15/06/26 14:20:21.96 zn7oHt+C0.net
サヨク発狂スレwwwwwwwwww
3:名無しさん@1周年
15/06/26 14:20:40.05 fRjnO+xt0.net
デモに参加するだけの簡単なお仕事です
4:名無しさん@1周年
15/06/26 14:20:41.74 k7GyXBjK0.net
左翼やってないで早く就職しろ
5:名無しさん@1周年
15/06/26 14:23:30.59 hji/mnw60.net
5月の消費者物価は0.1%プラス 消費増税から一巡し影響消える
URLリンク(www.sankei.com)
5月の消費支出が1年2カ月ぶりに増加 4・8%増
URLリンク(www.sankei.com)
5月の有効求人倍率は改善、23年2カ月ぶりの高水準 医療・福祉で求人増
URLリンク(www.sankei.com)
今日出た経済統計です
6:名無しさん@1周年
15/06/26 14:24:57.73 41hohDa20.net
from沖縄
沖縄の割のいい仕事は
民間も公務も共産党や創価が独占
教職も沖教祖も県内役所も準公務員も
共産党員と創価学会員ばっかり
沖縄の民間企業経営者は誰に洗脳されてるのか
グローバルとか言ってあんな狭い島国で東京と同じことしようとする
そして業務もないのに従業員を定時に帰さずサビ残を美徳とする奴ばっか
本当に経営者みんな何もすることないのにサビ残強要する
こんなんだから23時から酒飲み始めたりするんだよ
非支配層もこんなのバカらしくて
働かなくても何とか生きていけるから
つじつまの合わない労働から逃げるのよ
でも逃げれるだけ県外よりマシだよね
沖縄以外の都道府県は
なかなか逃げれないから自殺が多いんだろ
沖縄の事バカにできないよ
ありえないと思うだろ?
孤立したこの島国で実際起こってる事なんだよ
おまけに県内会社の事務方は
土曜日必ず隔週半ドン出勤を強制される
右へ倣えで口裏合わせたとしか思えない
もうアホかと
7:名無しさん@1周年
15/06/26 14:26:14.62 QsQ/I/+DO.net
>>医療・福祉、サービス業、運輸業などで求人が増えている
低賃金のオンパレードやろ