15/06/28 21:05:15.68 *.net
中国が新たな国際金融機関として提唱するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に参加する57カ国が29日、
北京で設立協定に署名する。中国を始め、インド、ロシアが出資国の上位に並び、
先進国を中心としてきた国際的な金融秩序に一石を投じる存在となる。
署名式典は各国財務相らが参加、中国の習近平(シーチンピン)国家主席と会見する。署名後、年内の運営開始を目指す。
AIIBは習氏が2013年秋、アジアの国々へ経済発展に不可欠なインフラ整備の資金を融資するため、設立を呼びかけた。
今春、英国を始め欧州の主要国が相次いで参加を表明し、参加国が急増した。
設立時の資本金も1千億ドル(約12・4兆円)と、当初の見込みから倍増した。
国際金融筋によると、運営の投票権に直結する出資比率は、中国が約29・8%で圧倒的首位に立つほか、
インドが約8・4%、ロシアが約6・5%と続き、「新興国主導」が鮮明だ。中国は投票権でも25%超を握る。
重要事項の決定には75%以上の投票権が必要としており、中国は1カ国で議題を否決できる事実上の「拒否権」も持つ。
一方、AIIBと似た目的のアジア開発銀行(ADB)を主導する日本と米国はこれまでのところ、参加を見送っている。(北京=斎藤徳彦)
朝日新聞社
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2:名無しさん@1周年
15/06/28 21:05:43.16 m+r4gGei0.net
バスに乗り遅れて本当によかった
3:名無しさん@1周年
15/06/28 21:06:03.01 qOsHfJNu0.net
3年後には破綻してそうだなw
4:名無しさん@1周年
15/06/28 21:06:22.69 000Qk11R0.net
2GET拒否権!
5:名無しさん@1周年
15/06/28 21:06:34.34 dk5Jw5Zt0.net
不良債権をたっぷりかかえたサラ金
6:名無しさん@1周年
15/06/28 21:06:38.56 tAU/jZgV0.net
おめでとう!
がんばってねー
7:名無しさん@1周年
15/06/28 21:07:06.49 K83xtu2D0.net
バスに乗り遅れたわー
本当残念だわー
8:名無しさん@1周年
15/06/28 21:07:25.74 PP7X8ZC20.net
萬田金融
9:名無しさん@1周年
15/06/28 21:07:27.81 oPvqu2300.net
>>1
中国 GJ
ギリシアに間に合いそうだな
10:名無しさん@1周年
15/06/28 21:07:35.37 ZGavOcYW0.net
マジで入らなくてよかった
11:名無しさん@1周年
15/06/28 21:07:56.69 1+kHpanx0.net
いつまでもつのか、このバスw
12:名無しさん@1周年
15/06/28 21:07:59.89 Lml7xXPa0.net
まだ朝日新聞はAIIBに加盟すべきだと言いたいのですね
13:名無しさん@1周年
15/06/28 21:08:08.82 G0GinvJX0.net
職場の同僚がバスに乗らない日本は馬鹿だって言ってた。
14:名無しさん@1周年
15/06/28 21:08:12.23 YxfktJcx0.net
ギリシャ破綻が元で、中国も滅茶苦茶になりますように
世界平和のためだから、影響があっても我慢します
15:名無しさん@1周年
15/06/28 21:08:17.94 JPAoWIdD0.net
ブリックス銀行と同じようなことになりそうだが、万が一成功したら厄介。もっとも成功するならアメリカクラスの国から金ひっぱらんといかんが・・アメリカが日本捨てて中国についたらどっちみち日本は終わりだから分かりやすいわ。
16:名無しさん@1周年
15/06/28 21:08:18.54 2jrEf5h60.net
これに参加しろと言ってた奴AIIB債券買えよ お前らだって参加できるんだからな
17:名無しさん@1周年
15/06/28 21:08:36.83 OBaKor5+0.net
署名直前にバスから降りる国はいないのか?
18:名無しさん@1周年
15/06/28 21:09:34.66 sF0mYT/Q0.net
一応、出発日が決まったんだなw
もう、待ち伏せはやめてな。
19:名無しさん@1周年
15/06/28 21:10:08.69 AVe08VcF0.net
>>17
地獄行きのバスは途中下車なしよ
20:名無しさん@1周年
15/06/28 21:10:12.34 3B9cPdUA0.net
明日は下手すりゃブラックマンデーになるのに、そこで設立とは感慨深いなw
21:名無しさん@1周年
15/06/28 21:10:24.78 bhZndfx70.net
馬鹿だろこの銀行
22:名無しさん@1周年
15/06/28 21:10:27.62 f8cERFm90.net
早くドアに鍵かけてとっとと出発してください
崖下に向けてw
23:名無しさん@1周年
15/06/28 21:10:46.02 8kynM/Kl0.net
次の停留所行けよ。またロータリー回って戻って来るなよ
24:名無しさん@1周年
15/06/28 21:10:47.93 5NPIO0Kt0.net
わくわくが止まらないニダwwwww
25:名無しさん@1周年
15/06/28 21:10:50.34 1r4nD5YE0.net
対岸からヘラヘラと眺めさせてもらいます
26:名無しさん@1周年
15/06/28 21:11:12.22 0AJvHq6/0.net
地獄の片道切符
27:名無しさん@1周年
15/06/28 21:11:25.69 1JxKSlLq0.net
おめでとうございます!w
28:名無しさん@1周年
15/06/28 21:11:30.35 zGyUrjqQ0.net
日本は仲間になりたそうな目でこちらを見てる
29:名無しさん@1周年
15/06/28 21:12:29.63 /Hq6v6+B0.net
【中国株】7.4%暴落、高値からの下落率は19%…モルガンが買い控えを顧客に助言 [06/26]★4 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
4月辺りに2ちゃんによく貼られまくってたコピペが現実になってきたな
この時はまだ韓国もMERSに感染してなくて平和だったんだよなw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
6/26は理財商品の決済日
AIIBバスが6月末、6月末と騒いでまだ日本についてきてるのはそういう事
つまり企業の連鎖破綻本番は6月後半から
中共と朝日は来るべき6月末に向けて大規模なAIIB参加キャンペーンを始めるはず
( `ハ´) 「ぐぬぬぬ・・・日本に何をやられても6月後半までは耐えるアル・・・」
(;@Д@) 「中国様、お任せください!絶対6月末までに日本が参加するように世論を誘導します」
【悲報】AIIBがファンドから資金集め [転載禁止]・2ch.net
スレリンク(news板)
【AIIB】傘下ファンドで資金集め=非参加国の投資家に道―アジア投資銀©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
ファンド化で個人も企業も乗れるようにしたアルよ!さあ早く乗るアル!!
/ ̄ブーメラン号... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|..| ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ../中\||∧∧. | | ∧,,∧ || |
||.ヘ(`ハ´;)||`∀´>. | |<`∀´ >|| |
||集金pay..|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄''|
lO|o―o|O゜|.======| |=== AIIBバス ====.|
| ∈口∋ ̄l__l⌒l_|____|___l⌒l__|
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
おい朝日、あのバスお前を待ってるみたいだぞw
∧_∧ | ̄ ̄|
( ・∀・) _☆☆☆_ .∧_∧
( O ) ( ´_⊃`) 孤立するぞ (;@Д@)日本も入・・・
│ │ │ (,つ と ) .._φ 朝⊂)
(__ (__) | | | /旦/三/ /|
(__)_) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| .朝日珍文 |/
30:名無しさん@1周年
15/06/28 21:12:40.86 0ge8FPd40.net
タイミングも良しwwwwwwwww
31:名無しさん@1周年
15/06/28 21:12:43.68 eDovyGfw0.net
>>28
レス乞食乙
32:名無しさん@1周年
15/06/28 21:12:55.17 8Rg/RlAE0.net
えっ?
欧米本気でサインするつもりかw
33:名無しさん@1周年
15/06/28 21:13:22.28 tKmO2enQ0.net
アジア開発銀行がある日本が入るメリットなんてないんだよねえ
34:名無しさん@1周年
15/06/28 21:13:22.74 rsz1tSrQ0.net
独裁中国、
ドイツイギリスにはそれにごねるノウハウと度胸がある。
しかしアホ害務省にはない。そんなとこだ。
何でもいいから関わる、それが害務省の仕事。
まあ無能は参加しないが今回は正解www
35:名無しさん@1周年
15/06/28 21:13:24.28 WT+DPWJ20.net
<<AIIB参加支持派 まとめ>>
二階俊博(自民党) - なるべく早いほうがいい
福田康夫(旧
36:首相) - 反対する理由なくなった 河野洋平(旧自民党) - 中国の李首相とAIIB参加について会談 石原伸晃(自民党) - 最初から入った方が得だ 辻元清美(民主党) - 最終的には参加すべきだ 藤井裕久(旧財務省) - 日本のインフラ産業にプラス、産業界は期待している 岡田克也(民主党代表) - G7の歩調が乱れた 蓮舫 (民主党) - 日本は努力していない 江田憲司(維新の党) - 今からでも遅くない 小沢鋭仁(維新の党) - ADBと補完関係でやっていくのは悪いことではない 志位和夫(共産党委員長) - 今からでも参加すべき 孫崎享 (外交官、評論家) - 愚かにもチャンスを逃した、最終的には参加すべき 天木直人(外交評論家) - いまごろ議論するこの国の救い難さ 田中均 (旧外務審議官) - 早く参加し透明性ある銀行に 姫田小夏(中国情勢ジャーナリスト) - したたかに加わるべきだった 瀬口清之(キャノングローバル戦略研究所 主幹) - 日本経済にもプラス 古賀茂明(旧通産官僚) - AIIB騒動で負け惜しみを言うだけの政府 莫邦富 (中国人ジャーナリスト) - 日本は流れを読み間違えた <<AIIB参加支持派 マスゴミ版>> 【朝日新聞/社説】AIIB、関与は十分だったのか[04/01] 【朝日新聞】とうとう韓国までが中国主導の投資銀行に参加へ。太平洋で独りぼっちの気分。 【毎日新聞/社説】アジア投資銀行、関与へ作戦立て直しを[04/01] 【東京新聞/社説】アジア投資銀…米国偏重で「アジアで孤立化」した日本が、アジアのリーダーを中国に奪われることは明らか[03/31] 【日経新聞/社説】アジアインフラ投資銀行に積極関与を…国際金融機関がアジアに誕生する以上、目をそむけるわけにはいかない[03/20] 【高知新聞/社説】アジア投資銀、途上国の新たな資金供給源…日本にはアジアの主要国として後押しする責務がある[03/27] 【京都新聞/社説】アジアインフラ投資銀行…アジア第2の経済力を持つ日本が加わらないのは不自然、得策でない[03/27] 【北海道新聞/社説】現在の事態は日米が招いたとも言える…アジア投資銀行、部外者のままでいいのか[03/30] 【中國新聞/社説】アジア投資銀…アジアの成長を取り込むのが安倍政権の基本方針、「蚊帳の外」でいいのか[03/31] 【新潟日報/社説】アジア投資銀…日米の「孤立」重く受け止めるべき、アジアの未来に尽くす姿勢大切に[03/31] 【デーリー東北/時評】AIIB、日米だけが参加見送り…洞察力も決断力もない政府に既視感、どうしていつもこうなのか[04/05] 【神戸新聞/社説】中国が一段と力をつけ、米国が守勢に…AIIBから教訓くみ取れ、「誤算」で済ませるな[04/05]
37:名無しさん@1周年
15/06/28 21:13:25.05 hMvBO33s0.net
縺薙�ョ繝舌せ縺顔諺縺輔s縺碁°霆「謇九↑繧薙□繧搾シ�
38:名無しさん@1周年
15/06/28 21:13:34.35 u2YmanhD0.net
ブラックマンデーに出発するのか
よい旅をw
39:名無しさん@1周年
15/06/28 21:13:45.54 IhCczSuG0.net
ダァシマリマース
40:名無しさん@1周年
15/06/28 21:13:54.21 9Bk10N9T0.net
台湾は参加したかったけど拒否られたらしいね。
こんなのに参加したがる民主党って(ry
41:名無しさん@1周年
15/06/28 21:14:40.09 WbC8VQOB0.net
成功したらいいね
いやマジで
42:名無しさん@1周年
15/06/28 21:14:42.73 Z1FtZI8c0.net
>>35
日本のマスコミにGHQはいないな。
在日韓国人と中国においだされてるね。
43:名無しさん@1周年
15/06/28 21:14:52.01 6CX5yHJJ0.net
神風吹いて、バス横転
44:名無しさん@1周年
15/06/28 21:15:07.66 fP9OO7SV0.net
拒否権あるとかもうまともに運営するつもりないだろ
45:名無しさん@1周年
15/06/28 21:15:19.40 jYQ8hoj60.net
なんか急だなw
今市場危ういからあせったかw
46:名無しさん@1周年
15/06/28 21:15:32.83 hMvBO33s0.net
このバスお猿が運転手なんだろ?
いつまでまっすぐ走れるかな
47:名無しさん@1周年
15/06/28 21:15:38.79 hMvBO33s0.net
このバスお猿が運転手なんだろ?
いつまでまっすぐ走れるかな
48:名無しさん@1周年
15/06/28 21:15:39.75 8ssKKnbH0.net
融資してもらいたい発展途上国は中国様のゴキゲンを損ねる行動はするなとおっしゃっている
49:名無しさん@1周年
15/06/28 21:16:09.39 Zi08a+ee0.net
タイミング最悪だな
ギリシャの件で
50:名無しさん@1周年
15/06/28 21:16:10.93 RrdEZf0n0.net
別名
中華思想銀行
なもんで中国が拒否権と言う大国意識を持ちたがるわけ
あとこの銀行は当然中国国内政情や経済安定のために集めたカネは使われます
51:名無しさん@1周年
15/06/28 21:16:31.23 KDvY3IfI0.net
>>32
アメリカはいないでしょ
52:名無しさん@1周年
15/06/28 21:16:32.73 FEdhDWQ90.net
>>35
個人で投資しろや
53:名無しさん@1周年
15/06/28 21:17:07.64 9Bk10N9T0.net
融資される国にはもれなく抗日記念館がついてくるとか?
54:名無しさん@1周年
15/06/28 21:17:37.37 HCoY2Zha0.net
これが本当にちゃんと運用できてアジアの発展途上国の為になるなら
それはそれで立派なものだからエールは送りたい。
しかし日本はちょっと関りになれない。
日本はADBでがんばればいい。
55:名無しさん@1周年
15/06/28 21:17:43.86 Rg0sX+G30.net
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ `ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) お断りします (,,)
/ |_______|\ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
56:名無しさん@1周年
15/06/28 21:17:48.88 OwWltfYA0.net
やっと発車したかこのクソバス
57:名無しさん@1周年
15/06/28 21:17:54.23 DG67LlF80.net
実際に上海株を売り買いしている中国人に聞くと、現在の株式市場について、
「ババを押し付け合うゲーム」と表現していました。
バブルとは、
「人々が借金をし、値上がり益(キャピタルゲイン)目的で資産(土地、株など)を購入することで、
連鎖的な資産価格高騰が発生する」
という定義になります。上海株式市場は、まさに上記の定義そのままの「バブル」になります。
そして、バブルは間違いなく崩壊します。といいますか、崩壊するからバブルなのであって、
崩壊しないならばただの資産価格の上昇になります。
今後、中国人民が「値上がり益」が見込めないと判断した瞬間、上海株式市場はド派手な価格暴落局面に
入ることになります(すでに13%落ちていますが)。
その場合、円高になる可能性が高く、日経平均も影響を受ける(下がる)ことになります。
当然、中国共産党は人民の気をそらすために反日の色をさらに濃くしていくでしょう。
中国株式市場の動きを見ていると、現在の世界が色々と「煮詰まってきた」ように思えるわけです。
URLリンク(ameblo.jp)
58:名無しさん@1周年
15/06/28 21:17:55.84 jYQ8hoj60.net
これ来週の下落率次第で早々に破たんするかもね
投資不適格ランクにされるぞ
59:名無しさん@1周年
15/06/28 21:17:59.61 fqQP6x+h0.net
さぁ借金の押し付け合いババ抜きが始まります
60:名無しさん@1周年
15/06/28 21:18:24.85 RK6QEv860.net
>>35
そのまま中国共産党工作員名簿として使えそう
61:名無しさん@1周年
15/06/28 21:19:18.73 BUjiT6wV0.net
やっとバス出発かよw
62:名無しさん@1周年
15/06/28 21:20:07.27 GckWN2po0.net
凄かったぞ東京新聞 アメリカは不参加を呼び掛けていたのにイギリスが参加して赤っ恥!
日本はアメリカの言うことに従って取り残されて孤立化!
アメリカと日本は大失態! 世界の笑いものと書きなぐってたwwwwwwwwwwwwww
63:名無しさん@1周年
15/06/28 21:20:08.58 OeJo9HVm0.net
>>15
中国が拒否権を持つなら反対って言ってたアメリカが入るわけないだろ
日本が民主党に政権交代したら入るかもしれないぐらい
64:名無しさん@1周年
15/06/28 21:20:15.49 Z1FtZI8c0.net
連呼リアンやら、そういう
書き込みがないね。。。
65:名無しさん@1周年
15/06/28 21:20:41.99 /uotyA8B0.net
日本の参加は中国に拒否られるから
これで参加するしないの議論から解放されるな良かった良かった
66:名無しさん@1周年
15/06/28 21:20:45.88 t+Naa0ZL0.net
顧客第一号のギリシャが熱い視線で見守っている
67:名無しさん@1周年
15/06/28 21:20:51.25 k80Nd8u20.net
中国のATM乙。
中国国内の産業支援だわな。
68:名無しさん@1周年
15/06/28 21:20:56.60 0AJvHq6/0.net
>>35
スゲーわかりやすいw
69:名無しさん@1周年
15/06/28 21:21:05.24 AqCr9wLs0.net
中国みたいな下品な独裁国家が主導する国際基金
どんな事態が引き起こされるか物凄く楽しみ ww
70:名無しさん@1周年
15/06/28 21:21:19.57 JLnwVl0P0.net
>AIIBと似た目的のアジア開発銀行(ADB)を主導する日本と米国はこれまでのところ
>参加を見送っている。(北京=斎藤徳彦)朝日新聞社
アホか朝日新聞、AIIBがADBに似てるんだろうが
どこまで中国の犬やねん
71:名無しさん@1周年
15/06/28 21:21:28.96 7fCofeMyO.net
よくまぁこんなもんに多数の国が参加したもんだな
アメリカ主導の現体制へ不満あるにしても悪化するだけだろうに
72:名無しさん@1周年
15/06/28 21:21:39.82 RhkREeC10.net
どろぼうバス発車!!!www
何が拒否権だよわらわせんなwww
73:名無しさん@1周年
15/06/28 21:21:50.99 78yhHvLc0.net
一回入ったら
入り口溶接されて
窓枠すらない
暴走バスに
乗り遅れちゃったーまずいわーこれーどうしよー
74:名無しさん@1周年
15/06/28 21:21:55.17 rVoALsU00.net
ファンドで参加できるらしいから
朝日新聞は社員の退職金AIIBで運用すればいい
あれだけお勧めしてたんだから喜んで会社の金出せるだろwww
75: ◆0U0/MuDv7M
15/06/28 21:21:55.44 n4FAvFmi0.net
毒、まんじゅう、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #AⅡB57 #毒饅頭
76:名無しさん@1周年
15/06/28 21:22:24.78 IGOjZpOJ0.net
あれ、何だろう
ドナドナをBGMに去って行くバスの後ろ姿が見える
77:名無しさん@1周年
15/06/28 21:22:40.39 YwpLi68W0.net
こんなバスに乗ろうとか言ってた奴はどんだけ浅知恵だったのか反省してる?
78:名無しさん@1周年
15/06/28 21:22:54.25 WB0GFGjV0.net
このバスは燃料がないので爆発しないアル
79:名無しさん@1周年
15/06/28 21:23:18.10 RhkREeC10.net
ヨーロッパのアホども今頃どんなツラして発車待ってんだろうなwww
80:名無しさん@1周年
15/06/28 21:23:27.37 /mFAfJuf0.net
お手並み拝見。
こっちとアメちゃんは見ないでいいからね
81:名無しさん@1周年
15/06/28 21:23:47.51 7LcIrATS0.net
監視・コントロールする立場にすらなれないEU
82:名無しさん@1周年
15/06/28 21:23:53.42 OwWltfYA0.net
日米はババ引かずに済んでよかったな
83:名無しさん@1周年
15/06/28 21:24:01.14 Z1FtZI8c0.net
日本のマスコミは在日韓国人や中国がのっとったから
かならず日本を引きずりいれられる、
なんて日本とアメリカを抜きにした
各国どうしの話しあいが、あったかもしれないね。
84:名無しさん@1周年
15/06/28 21:24:02.91 tiFqAdtP0.net
えっ
あーだこーだ言ってたの3月4月じゃなかった?
まだバス発車してなかったの?
何してんの
85:名無しさん@1周年
15/06/28 21:24:14.98 TIcgTvgp0.net
これ乗るべきだって本気で思ってる奴は本当にただの馬鹿。
参加してほしいと願ってる朝日ですら長続きするとは思ってないんじゃないか
86:AIIBへの参加煽っている腐れゴミクズどもの情報拡散
15/06/28 21:24:27.64 XglO2nFT0.net
>>1
◆・◆・◆AIIBへの参加煽っている奴まとめ◆・◆・◆
自民党: 支那ポチ二階 国賊河野洋平 福田元 バカ息子ノビテル
朝鮮民主党:辻元清美、藤井裕久
中国共産党日本支部: 志位和夫委員長
第二民主党: 江田憲司代表、小沢鋭仁
支那ポチ元害謀症: 孫崎享、天木なんとか、田中均
莫邦富←あっ(察し)川島博之、姫田小夏、瀬口清之、古賀茂明
NHK、ポストセブン、東京新聞、日経ビジネス、東洋経済、朝日新聞、毎日新聞、日刊ヒュンダイ
ワイロ?ハニトラ?弱み握られてる?シンパ?ロビー活動?
いずれにせよ、こいつら酷すぎだろ
AIIBの実態と背景、危険な点を解説。「参加煽っている人達は
"中国から金が流れているんじゃないか"と邪推してしまうほどミスリードが酷い!」
URLリンク(youtu.be)
参加したら許さないぞ!と意見伝える場
◆首相官邸 URLリンク(www.kantei.go.jp)
◆自民党 URLリンク(ssl.jimin.jp)
◆全官公庁 URLリンク(www.e-gov.go.jp) (各府省へのお問合せ・ご意見など)
87:名無しさん@1周年
15/06/28 21:24:42.77 k4ODPp5RO.net
このバスに乗るっつったのは華僑が経済を牛耳ってる国だから心配すんな。
まとめてあぼーんできるチャンスだ。
88:名無しさん@1周年
15/06/28 21:25:04.66 rVoALsU00.net
ドイツが持ってくる金って
全部ギリシャ関連の資産なんじゃなかろうかw
89:名無しさん@1周年
15/06/28 21:25:12.59 +cd7m+O40.net
開けると荒れそうだな支那の株もユーロも
90:名無しさん@1周年
15/06/28 21:25:19.85 iXGB36AO0.net
参加国は宗主国の中国に陳情し中国が良しとすれば投資してもらえるわけか
そのために各国国民の税が使われるとか中国は帝になられましたな
我が国には関係ないが
91:名無しさん@1周年
15/06/28 21:25:26.46 5XZBXHQe0.net
ストーカーバスがやっと出発してくれたか…!
「激突!」のタンクローリーみたいでまじ怖かったわ
92:名無しさん@1周年
15/06/28 21:25:47.72 RhkREeC10.net
ギリシャがチャンコロ領になる日も近いなwww
93:名無しさん@1周年
15/06/28 21:26:05.45 kDOwMS7b0.net
ほう、そのバス発進できたのかw
94:名無しさん@1周年
15/06/28 21:26:07.09 jj6sLYzQO.net
おーついに発車するのか
感慨深いものがあるなwwwwwwwwwwww
95:名無しさん@1周年
15/06/28 21:26:33.19 Qubl5tXO0.net
�
96:セみかけている泥船にのるバカな国wwww
97:名無しさん@1周年
15/06/28 21:26:39.53 kEQ3o1ED0.net
なによりキンペイをシンピンかシビンか知らねーが中国読みを押し付けるアカヒが気持ち悪過ぎる(´・ω・`)
98:名無しさん@1周年
15/06/28 21:26:42.75 tiFqAdtP0.net
このバス、日本の玄関に突っ込んでこなければいいけど…
アクセルとブレーキを踏み間違えたとかいって
99:名無しさん@1周年
15/06/28 21:27:01.80 TgTgkR4l0.net
あれ?家の周りにバス停が10個も出来てる?!!
100:名無しさん@1周年
15/06/28 21:27:15.57 5/opLgxF0.net
>>35
>小沢鋭仁(維新の党) - ADBと補完関係でやっていくのは悪いことではない
これだけ参加支持というより当たり障りの無いコメントに見える
101:名無しさん@1周年
15/06/28 21:27:26.69 kpnQXD7V0.net
やっとテイクオフか……
逝ってらっしゃい
102:名無しさん@1周年
15/06/28 21:27:42.27 apKFmYpR0.net
>>3
3週間の間違いだろ?
103:名無しさん@1周年
15/06/28 21:27:55.52 W2PTUfjW0.net
バスガスバクハツでいつものチャイナボカンシリーズを期待したいw
104:名無しさん@1周年
15/06/28 21:27:56.75 Qubl5tXO0.net
AIIBと同じ手法で中国国内で破綻夜逃げが相次いでいる。
国家レベルの詐欺wwwww
105:名無しさん@1周年
15/06/28 21:28:02.27 rVoALsU00.net
間違いなく
発車した後も日本に参加を求めてくるぜ
どこまでも追いかけてくるバス怖すぎw
106:名無しさん@1周年
15/06/28 21:28:09.31 r3sV4fTz0.net
新興国は自国の発展と踏み倒すことでの中国求心力低下を狙えるチャンスだぞ
107:名無しさん@1周年
15/06/28 21:28:13.31 Rg0sX+G30.net
\_WWWWWWWWWWWWWWWW/
≫ ぬるぽぉぉぉぉぉぉー! ≪
/MMM| /MMMMMMMMMMM、\
|/
''''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r─--- ...___ ) 待ちやがれ!
三 /レi ニ | ニ ≡ ) 頭叩かせろ!
.ニ ( ´∀)| ニ |!カ_ ろ 待ってくれー!!
| / つ つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(Д´;) ゜ {三}
ニ─ _,.. ゝ、 つ===回
_,.. -‐'" しへ ヽ .{三}
__,, -‐''" , ゙ー'
, ' /
'''''| | .....,,,_
 ̄| |''''''─‐- ゙"ニ ─__
| |─ガッ- ...___
| |/レi ニ | ニ ≡
| |`Д)| ニ |!カ_
| | つ つ Lニ-‐′´
''| |゙゙ ̄ _,, -‐'''
--| |"゙ ̄
ニ| | _,.
| | _,.. -‐'"
__,,| |''"
| |
108:名無しさん@1周年
15/06/28 21:28:18.40 4Coqi5AM0.net
>一方、AIIBと似た目的のアジア開発銀行(ADB)を主導する日本と米国は
>これまでのところ、参加を見送っている。
こう書くとアメリカと日本だけ参加してないように見えるが、
G7ではカナダも参加してないからな
109:名無しさん@1周年
15/06/28 21:28:47.24 o/YShrRR0.net
昔映画であったSPEEDみたいもんだろ
発車して一定の速度になったらスイッチが入り速度緩めると爆発する
当時何度も見てハラハラしながら見たのがついに現実になろうとは
日本人は視聴者側だからハラハラしながらエンドロールまで楽しませてもらいましょう
110:名無しさん@1周年
15/06/28 21:29:16.56 r3sV4fTz0.net
後進国だった
111:名無しさん@1周年
15/06/28 21:29:53.06 53Ikya0X0.net
>運営の投票権に直結する出資比率は、中国が約29・8%で圧倒的首位に立つ
当初5割出すとか謳ってたのにな
ケチな国
112:名無しさん@1周年
15/06/28 21:30:15.95 qMeh6pZF0.net
電子署名?
113:名無しさん@1周年
15/06/28 21:30:17.74 kEQ3o1ED0.net
明日はギリシャ危機でブラックマンデーになるかも知れないのにw
AIIBがどうなるか見物だわ
114:名無しさん@1周年
15/06/28 21:30:23.28 4mEDgbWV0.net
>>7
115:6 > こんなバスに乗ろうとか言ってた奴はどんだけ浅知恵だったのか反省してる? どうせ国は乗らないだろうし、中国からおこずかいを貰えてウハウハ (ただし、もう取り巻き以外からは信用してもらえない)
116:名無しさん@1周年
15/06/28 21:30:39.32 JLnwVl0P0.net
イギリスやドイツが中国の拒否権を止めさせるとか言ってたケド
中国は拒否権を持ってんじゃんw
金を参加国から集めて使い道は全部中国が決めるAIIB
117:名無しさん@1周年
15/06/28 21:31:04.33 henb2ZgR0.net
勝手に停留所作ってまた巡回してきそう
このヤクザ経営のバス会社
118:名無しさん@1周年
15/06/28 21:31:04.43 GckWN2po0.net
アジアの国で75%出資 GDBに応じて決めるルール
日本は参加した だけ で どの国よりも 莫大な投資を要求されるw 日本人の税金5000億円ww
しかし中国が主導するので 何か問題が発生しても 日本は何一つ出来ないw せいぜい いかんいかんと呻くだけw
そのつけは消費税40%wwwwwwwww
119:名無しさん@1周年
15/06/28 21:31:22.62 mYZi2Sj10.net
バスに乗り遅れたジャップランド
120:名無しさん@1周年
15/06/28 21:31:52.45 YSEMS0zx0.net
ドイツはしゃぶられて終わりかな
121:名無しさん@1周年
15/06/28 21:31:54.89 eZhaIZa/0.net
設立しただけで運営開始はまだ先
BRICS銀行ですらまだ動いていない
AIIBは100年後かも200年後かも知れない
122:名無しさん@1周年
15/06/28 21:32:08.89 LgqLLuPn0.net
ユーロ列車から追い出されるギリシャをそのまま中華バスに乗せればいいと思うの
123:名無しさん@1周年
15/06/28 21:32:17.59 Z1FtZI8c0.net
日本はアメリカと協力して進んでいくのが決まっている。
中国と韓国はがんばれ。
124:名無しさん@1周年
15/06/28 21:32:18.84 aZ7OkEE40.net
明日の相場は別に荒れなから。ここで言っても無駄だろうけど。
それぞれあらかじめスケジュールされている日程消化で相場が急変したりはしない。
125:名無しさん@1周年
15/06/28 21:32:38.24 78yhHvLc0.net
そのうち制御不能な暴走バスの中から
「日本が資金投入しないと爆発(破綻)するぞ!」
「第二世界恐慌を起こされたくなければ金を用意しろ!」
とか支那が言い出しかねない。
126:名無しさん@1周年
15/06/28 21:32:49.59 +VcgbQ7U0.net
中共の都合のいい財布www
127:名無しさん@1周年
15/06/28 21:33:09.15 kSuA1Gbf0.net
はじめから小国を威して拒否権を得る魂胆
だったからね、日本が入ってたら鴨ネギだ
128:名無しさん@1周年
15/06/28 21:33:19.46 3fr+ltzl0.net
AIIB叫喚
129:名無しさん@1周年
15/06/28 21:33:47.64 fBAC23G30.net
とりあえず、今年の中国経済の崩壊は、
見送られたわけだね。
来年は、今頃からどうなるか?
130:名無しさん@1周年
15/06/28 21:34:16.06 3d+RTKYG0.net
やっと出発かよおせーよ
131:名無しさん@1周年
15/06/28 21:34:16.58 +1IU7L9O0.net
バスなのになぜか海洋進出して沈没しちゃうんだよね(´・ω・`)
132:名無しさん@1周年
15/06/28 21:34:26.02 gQC2CYey0.net
しかしドイツ大丈夫なのか
ギリシャ切ってこれから大変だろ
133:名無しさん@1周年
15/06/28 21:34:46.19 FlWeMro50.net
株式暴落日が設立日かよ
アジアインフラ投資銀行なのにギリシャに貸すのかい?
134:名無しさん@1周年
15/06/28 21:34:50.50 rVoALsU00.net
要するに
他国からドルを集めて、仕事は中国の業者に元で支払い
手元に残ったドルを共産党幹部が山分け
っていうのが目的の組織だからな、単なる八百長銀行
135:名無しさん@1周年
15/06/28 21:35:11.52 X8rylmrK0.net
バスの運転手が共産党員
136:名無しさん@1周年
15/06/28 21:36:18.67 /eb7s+Qm0.net
AIIBを推すメディアでも、日本が自分で直接支援するよりAIIB通す方がいいって説明が全くないような気がする。
いくら考えても思いつかないんだけどあったら教えてくれ。
137:名無しさん@1周年
15/06/28 21:36:21.65 gcvQ7LI70.net
油断するな
おさんぽに出ただけかもしれない。
138:名無しさん@1周年
15/06/28 21:37:42.77 kSuA1Gbf0.net
新興国主導とは真っ赤すぎる朝日
139:名無しさん@1周年
15/06/28 21:37:44.24 cM1kNK8p0.net
ギリシャにしろAIIBにしろ欧米中心の経済が終焉にむかっているのかもな
140:名無しさん@1周年
15/06/28 21:38:01.94 jnlbB0UD0.net
どのくらい派手に溶かすか楽しみだ
141:名無しさん@1周年
15/06/28 21:38:16.69 SlOCGj/r0.net
明日はギリシャデフォルトとセットで記憶される日になるのかな?
142:名無しさん@1周年
15/06/28 21:38:25.85 aQSugDZrO.net
二度の敗戦から這い上がったドイツは支那に投資して三度目の敗戦に突入?
143:名無しさん@1周年
15/06/28 21:38:37.09 ISVoAH4g0.net
鳥人間コンテストみたいな、崖から真っ逆さまなテイクアウトが見れそうだなw
ギリシャデフォルト後の展開が楽しみだよw
144:名無しさん@1周年
15/06/28 21:38:53.10 XYZNY4/c0.net
まぁ、
chinaは何だかんだ言いながら、
インフラだけは造るからな。。
そこそこ成功して実績もつくるだろjk
否決がどのくらい出るか見物だけどw
145:名無しさん@1周年
15/06/28 21:39:06.20 WbC8VQOB0.net
っていうかガソリンは足りてるのかな?
ないと設立しても走り出せないだろう
146:名無しさん@1周年
15/06/28 21:39:44.69 lFGuSggZ0.net
>>1
ヤクザのサラ金銀行。
よくこんなイカサマにEuも参加するわww
拒否権って何よwwww
147:名無しさん@1周年
15/06/28 21:39:52.22 gnJ5VzyN0.net
バスに乗っていたらどうなっていたことか・・・
AIIBと参加を促した左翼新聞社は末恐ろしい
148:名無しさん@1周年
15/06/28 21:40:38.21 iTtE1wpM0.net
そもそも国連で中国の拒否権にさんざん悩まされている日本がAIIBに参加するはずはないのは明白
参加国はこれから授業料払ったつもりで学習してくれ
149:名無しさん@1周年
15/06/28 21:40:39.70 SmR67TWd0.net
>1
民主党政権が続いてたらもう今頃は・・
▼菅首相「沖縄は独立すればいい」発言~中国で「沖縄奪還」論が活発に
菅政権・松本外相、対中国のODA援助削減に反対
中国勢が日本の太陽光発電事業に進出、「日本人の負担で中国儲けさせるなんて」との声も
民主・小沢環境相「脱原発のため海底ケーブルで中国から電力輸入しよう」
民主・大畠経産相「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
民主議員「中国留学生は真面目。奨学金で広く受け入れて」・・自民の審査厳格化を批判
野田首相、日中韓首脳会談で「日中韓投資協定」妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に
▼尖閣での中国船衝突事件を隠蔽したり、日本の海を「友愛の海にしよう」とか、
与那国島への自衛隊配備をやめようとしたり、沖縄米軍再編を大幅に遅らせたり、
尖閣の近海から海自艦や日本漁船を排除するわ、日米離島奪還訓練は中国に配慮してやめたり、
空自の曳光弾警告も禁止したりして、最後に初の領空侵犯まで許してしまった民主党政権
▼民主党、中国共産党に「民主党政権なら首相・官房長官・外相は靖国参拝しない」と明言
150:名無しさん@1周年
15/06/28 21:40:49.51 Qjy7Q3cl0.net
ああゎwアブねえw
地獄行のバスに乗らずに済んだw
151:名無しさん@1周年
15/06/28 21:40:55.12 eZhaIZa/0.net
>>133
そもそもAIIBの投資先はほとんど中国国内と思われるから
中国へ投資するなら北京に本部があるAIIB通した方がやりやすいかもね
152:名無しさん@1周年
15/06/28 21:41:12.38 PVgSxwNV0.net
>>135
時代の変化を記事にしたら赤認定されるってどういうこと?
いつまでも時代の変化を認識せず、アメリカ万歳記事だけを垂れ流してりゃ良いんだってスタンス?
>>131
IMFとかも似たようなもんだろ(笑)
金融危機が起きた国に出向いてドルを融通する代わりに無茶苦茶な要求を受け入れさせ、アメリカ資本が安値で全てをかっさらっていく。
IMFの現状を無視してAIIBだけを攻撃するのはよくないな。
それにAIIBは活動を開始してないのに、いきなりレッテル貼りでネガキャンってのも分かりやすすぎるよ^^;
153:名無しさん@1周年
15/06/28 21:41:26.82 RhkREeC10.net
皆 さ ま 逝 っ て ら っ し ゃ い ま せ ~ www b y 日 本
154:名無しさん@1周年
15/06/28 21:41:41.36 tabCmeHC0.net
も、、、、もうどうにでもなれニダ、、、、、
155:名無しさん@1周年
15/06/28 21:41:51.55 JLnwVl0P0.net
中国に拒否権があるんだから
もし日本が参加してたら、金だけ取られて日本がやりたい事業は拒否だな
こんなAIIBバスに乗れ乗れと言ってたマスゴミや野党がカスすぎる
156:名無しさん@1周年
15/06/28 21:42:12.29 QiTnhaJtO.net
中国「発車したら崖だった」
157:名無しさん@1周年
15/06/28 21:42:52.19 oi8kIuGy0.net
頑張ってギリシャ乗っ取ってねw
158:名無しさん@1周年
15/06/28 21:43:37.40 /tbpZCtD0.net
集金PAYは、ありがたいことに国として参加しなくても、個人や企業でも投資できる
ようにするということだしな
AIIB参加を煽った連中は、全員個人や企業で参加すればええよ
159:名無しさん@1周年
15/06/28 21:43:53.91 lFGuSggZ0.net
>>149
だから拒否権って何よ。
160:名無しさん@1周年
15/06/28 21:43:54.73 PVgSxwNV0.net
>>139
勝ち馬に乗れない日本が3度目の敗戦を迎えるんだよ。
どうして落ちぶれる米国にいつまでもしがみついてるのか理解できない。
EUは脱米を始めてアジアで中国が覇権を握るのを容認しつつある。
161:名無しさん@1周年
15/06/28 21:44:08.93 2k6pxEGM0.net
乗り遅れたあああああああああ
162:名無しさん@1周年
15/06/28 21:44:13.60 pFGXVb+F0.net
車内輪姦
163:名無しさん@1周年
15/06/28 21:44:24.49 TgTgkR4l0.net
中国「日本が参加しないせいでこうなった」
164:名無しさん@1周年
15/06/28 21:44:40.91 RhkREeC10.net
ア カ ヒ は こ の バ ス に 自 ら 投 資 す べ き ! 全 資 産 を か け ろ www
165:名無しさん@1周年
15/06/28 21:44:45.30 Qjy7Q3cl0.net
逝ってらっしゃ~いwwwwwwwwwwwww
166:名無しさん@1周年
15/06/28 21:44:58.26 7tdy3Lb30.net
計画倒産の取り込み詐欺~
167:名無しさん@1周年
15/06/28 21:45:03.36 l1nB1jep0.net
ギリシャがデフォルトした後じゃバスから降りる奴も出るから
扉閉めて見切り発車だな
168:名無しさん@1周年
15/06/28 21:45:09.65 rVoALsU00.net
調印だけして
ガス0で止まったまま終わる
なお止まっている間、日本への勧誘は続けるw
169:名無しさん@1周年
15/06/28 21:45:30.76 UTpfzC0B0.net
イルボンが悪いニダになるんや!!
170:名無しさん@1周年
15/06/28 21:45:48.77 zIZFTwtw0.net
拒否権持たせるシステムはほぼ何もことが運ばないんだよな
171:名無しさん@1周年
15/06/28 21:46:10.14 Qjy7Q3cl0.net
本気で明日やべえなw
「ちょww待つニダ!ウリは日本側に・・・!!!」
172:名無しさん@1周年
15/06/28 21:46:19.81 dTIyRaJ20.net
おめでとうございます
173:名無しさん@1周年
15/06/28 21:46:30.79 EZxlKqDF0.net
中国闇金に手を出した国はケツのけまでむしり取られるだろうな
174:名無しさん@1周年
15/06/28 21:46:51.70 /tbpZCtD0.net
投資した金は、シナの人の住んでいないゴーストタウンや、山ほど積み上げた鉄鋼に変換して
シナの不良債権をつけかえる仕組みでしょう
投資したい輩は、日本国の参加なんぞ煽らず、自分で投資すればええよ
175:名無しさん@1周年
15/06/28 21:47:35.78 HsHqB1pIO.net
>>157
「脱米」って珍しい日本語だね。
176:名無しさん@1周年
15/06/28 21:47:52.24 AOlYFpuX0.net
>>15
どの道加入してもしなくてもTPP以上の日本イジメ体制でしかなかったものな
177:名無しさん@1周年
15/06/28 21:48:06.72 aTHo5wM20.net
うおおおおおおおおお
出発してしまううううううううううううう
バイバイ
178:名無しさん@1周年
15/06/28 21:48:40.12 zIZFTwtw0.net
>>170
属国化しようして、将来戦争の火種になりそうな気がする
179:名無しさん@1周年
15/06/28 21:48:42.85 oJyv3cBm0.net
まぁ、爆発するなw
180:名無しさん@1周年
15/06/28 21:49:03.33 aZZROTal0.net
>>157
三度目ってなに?
一度目はWW2だろ、二度目はなに?
181:名無しさん@1周年
15/06/28 21:49:23.56 PVgSxwNV0.net
>>152
IMFの他国の出資比率引き上げを米国は渋ってるよね。
ADBに関しても最大出資国である日米が、他国の出資額増加を受け入れない構図。
IMFとADBがこうした利権の塊だから、中国が自分で新興国を率いる形でAIIBやBRICS開発銀行を創設したんだよ。
>>156
拒否権ってなんだろうね。
英米が中国が拒否権を持つとか言ってるみたいだけど、まだ活動開始してないから何とも言えないな(笑)
ドイツやイギリスがAIIBに加盟したのは、仮に中国が拒否権を持つとしても国益に適うと判断したからだよ。
相手が拒否権を持つからと言って全てが悪いわけではない。
182:名無しさん@1周年
15/06/28 21:49:50.76 fqQP6x+h0.net
最初の1回は中国の面子あわせで何がなんでも「大成功」「目覚しい成果」にするだろう
それを餌にして国内にばらまかれたネズミが一斉にはやしたてて引き込もうとするんじゃねぇの?
183:名無しさん@1周年
15/06/28 21:50:00.90 Kh/0IMNw0.net
さっさとやって 債務不履行みせてほしいww
184:名無しさん@1周年
15/06/28 21:50:07.39 +9zO4Dag0.net
【MERS】咳や発熱などの症状ない患者を確認=韓国[06/28]c2ch.net
スレリンク(news4plus板)
185:名無しさん@1周年
15/06/28 21:50:51.70 ebYzrOdnO.net
ギリシャ破綻前にバス出す辺りさすが
186:名無しさん@1周年
15/06/28 21:51:00.44 eZhaIZa/0.net
まぁ中国の信頼度が高いのは認めよう
何も詳細は明かさず
「カネが欲しい人この指とーまれ」
で多くの国が集まった
ある程度カネ持ってる日本や米国は「何やるの?」を連呼するだけとなった
187:名無しさん@1周年
15/06/28 21:51:09.37 mFi4Cj4o0.net
>>1
キチガイ朝鮮人を巻き込んで崩壊しろバカシナwwwww
★キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員
・丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのり
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
参考:URLリンク(ja.yourpedia.org)うしうしタイフーンφ,URLリンク(ja.yourpedia.org)丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(
188:もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467 ・イマジン:数少ないもろきみの盟友
189:名無しさん@1周年
15/06/28 21:51:13.10 lFGuSggZ0.net
>>178
金融市場で拒否権行使するなら公平性が担保されないだろ。
190:名無しさん@1周年
15/06/28 21:51:33.04 +BSsfllV0.net
参加しろとしつこく迫った
民主党維新の事は一生忘れません
191:名無しさん@1周年
15/06/28 21:51:37.53 v/38l4QX0.net
あれ?拒否権を持たないって言ってたよな
結局ウソばっかりじゃねーか
192:名無しさん@1周年
15/06/28 21:51:57.58 Qjy7Q3cl0.net
そろそろ出発するアル
下車は許さないアル
193:名無しさん@1周年
15/06/28 21:51:59.96 2BZINaq00.net
>>77
中国製で爆発可能性ゼロのものなどない。
座席・窓ガラス・つり革などすべてが爆発ありうる
194:名無しさん@1周年
15/06/28 21:52:00.10 RhkREeC10.net
バ ス の 扉 は し ま っ た ら 溶 接 さ れ て 開 き ま せ ん ! 欧 州 ア ホ ス www
195:名無しさん@1周年
15/06/28 21:52:01.40 PVgSxwNV0.net
>>177
黒船来航をきっかけに米国と不平等条約を結んだじゃん。
日本が勝手に関税を操作できないなんて、完全に負けてるんだけど、それは敗北としてカウントしないの?
196:名無しさん@1周年
15/06/28 21:52:31.18 9Zb+c3k70.net
早く扉を閉めろ
いつまでも鬱陶しい
197:名無しさん@1周年
15/06/28 21:52:34.72 E5lu0LtY0.net
どうも最近のEU、特にドイツ、は政治を読み誤ってるな。
ドイツは中国のアジアへの軍事的脅威に目をつぶってるし、ギリシャのEU脱退も経済面だけみて政治的な危険性を過小評価してる。
今、世界の不安定化の元凶はドイツのメルケルにある。
198:名無しさん@1周年
15/06/28 21:52:52.81 tpyr/q+l0.net
やっとバスの運賃払う時が来た。
でも、出発は年内。行先不明。
すべては中国人運転手しだい。
199:名無しさん@1周年
15/06/28 21:53:10.55 rA6ITJiu0.net
>>100
はっ?3日だろ。
200:名無しさん@1周年
15/06/28 21:53:21.50 5kQ2QK3A0.net
>>53
ならないよ
そもそもヨーロッパは大昔から中国を投資の対象としてるだけで
中国が返せなくなった国に対してヤミ金融のような取立てしても文句も言わないはず
ドイツなんて大戦の頃から中国に工場持っててドイツがナチやってても日本と同盟やってても
中国は何も言わないほどヨーロッパとは昔から結び付きがある
ヨーロッパが参加してるのは単に中国が途上国に貸すカネの利息目当て
201:名無しさん@1周年
15/06/28 21:54:02.68 lFGuSggZ0.net
30%で唯一の拒否権国。馬鹿じゃねww
202:名無しさん@1周年
15/06/28 21:55:22.35 kI09AbxD0.net
末永くお幸せに
こっちは見ないでくださいね
中共の独裁支配の組織に入ること何て正気とは思えない
203:名無しさん@1周年
15/06/28 21:56:24.10 PVgSxwNV0.net
>>185
だったら日米がAIIBに加盟して拒否権を誰も持てないようにすればいいじゃん。
日米が加盟することによってより高度な民主主義が実現できるようになるんだからそうすべき。
ちなみにADBは日米合わせると出資比率30%を握ってて、出資比率変更に慎重だし、歴代ADB総裁も全て日本人だから風通しが非常に悪い。
ADBは完全に米国の金融覇権を支えるための出先機関になってるから、いっそのこと落ちぶれる米国を捨ててAIIBに加盟しちゃえば良いと思うよ。
204:名無しさん@1周年
15/06/28 21:56:24.51 v/38l4QX0.net
アメリカがどうとか中国が覇権を握りつつあるとか
まだそんな週刊誌が部数を伸ばす為に誇張した事を言ってる奴がいるんだなw
欧米的には中国の軍拡が脅威じゃないから一枚噛んでおくかってだけの話で
米より中国を重視してるとか噴飯物のお話はやめてくれw
205:名無しさん@1周年
15/06/28 21:56:38.26 WgxUbEWN0.net
>>35
こいつらAIIBが失敗したらちゃんと責任取らせようぜ
206:名無しさん@1周年
15/06/28 21:57:21.53 mhdTAg3c0.net
みんなで金を出し合って、中国名義で融資して、中国の企業のみが受注施工して金をもらい、
利子のうちほんのちょっとをみんなで分けて残りは中国の懐に入れて、
融資先の支払いが滞ったら中国が取立てをしてその国の資産を抑えるかその国を乗っ取る。
こんな感じか?wみんなで出し合った金が中国に全部いっちゃうなw
207:名無しさん@1周年
15/06/28 21:57:23.31 DNjXWvC90.net
成功しなかったら、尻拭い誰がするんだ?というね
だからこそ成功を祈ってるわ
208:名無しさん@1周年
15/06/28 21:57:40.01 gPDQRXa40.net
ふぅギリギリ間に合ったか、今夜中に参加表明しとけよな
209:名無しさん@1周年
15/06/28 21:58:37.33 o1jltSUr0.net
日本は一番最悪のタイミングで参加することになるんだろうなw
210:名無しさん@1周年
15/06/28 21:58:50.90 mfwL9TBU0.net
ようやくバスは発車するのか
このバス途中でエンストするなw
甘い夢見ていたイギリスとドイツは大損害
211:名無しさん@1周年
15/06/28 21:58:56.83 VYt7+mcd0.net
>日本と米国はこれまでのところ、参加を見送っている。
支那の走狗の朝日新聞社として、未練たっぷりの結論だな。
あんなもの、参加国からすれば、支那の分割のときに軍事介入する口実なのに、
それが見抜けていない。
212:名無しさん@1周年
15/06/28 21:59:04.64 KwNuVbsB0.net
しあわせになってね。
213:名無しさん@1周年
15/06/28 21:59:05.45 usrPNFTD0.net
>>195
3時間だろ
214:名無しさん@1周年
15/06/28 21:59:21.67 s6PfI41d0.net
つぎとまります
215:名無しさん@1周年
15/06/28 21:59:44.10 PVgSxwNV0.net
>>202
そんなあからさまな搾取をすれば、すぐさま離反を招いてAIIBは瓦解する。
5000年間国や組織の政治を動かしてきた中国なんだから、そんなど素人丸出しのことをするわけがない。
そもそも発注先を決めるのはインフラを整備したい当事国なんだから、中国企業だけが受注するとかありえないだろ(笑)
216:名無しさん@1周年
15/06/28 22:00:44.56 6fmXP2Sa0.net
中国だけ拒否権って中郷政府は本気で中国のことを世界の超大国と思ってるのかな?
217:名無しさん@1周年
15/06/28 22:00:57.15 z4DlWMUS0.net
EU諸国の突然の離脱ってオチはないのか?
218:名無しさん@1周年
15/06/28 22:00:58.72 lFGuSggZ0.net
>>199
あんたの前提は即加盟なんだな。
逆に何で?何のメリットがあるんだよ。
アカヒ社員なの?必死すぎだよ。
219:名無しさん@1周年
15/06/28 22:01:11.69 Qjy7Q3cl0.net
技量があればAAを作りたいのにw
220:名無しさん@1周年
15/06/28 22:01:44.91 v/38l4QX0.net
拒否権ある時点で中国が圧力に使うに決まってるしね
「この用件飲まなければ決まりかけてる投資を廃案にするぞ」って
拒否権持った時点で早々に問題化するのは目に見えてる
世界銀行のかつての悪行を引き合いに「何で中国だけに言うんだ」の大合唱をするだろうけど
その大合唱に朝日あたりが乗っかりそうなのが日本人としては頭が痛い
221:名無しさん@1周年
15/06/28 22:02:44.36 kI09AbxD0.net
>>211
事実帝国主義の時代列強はそうやってアジアアフリカの国を借金漬けにして占領したんだよ
その辺の反発は軍事力で補うんだろう
ただし日本がそんな真似は許さんがな
日本がいる限り中共の帝国主義的独裁支配は許しはしない
222:名無しさん@1周年
15/06/28 22:03:54.35 3B9cPdUA0.net
>>211
そこで伝家の宝刀「拒否権」ですよ 中国に都合の悪いことが起きれば全て拒否で解決w
223:名無しさん@1周年
15/06/28 22:04:50.59 p9hpjPux0.net
実際出すかは知らんが3.6兆円出したら12.4兆円集まったアル
病み付きになる商売アル
224:名無しさん@1周年
15/06/28 22:06:09.29 lFGuSggZ0.net
言論統制されてるヤクザ国が拒否権を持ってる時点で怪しさ満開だろwwww
225:名無しさん@1周年
15/06/28 22:06:42.59 nmrtljVd0.net
バカサヨのオツムの程度が露呈したねww
息してる~?
226:名無しさん@1周年
15/06/28 22:06:54.43 v/38l4QX0.net
>>211
あから様な搾取とかじゃなくて
中国は国内で飽和してしまってる鉄鋼やセメントを何とか海外に持ち出したくてAIIBはじめたようなもんだぞ
それが叶わなきゃ何の為に創ったんだって話だから
227:名無しさん@1周年
15/06/28 22:06:57.54 MG8y3dXG0.net
やっとバスが走り出すんですねw
228:名無しさん@1周年
15/06/28 22:07:10.66 YeYTEWE50.net
>>209
3分?そう、それ
229:名無しさん@1周年
15/06/28 22:07:10.71 rID+6jpp0.net
>>209
そんなこといつ言った?!何年何月何日何時何分何秒?!!
230:名無しさん@1周年
15/06/28 22:07:14.70 ymt5v6+60.net
>>35
分かり易いメンバーやなホントw
231:名無しさん@1周年
15/06/28 22:07:44.69 cY2FU3Ci0.net
中国の拒否権が覆らなかったのかワロスwww
結局金集めに利用されただけじゃん
232:名無しさん@1周年
15/06/28 22:07:49.05 /5CaMx4sO.net
>>1
君子危うきに近寄らず
これ支那畜のことわざだよな?
日本は憲法で戦争できないのでこのことわざ通りにする
233:名無しさん@1周年
15/06/28 22:08:02.19 pwtk8KE80.net
中国「設立後も米国と日本が入れるようにいつでも扉は開いている」
234:名無しさん@1周年
15/06/28 22:09:36.34 IdMBjswX0.net
こんなあからさまなハメコミに引っかかるかよ
今までも企業の進出でさんざん煮え湯飲まされてるって言うのに
ほんで最初の案件は南沙諸島の埋め立てですか??
ほんとバカバカしいわ
235:名無しさん@1周年
15/06/28 22:09:47.80 i1ZMpwmf0.net
>>213
動き出したバスは急には止まらないからなww
まあそれよかギリシャの件でえらい事になりそうだけどなww
236:名無しさん@1周年
15/06/28 22:09:53.01 /5CaMx4sO.net
>>35←バカ集団w
だってドルで集めて元を貸し出すんですよ?
日本企業は元貰って仕事しますか?
最初からインチキやねん
237:名無しさん@1周年
15/06/28 22:10:05.27 lFGuSggZ0.net
そうだよ。様子を見て必要なら入ればいいさ。急がせる奴らの意図が分からんわw
どうせ別の思惑絡みだろうね。
238:名無しさん@1周年
15/06/28 22:11:01.67 OnTNlyIw0.net
隣に「BRICS開発銀行」という、錆びついて朽ちかけてるバスがあるけどそれは
239:名無しさん@1周年
15/06/28 22:11:08.17 PVgSxwNV0.net
>>214
そのとおり。
米国の金融覇権が終了するのは時間の問題なんだから、一刻も早く鞍替えしないと日本を不利な状況に追いやることになるからね。
まあAIIB反対論者は、今後も末永く米国の繁栄が続くと妄想してるっぽいけどね。
この現状を見て、なぜ米国になおもしがみつく日本の政策方針を支持できるのか理解できない。
>>217
日本は米国が出ていけば大した国ではない。
ちなみに金融軍事両面で帝国主義全開の米国をどうして批判しないの?
イラク戦争なんて、安保理で否決されたのにそれを無視して米国はイラクに乗り込んだよね。
国連安保理決議を無視してる暴挙なのに日本政府はそれを支持したけど、こういう帝国主義は君にとって良いものなの?
240:名無しさん@1周年
15/06/28 22:11:19.88 QrQzkxESO.net
明日も大暴落だな
241:名無しさん@1周年
15/06/28 22:12:15.61 /5CaMx4sO.net
最低でもドルで集めてドルを貸さないと
あ、それじゃあドル不足の支那には何の恩恵もなくてつまんないんですねw
知ってました
242:名無しさん@1周年
15/06/28 22:12:37.90 zIZFTwtw0.net
>>235
不利な状況って具体的に言ってみなよw
聞きかじりか知ったかのクセに(笑)
243:名無しさん@1周年
15/06/28 22:12:43.87 kUQO5Hvr0.net
>日本と米国はこれまでのところ、参加を見送っている
この一言に朝日新聞の悔しさがにじみ出ている
ざまあw
244:名無しさん@1周年
15/06/28 22:12:57.29 gvBCsv/Z0.net
まだ間に合う ×
早く助けろ ○
245:名無しさん@1周年
15/06/28 22:13:18.17 MMzdYgJd0.net
BS1で、バスに乗り遅れるな特集番組やってるぞ
246:名無しさん@1周年
15/06/28 22:13:23.86 RCKwY9AZ0.net
>>229
走り出したのに扉開けるな!
247:名無しさん@1周年
15/06/28 22:13:43.66 ZK12X6Fy0.net
>>1
よりによってギリシャがふっとぶ明日か・・・さぁてどう動くんだろうな
248:名無しさん@1周年
15/06/28 22:14:09.48 IGOjZpOJ0.net
乗客「運転手さん、このバス降車ボタンが無いじゃない」
249:名無しさん@1周年
15/06/28 22:14:39.21 TjPlDx2j0.net
思いの外、人工島設置にカネかかったアル
250:名無しさん@1周年
15/06/28 22:14:45.74 87KBWByq0.net
中国は「中華思想だ」という点に配慮しない人たちは
中国が、どんな国なのかを、知らないのでしょう
そもそも中華思想を知らないのでしょう
中華思想とは
漢民族は、特権のある選民で周囲の国は野蛮な民族だ
勘力の座に付くのが当然だ
従うものには寛大だが、尊大にも見える
傲慢と横柄な態度と「わがまま」でごり押しをする
権力意識が強くて秘密主義により共産党内部でライバルを倒す
そのために、内部で対立と闘争が絶えない
それが深刻化して、困った状況になると
他国に笑顔で対応してきて、人の感情を操作しようとする
AIIBのゆくすえ
ギリシャは欧州ECBとアメリカIMFから多額の借金をしたが
中国は、AIIB加盟国からギリシャの借金額よりもさらに借金をして踏み倒す
そのために、中国は再び欧州の植民地として借り上げられる
中国だけでなく、その他の途上国も欧州の植民地となって
歴史はさかのぼることになる
つまり、運命はお前たちは
そこからもう一度やり直せ、と言いたいのでしょう
正解の答案を提出しろ
251:名無しさん@1周年
15/06/28 22:14:49.92 lFGuSggZ0.net
>>235
いやさっきBSアカヒで必死になってる富士通の在日中国人見たからw
アンタと同じ事呟いてたよw
252:名無しさん@1周年
15/06/28 22:14:53.05 C+Okwkt40.net
まだ間に合うよー!!
急がないと本当にバスが出ちゃうよー!!
いそいでー!!
253:名無しさん@1周年
15/06/28 22:15:42.94 FAlRCUno0.net
>>242
欧州組が「あぁぁぁー」と言いつつ転がり落ちるコントの為には必要かもしれない
254:名無しさん@1周年
15/06/28 22:15:47.00 aZZROTal0.net
>>235
アメリカは太平洋大西洋に面していて世界の海運を握ってる
中国は太平洋に面しているが日本台湾フィリピンベトナムにふさがれていて
海上封鎖されやすい、脆弱な地形の国家
255:名無しさん@1周年
15/06/28 22:15:56.01 ZK12X6Fy0.net
>>235
かつてそのたいしたこともない欧米のいなかった日本に負けたのに大した鼻息だことw
256:名無しさん@1周年
15/06/28 22:15:57.61 FEO8CR6S0.net
これマスゴミが
イギリスとドイツの要望で中国は拒否権を持たないと報道してたんだよね
中国とマスゴミがグルになって日本をワナにかけてたんだな
257:名無しさん@1周年
15/06/28 22:16:21.93 pR7F2CZ90.net
聖徳太子がいてくれて本当によかった
258:名無しさん@1周年
15/06/28 22:16:25.00 x8kX0PYk0.net
>米国の金融覇権が終了するのは時間の問題なんだから、一刻も早く鞍替え
バカですか?問題は中国が信用取引を維持する気があるか無いかの問題
尖閣やスプラトリー諸島での振る舞いを見る限り、中国の債権なんか信用でき無い
中国にははそもそも信用取引という物が成り立ってい無い
最早新興国として猶予されてきた時間は終わった
金本位制でさえ通過がゴミなら値崩れするのは前の恐慌が証明してる
中国は矛盾した信用制度を武力で変えようとしても武力だけで信用は買えない
259:名無しさん@1周年
15/06/28 22:16:28.42 RhkREeC10.net
バカヒははやく全資産かけて乗っかれよwww
バスはもう扉しまっちゃうぞwww
オレたち日本人は見送ってやるからよwww
逝 っ て ら っ し ゃ ~ い www
260:名無しさん@1周年
15/06/28 22:16:46.95 Wrimi5iV0.net
>>178
ドイツは車が売れる上得意だし
英は大型投資してもらえるってことでエリ女王が出迎えてたな
露と印も投資話がある。日本には関係ないそれぞれの国益なんだろう
261:名無しさん@1周年
15/06/28 22:16:58.56 HeVIwV7a0.net
>>35
これはわかりやすい
262:名無しさん@1周年
15/06/28 22:17:01.67 30xZPBzL0.net
正直設立締切の6月末までには中国がアメリカ説得してポチと一緒に参入すると思ってたわ
埋め立てさえしなけりゃエンジンとガソリンゲット出来てたのにもったいねーな中国
263:名無しさん@1周年
15/06/28 22:17:15.47 W+/t2Vn20.net
年内の運営開始を目指す、って、
まだバス発車しねーのかよwww
264:名無しさん@1周年
15/06/28 22:17:16.09 /5CaMx4sO.net
>>244
それだけじゃないアルw
タクシーのようにメーターがガンガン上がるアルw
上がるたびに金払うアルよ
でないと故障して動かなくなるアルw
265:名無しさん@1周年
15/06/28 22:17:20.43 dmz/vyZA0.net
米帝と中華帝国と比較して、日本にとってどちらがいいかって話だから
中華帝国はチベットとか東トルキスタンとか自国領土といってるくせにその民族を
弾圧してるからね。
よりましな方をとるでしょまともな頭ならね。
266:名無しさん@1周年
15/06/28 22:17:38.00 aZZROTal0.net
>>247
柯隆(富士通総研・主席研究員)
この人?
267:名無しさん@1周年
15/06/28 22:18:03.58 9Zb+c3k70.net
>>199
中国の借金のために加盟とか馬鹿じゃん。
初融資が中国の経済維持のための公共事業になると思うよ。
で、返せる見込みがない。
他の物件は、中国の拒否権で潰される
268:名無しさん@1周年
15/06/28 22:18:04.00 2nCB1nGQ0.net
日米の拒否は悪い拒否
中国の拒否権は 良い拒否権
269:名無しさん@1周年
15/06/28 22:18:10.67 IwayUWGWO.net
各国が日本のように単独で世界各国に金を貸して世界各国のインフラを整備すればいい。世界が日本を見習えば東南アジアが早く発展する。
ヨーロッパやアメリカは技術も現地の人を使う能力も日本のようにあると思うのだけど、日本のように単独で新幹線や地下鉄や海底トンネル外国でつくれないの?単独で何もできない屁たれなの?
270:名無しさん@1周年
15/06/28 22:19:01.62 7n0PSJUx0.net
?…設立まだだったの?
271:名無しさん@1周年
15/06/28 22:19:08.35 penA2ESB0.net
拒否権w
272:名無しさん@1周年
15/06/28 22:19:52.41 QGr4R/HP0.net
3月末までに参加してれば日本も拒否権もらえたのに。
安倍は本当に馬鹿だな
273:名無しさん@1周年
15/06/28 22:20:04.56 jWklw8dN0.net
お財布作ってすっからかん
274:名無しさん@1周年
15/06/28 22:20:23.53 d31Dc+290.net
中国に「拒否権」
やっぱりAIIBや~めたって拒否権
275:名無しさん@1周年
15/06/28 22:21:03.19 /5CaMx4sO.net
>>265
それじゃあ深刻なドル不足を隠せないだろw
ドルを集めて元を貸し出す
そして集めたドルは返済に回して自転車操業しようとしてるんだからw
276:名無しさん@1周年
15/06/28 22:21:06.46 A2wL8I6S0.net
数年後、AIIB破綻のニュースにコメンテーターが「日米が参加しなかったのが悪い。アジア諸国のためにも日本だけでも参加すべきだった」とか言い出すと思う。
277:名無しさん@1周年
15/06/28 22:21:10.55 zC+N0P1z0.net
乗り遅れてこんなに嬉しいバスはないw
278:名無しさん@1周年
15/06/28 22:21:22.82 CHBW9SEa0.net
中心メンバーが中印露とか。
持つのかこれ。
279:名無しさん@1周年
15/06/28 22:21:23.33 gvBCsv/Z0.net
>>256
新車販売が前同で3割減とかだから。
100万円引きで売ってるらしい。100万円じゃなくて100万円引きね。
280:名無しさん@1周年
15/06/28 22:21:27.03 aZZROTal0.net
BS朝日いま世界は
【2015/6/28】
●ビッグ・ストーリーズ「徹底討論!米国の世界一 はいつまで?
中国と〝覇権争い〟」
アメリカ議会はTPP=環太平洋経済連携協定の交渉妥結の前提となるTPA法案を賛成多数で可決し、TPP交渉妥結に大きく前進した。一方、中国が主導するAIIB=アジアインフラ投資銀行の設立署名式が29日、
北京で開かれる。いよいよ本格化する「米中の覇権争い」。
アメリカはいつまで世界一でいられるのか?論客が徹底討論。
■コメンテーター
五十嵐 浩司(前朝日新聞編集委員)
パックン(タレント)
■ゲスト
長谷川 幸洋(東京新聞 論説副主幹)
柯 隆(富士通総研 主席研究員)
281:名無しさん@1周年
15/06/28 22:21:47.58 dLZAfyoq0.net
あー、やっぱり不参加が正解だったか
282:名無しさん@1周年
15/06/28 22:21:55.84 bYsr5+xM0.net
>>273
そういや、六者協議のバスもあったな。あのバスどうなったんだろ。
283:名無しさん@1周年
15/06/28 22:22:15.37 v9Eiv7vn0.net
AIIBは中国がロシアのように経済制裁された場合の脅しのカード作りに過ぎない
借りた金を返さないわ、外貨を大量に集めるわ、など全ては経済制裁対策でしかない
でっかい北朝鮮がやってる事と思えば魂胆が見えてくる
284:名無しさん@1周年
15/06/28 22:22:45.25 /5CaMx4sO.net
>>268
乗る前拒否権発動中
285:名無しさん@1周年
15/06/28 22:22:47.14 5ml+lVZA0.net
というか反日カード出されたらいつでも日本はひっくり返されるだろ。
今までやられたように、何かあったら反日!とかやられたら
日本はたまったもんじゃない。
その反日を利用できなけりゃ国内政治も危ういのに
こんなAIIBに日本が参加する事自体頭がおかしいわ。
他の国にとってはまぁメリットはあるだろうな
。
特に金借りる国は。
基本中国は金集めて国内の処理できなくなったインフラを輸出するだけで
その集めた金を中国国無い企業に還元することができるとっても都合のいいシステム。
286:名無しさん@1周年
15/06/28 22:23:00.79 30xZPBzL0.net
~5月 中国には拒否権ないよみんなで仲良く決めようね
↓
6月 中国には拒否権あるからねみんなで決めても無駄だからね
さっすが宗主国様や
287:名無しさん@1周年
15/06/28 22:23:40.70 b3LvUjMP0.net
はてさて、いったいどうなるのかねぇ
日本高みの見物
288:名無しさん@1周年
15/06/28 22:24:21.23 u5O5xakbO.net
バスはとっくに出発してると思ってた
289:名無しさん@1周年
15/06/28 22:24:37.70 Wrimi5iV0.net
>>275
中国経済の失速を欧州はもろに受けるから
支える意味もあるんだろうな
290:名無しさん@1周年
15/06/28 22:25:12.41 UHwChOmu0.net
中国「中国に利益がないものはダメアル。そういうのは全部拒否するアル。」
他加盟国「融資してくれないと困る。」
291:中国「拒否しないで欲しければ融資の3割はよこすアル。」 他加盟国「じゃあ、三割増し額融資してくれ」 中国「無問題」
292:名無しさん@1周年
15/06/28 22:25:17.67 Qjy7Q3cl0.net
ぺーペコペーペコ チン♪
293:名無しさん@1周年
15/06/28 22:25:20.57 OnTNlyIw0.net
>>272
すっかり無かったことになって、
「中国主導で新たな国際金融機関ができます!」
とほざいてるだろう。
294:名無しさん@1周年
15/06/28 22:25:22.41 9ExCYcmE0.net
>>268
アメリカも夏には参加だからな
安倍のせいで日本が孤立していくわ
295:名無しさん@1周年
15/06/28 22:26:12.99 ATlQeD8k0.net
【国際】やはりデタラメだったAIIB、中国が拒否権 英国や韓国に財務当局者の出向を要請 ADBから人材引き抜きも[5/22]
スレリンク(news4plus板)
【中国】英独も腰引ける、やはりAIIBは中国“独裁”…拒否権、本部、総裁を独占[06/18]
スレリンク(news4plus板)
【夕刊フジ】AIIBは“借金大国”中国の偽装銀行だ
スレリンク(newsplus板)
【中国】AIIB創設の目的は、習近平が外貨を稼ぎ中国経済を立て直す私利私欲のため。 [転載禁止](c)2ch.net [388233467]
スレリンク(poverty板)
【日中】日本のAIIB不参加は賢明、中国は罠にはまるかどうか見ている 黄文雄氏[6/05]
スレリンク(news4plus板)
【SAPIO】大正期の日本 中国に3兆円相当の円借款供与を踏み倒された[2/21]
スレリンク(news4plus板)
296:名無しさん@1周年
15/06/28 22:26:23.29 aZZROTal0.net
仮にアメリカが参加しても日本は参加するべきではない
297:名無しさん@1周年
15/06/28 22:26:54.86 Dc+gGp8w0.net
>>257
福田の引用が間違ってるよ。
【正】反対する理由なくなった、と思えるほどだ。
【誤】反対する理由なくなった。
福田流嫌味が高度すぎで誤解された例 w
298:名無しさん@1周年
15/06/28 22:27:04.80 G3Hd4R4B0.net
日本は暴発必至の支那バスに乗らずによかった。
299:名無しさん@1周年
15/06/28 22:28:06.37 nWjhEsEJ0.net
しかし、空中分解はしなかったのか。
さすがチャイナ恐るべし。
300:名無しさん@1周年
15/06/28 22:29:02.25 Wrimi5iV0.net
>>289
アメリカが参加するってことは$時代を自分で終わらせる事なんだがw
301:名無しさん@1周年
15/06/28 22:29:13.82 x8kX0PYk0.net
アメリカが数ヶ月でも金利を上げたら
理財商品で中華吹っ飛ぶんだけどな
早くオバマじゃ無い奴が出てそうすれば良いのに
302:名無しさん@1周年
15/06/28 22:29:20.15 4YRoWOCV0.net
>>289 マジで?ソースよろ
303:名無しさん@1周年
15/06/28 22:29:29.56 XdeO0gEM0.net
NHK-BS1でAIIBの特番やってる
304:名無しさん@1周年
15/06/28 22:29:31.71 Q7KdwD0e0.net
どっかで、取り敢えず参加して不満なら抜ければいいとか言ってたから
欧州はそうするつもりなんだろうな
305:名無しさん@1周年
15/06/28 22:30:24.12 Q09Sm6P70.net
安倍がAIIBに入ると決めるまで
日本国内でマスコミによる嫌がらせが続きますw
306:名無しさん@1周年
15/06/28 22:30:43.55 f8zGwKQD0.net
これから銭ゲバ大会スタート
虫国が胴元w
307:名無しさん@1周年
15/06/28 22:30:59.95 v4mre7zK0.net
まだバス発車してなかったのか
308:名無しさん@1周年
15/06/28 22:32:21.78 d31Dc+290.net
タイヤのないバスだから発車するわけないWWW
309:名無しさん@1周年
15/06/28 22:34:20.27 FpJyJg1p0.net
ID:PVgSxwNV0はどう見ても中国人
説得したいなら具体的な数字を出せばいいのに
つまらない駄文をだらだらと
バブルはじけてとっとと滅べ
310:名無しさん@1周年
15/06/28 22:35:09.44 30xZPBzL0.net
欧州はやる気満々なフリして出資もポストも辞退して籍は置いてるけど遠巻きに見てる感じ
欧州はAIIB破綻時に元々中国向け債務を相殺したいがためだけに参加してるってのが当初の予測だったけどその通りだったな
ほかの貧乏国はおこぼれ欲しいだけだし、中途半端に出資したのに重要ポストを取れずに発言権も殆ど無い韓国の無策ぶりが光るな
311:名無しさん@1周年
15/06/28 22:35:33.26 QlB6rePZ0.net
あれ?まだやって無かったの?
参加した国々が中国様のお金を頼りにしてるんだからさっさと始めないと
312:名無しさん@1周年
15/06/28 22:35:58.08 n2uTinI90.net
欧州の一般人でAIIBを知ってる奴っているのかな?
313:名無しさん@1周年
15/06/28 22:37:14.61 gvBCsv/Z0.net
オバマは後ろから撃ちそうにないけどな。
それに日米が参加する利益が無い。
314:名無しさん@1周年
15/06/28 22:37:22.12 JkZHeAg90.net
>>1
ハルマゲドンの悪霊の集い
315:名無しさん@1周年
15/06/28 22:37:28.32 lFGuSggZ0.net
さーて。どこが先に抜けるかな。
316:名無しさん@1周年
15/06/28 22:37:35.16 lDpninV40.net
イスラム国も加盟か?
317:名無しさん@13周年
15/06/28 22:42:51.63 d4+z1rRbt
やっとバスが出発するんだ
逝ってらっしゃいノシ
318:名無しさん@1周年
15/06/28 22:38:47.17 z9Pdxflp0.net
上海株暴落してるってうわさw
319:357
15/06/28 22:38:54.47 v3MOyXjk0.net
またここ数日、日本のテレビ局使ってAIIBのアピールさせてるね。
日本のマスコミどんだけ腐ってるんだ。
320:名無しさん@1周年
15/06/28 22:40:06.34 SWkSFkw30.net
民主党議員さんよ!
バス行っちゃうよ?
早く乗り込まないと!
321:名無しさん@1周年
15/06/28 22:40:27.20 13eaXZRG0.net
死那産地獄への急行列車
322:名無しさん@1周年
15/06/28 22:40:48.99 qamnDj2/0.net
バスの中で殴り合いが始まるのかな いやー見ものですな
323:名無しさん@1周年
15/06/28 22:41:30.86 aL+rY01C0.net
バスガス爆発
324:名無しさん@1周年
15/06/28 22:42:04.19 0TI8XzNe0.net
EU勢は、ギリシャの債権の当面の押し付け先として中国を選び、最終処理を日本にさせようとしている。
325:名無しさん@1周年
15/06/28 22:43:04.67 OXdoEpyb0.net
アホどもが戦争法案などと気を取られているうちにバス発車オーライw
326:名無しさん@1周年
15/06/28 22:43:49.12 FEO8CR6S0.net
キンペ~ですらAIIBが上手く行くとは思ってないだろう
あれだけ首脳会談をさけてたキンペ~が安倍総理と会談したいと来て
AIIBに参加してくれと愛想笑いしてたもんな
327:名無しさん@1周年
15/06/28 22:43:49.88 13eaXZRG0.net
サル山の大将キンペーと愉快な仲間達
328:名無しさん@1周年
15/06/28 22:43:55.01 BlYMmHxr0.net
問題山積の船出。
さて、上手く行ったら喝采もの。 参加中堅国の馬鹿面、泣きっ面がいずれ見られよう。
329:名無しさん@1周年
15/06/28 22:44:03.27 XteGAtXX0.net
もし早い段階で「もう入れてやらねえよw」と中国に言われてたら焦ってたと思う。
でも何か月間も「日米はいつでも歓迎しますよ」と言われ続けたから、すっかり安心しちゃった。
そんな感じ。
330:名無しさん@1周年
15/06/28 22:44:03.79 cM1kNK8p0.net
>>320
そういうことか
自民党はうまいことやったな
331:名無しさん@1周年
15/06/28 22:44:23.47 zV5DgYWc0.net
ようやくバスが出るのか
バスに追いかけられたりバス停がいつのまにか家の前に移動してるとか言う恐怖ともようやくお別れだな
332:名無しさん@1周年
15/06/28 22:44:49.34 4KFJDzE20.net
シーチキンみたい
333:名無しさん@1周年
15/06/28 22:46:16.24 u+ffMqm70.net
やっと出発?
それとも「出るよ~出ちゃうよ~」って言ってるだけ?
334:名無しさん@1周年
15/06/28 22:46:51.74 aP4gMdmK0.net
明日は上海株が大暴落する日だよね
335:名無しさん@1周年
15/06/28 22:46:52.81 0TI8XzNe0.net
出る出る詐欺
実際は、出せ出せ
336:名無しさん@1周年
15/06/28 22:46:56.23 gO/SCNdU
337:O.net
338:名無しさん@1周年
15/06/28 22:47:25.29 WuebTDiG0.net
AIB57
339:名無しさん@1周年
15/06/28 22:47:38.47 fUb1hAXz0.net
まず最初にバスの発車に拒否権行使
340:名無しさん@1周年
15/06/28 22:48:29.43 o85MioMQ0.net
ホントどうなるか見ものw
341:名無しさん@1周年
15/06/28 22:48:53.19 WIXPM/2h0.net
乗り遅れた飛行機が墜落するパターン
342:名無しさん@1周年
15/06/28 22:48:57.48 Qjy7Q3cl0.net
ギリシャに加え上海w
韓国が哀れに思えてきたw
343:名無しさん@1周年
15/06/28 22:49:05.59 5Cw3FrmnO.net
で、これが終わったら次は第二次参加国募集キャンペーンが始まるのかな?
344:名無しさん@1周年
15/06/28 22:49:09.19 MG8y3dXG0.net
日米が入らない時点で大失敗だろこれw
345:名無しさん@1周年
15/06/28 22:49:15.75 WuebTDiG0.net
>>333
降りる許可はでません
346:名無しさん@1周年
15/06/28 22:49:27.99 d9pB13cb0.net
どうせ出発しても後ろからついてきます
347:名無しさん@1周年
15/06/28 22:50:00.14 +cd7m+O40.net
ギリシャもあって週明け何もないといいな(笑)
348:名無しさん@1周年
15/06/28 22:50:20.47 IWU23Oqc0.net
インド、ロシアが出資国の上位jか
インドもロシアも中国をどうやって干すのか、こりゃ日本は
高みの見物といきましょうか
349:名無しさん@1周年
15/06/28 22:50:44.02 aMGoiQ1m0.net
ヤクザの運転するバスなんて乗るかよ
350:名無しさん@1周年
15/06/28 22:50:58.33 qamnDj2/0.net
参加国「やばい 降ろしてくれ!!」
運転手「もう降りられません」
351:名無しさん@1周年
15/06/28 22:50:59.07 TpRHJmqs0.net
上手くいかなかったら、やっぱりな だし、
上手くいったら、おめでとう
日本にはADBがあるし、どっちにしても関わらなくて本当良かったわw
352:名無しさん@1周年
15/06/28 22:51:19.50 Qjy7Q3cl0.net
養豚場から荷揚げされた豚たちw
353:名無しさん@1周年
15/06/28 22:52:05.33 d31Dc+290.net
人民元なんて赤く印刷しなくてもいいのに本みたいに黒い文字だけでいいのに
どっちにしろ価値がないんだからwww
354:名無しさん@1周年
15/06/28 22:52:06.44 VoJtwoc60.net
ギリシャ様に伝えてくれ、あの壷はよい物だと…
355:名無しさん@1周年
15/06/28 22:52:08.44 jNYgwKFi0.net
>>235
わがままなアメリカか同じくわがままな中国のどちらにつくかの問題だよね。
だれもアメリカが立派だとはおもってない。
どっちのジャイアンに付いた方が被害が少ないかって話だと思う。
356:名無しさん@1周年
15/06/28 22:52:13.72 aP4gMdmK0.net
署名直前大暴落の大パニック
なんて阿鼻叫喚がみたいです
357:名無しさん@1周年
15/06/28 22:53:11.87 lh7A0eS+0.net
バスとか庶民の乗り物
普段ハイヤーに乗っている人に
バスに乗り遅れるなとか
そもそも的外れ
358:名無しさん@1周年
15/06/28 22:53:19.28 MowDp3u50.net
中国が約29・8%
インドが約8・4%、ロシアが約6・5%
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
359:名無しさん@1周年
15/06/28 22:54:06.83 aLqPvyTL0.net
ギリシャ総合開発計画に支那の資産ぶっ込むアルヨ!
360:名無しさん@1周年
15/06/28 22:54:27.96 klwGuvEv0.net
随分バスは待ってくれた上に家の前まで来てくれる勢いだったけど残念ながら乗り遅れたなー
残念だなー
361:名無しさん@1周年
15/06/28 22:55:50.37 WIXPM/2h0.net
普通に独裁国家が親玉の銀行なんて、
ちゃぶ台ひっくりかえすのが前提みたいなもんだろに。
362:357
15/06/28 22:56:17.96 v3MOyXjk0.net
参加しなくて一安心。
しかもネタにしてるが、実際はこれ冗談じゃないよ。
もし参加してたら日本人の大切なお金巻き上げられてたんだから。
それほど酷い組織。
日本の政治家で参加参加ほざいてたのは罪だと思うよ。
363:名無しさん@1周年
15/06/28 22:56:56.52 u+ffMqm70.net
>>354
最初の停留所が家から10mのとこだったりして
364:名無しさん@1周年
15/06/28 22:57:39.85 aP4gMdmK0.net
そういや北京五輪の開催日もグルジア侵攻があって
平和の祭典まっただ中の北京でプーチンが報復宣言したっけ…
365:名無しさん@1周年
15/06/28 22:58:08.78 lh7A0eS+0.net
バスに乗った連中を
どうぞボコボコにしてあげて下さい
中国の凄さを是非体感させてほしいですw
366:名無しさん@1周年
15/06/28 22:58:11.81 3srkw4vd0.net
昨日の利下げはそういう事やろ?上海株もアカンし
367:名無しさん@1周年
15/06/28 22:58:36.51 Qjy7Q3cl0.net
暗黒大陸の元締めに着いてくとか余裕ありすぎだろw
368:名無しさん@1周年
15/06/28 22:58:40.82 k0xOzlUl0.net
また変にタイミングがかさなったな。
369:名無しさん@1周年
15/06/28 22:59:20.22 U3UOiLoV0.net
>>4
拒否権発動出来て良かったな
370:名無しさん@1周年
15/06/28 23:00:10.32 tmQMYX/R0.net
バックします
バックします
371:名無しさん@1周年
15/06/28 23:03:56.32 Z6mubtKJO.net
>>353
心配しているのはソレ
中国はギリシャに相当ぶっこんだ筈
372:名無しさん@1周年
15/06/28 23:05:25.71 5ipDcm7G0.net
おめ!
373:名無しさん@1周年
15/06/28 23:05:47.38 9oN8EXDW0.net
おい、結局元建てで通すのか?
さすがに無謀だ・・・
374:名無しさん@1周年
15/06/28 23:05:59.79 Qjy7Q3cl0.net
エンジンかけたら爆発するんだろw
375:名無しさん@1周年
15/06/28 23:06:00.96 EcTNSNkx0.net
ちょっと前までAIIBに参加すべしーと言ってたような連中は、最近すっかり静かだな。
安保法制反対で忙しいんだろうけどさ。
AIIB参加賛成、安保法正反対、金融緩和反対(=デフレ円高賛成)というのは、セットなんだな。
376:名無しさん@1周年
15/06/28 23:07:37.49 dcXWbozr0.net
まだ発車してなかったのか
377:名無しさん@1周年
15/06/28 23:08:02.60 YSVrdxsg0.net
むしろ安保の影に隠れられてホッとしてるだろ
岡田とか岡田とか岡田とか
378:名無しさん@1周年
15/06/28 23:10:10.68 EggQaz1Z0.net
中国一国に拒否権とか頑張れとしか言いようが無いな
379:名無しさん@1周年
15/06/28 23:10:29.96 vgFMSW5b0.net
インドとロシアが支那の借金の保証人になるんだな
そのうちケツの毛まで引っこ抜かれて、この欲の皮つっぱったならず国家の仲間割れが見られるのかとおもうと楽しみ
380:名無しさん@1周年
15/06/28 23:11:01.62 zXsj/gt00.net
>>35
よくもこんだけ
シナの御用聞きばっかそろったな
381:名無しさん@1周年
15/06/28 23:11:35.68 0KHzWgDi0.net
AIIB詐欺機関で集めた資金は未来の敗戦国である支那の第三次世界大戦後の賠償金となるだろうからいいんじゃない
382:名無しさん@1周年
15/06/28 23:14:37.61 QLlmxG+F0.net
AIIB 中共拒否権
これで終わってるw
支那畜生は環境破壊、ハリボテ経済崩壊、格差爆裂でさっさとカオスになるべきだな
383:名無しさん@1周年
15/06/28 23:16:31.38 6NNIKfuHO.net
恐怖の大王が降りてくる
アンゴルモアの大王を甦らせるために
それまでマーズが平和の名の元に支配するだろう。
384:名無しさん@1周年
15/06/28 23:17:23.51 zu+JuF+10.net
まだ出発しないの?
385:名無しさん@1周年
15/06/28 23:17:53.91 7x7lFj160.net
中国w
インドw
ロシアw
386:名無しさん@1周年
15/06/28 23:18:04.37 SUA22ulK0.net
民間企業もファンドに入れるそうですよ
バスに乗り遅れるなと合唱したマスコミの皆さんも是非出資を
387:名無しさん@1周年
15/06/28 23:18:14.35 HASfvull0.net
ファンド化で個人も企業も乗れるようにしたアルよ!さあ早く乗るアル!!
/ ̄ブーメラン号... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|..| ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ../中\||∧∧. | | ∧,,∧ || |
||.ヘ(`ハ´;)||`∀´>. | |<`∀´ >|| |
||集金pay..|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄''|
lO|o―o|O゜|.======| |=== AIIBバス ====.|
| ∈口∋ ̄l__l⌒l_|____|___l⌒l__|
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
おい朝日、あのバスお前を待ってるみたいだぞw
∧_∧ | ̄ ̄|
( ・∀・) _☆☆☆_ .∧_∧
( O ) ( ´_⊃`) 孤立するぞ (;@Д@)日本も入・・・
│ │ │ (,つ と ) .._φ 朝⊂)
(__ (__) | | | /旦/三/ /|
(__)_) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| .朝日珍文 |/
388:名無しさん@1周年
15/06/28 23:18:21.26 QLlmxG+F0.net
明日な
明後日な
上海がどんだけ下げてんのか?あるいは上げてんのか?
ミモノだよ
来年、再来年・・・
AIIBはどうなってるかな
389:名無しさん@1周年
15/06/28 23:18:25.58 Qjy7Q3cl0.net
バスガス爆発
390:名無しさん@1周年
15/06/28 23:18:59.83 bszLlEQ10.net
最初の案件がギリシャ救済か。
幸先いいな。
391:名無しさん@1周年
15/06/28 23:19:32.73 uGaoFlxn0.net
>>313
それ噂ちゃうw
392:名無しさん@1周年
15/06/28 23:21:03.70 QLlmxG+F0.net
NHKや朝日が
必 死 に な っ て 推 し て い る
まるでキチガイ鳩山のときと同じだw
これでもうすでに終わっているわ AIIB
クッソわろえるw
393:名無しさん@1周年
15/06/28 23:21:30.77 VXeDcbHK0.net
やっと出発か
とりあえず一安心だな
394:名無しさん@1周年
15/06/28 23:22:57.49 hoSH27Xf0.net
孔子賞は世界基準になりませんねww
395:名無しさん@1周年
15/06/28 23:23:19.50 JLTQLK0U0.net
>>386
ファンド化した時点で朝日が出資するかどうかだな
NHKが出資するなら民営化しろクソ放送局
396:名無しさん@1周年
15/06/28 23:24:13.50 0D+6pmh/0.net
舵取りが不安
悲惨な船出にならないよう祈る
397:名無しさん@1周年
15/06/28 23:26:24.44 k0j013mT0.net
ようやくバスの進水式を行うのねw
398:名無しさん@1周年
15/06/28 23:27:37.82 YSVrdxsg0.net
いきなり拒否権発動して中共の立ち位置を改めて参加国に知らしめる
と思う
399:名無しさん@1周年
15/06/28 23:27:46.16 tCC0wTiY0.net
もう帰ってくるなよ
400:名無しさん@1周年
15/06/28 23:28:19.84 odjCbrLx0.net
マジで日本は孤立化だな
401:名無しさん@1周年
15/06/28 23:31:20.98 SIkteDUw0.net
やべーな、日本。
中国様に逆らったら中国様を滅ぼすしかないよな。
402:名無しさん@1周年
15/06/28 23:36:19.99 BOa10S0e0.net
あ~それでギリシャは強気なんかw
403:名無しさん@1周年
15/06/28 23:36:51.43 TzU6iTH60.net
やっとバスが発車するのか
ヾ( ゚Д゚)ノ゛ 逝ッテラッシャーイ
404:名無しさん@1周年
15/06/28 23:38:23.45 XMJIi3nM0.net
>>1
設立協定の署名式典をドタキャンする国が続出したりして。
405:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
15/06/28 23:38:41.95 3SrBHAdr0.net
水陸両用じゃないんだけども、何故か海に向かって走りだしたバス
406:名無しさん@1周年
15/06/28 23:39:30.92 BkaNar600.net
拒否権放棄させないとはとことん無能なコジキどもだな。
中国の経済植民地ワロタwww
407:名無しさん@1周年
15/06/28 23:39:49.53 lh7A0eS+0.net
バスが出発したとして
必ずしも目的地に着くとは限らないよね
408:名無しさん@1周年
15/06/28 23:40:48.06 WLUYHk+40.net
エンジンかけたら爆発しそうなバスなんだが
409:名無しさん@1周年
15/06/28 23:47:06.76 uGaoFlxn0.net
実際に分担金払う国は何カ国あることやら。
410:名無しさん@1周年
15/06/28 23:47:28.10 tUtKSfSj0.net
出資する金があるならODA返せよ
411:名無しさん@1周年
15/06/28 23:49:24.50 ewDN7Fi60.net
コケたBRいICs銀行と同じメンツ(´・ω・`)
412:名無しさん@1周年
15/06/28 23:56:13.82 SBaNI6Wo0.net
投資するに値するなら別にAIIBじゃなくていいしな
つか、マジでなんでそんなに朝日は入れたがってるんだろ?
413:名無しさん@1周年
15/06/29 00:01:16.85 FpmHAOnM0.net
なんだよ拒否権ってw
414:名無しさん@1周年
15/06/29 00:02:20.78 b2YwmQUP0.net
朝日が中共の機関紙だから
415:名無しさん@1周年
15/06/29 00:05:44.86 Ppg/qjUb0.net
ネオむぎ茶がバスジャックする
416:名無しさん@1周年
15/06/29 00:08:45.17 ro2hF3pQ0.net
, ――――― 、 __
i (友愛IB) .`i〃_@_ヽ
| γ ̄ ̄ ヽ.γ  ̄ ̄ ヽ ||.BUS.||
| |.. Λ..Λ| |ΛΛ. | |ヾ.二.フ
| | <ヽ`∀| |;@Д@) | | || ̄ ̄|
| |\ヽ__.ハ>>001./| .| ||≡≡|
| |\\ _  ̄//| ..|..||__|
| | \,Λ  ̄ / ヽ / | .ハ ||
〉ヽ/_) .∨iii/ レ', /〈.ニl((ニヽ==S==/
|ニミ (・ )` ´( ・) 彡ニ| ニl (`ハ´ )
|ニ i┬(_人__)-┬ iニニ|vv (<ヽ/> )
l⌒ゝヽ l l l lノ  ̄⌒l | : |
vvv' ヽ二二二二ノ`vvv" (ニ(ニニ)
417:名無しさん@1周年
15/06/29 00:09:41.06 tXrp59gq0.net
走るためのガソリンが無い
418:名無しさん@1周年
15/06/29 00:10:51.57 7mR2TnE2O.net
バスが三途の川をわたっていくのね
419:名無しさん@1周年
15/06/29 00:13:03.76 VDgXDBvt0.net
>>407
アジアへのインフラ投資は拒否する!
そんな状況じゃない。
中国のバブル崩壊対応に使うアル!
420:名無しさん@1周年
15/06/29 00:18:29.67 ZJoDs/ZO0.net
モノポリー・ゲームの開始です。
殺伐とした生き残り戦いになるでしょう。外野から観戦してますか。
421:名無しさん@1周年
15/06/29 00:18:46.83 1mrtd59s0.net
走り出したし次は爆発か
422:名無しさん@1周年
15/06/29 00:23:09.99 z6ccHOPc0.net
ドル建ての出資金は中国が管理。
中国は実質出資しないで拒否権を得る。
融資は元建てで行う。
融資時に中国官僚にバックマージンがいく。
融資先が破綻したらAIIBも破綻。
融資した元は返ってこないものの、ドル建ての資本金は中国がせしめる。
返済しない融資先にイチャモンをつけ、軍事進行。
融資先を中国に組み
423:込みAIIBの任務完了。
424:名無しさん@1周年
15/06/29 00:24:52.23 fCVLZOTJ0.net
こんなん中国が胴元のねずみ講そのもの
425:名無しさん@1周年
15/06/29 00:29:13.22 F5ANq7BO0.net
銀行を作ったつもりが貧乏人ばっかりでサラ金を作ってしまった
キンペイカードマーンwwwwwwwwwww
426:名無しさん@1周年
15/06/29 00:31:57.66 39cW5WKJ0.net
1年後にはニュースで、去年はAIIBと言うのが有りましたね?どうなったんでしょうねw。で終わる話。
427:名無しさん@1周年
15/06/29 00:34:11.29 p/AN31yp0.net
明日とは言っても、あの国は直前に何かぶちかましたりしないのか
428:名無しさん@1周年
15/06/29 00:37:05.45 3CfzX6rw0.net
しかしキンぺーも歯ぎしりしながら安部ちゃん
429:と会談したのにメンツ潰されちゃったな これからどう出るんやろな
430:名無しさん@1周年
15/06/29 00:44:21.92 b2YwmQUP0.net
とりあえず人民元を刷ります
431:名無しさん@1周年
15/06/29 00:46:39.72 gQMhzmo30.net
国際金玉筋
432:名無しさん@1周年
15/06/29 00:48:05.07 jpXK1qnuO.net
>>379
中国とロシアはモンゴル帝国の後継国家
インドはイギリスの植民地になる以前のムガール帝国の皇帝がモンゴルの流れを組んでいる。
恐ろしい時代だ。
433:名無しさん@1周年
15/06/29 00:49:48.90 bmvNRvX10.net
沖縄二紙が押してたAIIBに乗り遅れちゃったなあ
434:名無しさん@1周年
15/06/29 00:50:30.86 wWowJgua0.net
>日本と米国はこれまでのところ
これまでのところ?
435:名無しさん@1周年
15/06/29 00:52:23.18 QiuuW2xE0.net
トゥルルルルルル…
ガチャ
俺だ、習近平はどうやら俺達とやる気らしい…
あぁ、わかってる…
あいつなりの考えだな…
436:名無しさん@1周年
15/06/29 01:06:01.88 goonk/UO0.net
動き出す前に欧州が抜けると思っていたが
437:名無しさん@1周年
15/06/29 01:24:47.34 OeU1wMvs0.net
すぐに落ち目になって
ADBに嫌がらせしそうだな。
438:名無しさん@1周年
15/06/29 01:25:56.68 I4kTsIVe0.net
>>224
え?
3分でも機能すると思ってるの?
439:名無しさん@1周年
15/06/29 01:34:30.08 ow4BHTcPO.net
好きにしたらええよ。どーせ破綻するんやから。
440:名無しさん@1周年
15/06/29 01:37:05.08 dE046TMG0.net
中国「あらこんなところに外貨がたくさんあるわ」
参加国「やめてー」
441:名無しさん@1周年
15/06/29 01:37:55.73 LqSf9KiU0.net
ニセ札は刷らないでね
442:名無しさん@1周年
15/06/29 01:39:29.07 Xwmepz/h0.net
「発車します、次の停留所は日本です」
443:名無しさん@1周年
15/06/29 01:39:43.96 YvFhkAVy0.net
>>430
3秒と言いたいが実際は何もできなくて実質0秒からタイマーが動きませんでしたぁ
だろ
444:名無しさん@1周年
15/06/29 01:40:30.94 8vSR0cA+0.net
実は、バスには中国は乗っていない
発射寸前に逃亡した
乗っているのは、そのほか参加国だけ
拒否権って、こういうことでつか
445:名無しさん@1周年
15/06/29 01:41:48.24 3PACArBs0.net
バスガス爆発の権利は中国様にある。
446:名無しさん@1周年
15/06/29 01:42:38.90 AbUqqzqo0.net
>>211
共産党なんて5000年はおろか国家として曲がりなりにも運営出来るようになったのはここ2、30年
中華人民共和国建国までヤクザ組織しか運営したことの無い国家運営ド素人集団なんだが?
447:名無しさん@1周年
15/06/29 01:43:08.76 k7nFMVjV0.net
発車~オーライ~
バック~オーライ~
448:名無しさん@1周年
15/06/29 01:47:39.35 ABfjXovX0.net
中国の狙いはアジア開銀の融資を拡大させる事
その意味じゃ目的は達成したといえる
449:名無しさん@1周年
15/06/29 01:48:09.47 VG3ipgJRO.net
ニセ札掴まされんなよ~頑張ってね~
450:名無しさん@1周年
15/06/29 01:49:55.75 R2BPxF4+0.net
環境対策ファンドになるそうだな
参加しないってことは環境対策に興味が無い三流国扱いにする気だな
中国やるな
451:名無しさん@1周年
15/06/29 01:50:51.43 qkYuBIDc0.net
参加しないことに意義がある
重要なことは失敗しないことである
452:名無しさん@1周年
15/06/29 01:52:12.05 zjb5ZT+X0.net
失敗に終わったら日本のせいだって言うんだろうなぁ
453:名無しさん@1周年
15/06/29 01:54:14.86 /qIASG5W0.net
「アメリカと日本はいつでも署名できるようにしてアル」
454:名無しさん@1周年
15/06/29 01:54:31.00 BCN/aIU00.net
環境対策ファンドなら
まず自国の環境どうにかしろや。
息もできないような
汚い空気。あんなに汚い国世界中どこ探してもないぞ。
455:名無しさん@1周年
15/06/29 01:56:23.53 YyknfiVT0.net
辞退でるのかな?
456:名無しさん@1周年
15/06/29 01:59:00.79 jfqez47m0.net
>>1
果たして57カ国サイン
457:するのか見ものw
458:名無しさん@1周年
15/06/29 02:02:53.06 HBj9NERlO.net
拒否権発動できるんじゃ全く透明性なんてないな。
459:名無しさん@1周年
15/06/29 02:03:48.94 F1dFKhEE0.net
まぁ頑張って中国の株価買い支えろや
460:名無しさん@1周年
15/06/29 02:05:55.56 ABfjXovX0.net
デモ中国って偉そうにしてるけど日本の金がないと何もできないてことがばれちゃったから
もう誰からも相手にされないだろう
461:名無しさん@1周年
15/06/29 02:06:13.29 2/vzJGSF0.net
そのバス
ガソリン入ってないよ
462:名無しさん@1周年
15/06/29 02:09:51.12 BgcHQ1mK0.net
AIIBの話題を見るといつも中島みゆきの
あのバスにって歌を思いだしてしまう
463:名無しさん@1周年
15/06/29 02:10:44.77 9NU7lEig0.net
>>416
振り込め詐欺なんて甘いもんじゃねえな
ただの養分じゃん
インドとかロシアを舐めてるようだけど、支那は自覚あるんだろうか
第3次世界大戦って、こういうバカな発展を焦る途上国から始まるんだな
464:名無しさん@1周年
15/06/29 02:13:11.67 O4Wjzgcq0.net
♪バスを~、待つあいだに~
・上海株暴落
・ギリシャ デフォルト危機
・TPP合意目前
465:名無しさん@1周年
15/06/29 02:14:28.95 3CfzX6rw0.net
韓国が一番かわいそうだな
466:名無しさん@1周年
15/06/29 02:22:26.20 q0IwLdlY0.net
最近必死にシーチンピンっていう中国読みを広めようとしてるよね朝日ww
467:名無しさん@1周年
15/06/29 02:22:38.37 jfyZDXs00.net
>>3
三年間も稼働したら大成功だぞw
468:名無しさん@1周年
15/06/29 02:24:03.04 BXtmZHoa0.net
上海って月曜日は市場がお休みじゃなかったっけ?
469:名無しさん@1周年
15/06/29 02:24:49.02 wnK5OIyD0.net
書こうと思ったらもう書かれてたブラックマンデー
中国って縁起かつぐ国だと思っていたのにそうでもないんだな
確信犯だったら怖い
470:名無しさん@1周年
15/06/29 02:27:23.22 PInn5zoo0.net
>>1
さすが、中国共産党の広報宣伝係・朝日新聞だな
471:名無しさん@1周年
15/06/29 02:30:01.42 asmI6UZK0.net
頭が悪いんでよくわからんのだけど、
これ成功したら日米にどんな影響があるの?
472:名無しさん@1周年
15/06/29 02:30:34.86 Ws0220YJO.net
タイヤがパンクして
運転手が普通免許しか持ってなくて
バッテリーもいつ上がるか分からない
バスに乗りましょうとか
怖くてできるかっての
473:名無しさん@1周年
15/06/29 02:34:01.58 jfyZDXs00.net
>>463
燃料が入ってないから爆発しないアルネ!
474:名無しさん@1周年
15/06/29 02:40:30.13 Ws0220YJO.net
>>464
wwwまぁ確かにそうだなwww
475:名無しさん@1周年
15/06/29 02:44:20.16 inOKGf0b0.net
またすぐ戻ってきそうなバスだなw
476:名無しさん@1周年
15/06/29 02:44:36.99 /Aju2kL50.net
>>464
椅子が爆発する国だし…
477:名無しさん@1周年
15/06/29 02:46:28.88 HcMadxCU0.net
逝ったきり、崖から真っ逆さまだろ
支那の運転手だけ脱出ボタン押して、ぴょーーんとハンググライダーで逃避行だな
478:名無しさん@1周年
15/06/29 02:46:58.92 S8xIF7dVO.net
いつのまにかビーフンを食う会とかに変わってそう
479:名無しさん@1周年
15/06/29 02:49:14.16 itC2iDOS0.net
いってらっしゃーい
480:名無しさん@1周年
15/06/29 02:49:41.56 M8r3huBP0.net
とにかく、中国に関わらない事
481:名無しさん@1周年
15/06/29 02:50:05.44 QAyVNU+e0.net
>>3
いや破たんはないよ
開店休業状態で放置
482:名無しさん@1周年
15/06/29 02:52:04.48 6ewhHOL90.net
けっきょくドイツも逃げたのかよ
中国といっしょに死ねばよかったのにw
483:名無しさん@1周年
15/06/29 02:52:05.70 VOoc3F3R0.net
>>472
ヨーロッパが許さない。
ギリシャに金を流す。
そのためのAIIB。
484:名無しさん@1周年
15/06/29 02:52:26.77 gAMmBGUS0.net
君子 危うきに近寄らず
珍しく良い言葉だよな
485:名無しさん@1周年
15/06/29 02:54:43.27 VOoc3F3R0.net
>>462
シナが日本に借りたカネをかえしてくれる
486:名無しさん@1周年
15/06/29 02:58:49.16 v7RNAuf80.net
ある意味、日本は土地バブル崩壊で、金貸しの問題を身をもって経験したし、アメリカもサブプライム崩壊で経験した
euはまだギリシャが崩壊寸前とはいえ、崩壊してないからな、わからんのかもしれん
実際には金を貸す才能のなさではドイツが一番だと思うがな
487:名無しさん@1周年
15/06/29 02:59:24.91 lfmS/FN/0.net
>>462
アジアの国がチャンコロ経済・政治に取り込まれる
低利で融資するための金をどこから調達するかがキモ
信用ない国が並んでるからな
488:名無しさん@1周年
15/06/29 03:06:35.01 nLJNzk/u0.net
>>35
最新売国奴リストだな。バカしかいない(笑)
ホントわかりやすい。
489:名無しさん@1周年
15/06/29 03:17:36.32 v7RNAuf80.net
国内にこれ以上ゴーストタウンを作れない中国が、建設需要の落ち込みを補う為に、世界中から金を集めてASEANに貸して、建設需要を得たいという
490:名無しさん@1周年
15/06/29 03:21:16.94 3bHWC+Qy0.net
>>473
ドイツって、中国の子分に落ちぶれてるのにね。
491:名無しさん@1周年
15/06/29 03:31:20.43 lutYc42H0.net
>>481
欧州全般が昔ほどの輝きがもう無いな
EUができちゃってどの国も主体性を失ってる感じを受ける
492:名無しさん@1周年
15/06/29 03:34:24.43 1tni1bLhO.net
ほんと参加しなくて正解だったな
493:名無しさん@1周年
15/06/29 04:05:24.48 bysdAzq00.net
ちっちゃく、戦争時には中国に従うって書かれてたりしね。
あはは。
そんなわけないかぁ(笑)
494:名無しさん@1周年
15/06/29 04:06:31.75 X0xSCrXb0.net
すっかり中国にはめられたな。
495:名無しさん@1周年
15/06/29 04:13:49.49 ivhCBjy60.net
ギリシャ支援してやれよ。
主張に親近感わいてるだろw
496:名無しさん@1周年
15/06/29 04:14:25.37 0hJVcADw0.net
米EUが終わって
中国とロシアの時代が来たな
497:名無しさん@1周年
15/06/29 04:18:02.15 pDdyD+JTO.net
地獄行き直行バス
さっさと発車しろー(^o^)ノ
498:名無しさん@1周年
15/06/29 04:26:01.29 F41U73650.net
国内の面子の関係で拒否権はもっていけど、英・露あたりには拒否権使わ
せない政治的カードや拒否権に匹敵する裏技を持っているとか?
499:名無しさん@1周年
15/06/29 04:45:00.75 S2175dl50.net
>>1
設立が民主党政権下の頃じゃなくてほんと良かったな
友好の為なら国益も差し出す民主なら絶対参加してたわ
500:名無しさん@1周年
15/06/29 04:48:24.11 rfFjnj+00.net
すごいねえ
ギリシャが破綻する日に調印だなんて
何かの冗談かとw
話が出来すぎとるよ
501:名無しさん@1周年
15/06/29 04:54:07.81 mabOUNa9O.net
>>481ドイツ、メルケル首相は
中国の習近平に、古地図をプレゼントした
嘘歴史で周辺国への侵略行為を止めるようにって、遠まわしの忠告でしょう
その地図には、チベットウイグルモンゴル自治区などなどが無い、正しい中国の地図
502:名無しさん@1周年
15/06/29 04:56:28.90 SyiKOcD50.net
せいぜい頑張ってw
503:名無しさん@1周年
15/06/29 04:58:50.10 X0xSCrXb0.net
騙される国があったとはな。メルケルは騙してるつもりらしいがw
504:名無しさん@1周年
15/06/29 05:02:09.69 UEIIUxpf0.net
>1カ国で議題を否決
怖いわ
505:名無しさん@1周年
15/06/29 05:10:19.91 6yuYTZCa0.net
>>157
誰も容認してないよ。馬鹿(笑)
506:名無しさん@1周年
15/06/29 05:12:12.44 6yuYTZCa0.net
>>211
その為の“拒否権”ですよ(笑)
507:名無しさん@1周年
15/06/29 05:13:30.75 sy0zJW3Y0.net
AIIBがギリシャに金貸すはずないじゃん
508:名無しさん@1周年
15/06/29 05:14:50.92
509:6yuYTZCa0.net
510:名無しさん@1周年
15/06/29 05:15:22.83 /XIoxcOg0.net
AIIBはギリシャ間に合わないけど
中国本体がギリシャを買う
511:名無しさん@1周年
15/06/29 05:28:15.49 PCgGhcQZ0.net
民主党政権なら喜んで参加してたぞw
512:名無しさん@1周年
15/06/29 05:37:11.18 jqgS/Wk70.net
中国は拒否権持ってても行使できるんかいな
ロシア、EU、インド、南米、東南アジア。このメンツで好き勝手できんだろ
俺が俺がで舵取り少しでもミスれば世界中敵にまわしちゃうぞw
513:名無しさん@1周年
15/06/29 05:43:46.12 sy0zJW3Y0.net
>>491
AIIBとギリシャのデフォルトにはなんの関係もないじゃん。
話ができすぎてるって意味が分からん。
514:名無しさん@1周年
15/06/29 05:51:40.13 fK+sXOo50.net
>>125
審議(AA省略)