【安保法制】海外で戦う約束したっけ、子供が2人「命の対価示して」 自衛隊員が首相説明に違和感 ★2at NEWSPLUS【安保法制】海外で戦う約束したっけ、子供が2人「命の対価示して」 自衛隊員が首相説明に違和感 ★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名無しさん@1周年 15/06/21 15:46:51.81 8J2uZJ240.net 自衛隊なんて強制でないからどうしても嫌なら辞める自由もあるよ 601:名無しさん@1周年 15/06/21 15:46:55.14 VHUCGP/E0.net >>591 一緒にしている奴らは、違憲だとか言っている奴らだけどなw 602:名無しさん@1周年 15/06/21 15:46:57.63 q5yzXsB/0.net >>588 ちなみに国連憲章読んでるならわかってる筈だけど 憲法98条によって日本国外で戦う可能性がある ってことを知らないわけじゃないよな 603:名無しさん@1周年 15/06/21 15:47:15.64 nu2Z3HcV0.net >>597 わかります。 コンビニバイト>自衛隊ですね 604:名無しさん@1周年 15/06/21 15:47:16.48 ttQA430/0.net 安保法案は「違憲」 日弁連、全会一致で意見書 http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434846597/ 日弁連(会員・約三万六千人)は十八日の理事会で、他国を武力で守る集団的自衛権の 行使容認を中心とした安全保障関連法案は「違憲」だとして、法制定に反対する意見書を取りまとめた。 全国五十二の弁護士会の会長を含む役員八十五人の全会一致だった。意見書は十九日に 安倍晋三首相や衆参両院議長らに郵送し、各弁護士会が地元選出国会議員らに要請活動を行う。 意見書は、日本に対する武力攻撃がなくても、政府が「存立危機事態」と判断すれば、集団的自衛権 に基づいて他国とともに武力を行使しようとする点を問題視。 政府が「重要影響事態」や「国際平和共同対処事態」と判断したときに、武力の行使を行う 外国軍隊への支援活動を戦闘行為の現場以外の場所で行えるようにすることは、 海外での武力の行使に至る危険性が高いことも指摘。国際平和協力業務の安全確保業務や 駆け付け警護、在外邦人の救出活動で「自己保存のための武器使用」という限定を外し 「任務遂行のための武器使用」を可能にすることは、海外での武力行使に至る危険性が高い ことも批判した。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015061902000141.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch