって事ですw

364:名無しさん@1周年
15/06/29 13:05:16.18 2S/Vx9IHO.net
署名見送りの理由は説明しなかったって、一番大事な事だろ。

365:名無しさん@1周年
15/06/29 13:05:28.22 zIS005gj0.net
お前ら糞ウヨも糞サヨも適当なこと言いすぎ
なんでユーロどもが元なんかを基軸にしようか考えてるかわからないんだろ?

366:名無しさん@1周年
15/06/29 13:05:33.55 NnwW/t+p0.net
闇金から金借りて南シナ海の利権差し押さえられちゃかなわんって事か

367:名無しさん@1周年
15/06/29 13:05:42.47 QwlV1aZB0.net
特大のチャイナボカンシリーズだろ?これ

368:名無しさん@1周年
15/06/29 13:05:44.20 a1MN5gH50.net
実質の参加国
中国、ロシア、韓国だけw

369:名無しさん@1周年
15/06/29 13:05:46.28 Y+iK3ohc0.net
中国は信用できない
それだけ

370:名無しさん@1周年
15/06/29 13:05:47.77 8ipi0gtF0.net
恥ずかしい

371:名無しさん@1周年
15/06/29 13:05:48.88 mqciaLcOO.net
>>300
南沙諸島の問題があるからだろ。

372:名無しさん@1周年
15/06/29 13:05:55.71 o4hQFyP60.net
>>1
この7カ国以外はすんなり署名したのかな?

373:名無しさん@1周年
15/06/29 13:05:57.17 fso929NO0.net
聞いたこともないような国ばっかりじゃないか…

374:名無しさん@1周年
15/06/29 13:05:57.39 cxikP18O0.net
日本は参加しなくてよかったな

375:名無しさん@1周年
15/06/29 13:05:59.88 UQW4dJ/R0.net
>>118
本当に考えてそう

376:名無しさん@1周年
15/06/29 13:06:04.91 n7CPuX8V0.net
>>360
タイも属米じゃないの?
ずいぶん綱引きは凄そうだけど

377:美香
15/06/29 13:06:05.57 cYunywmy0.net
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 参加する国はバカだと主張するひとに質問です。
   BRITAIN、AUSTRALIA、ISRAEL、GERMANY、FRANCE、ITALY、SWISS、
     それらの国もバカだと言うのですか?
         ちなみに、いま挙げた国はみんな署名しています。

378:名無しさん@1周年
15/06/29 13:06:06.09 yfuEAC3P0.net
アジア投資の銀行なのにアジアの国ばっかりじゃねーかwwww

379:名無しさん@1周年
15/06/29 13:06:06.29 f37GJUsy0.net
あっちの連中は中国の腹黒さ分かってない
恐ろしいことになる

380:名無しさん@1周年
15/06/29 13:06:06.49 0AmWe/S40.net
このバス、お笑いウルトラクイズで観た

381:名無しさん@1周年
15/06/29 13:06:12.97 T0ClTcxo0.net
まぁあかんてw
ドラゴンズファンやけど中日新聞やめるわw

382:名無しさん@1周年
15/06/29 13:06:14.27 sX1XSTOD0.net
>>343
マレーシアは南沙の件じゃね?
タイはよく分からんなぁ

383:名無しさん@1周年
15/06/29 13:06:19.69 YXhV80LP0.net
発車するのが遅いから、
白タクのチケット買っちゃったんじゃないか?

384:名無しさん@1周年
15/06/29 13:06:24.25 F+ZuIzrI0.net
イギリスが5枚舌だと思ってたのになあw
>>365
ユーロが人民元を基軸に?w

385:名無しさん@1周年
15/06/29 13:06:25.13 BA6Fi3300.net
.      ∧   ∧ アイヤー!!         ウリもアイゴー!!
     ./,_ヽ─/. ヽ
    / 支    .ヽ          / i   / i
 ,. ‐'"´ ___ _``'‐.、     /,_ ┴─/ ヽ
   ̄ (゜\iii'/゜),!||!ヽ~ ̄   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ
    /┏,,ニ..,ニ、┓ノ( |    /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
    !.┃Y~~/~.y} ┃ ~/    \ヽY~ω~yi ./⌒/
    >┃,k.,.,!,.,.,r.| ┃.く       | .|⌒/⌒:} ! く
  /..┃<ニニニノ┃ \    / ! k.;:,!:;:;r| ,!  \
                     <ニニニ'.ノ

386:名無しさん@1周年
15/06/29 13:06:37.53 vO7vNfCQ0.net
こんなバス蛭子だって乗らねぇよ 歩いたほうがまし

387:名無しさん@1周年
15/06/29 13:06:49.77 F/7ED7sN0.net
集団脱走や!!www

388:名無しさん@1周年
15/06/29 13:06:53.59 ijivjPJn0.net
中国のTVカメラの元でずらりと並んだ売国奴達がこれだけ出資すると言わされれば俺は痛快なんだが

389:名無しさん@1周年
15/06/29 13:06:58.25 YJ2Q/lcz0.net
>>368
韓国はどーでもいいが
ロシアはうまく逃げ出せるといいな
綺麗なロシア娘はもっと日本にきてほしい

390:名無しさん@1周年
15/06/29 13:06:59.67 ehFMzZE40.net
>>355
華僑は中国とは微妙に距離とってるぞ

391:名無しさん@1周年
15/06/29 13:07:08.06 /W1FwjQ10.net
こんな土壇場で署名しないとか、そんなのアリなんだ。
平和ぼけしたバカジャップなら、あとから止めるべきだって話になってもそのまま強行調印するよな。
鉄火場に生きてる国は柔軟な判断ができるのだろうか。

392:名無しさん@1周年
15/06/29 13:07:10.99 2ySfX/F80.net
アジアインフラ開発銀行なのに
フィリピンとマレーシアとタイが抜けたら意味ないじゃん

393:名無しさん@1周年
15/06/29 13:07:15.59 JQPKpcC20.net
中国はドイツまでの物流ルート開拓だからな途上国の発展なんて考えてない
EUが参加するのは当然

394:名無しさん@1周年
15/06/29 13:07:16.12 rl+VhKWI0.net
>>1
南アフリカはチャイナとズブズブなのかと思ってたわ

395:名無しさん@1周年
15/06/29 13:07:23.64 OhgwD37o0.net
>>386
大バクチだ、って言ったら蛭子さんなら喜んで乗りそうな気もする

396:名無しさん@1周年
15/06/29 13:07:24.91 vEmfCgfx0.net
韓国は出資率5位ってテレビでいうとった

397:名無しさん@1周年
15/06/29 13:07:28.01 2/vzJGSF0.net
「行き先:地獄」って書いてあるバスには乗らないよ 普通

398:名無しさん@1周年
15/06/29 13:07:38.80 EbL1x3KG0.net
フィリピン、マレーシア、タイ
ふむ

399:名無しさん@1周年
15/06/29 13:07:43.25 Tn3Vj13J0.net
タイに中国が運河を強引に建設しようとしている。

400:名無しさん@1周年
15/06/29 13:07:46.72 ufniuEJM0.net
>>53
ジオン驚異のメカニズムに対抗する
新型MSのテストパイロット57名集まった段階で
その新型がボールらしいと噂が流れて
さとい7人が逃れようとしている状態

401:名無しさん@1周年
15/06/29 13:07:58.63 /n7vJ8zO0.net
ドイツ「クーリングオフ、間に合うダンケ?」

402:名無しさん@1周年
15/06/29 13:08:01.07 Op7BqI6v0.net
中凶はこの七カ国に嫌がらせするぞ

403:名無しさん@1周年
15/06/29 13:08:05.31 V63krd7B0.net
>>382
東南アジア系は似たような理由だろ
域内影響力強まる方を懸念したんじゃね?

404:名無しさん@1周年
15/06/29 13:08:05.45 bpkFa5nK0.net
インドは出資金詐欺で言うところの名前貸しで利用された国
真面目に出資した国がバカを見るAIIB

405:名無しさん@1周年
15/06/29 13:08:05.77 F+ZuIzrI0.net
>>393
人件費上昇はどうするんだろーw

406:名無しさん@1周年
15/06/29 13:08:06.76 sEPqzChF0.net
熱39度もあるやつがキムチ臭満開でバスに乗ってるポコペン
いいあるかあ、発車して

407:名無しさん@1周年
15/06/29 13:08:11.13 MdENsmvw0.net
参加表明しといて署名しないとかw
よっぽどの事だぞw
結婚式の日に相手に逃げられるのと同じ

408:名無しさん@1周年
15/06/29 13:08:11.43 XQwCaDX+0.net
 
さりげなく南アフリカが入っているけど、この意味は大きい。
BRICS銀行では出資国の一つだったからね。
ワールドカップを開催できる有力国。
--
ブラジル・ロシア・インド・中国・南アフリカの新興5か国(BRICS)首脳が、BRICS開発銀行設立
のための交渉開始合意に至ったとのこと。記事によると、協議に実質的な進展が
なかったとのことだが
URLリンク(genuinvest.net)

409:名無しさん@1周年
15/06/29 13:08:12.47 7gyeTJih0.net
いざ金を出す段階でまともに払う国あるのかね
中国ですら25%なんて出資しないで大半が見せ金なんやろ

410:名無しさん@1周年
15/06/29 13:08:13.09 U2VICiZp0.net
南アとクウェートは金融的には割と重要なんですが

411:名無しさん@1周年
15/06/29 13:08:15.49 nU2euXXd0.net
【歴史】日本は白人支配からアジアを解放した 元ニューヨーク・タイムズ東京支局長 [産経新聞]  [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

412:名無しさん@1周年
15/06/29 13:08:32.86 2/nHDuCp0.net
>>162
記事内容が
「国内手続きを終えた50カ国が署名した」に差し替えられたね
7カ国はまだ手続きが完了してないので署名してないみたいな書き方

413:名無しさん@1周年
15/06/29 13:08:40.36 sX1XSTOD0.net
>>376
いやタイって中国寄りっていうか足元見られて頭上がらないイメージあるわ

414:名無しさん@1周年
15/06/29 13:08:41.75 rFivDq3s0.net
>>264
奇才現る

415:名無しさん@1周年
15/06/29 13:08:45.35 AF5GQfFh0.net
>>395
そして放送禁止用語で文句言いそうだな

416:名無しさん@1周年
15/06/29 13:08:53.94 Nar5cNAK0.net
ギリシャ国債の14%は我が中国が持っているアル
  これがデフォルトで全損扱いになるアル
  この損金分をAIIBで取り戻すアル
  でもフイリッピン・タイ・マレ-シアの我が中国の内情を
   良く知る国々が参加しないのは痛いアルヨ

417:名無しさん@1周年
15/06/29 13:08:54.54 Alvb4uBU0.net
マレーシア・タイあたりが手を引いたってことは運河の話は暗礁に乗り上げるのか

418:名無しさん@1周年
15/06/29 13:08:57.87 eiNpxAFy0.net
泥船www

419:名無しさん@1周年
15/06/29 13:09:02.04 AsYcaO5I0.net
デンマークはしきりに反日親中アピールしてたのに
どういう風の吹き回しだろうな
近付き過ぎて臭さに気づいたか

420:名無しさん@1周年
15/06/29 13:09:15.53 b2YwmQUP0.net
肝心の借りる側が居なくなっていくw

421:名無しさん@1周年
15/06/29 13:09:17.92 fXK3uGPC0.net
URLリンク(i.imgur.com)

422:名無しさん@1周年
15/06/29 13:09:19.31 f37GJUsy0.net
外野って楽チンやな
いや対岸の火事というべきかな

423:名無しさん@1周年
15/06/29 13:09:26.19 GCZJXxeo0.net
デーンやポーランはなんで渋っているんだろう?
中国の勢いに乗るのも手だと思うけど
にしても日本経済はもう浮き上がることはないのかねえ

424:名無しさん@1周年
15/06/29 13:09:39.63 UhWlmTOp0.net
そこそこ金持ってる国が抜けてるのが何とも

425:名無しさん@1周年
15/06/29 13:09:48.61 Ek+UT7QrO.net
>>53
ブライトとアムロがWBに乗ってなかった
テム・レイ「こやつ、動くぞ!?」

426:名無しさん@1周年
15/06/29 13:09:51.24 F+ZuIzrI0.net
>>391
教育ってのがいかに必要かってこと

427:名無しさん@1周年
15/06/29 13:09:56.88 AmJ/UV9d0.net
>>418
昨日のゴールドシップだな

428:名無しさん@1周年
15/06/29 13:10:00.72 Pxs+36Hr0.net
>>53
キシリアがいそいそと連邦の制服を着ているところ

429:名無しさん@1周年
15/06/29 13:10:01.00 wAaCTtMm0.net
人権も選挙投票も無い、野蛮な無法者国家が簡単に認められる程
 世界はそう甘くは無い、世界の笑い者だな中華人民共和国

430:名無しさん@1周年
15/06/29 13:10:02.11 HBc9bHHc0.net
>>118
策士孫文が日本で大アジア主義をうたって当時(今もか)の浅慮なアジア主義者を躍らせたときみたいだなぁ

431:名無しさん@1周年
15/06/29 13:10:10.78 o8XWV0t20.net
南沙の関係で東南アジア諸国はもっと離脱すると思ってた

432:名無しさん@1周年
15/06/29 13:10:12.91 n7CPuX8V0.net
>>413
中国寄りになるとすぐに軍事クーデターが起こってるイメージあるが
インラックとか

433:名無しさん@1周年
15/06/29 13:10:23.78 9b8/PLKd0.net
>>377
アジアの小国で参加するのが馬鹿。
ヨーロッパや豪州の大国はいつでも逃げ出せるしそもそも借り手(追い貸しみたいなので)に
回らないので、国土を乗っ取られる心配が無い。

434:名無しさん@1周年
15/06/29 13:10:27.34 DFkUKYCV0.net
署名しちゃったやつm9(^Д^)

435:名無しさん@1周年
15/06/29 13:10:29.06 eWQZOn+40.net
>>372
いぁ・・・手が震えてたらしいよ

436:名無しさん@1周年
15/06/29 13:10:33.82 sX1XSTOD0.net
>>403
そりゃそうだよな
領土問題に直接関わり無くてもあれは懸念するわな
やり過ぎなんだよ中国

437:名無しさん@1周年
15/06/29 13:10:41.45 vO7vNfCQ0.net
>>395
なるほど、そんな気もするな

438:名無しさん@1周年
15/06/29 13:10:44.62 tnnC6M+80.net
フィリピンが中国に赤っ恥かかせようとするのは、判る。
東南アジア2カ国が、スプラトリー埋め立てをチラ見しながらビビるのも、まぁ判る。
中華資本によるアフリカ浸食著しいを鑑みて、南アフリカが抜ける機会をうかがっていたとしても、まぁ判らんでも無い。
だがしかし。
デンマーク、ポーランド、クウェート・・・
今更何故ビビるかね。
この土壇場で態度を翻すくらいなら、そもそも何故参加した??

439:名無しさん@1周年
15/06/29 13:10:44.91 U2VICiZp0.net
これを外交カードにできりゃフィリピン辺りは万々歳なんだろーけど

440:名無しさん@1周年
15/06/29 13:10:47.11 /grJDqT20.net
真っ先に裏切った英国が真っ先に逃げ出したら面白かったのになwww

441:名無しさん@1周年
15/06/29 13:10:58.22 CUQUN5cQ0.net
朝日新聞や毎日新聞が、あんなにバスに乗り遅れるなーーってAIIB参加を勧めてたのにぃ。

442:名無しさん@1周年
15/06/29 13:11:01.37 3mTtvHCU0.net
テレビで左翼の馬鹿チョン評論家が「東北アジアで参加していないのは日本と
北朝鮮だけだ」とか言ってたww
ものは言いようだよな。
東北アジアって、支那、朝鮮と日本しかないもんなww

443:名無しさん@1周年
15/06/29 13:11:06.37 sEPqzChF0.net
オイキムチとラクダのユッケ、うまい車内弁当いかがあポコペン

444:名無しさん@1周年
15/06/29 13:11:14.61 MZwP63z70.net
 平和ボケしたバカジャップの政権じゃなくてよかったよな
 はじめから不参加で日本またしても強運

445:名無しさん@1周年
15/06/29 13:11:21.76 Nar5cNAK0.net
ちゃん とか ちょんとか胡散臭いもんナ

446:名無しさん@1周年
15/06/29 13:11:25.09 2/nHDuCp0.net
>>435
「署名したくなくてふるえる」

447:名無しさん@1周年
15/06/29 13:11:28.27 WmcSKPNu0.net
新しく国連を作ま~す
byチャイナ

448:名無しさん@1周年
15/06/29 13:11:29.23 zLyjYKRY0.net
撃墜されそうな木馬から脱出して、
小さな船に乗り換えて、日米が戻ってくるのを待っている状態?

449:名無しさん@1周年
15/06/29 13:11:30.00 LtLnJMJ30.net
>>419
最近政権が変わったからとか

450:名無しさん@1周年
15/06/29 13:11:30.69 2rcwQZ0/0.net
証明だからな。
韓国などが実際入金できるのかかなり、怪しいw

451:名無しさん@1周年
15/06/29 13:11:34.96 gB5ys98x0.net
条件闘争だろ
中国にもっと譲歩しろって言うね

452:名無しさん@1周年
15/06/29 13:11:40.85 R/3LyDlU0.net
ギリシャがデフォルトしそうなタイミングで調印拒否が出るとかw
まさに泥舟かケツに火の着いたバスだなw

453:名無しさん@1周年
15/06/29 13:11:49.16 Gc29IpVi0.net
中国は大恥かいちゃったなw

454:名無しさん@1周年
15/06/29 13:11:57.03 VoVitLWG0.net
>>438
日米の参加を当て込んでたんじゃね

455:名無しさん@1周年
15/06/29 13:12:01.45 nYX887BC0.net
>>368
キンペーもロシア相手にそうそう無茶できないだろうし
韓国今頃顔面ブルーレイじゃね?w

456:名無しさん@1周年
15/06/29 13:12:01.90 n7CPuX8V0.net
>>438
米の属国なんだろ
結局

457:名無しさん@1周年
15/06/29 13:12:11.38 srmUVehY0.net
参加署名してる国アホだな。
フィリピン偉いわ。

458:名無しさん@1周年
15/06/29 13:12:16.72 k5KkgY9V0.net
バスから降りるなら今でしょ

459:名無しさん@1周年
15/06/29 13:12:22.38 RC+a3BKn0.net
中国は本当に出資するの?

460:名無しさん@1周年
15/06/29 13:12:28.90 F+ZuIzrI0.net
>>439
外交カードにはならない
出資金少ないし
>>440
突然裏切るのがイギリス
日英同盟でやられたし

461:名無しさん@1周年
15/06/29 13:12:33.75 U2VICiZp0.net
良かったな韓国は忠誠心見せる絶好の機会だ
日本は無関係でホント良かった

462:名無しさん@1周年
15/06/29 13:12:41.04 TEKnMa1O0.net
参加したところで、工事が始める前に、中国という国自体が無くなりそうだもんな。

463:名無しさん@1周年
15/06/29 13:12:42.98 MdENsmvw0.net
ロシアとインドは中国を潰す気でAIIBに参加してる気がする
ロシアとインドは潜在的な敵国だしな

464:名無しさん@1周年
15/06/29 13:12:57.84 WX1h8kqd0.net
飼い犬に手を噛まれる

465:名無しさん@1周年
15/06/29 13:13:02.15 KCkrp7SU0.net
バスが発車できないだろうが。はよ署名せな!(外でハナクソほじりながら)

466:名無しさん@1周年
15/06/29 13:13:02.66 9MVksHLvO.net
きいてるwきいてるww

467:名無しさん@1周年
15/06/29 13:13:10.02 wAaCTtMm0.net
人権も選挙投票も無い、野蛮な無法者国家が簡単に認められる程
 世界はそう甘くは無い、世界の笑い者だな中華人民共和
大見栄をきって始めたAIIB、見っとも無い、赤っ恥国家

468:名無しさん@1周年
15/06/29 13:13:14.08 ocEmm5x40.net
>>459
元を出資し、途上国にバラ撒いてドルに代わる通貨になる予定

469:名無しさん@1周年
15/06/29 13:13:25.69 4aH1mkk80.net
また資金が足りなくなるけどどうすんのかな?www

470:名無しさん@1周年
15/06/29 13:13:35.93 MZwP63z70.net
朝日と毎日が乗り遅れるなーって 叫んだのを聞いて、絶対不参加にしました

471:名無しさん@1周年
15/06/29 13:13:39.54 sX1XSTOD0.net
>>432
俺そのクーデターで
国内経済やば~い!
中国「へへへwちょっとうちが入ろうか?ふへへ」ってやられてるイメージw
多分米のせいかな
あったろ?政府が買い上げ出来なくて~のやつ

472:名無しさん@1周年
15/06/29 13:13:46.85 ehFMzZE40.net
誰だって金ドブしたくないからな

473:名無しさん@1周年
15/06/29 13:13:47.43 ehFMzZE40.net
誰だって金ドブしたくないからな

474:名無しさん@1周年
15/06/29 13:14:17.26 rgPFTL5y0.net
南シナ海にスーパーキャリア ロナルドレーガン投入へ
URLリンク(www.youtube.com)
アメリカ太平洋艦隊 第9空母打撃群 第2空母航空団 第9駆逐戦隊 南シナ海へ進出!
いよいよ始まったな。

475:名無しさん@1周年
15/06/29 13:14:20.31 ABfjXovX0.net
こんな泥舟に押し込もうとするのが日本の左翼なんだよなあ
いやあほんとゴミだわこいつらw

476:名無しさん@1周年
15/06/29 13:14:31.74 HBc9bHHc0.net
>>442
北朝鮮は断られたんじゃなかったかなー
こんなことで、連中が得意の混同手法「同じだー」で在日朝鮮メディア人や帰化系あたりから
朝鮮との連帯とか言い出されたら嫌だなー。

477:名無しさん@1周年
15/06/29 13:14:35.81 TS8o8Qmr0.net
>>1
くそわらたw

478:名無しさん@1周年
15/06/29 13:14:37.60 PebihTxI0.net
>>177
ヨーロッパはギリシアの問題で頭がいっぱいの模様。
支那の南沙諸島侵略の問題には興味なし。

479:名無しさん@1周年
15/06/29 13:14:42.92 VoVitLWG0.net
>>455
インドもロシアもAIIBの常任理事国
韓国だけヒラ

480:名無しさん@1周年
15/06/29 13:14:49.10 ihMeMhK20.net
言論統制の拒否権付きの

自由な投資銀行ですwwえwwww

481:名無しさん@1周年
15/06/29 13:14:49.26 hlgC+LI90.net
わろたw

482:名無しさん@1周年
15/06/29 13:14:57.21 wAaCTtMm0.net
人権も選挙権も無い、野蛮な無法者国家が簡単に認められる程
 世界はそう甘くは無い、世界の笑い者だな中華人民共和
大見栄をきって始めたAIIB、見っとも無い、赤っ恥国家

483:名無しさん@1周年
15/06/29 13:14:57.50 bys49t+Y0.net
資金が無い
不透明
貸付先も無い
どうなるんだ?

484:名無しさん@1周年
15/06/29 13:15:07.16 CUQUN5cQ0.net
こんな素人でも分かるオンボロバスに、
日本だけ取り残されるぞー乗り遅れるなーーって大騒ぎしてたマスコミって…

485:名無しさん@1周年
15/06/29 13:15:07.52 75oB1vt10.net
イギリスは国際金融市場を維持したいという思惑があるが、人民元で果たしてどこまで儲けが出るか。
他のヨーロッパの国は加入するメリットあんのかな?

486:名無しさん@1周年
15/06/29 13:15:07.84 jBZZk6lK0.net
あーははははははははははははは!!!
シナ涙目、ザマア!!!

487:名無しさん@1周年
15/06/29 13:15:10.65 +Paztp0y0.net
>>297
このAAかわいなw
「ニダ」とAAは憎たらしいのに
八の字ひげAAと「アル」がつくと可愛く見えて困る。
デンマーク(世界で一番幸せな国だっけ?)がサインしなかったのはなんでだろ。
他の北欧国家はどうおもったんだろ。

488:名無しさん@1周年
15/06/29 13:15:11.74 8r8l4yhBO.net
逆でしょうギリシャがデフォルトしそうなタイミングを睨んで
AIIBが作られた可能性が高い

489:名無しさん@1周年
15/06/29 13:15:32.64 qJ3wM9yh0.net
アメリカ「ほれみろ」
日本「やばいだろ」
北朝鮮「うむ」

490:名無しさん@1周年
15/06/29 13:15:37.92 sX1XSTOD0.net
俺ポーランドとかデンマークよりさ
このメンバーにベトナムが居ない事に結構びっくりしてる

491:名無しさん@1周年
15/06/29 13:15:40.57 tyI9EKYo0.net
>>194
もうないだろ
ソースだせ

492:名無しさん@1周年
15/06/29 13:15:41.80 MZwP63z70.net
まず集めた資金で、東シナ海側に巨大軍港つくり
沖縄を領土にしたら利子分を支払います ってシナリオが見える

493:名無しさん@1周年
15/06/29 13:15:45.95 iYYyVkCU0.net
マレーシアが署名しなかったのは大きいな。

494:名無しさん@1周年
15/06/29 13:16:33.62 NEZVwmwB0.net
ドルと円というハードカレンシーの後ろ盾がないばかりか
タイ、フィリピン,マレーシアという
でかい借り手になるずのASEAN3強が署名しないとか
ますます大変なことになってますなー

495:名無しさん@1周年
15/06/29 13:16:42.29 HcZcxSTI0.net
専門家「中国経済減速はすでに制御不能」
URLリンク(www.youtube.com)

496:名無しさん@1周年
15/06/29 13:16:48.28 ocEmm5x40.net
>>489
北朝鮮は平和ではないから
台湾は名前が気に入らないからという理由で参加希望を断られてた気が

497:名無しさん@1周年
15/06/29 13:16:50.12 KCB2406o0.net
普通に南沙とかで争ってるのに署名したら国民に説明できんわな

498:名無しさん@1周年
15/06/29 13:17:07.52 7YH9ECCu0.net
日米よりこの7カ国の方がよっぽど面子を潰す方法を知っていたな

499:名無しさん@1周年
15/06/29 13:17:17.15 vXr407l70.net
>>358
>満州・半島あたりをロシアに取られたら
半島は知らんが華北あたりまでの計画はあるらしい。
半島は直接取らなくても勝手に事大してくるから。

500:名無しさん@1周年
15/06/29 13:17:20.53 U2VICiZp0.net
ベトナムはフォー食って昼寝してたら参加し損ねたんじゃねーかな

501:名無しさん@1周年
15/06/29 13:17:27.14 aSOwBg7T0.net
>>438
デンマークは今月の選挙で政権交代になった
だからだと思う

502:名無しさん@1周年
15/06/29 13:17:35.66 ICXUBg/p0.net
犬HKのニュースじゃこんなコト言ってなかったぞどうなってんだw

503:名無しさん@1周年
15/06/29 13:17:38.93 ruOzViYj0.net
>>5
勝無同盟

504:名無しさん@1周年
15/06/29 13:17:45.86 LtLnJMJ30.net
>>488
AIIBは民主時代に提唱されたよ

505:名無しさん@1周年
15/06/29 13:17:59.73 QuOEIBA80.net
あと2国脱退してAIIB48になれ

506:名無しさん@1周年
15/06/29 13:18:00.80 JQeCPy+P0.net
ネットの方が
朝日新聞よりも先見性があるよなww

当然だが。

507:名無しさん@1周年
15/06/29 13:18:13.38 eNbQHEUv0.net
貸した金が返ってこなきゃ破綻するのに、まともに返してくれる可能性が高い
タイとマレーシアが抜けたのは痛いな
最初から踏み倒す気満々の国に貸すしかないw
南アとクウェートは資金供給の面からダメージ大きいな

508:名無しさん@1周年
15/06/29 13:18:31.98 CUwr6FhK0.net
直前で降りたアジア3カ国にはADBからの融資案件
はこれから優先的に行われる。
土壇場でこういう駆け引きができる外交は頭いいね。

509:名無しさん@1周年
15/06/29 13:18:36.50 aSOwBg7T0.net
>>490
自分も
ベトナムは署名保留したと思った

510:名無しさん@1周年
15/06/29 13:18:51.13 UhWlmTOp0.net
>>494
南ア、クェートの保留も地味に大きいな
資源開発の大きい所に穴が開いた

511:名無しさん@1周年
15/06/29 13:19:05.41 UYMDC3v30.net
デンマークは意外だな

512:名無しさん@1周年
15/06/29 13:19:11.44 YkIOB0JKO.net
バカじゃない国が離れたのね。

513:名無しさん@1周年
15/06/29 13:19:13.95 VeYnLj4S0.net
364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:04:50.26 ID:RsvnsWSS.net
明日からいよいよ理財商品の償還日になって来ますな。
果たしてどの程度ご利息を支払っていただけるのでしょうか。
もちろん、元本は保証されているんでしょうね。
楽しみになってまいりました。

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:18:00.12 ID:nhQIzv4X.net
>>364
あやうくAIIBで補填されるとこだったぬw

そして、AIIBの調印日に上海市場が大荒れw

514:名無しさん@1周年
15/06/29 13:19:34.90 zIS005gj0.net
頭悪いウヨしねや
人民元の信用度があがってる謎がわかれば
AIIBに何故参加しようとしているのか分かるのに何もしらべずに叩いてるだけ

515:名無しさん@1周年
15/06/29 13:19:50.08 aSOwBg7T0.net
>>502
12時の昼ニュースでは言ってたよ
ただしフィリピンとタイだけ国名あげて他の国名は伏せてたけど

516:名無しさん@1周年
15/06/29 13:19:50.26 lybABb8P0.net
Aiibの最初のお仕事は上海市場のテコ入れです
頑張ってねイギリスさんwww

517:名無しさん@1周年
15/06/29 13:19:56.94 +NQ/AaP10.net
一度乗ったら地獄が待ってる

518:名無しさん@1周年
15/06/29 13:20:13.25 Y+iK3ohc0.net
おや、今の欧州理事会議長は元ポーランド首相でしたか

519:名無しさん@1周年
15/06/29 13:20:13.60 9i+k1Yeq0.net
ニュースではフィリピンとタイだけ挙がっていたが、マレーシアあたりもか
詳細が決まってくるにつれて揉める+中国の強権姿勢で離脱が今後も出てくるかも
そもそも中国の中国による中国のためのAIIBなんだから、そうと分かればつきあう義理はないな
下手すると加盟国の案件なのでと中国が案件の主要部分に食い込んでくることもあるわけだし
…というか最初からそれが狙いなんだろうけど

520:名無しさん@1周年
15/06/29 13:20:19.13 MZwP63z70.net
所詮ベトナムは共産国家よ

521:名無しさん@1周年
15/06/29 13:20:20.20 GGrTbdVn0.net
後の七英雄である
フィリップ
マークデン
トクウエ
アシマレー
ドラポーン
南阿附リカ
タイ

522:名無しさん@1周年
15/06/29 13:20:23.31 1JhFEi0N0.net
フィリピン、マレーシアはわかるけど他の国はなんだろう?
ポーランドはロシアと中のいい中国を敬遠した?

523:名無しさん@1周年
15/06/29 13:20:29.30 xOCLvnN00.net
タイがお断りしたって衝撃なんだけど
AIIBで最も利益を受けるはずの国の1つだろうに

524:名無しさん@1周年
15/06/29 13:20:29.98 qxfX95VJ0.net
泥船から辛くも脱出した国々か

525:名無しさん@1周年
15/06/29 13:20:30.66 F+ZuIzrI0.net
>>514
おいバカ
>なんでユーロどもが元なんかを基軸にしようか考えてるかわからないんだろ?
答を言ってみろやw

526:名無しさん@1周年
15/06/29 13:20:33.23 GUZHHKoDO.net
まるでSC立ち上げたひろゆきみたいだなシナ

527:名無しさん@1周年
15/06/29 13:20:34.68 VoVitLWG0.net
>>514
韓国の裏切りは忘れないからな

528:名無しさん@1周年
15/06/29 13:20:39.95 r7YRDF0g0.net
>>475
というか日本の左翼の発案かもなAIIBって
日本参加が前提で国内マスゴミ総出で参加賛成報道なんだから

529:名無しさん@1周年
15/06/29 13:20:43.96 jkOaAl+y0.net
中国国内の事情は華僑が一番良く知ってるだろうね

530:名無しさん@1周年
15/06/29 13:20:48.63 3v+NSocB0.net
バスガス爆発♪

531:名無しさん@1周年
15/06/29 13:20:51.30 EbL1x3KG0.net
ギリシャの件で引きずられるんだろうな中国も
日本は早速対応協議始めたし

532:名無しさん@1周年
15/06/29 13:20:58.44 wAaCTtMm0.net
世界中に赤っ恥かいた、習近平政権、見っとも無いクズ野郎

533:名無しさん@1周年
15/06/29 13:21:03.74 BA6Fi3300.net
>>514
>人民元の信用度があがってる謎がわかれば
m9(^Д^)

534:名無しさん@1周年
15/06/29 13:21:07.46 2ySfX/F80.net
上海ストップ安いく?

535:名無しさん@1周年
15/06/29 13:21:21.35 75oB1vt10.net
>>508
なるほど、そういう思惑もあるのか。
確かに賢いやり方だわ。

536:名無しさん@1周年
15/06/29 13:21:23.22 7LWuk4JA0.net
>>522
ポーランドはウクライナ問題でアメリカ頼みなところがあるからな。
圧力かかったんだろ

537:名無しさん@1周年
15/06/29 13:21:30.37 ZnS/KooV0.net
支那畜どもwww
顔面キムチレッドwww

538:名無しさん@1周年
15/06/29 13:21:33.88 f37GJUsy0.net
中国に金出すなよ
名義貸しだけにしとけ

539:名無しさん@1周年
15/06/29 13:21:40.13 eWQZOn+40.net
>>514
ばぁーか 人民元の 信用が上がってる????
もともとの 信用度が ひくすぎるんだよっ!!!

540:名無しさん@1周年
15/06/29 13:21:40.99 S5074W990.net
>>5
まじかよBEHRINGER最悪だな

541:名無しさん@1周年
15/06/29 13:21:41.79 2ZTMx1K40.net
もう、離脱組が東南アジアから複数出だした時点で、AIIBの先行きは不透明どころか、早々に暗礁に乗り上げるのかもね。
これで、余程の事態が変わらない限り、AIIBへの日米の参加は無いだろうね。

542:名無しさん@1周年
15/06/29 13:21:55.02 tEsGO9Es0.net
AIIBに参加しろ!と言っていた連中の売国・反日が証明される。

おい、参加しろしろ!と言っていた岡田や志位、維新の江田、あと経団連の榊原、
他にもまだまだいるが、在日マスゴミTBSやTV朝日も参加賛成する報道ばっかだったよな、
中国は拒否権を握り、本社も北京、代表も中国人・・つまり中国一辺倒の私的機関と 決定した。
ドイツは理事を断り、一番先に加盟したイギリスに至っては出資額が韓国やインドネシア、ブラジルなどを下回る10番目だ。

さて、国益を考え日本国民の税金を預かる国会議員、それも民主、共産、維新の議員さんたち、
謝罪はするのかね?   まさか忘れてないよね? つい最近の事だもん。 ほんと、売国・反日の連中って攻撃はするけど
反省なんかしたところ一回も見たことない. ほんとクズだな~







,

543:名無しさん@1周年
15/06/29 13:22:07.72 rKeL9jQr0.net
中国財政部wwwやばいwww

544:名無しさん@1周年
15/06/29 13:22:12.75 iinONrPP0.net
ゆとり国家の中国離れきたwww

545:名無しさん@1周年
15/06/29 13:22:13.52 MZwP63z70.net
人民元の信用度があがってるって、アカヒに書いていたんだな
アカヒを鵜呑みに信じたらバカって言われるよ

546:名無しさん@1周年
15/06/29 13:22:23.51 isEhmb+u0.net
フィリピン、タイ、マレーシアの不参加はわらかしてくれる

547:名無しさん@1周年
15/06/29 13:22:26.56 FMmbMcXi0.net
アジアGDPランキング
1 中国 ⚪︎
2 日本 ×
3 インド ⚪︎
4 韓国 ⚪︎
5 インドネシア ⚪︎
6 台湾 ×
7 タイ ×
8 マレーシア ×
9 シンガポール ⚪︎
10 香港 ×
11 フィリピン ×
12 パキスタン ⚪︎

548:名無しさん@1周年
15/06/29 13:22:33.56 AdyAYtgV0.net
こういう肝心な時にスプラトリーで暴れてるんだから…

549:名無しさん@1周年
15/06/29 13:22:44.59 gJGxkCod0.net
ざまあ糞シナw

550:名無しさん@1周年
15/06/29 13:22:51.66 mF/2pudC0.net
チャンコロ「解せぬ」

551:名無しさん@1周年
15/06/29 13:22:52.52 sEPqzChF0.net
数が減って韓国の株が上がったとクネも狂喜乱舞してるだろ

552:名無しさん@1周年
15/06/29 13:23:14.38 WOaeVCRw0.net
脅されて騙されても、黙って金出しそうなとこが逃げ出し
借りた金を返さない中国相手であっても武力を辞さない覚悟のある国が残った
そして上海は必死で防衛するも国際金融の売りに負け続けている
戦争の匂いがしますなあ
中共パシリの反日左翼やキムチ共がここんとこ気持ち悪さに拍車を掛けてるのも
そういうことった

553:名無しさん@1周年
15/06/29 13:23:22.16 wAaCTtMm0.net
世界中に赤っ恥かいた、習近平政権、見っとも無いクズ野郎
プライドもクソも無い、世界の恥サラシ中華人民共和国

554:名無しさん@1周年
15/06/29 13:23:24.09 d3WpydGp0.net
乗り遅れるな、と言ってた奴らドコ行った?

555:名無しさん@1周年
15/06/29 13:23:34.65 +Paztp0y0.net
「アジア」
なのに
日本、台湾、北朝鮮、フィリピン、タイ、まーれしあが参加しないのか。
さらに米ドル、円もないと。

556:名無しさん@1周年
15/06/29 13:23:42.16 k64WTzk/0.net
なんか勝手に崩壊しそうだな

557:名無しさん@1周年
15/06/29 13:24:01.70 KpeWP/vP0.net
参加した国で一番損するのはどこだ?

558:名無しさん@1周年
15/06/29 13:24:06.39 zIS005gj0.net
>>545ブー
正解は金保有量でした

559:名無しさん@1周年
15/06/29 13:24:07.01 SsMbRC7E0.net
AIIBの目的は中国と欧州を結ぶ陸と海のルートのインフラ整備なんで
当然デンマークなんかには利益ないしタイやマレーシアは中国に近過ぎて港作らない。フィリピンは日米と同じでそもそもルートに入らない
ポーランドが入らないのはちょっと分からないけどおそらく陸のルートから外れることが分かったんだろう
そう考えると恩恵を受けない国はそもそも入る必要ない

560:名無しさん@1周年
15/06/29 13:24:14.42 00E3C5180.net
どう見ても中国の権限が強すぎで著しく公平性を欠く
参加した国馬鹿だろ

561:名無しさん@1周年
15/06/29 13:24:24.54 kQQ8IWxY0.net
>>1
ネトウヨのレイシスト国家ばかりじゃないかw

562:名無しさん@1周年
15/06/29 13:24:25.43 +NQ/AaP10.net
ベトナムとインドは強かだな。基本軍事衝突いつでもOKの国は大胆

563:名無しさん@1周年
15/06/29 13:24:27.53 iinONrPP0.net
>>545
毎回悪質だなあの便所紙

564:名無しさん@1周年
15/06/29 13:24:28.82 r7YRDF0g0.net
>>551
本当にクネって大明神だな
常に韓国が苦しむ事態を引き寄せるw

565:名無しさん@1周年
15/06/29 13:24:36.55 lu2F4R0G0.net
 
●レポーター「7カ国の皆さんは、どうして参加を取りやめたのですか?」
●7カ国 「逆神で有名な日本の朝日新聞社が参加を勧めるのを見て怪しいと思いました」

566:名無しさん@1周年
15/06/29 13:24:46.15 EbL1x3KG0.net
>>554
今100田で忙しい

567:名無しさん@1周年
15/06/29 13:24:52.02 VoVitLWG0.net
>>556
ADBに喧嘩を売ったんだ
ただでは済むまい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch