15/06/21 22:04:31.14 UPKETHBD0.net
>>695
当時「ブサヨ」みたいな罵倒&レッテル用語が流行ってたんだよね。
カウンターとして「ブサウヨ」なんて、語彙が乏しすぎるじゃん。
もっとこう、相手の本質的な欠陥を突くいや~なことを言ってやりたい、
で、ネット上の右翼モドキみたいな人々は、
リアルワールドでお見受けする、体張って保守論客してる右翼たちと全然違っていたから、
そこを取り上げて
「ネットウヨク」
と名付けたら、これがグサッと彼らの痛いとこ突いたって経緯。
どうするかと思ったら、彼らはさらにカウンターとして「バカサヨ」という言葉で応じて来た。
言うにこと欠いて「ブサヨ」とか「バカサヨ」なんて、日本語の語彙が乏しすぎるよね。
「ネット上でにわかに右翼思想にかぶれただけの、ウヨクモドキ」という、
彼らの本質的弱点を突いた「ネトウヨ」という単語は、良く出来てるよ、実際。