15/06/28 23:10:21.08 Xk91+/op0.net
一般論として、
女性は男性の心の支えになるより、自分の快を優先するようになりました。
そのため男性は女性との結婚を目指さず、自分も快を優先するようになりました。
当然ですよね、女性がそうなら、男性もそうなることは。
男が性欲以外で特定の女性と一緒にいる意味はそこしかないのですから。
男にとって特定の女性と一緒にいるかどうかってのは、
運命共同体となるような結びつきがあって、
一緒にいて安らぎを感じれるかどうか、しかない。
(自分の子供のためという理由もありますが、それは女性は関与していない理由ですので。)
今更男性が非難される覚えはないのです。
適齢期の女性に拒否権の行使の権利がある、つまり主導権があるのだから、
女の志向にあわせて男は変化しただけです。
女の志向、つまり現在は、だいたいは個人の快の追求ですね。
食べ物でも、旅行でも、娯楽でも、自分の好きなようにして快を追求し、
結婚前でも性行為をし、自分の快を最優先させているのだから、
男もそんな女性の価値観にあわせて自分たちも個人的な快を得ようとしているだけのことです。
女性がそのことを今一度思い出せば、きっとまた男性は結婚をすると思います。
若いころには、ヤリタイ盛りの男たちからチヤホヤされて優しくされるので、
そうなるのは自分の価値だと勘違いしちゃってるんだと思います。
その若さという価値は、自分が手に入れたものではなく、
最初から女性という性質自体にあるものであり、
すぐに必ず失われるものでもあるということに気が付いていないわけです。
結婚した女性も、その短い時間に男を捕まえて結婚させて、
子供をもうけて逃げられなくしているだけの人が多いのです。
それに気が付いていない女性は、自分にセックスぐらいしか価値がないから、
男は結婚前にそれもらえれば、あとは飽きたら捨てちゃうわけですよ。
もしそれ以外にあなたに価値があるなら、捨てないでしょ?
すぐに結婚して、誰かにとられないようにするでしょ?
そうされないってことは、
たんにあなたにはセックス価値しかないからですよ。
飽きられていない間はやさしくされるでしょうけど、
それ別にあなたに価値があるからやさしくされたのではなく、
たんにあなたという若い女性とセックスできる価値があるからって理由でしかない。
その証拠に、
若くなくなってその価値が無くなれば、
あなたにはもう価値が残ってないから、結婚することなく別れるわけでしょう?
単純なことです。それだけのことなんですよ。