【派遣法改正】「生活がかかっていることをどう考えるのか」 泣き崩れる傍聴者 ★9at NEWSPLUS【派遣法改正】「生活がかかっていることをどう考えるのか」 泣き崩れる傍聴者 ★9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト860:名無しさん@1周年 15/06/22 02:30:02.03 sPrxJhR+0.net 欧米だと国民デモになってるなさすが平和ボケ日本 861:名無しさん@1周年 15/06/22 02:30:21.34 MxzdtwYi0.net とにかく時給上げろ 派遣はずっといられる訳じゃないしボーナス無いんだから、月30万以上は出せ 出せないなら潔く正社員として雇え 862:名無しさん@1周年 15/06/22 02:35:04.73 r+KzbrwQ0.net 厚生労働省が 派遣、非正規雇用の維持を望んでいるから これからも変わらない 昇給、ボーナス、有給休暇、退職金、健康保険組合、厚生年金 少子化対策 正社員で雇用されるのがいいと 厚生労働省職員は、わかっていると思うけどな 863:名無しさん@1周年 15/06/22 02:36:58.83 hK9mJs2T0.net >>861 そんなことなら直接会社に言えばいい 代価に見合う能力が有れば金出してくれるだろうし、なければ切り離されるだけ 864:名無しさん@1周年 15/06/22 02:41:19.22 SIZ0bhT60.net 徹底的な二極化政策だよな(´・ω・`) まぁこれが世界的な流れなんだろうけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch