15/06/28 21:50:37.08 *.net
【台北=田中靖人】台湾の馬英九政権が終戦70年の今年を「抗日戦争勝利70周年」と位置付け、
さまざまなイベントを打ち出している。当局は、中国に対抗し、「戦争を主導したのは中国共産党ではなく
中華民国だったことを知らせるため」と説明しているが、馬総統自身の思い入れの強さもあり、
波紋が広がっている。
国防部(国防省に相当)は7月4日、北部・新竹県の陸軍基地内で、記念の軍事パレードを行う。
日中戦争の発端となった盧溝橋事件が発生した7月7日にはシンポジウム、旧日本軍の降伏式典が
行われた10月25日の「台湾光復節」には記念大会など、16項目のイベントを企画。今月23日には
「中央銀行」が記念のメダルの発行を発表した。
馬総統はこれまでも積極的にイベントに参加してきた。3日には米スタンフォード大主催の
テレビ討論で、「中華民国は日本軍を中国大陸に貼り付けたことで他の戦場での反撃を可能にした」と
第二次世界大戦全般への貢献を強調。この中で南京事件を英語で「レイプ・オブ・南京」と表現している。
同日、学術討論会で台湾初の「慰安婦記念館」の開設を発表した。
「反日」に舵を切ったかのような馬総統の言動に、日本の対台湾窓口機関、交流協会の幹部は
「首をかしげる」と不快感を示す。
台湾は先の大戦時は日本の統治下にあり、末期には徴兵制が施行され、米軍空爆で民間人の死傷者も出た。
ある著名な政治評論家がテレビ番組で「抗戦勝利を祝う人々は、日本人だった私の父のような人の
気持ちを考えたことがあるのか」と発言し、波紋を広げている。
戦後、中国大陸から移住してきた人とその子孫である「外省人」系は人口の1割強を占めるに過ぎないとされる。
馬総統もこのグループに属する。
6.28 21:00
URLリンク(www.sankei.com)