【国際】EUがギリシャ支援延長を拒否 30日期限、ギリシャの債務不履行(デフォルト)の現実味が一段と増す★7at NEWSPLUS
【国際】EUがギリシャ支援延長を拒否 30日期限、ギリシャの債務不履行(デフォルト)の現実味が一段と増す★7 - 暇つぶし2ch904:名無しさん@1周年
15/06/28 23:26:20.64 iYIas3x60.net
>>871
ゲーム理論は双方の力関係が均衡してる時において有効
今回みたく明らかにパワーバランスが偏ってる状態ではあまり使えない

905:名無しさん@1周年
15/06/28 23:26:25.70 d241b1YX0.net
>>868
勢いあまって300~400円くらいは下げるかも知れんけどそこから少し
盛り返してマイナス200円台くらいで引けるんじゃないの?
後は欧州市場がどうなるかと最後のなりゆきを様子見でしょうよw

906:名無しさん@1周年
15/06/28 23:26:26.68 QaR+AuS30.net
ギリシャが悔しくて歯ギシリゃ

907:名無しさん@1周年
15/06/28 23:26:28.40 bdiOYY4Q0.net
>>880
勝ち続けてる人はこういうときは様子見
突っ込むのはギャンブラーだけ

908:名無しさん@1周年
15/06/28 23:26:31.88 AJBqeMi/0.net
ギリシャ周辺の国は大変やね

909:名無しさん@1周年
15/06/28 23:26:34.37 4UiI/Pgj0.net
これだけ素晴らしい気候と過去遺産持っててこうなるって
心の底から人が腐ってるとしか言えないね

910:名無しさん@1周年
15/06/28 23:26:38.81 ZvlseWdY0.net
ドル円はそんな下がらんよ
下がっても2円ぐらいでそのうち戻す
激しく動くのは対ユーロだろ

911:名無しさん@1周年
15/06/28 23:26:44.03 kEYPUfAz0.net
>>874
119円になるんなら「円高」だよw
株じゃないんだからねーw

912:名無しさん@1周年
15/06/28 23:26:53.19 2ZpX/LHD0.net
ギリシャ資金供給を継続=金融崩壊を回避―欧州中銀
時事通信 2015/6/28 07:00

【フランクフルト時事】欧州中央銀行(ECB)は28日、緊急理事会を開催し、ギリシャの銀行に対する資金供給の継続を決定した。
欧州連合(EU)などのギリシャ金融支援は月末で終了し、同国政府がデフォルト(債務不履行)に陥る懸念が濃厚になっているが、ECBの決定により、
週明け時点でギリシャの金融システムが崩壊の危機にひんする事態は辛うじて回避される公算となった。
 ECBは声明で「金融の安定を維持するため、ギリシャ中銀と緊密に協力する」と表明。ただ、預金流出で資金需要が増大しているにもかかわらず、
供給上限を現行水準に据え置いたほか、今後の展開次第では「決定を見直す準備がある」とも指摘し、供給を制限する可能性をにおわせた。

おまいら解散w 

913:名無しさん@1周年
15/06/28 23:26:58.67 F8GuNL6Z0.net
日本のボンクラ公務員終了です。確かですw

914:名無しさん@1周年
15/06/28 23:27:01.29 gO/SCNdUO.net
>>866
総量規制と利上げの連続で一気にバブルが弾けたんだっけ?
アメリカ様の圧力もあったとはいえ、日銀暴走し過ぎだったなw

915:名無しさん@1周年
15/06/28 23:27:02.52 Mb1B4O/R0.net
また踏み上げられないとわからないらしいな

916:名無しさん@1周年
15/06/28 23:27:02.99 fivRP7V00.net
>>898
だからPROXYかもしれんと言ってる

917:名無しさん@1周年
15/06/28 23:27:05.47 5yhBPCRK0.net
>>866
株価暴落は1990年1月

総量規制は1990年3月だ

アホwww

918:名無しさん@1周年
15/06/28 23:27:09.28 wZAYmW6S0.net
地獄の7月がはじまるのかもしれんな
何から何まで世界大戦前そっくりじゃないか

919:名無しさん@1周年
15/06/28 23:27:11.34 zDLtpnzw0.net
まあ、英王室もギリシャ人の血が入ってるんですけどねw

920:名無しさん@1周年
15/06/28 23:27:22.04 B0KXnXuG0.net
>>899
返せませんって言うだけで、チャラになるかどうかは交渉次第。
代わりのもの寄越せってなるかもしれないよ。
たいていチャラだけどね。

921:名無しさん@1周年
15/06/28 23:27:25.24 rVoALsU00.net
そもそも今日のゴールドシップ事件で
明日鉄道に飛び込む奴が出るのは確定してるしな

922:名無しさん@1周年
15/06/28 23:27:36.55 DoTS5BOg0.net
FXを嗜むワイ、ガクブル

923:名無しさん@1周年
15/06/28 23:27:41.95 2pQYyVXH0.net
プロレスでも、死人が出ることはごく稀にある

924:名無しさん@1周年
15/06/28 23:27:55.51 IDgPJUvP0.net
>>899
払えませんの宣言がデフォルト。
チャラになるのは踏み倒しか免責。

925:名無しさん@1周年
15/06/28 23:27:57.24 VmMhihpG0.net
ギリシャなんかもうどうでもよくなった
クリス・スクワイヤが亡くなった
人類にとって計り知れない損失だ・・・

926:名無しさん@1周年
15/06/28 23:28:01.99 WLMMe+1u0.net
電車が止まるか?

927:名無しさん@1周年
15/06/28 23:28:04.31 Cf5TePre0.net
>>908
ギリシャよりうちの方がもらえる年金額低いのになんで支援せなあかんねんって言ってたわ
たしかバルト三国かどっかの偉い人が

928:名無しさん@1周年
15/06/28 23:28:06.26 OFbEtAIz0.net
>>9
でそいつも狭い門を見付けられずに迷ってるってオチか?

929:名無しさん@1周年
15/06/28 23:28:08.71 P+iUtimu0.net
ID:2ZpX/LHD0
ギリシャ、EUからの融資が焼け付き
開き直ってバンクホリデーをかますのかwww
・・・・だが、当のギリシャは、
破たんのプロwww
あっけらかーのかーでへのかっぱ。
2chで、EUからのギリシャ追放で
円高予想が多いということは
なぜか、
明日、遥かに離れたEUとずぶずぶの中韓がまとめて破綻、
即座に極東核戦争が発生。
日中チョン印ASEANが壊滅。
超円安がはじまって、1ドル=10000円だな。
「マッドマックス 怒りのデスロード」
じゃなくて、
「マッドアジア猿 怒りのユーラシア」
全日本人実写版強制体験版開始だなw

930:名無しさん@1周年
15/06/28 23:28:10.74 c4bHU32h0.net
ギリシャの為に現れるホワイトナイトは存在しない
出来るのは日米くらいだろ

931:名無しさん@1周年
15/06/28 23:28:17.65 7Odk7xY10.net
僕の肛門もデフォルトしそうです><

932:名無しさん@1周年
15/06/28 23:28:20.38 OhusnNFo0.net
>>912
売ったやつおつかれ

933:名無しさん@1周年
15/06/28 23:28:22.08 OwolTKvv0.net
どうでもいいんだけど、ID:dZd4Er/G0って基地外なの?
何か数ヶ月ぐらい前から意味不明な画像貼ってるけど

934:名無しさん@1周年
15/06/28 23:28:26.05 Ui4Yloa40.net
今の年金資金で株を支えるのなら、それはそれでいいが、今の年金に反映させろよ。
将来の年金受給者に、今の年金資金の株式運用のリスクを押し付けんなボケ。

935:名無しさん@1周年
15/06/28 23:28:31.48 poqlr7+S0.net
明日の東京市場予想
日経225 19,612円
TOPIX    1,508
ドル/円   119.4

936:名無しさん@1周年
15/06/28 23:28:34.90 s2W1Wg4I0.net
>サムライ国債20年モノが7月に償還だそうで、払えるのでしょうかw
払えるわけないだろ。今月末でさえ乗り切れないというのに。
30日に普通デフォルトになるよ。だって金ないんだから。
ドイツもフランスも助けないと言ってるし。

937:名無しさん@1周年
15/06/28 23:28:40.36 Qjy7Q3cl0.net
>>912

アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!wwwww

938:名無しさん@1周年
15/06/28 23:28:44.11 1/pfLTVr0.net
>>899
そんな美味い話があると思うか?
国債発行できなくなるんだから公務員は雇えないしインフラ機関もストップ

939:名無しさん@1周年
15/06/28 23:28:47.77 W9ScJc4C0.net
火種は残ってるけどしばらく様子見モードが続くね

940:名無しさん@1周年
15/06/28 23:28:49.57 IrHDU8LB0.net
>>912
何と言う腰砕け

941:名無しさん@1周年
15/06/28 23:28:52.84 kEYPUfAz0.net
>>907
指標とか大事件で大きく動く時に飛び込むとヤケドしがちよねぇ

942:名無しさん@1周年
15/06/28 23:28:57.69 e2OwnBTB0.net
>>751
わりとそれかもね。いやマジで

943:名無しさん@1周年
15/06/28 23:29:16.80 BkaNar600.net
中国株暴落中に、ギリシャデフォルトコンボ。

944:名無しさん@1周年
15/06/28 23:29:25.00 RUw3njui0.net
EUは支援するよ
支援しなかったら年金暮らしのジジババが死ぬ
人道的配慮というワイルドカードがまだ残ってる

945:名無しさん@1周年
15/06/28 23:29:29.41 gGq8SwRH0.net
なんか二万われとか普通にありえそうな感じで怖くてしょうがない

946:名無しさん@1周年
15/06/28 23:29:31.39 J4wTwYn40.net
リーマンショック 2発分だっけ?

947:名無しさん@1周年
15/06/28 23:29:32.79 bYsr5+xM0.net
>>812
あの程度の利下げでインパクトがあるとは思えんがなあ

948:名無しさん@1周年
15/06/28 23:29:35.61 iKleIwuv0.net
>>857
新興や二部は日経平均株価の対象じゃねえよ
「日経225」でググれ
それとバブル終焉は金融引き締めによって引き起こされたのだよ・・・
こんなのがしたり顔で能書き垂れてんのかよ・・・

949:名無しさん@1周年
15/06/28 23:29:37.14 rVoALsU00.net
>>912
やっぱりデフォルトしないじゃないか(呆れ

950:名無しさん@1周年
15/06/28 23:29:59.30 0BNHSkrT0.net
>>917
知ったか乙
日銀は前年の1989年3月から利上げしていたの
金融引締めしていたのですね
素人は黙れって

951:名無しさん@1周年
15/06/28 23:30:01.11 NrmPjTRE0.net
>>912
ギリシャ「これだからゴネ得はやめられねぇwww

952:名無しさん@1周年
15/06/28 23:30:05.61 wZAYmW6S0.net
中国が肩代わりする話じゃなかったけ?
そんでロシア中国圏入りでしょ?

953:名無しさん@1周年
15/06/28 23:30:06.95 H1wSgszT0.net
>>944
EU「米と少しばかりの石炭くれてやるよ」

954:名無しさん@1周年
15/06/28 23:30:12.23 iBZKTT4s0.net
今週は不安定な相場だろうな
「今月中に金がいる!」みたいなギャンブラーは当然、売って正解だよ

955:名無しさん@1周年
15/06/28 23:30:13.49 zDLtpnzw0.net
>>912
結局、弱みはEU側にあるって話だろ
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

956:名無しさん@1周年
15/06/28 23:30:13.92 koF/Y3Tz0.net
      |::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡=、 l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!      僕の秘密兵器 NIKKEI225サーキットブレーカー
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:    の出番がやっと来るな
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||    来週は毎日使う予定だから覚悟しておけよw
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::

957:名無しさん@1周年
15/06/28 23:30:18.45 XR4vh2jl0.net
ギリシャ破れかぶれきたあーーーー!
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

958:名無しさん@1周年
15/06/28 23:30:22.28 Mjs761Dz0.net
>>930
それはないだろう
日米には助けるメリットないもの
被害を被るEU諸国が見放したんだ
その他地域の国が助ける訳がない

959:名無しさん@1周年
15/06/28 23:30:24.58 TCcxcnP30.net
>>858
ドル円は投機はぶっ込んで無いよ
今まで為替で一番投機がぶっ込んでんのはギリシャ不安からのユーロ売り
もう1年以上ずーっとユーロ売り積み上げて史上最高までユーロ売りしてた
でも最近徐々に解消してた最中だった
この投機のユーロ売り解消局面でもしかしたらお荷物のギリシャが無くなったら
逆にユーロ売り込んでたの解消するかってなるかもしれない
シカゴ先物市場における、実需ベースではなくいわゆる投機的とみなされる通貨取引の建て玉推移
URLリンク(www.forexwatcher.com)

960:名無しさん@1周年
15/06/28 23:30:28.84 0geXdl8A0.net
また延命か

961:名無しさん@1周年
15/06/28 23:30:40.74 A4hUnFUU0.net
>>912
足りないだろうね

962:名無しさん@1周年
15/06/28 23:30:48.22 V2FxnOvQ0.net
また助けるのかよ

963:名無しさん@1周年
15/06/28 23:30:51.53 r13AKTtf0.net
ちぇつまらん次は7月末か

964:名無しさん@1周年
15/06/28 23:30:53.12 5yhBPCRK0.net
>>948
アホ

株価暴落を加速させたのが金融引き締めと土地の総量規制って正確に言えよwww

965:名無しさん@1周年
15/06/28 23:31:07.73 cg9ROGon0.net
>>957
まじかwww

966:名無しさん@1周年
15/06/28 23:31:08.97 TnP0MkIf0.net
>>912
ギリシャTUEEEEEEEEEEEE

967:名無しさん@1周年
15/06/28 23:31:16.81 NJzyKtHA0.net
>>899
チャラにはならない
デフォルトに支払い遅延以上の意味はないよ

968:名無しさん@1周年
15/06/28 23:31:17.69 IrHDU8LB0.net
>>960
例のAAを応用出来るよね

969:名無しさん@1周年
15/06/28 23:31:18.45 BkaNar600.net
ユーロ大量発行や!

970:名無しさん@1周年
15/06/28 23:31:35.35 Gx+I0CKk0.net
バイバイ
ギリシア

971:名無しさん@1周年
15/06/28 23:31:37.79 RGcOK2CY0.net
まーたデフォルト詐欺だったのかよ
いいかげんにしろ

972:名無しさん@1周年
15/06/28 23:31:44.39 DoTS5BOg0.net
>>912
乞食の勝利かよw

973:名無しさん@1周年
15/06/28 23:31:55.85 aLqPvyTL0.net
>>879
なに言ってんだよ。支那は国家資本主義でなんでもありの超大国だ。
日米欧みたいなヌルい自由民主主義のはるか先を行ってる。

974:名無しさん@1周年
15/06/28 23:31:57.13 G7RIC6v30.net
WW1の開戦前と非常に似てる!
結局は、理想では社会は回らない事が解ったろ。
歴史は繰り返さる。

975:名無しさん@1周年
15/06/28 23:31:58.88 rVoALsU00.net
ギリシャ「やっぱりゴネた方が得だった、急進左派大勝利!」

976:名無しさん@1周年
15/06/28 23:32:00.93 cm11mY/50.net
>>912
始まる前から祭り終了w
28 June 2015 - ELA to Greek banks maintained at its current level
URLリンク(www.ecb.europa.eu)

977:名無しさん@1周年
15/06/28 23:32:02.20 AAY80rx30.net
>>912
はい解散、中国韓国崩壊もなし、@@ネトウヨごっこしてるアホはブサヨごっこに切り替えろよw

978:名無しさん@1周年
15/06/28 23:32:03.79 +toQMPU40.net
これだけ追い込まれても
まだ公務員改革をする気もなく
他人のカネで給与でもらい続けようとするギリシャは
本当に腐ってるよ

979:名無しさん@1周年
15/06/28 23:32:04.34 Q38FAuJa0.net
>>899
チャラにはなりません
期日までに払えないという事実が確定しただけです
>>904
教科書のゲームの理論は完全情報ゲーム。アスペの思考。
現実は不完全情報ゲーム

980:名無しさん@1周年
15/06/28 23:32:17.11 0BNHSkrT0.net
>>964
言い訳するないやw

981:名無しさん@1周年
15/06/28 23:32:19.57 vhNUgY/40.net
>>1000なら俺の持ち株暴騰

982:名無しさん@1周年
15/06/28 23:32:28.28 ZvlseWdY0.net
>>912
釣られてるアホ大杉
こんなの想定内で
デフォルト後にこれを打ち切る可能性あるのが問題になってるのに

983:名無しさん@1周年
15/06/28 23:32:28.99 fwo4Kl1w0.net
>>905
ユーロ圏のマイナス材料は、夕方から夜中にクライマックスが来るから怖い。
だから東京は戻さない、と見た。

984:名無しさん@1周年
15/06/28 23:32:31.19 NbhD/7fW0.net
やっぱギリシアがデフォルトしたら
ドイツ銀行とBNPがぶっ飛ぶんだろw
EUの首脳連中の腰が引けたなw

985:名無しさん@1周年
15/06/28 23:32:39.13 5yhBPCRK0.net
>>950
そんな程度の利上げは金融緩和の最中だ間抜け

バブル前の金利は7%超えてたわwww

986:名無しさん@1周年
15/06/28 23:32:45.93 EEtZxR860.net
>>959
めちゃブッ込んでるじゃん

987:199
15/06/28 23:32:46.91 biKUxi+x0.net
ほらなw 
寝るわ

988:名無しさん@1周年
15/06/28 23:32:47.11 Mb1B4O/R0.net
国の場合デフォルトしたからといって踏み倒せるワケじゃないんだよん

989:名無しさん@1周年
15/06/28 23:33:02.18 +Iw4kTuH0.net
>>949
>>912は金融システム支援で、デフォルト回避とは違うよ。

990:名無しさん@1周年
15/06/28 23:33:05.58 QahZzSET0.net
「一体何が始まるんです?」

991:名無しさん@1周年
15/06/28 23:33:08.96 wZAYmW6S0.net
世界大戦はよ

992:名無しさん@1周年
15/06/28 23:33:13.34 YovmPo3u0.net
軍事クーデターでチプラス追放か?

993:名無しさん@1周年
15/06/28 23:33:17.07 us1+EiQDO.net
>>912
>ただ、預金流出で資金需要が増大しているにもかかわらず、供給上限を現行水準に
>据え置いたほか、今後の展開次第では「決定を見直す準備がある」とも指摘し、
>供給を制限する可能性をにおわせた。
ここが重大なポイントだってツイ民が言ってる
よくわからないが

994:名無しさん@1周年
15/06/28 23:33:27.28 0BNHSkrT0.net
>>985
言い訳するなよ
金融緩和しているときに株価下落は起きない
原理だから
引き締めたから下落した

995:名無しさん@1周年
15/06/28 23:33:27.62 fivRP7V00.net
ギリシャデフォルトでデフォルト連鎖

996:名無しさん@1周年
15/06/28 23:33:28.97 aLqPvyTL0.net
>>912
ヘタレゲルマン

997:名無しさん@1周年
15/06/28 23:33:29.00 r37qldRQ0.net
>>884
韓国は、ギリシャ国債を保有していないという事か

998:名無しさん@1周年
15/06/28 23:33:35.36 TCcxcnP30.net
最後の貸し手はECBでした
ちゃんちゃん

999:名無しさん@1周年
15/06/28 23:33:47.54 HVQLbqJ30.net
ギリシャのゴネ得かよw

1000:名無しさん@1周年
15/06/28 23:33:48.26 zDLtpnzw0.net
バルファキスがゲームの理論やってると言っても、「批判的入門」というタイトルだからね

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch