【若者のクルマ離れ】根源的理由 そもそも日本人は運転が好きではなく、向いていない★2at NEWSPLUS
【若者のクルマ離れ】根源的理由 そもそも日本人は運転が好きではなく、向いていない★2 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@1周年
15/06/25 10:08:54.30 lGfA7brq0.net
維持費が高すぎるんだよ
駐車場で月3万とかばからしい 駐車場なのに初回に敷金とる所も意味わからん
あと、二重課税直そうとしない国は腐ってる

982:名無しさん@1周年
15/06/25 10:08:57.24 Z7Q2L2/u0.net
>>909
漏れは地方民だが、貧乏(手取り400しかない)だからクルマ持ってないぞ。
バスも電車も15分に一本しかないが、カネがないので待つしかない。
職場まで4回乗り換えて往復4時間近くかかるw
ただ、全く歩かない生活もヤバイ希ガス…自分で運動でもしているの!?

983:名無しさん@1周年
15/06/25 10:08:58.29 PLPf+XYK0.net
日本には「スポーツを楽しむ文化」がないんだよ。
スポーツは、命令されて苦しんで根性で勝利を掴む軍隊式になってる。
遊ぶことを監視しあう文化でもあるしね。
そもそもおおっぴらに遊べる文化じゃない。
遊ぶ時は家の中でこそこそ遊ぶ。

984:名無しさん@1周年
15/06/25 10:09:05.19 qwD1SqCJ0.net
>>948
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
チャイルドトレーラーか?

985:名無しさん@1周年
15/06/25 10:09:13.34 Ld1SCeR80.net
特ア以外にも日本に来る外国人は大勢いるし、中には仕事等の理由で住居を構える人間もいるが
そのほとんどが外出は徒歩か精々自転車だろ?これが理由の全てだよ。
日本は日常的に車を使うのに向いてない国だっただけの話だな

986:名無しさん@1周年
15/06/25 10:09:13.64 yq/1TkSW0.net
>>923
車の所有が経済力の指標ではないだろwおっさん乙

987:名無しさん@1周年
15/06/25 10:09:13.90 M77ruNa20.net
若者に車が売れないのは、
1に、金が無い。
2に、免許が取れない。
3に、アパートを借りた方が効率的にエッチが出来る。
こんな所じゃね?

988:名無しさん@1周年
15/06/25 10:09:26.66 j7fnBshP0.net
恋愛離れが一番大きいだろうな
車大好き世代は車なしでどうやって女口説くの?って本気でいうからね
車が好きだったわけではないんだろう

989:名無しさん@1周年
15/06/25 10:09:28.68 96suWxHE0.net
車が売れてた頃だってセールスマンがイケイケドンドンで
口車に乗っけて2年おきに買い換えさせたりしてただけだしな

990:嫌韓流
15/06/25 10:09:29.62 0f75PQYu0.net
こいつバカか?
日本は先進国で唯一
車中心社会じゃない国
これ重要、いや日本の明るい未来を保証する部分だ
欧米は必死なんだ、自動運転に
何でか解る?
いよいよ金持ち以外も長生きしだしてそいつらが車運転できないと
社会的に抹殺せざるを得ないという理由だ
日本はコンパクトシティで凌ごうという言う考え
これ欧米では無理なんだよな
これから白人のお年寄りの中金持ちが大量に来るかもね

991:名無しさん@1周年
15/06/25 10:09:30.36 LfQnkWPC0.net
>>973
雪国になると、冬場は原二では身動き取れなくなるねん……

992:名無しさん@1周年
15/06/25 10:09:31.15 5V/A3f6j0.net
都心を車で縦断した事ないだろ信号待ちのたびに町の雰囲気
やファッションが違うんよ

993:名無しさん@1周年
15/06/25 10:09:32.36 WD8b4NDz0.net
運転席が真ん中ならもう少し楽しかったと思う。
あんな中心からズレた所で操縦しても一体感があるわけない。

994:名無しさん@1周年
15/06/25 10:09:34.96 oVA/e/AN0.net
>>950
混んで座れない電車で立ちっぱなしで来る人は可哀想だなあって見てるよ

995:名無しさん@1周年
15/06/25 10:09:40.46 pBhVJmse0.net
モテない奴ほど女に否定的なのも、金無い奴が車ほど否定的なのも
ここに異論はないだろ?

996:名無しさん@1周年
15/06/25 10:09:40.63 Rcl7iSEx0.net
>>923
東京で徒歩デート=車を持ってないと考えるあたり、東京の感覚に疎い田舎者とみた

997:名無しさん@1周年
15/06/25 10:09:41.01 Hp+De7/k0.net
>>898
買い物やデートで電車って最悪だよね
ヒール絶対履けない 混雜と湿気で髪ぐちゃ
荷物持ってたら尚更死にたくなる

998:名無しさん@1周年
15/06/25 10:09:46.14 kHNwTQzU0.net
ついに、車が売りない理由を
こんな適当な言い訳するようになったか
はっきり政府の経済政策の失敗てはっきり言ったほうがええよ
段々、評論や分析が北朝鮮ぽくなってきてるから

999:名無しさん@1周年
15/06/25 10:09:53.62 FJ2Vyo1s0.net
週末ぐらいしか乗らないし、行き先が公共の交通機関でいけるとこばっかだし駐車場代がバカ高いし。

1000:名無しさん@1周年
15/06/25 10:09:57.59 cLLyZtEW0.net
>>877
ディーゼルは下の方のトルクはあるけど
上の方のパワーが無くてスッカスカなんで
ATに積極的にシフトアップしてもらった方がスムーズに乗れる
MTで乗るなら上の方までスムーズに回るガソリン一択

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch