【派遣法改正】「生活がかかっていることをどう考えるのか」 泣き崩れる傍聴者 ★8at NEWSPLUS【派遣法改正】「生活がかかっていることをどう考えるのか」 泣き崩れる傍聴者 ★8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名無しさん@1周年 15/06/21 09:57:48.33 aqwlIUyO0.net 派遣=出稼ぎと割り切ったらだめなのか。 651:名無しさん@1周年 15/06/21 09:58:06.60 Pxut0VFE0.net >>633 自分で俺優秀とはいわないけどな ただ社員の設計にミスがあっても指摘して仕事増えるのは俺で 俺の手持ち時間に加算されたり、そういう扱いを受けてきた 派遣といっても俺も設計もテストも案件定義もやるよ ない業務は直接エンドユーザに行くことくらいかな、と思ったらそれもそろそろさせられそうだわ 652:名無しさん@1周年 15/06/21 09:58:10.49 RL8v762j0.net >>618 そもそも今回の改正で そのような特定は消滅する。 つまり派遣業支援もあるんだよ。 653:名無しさん@1周年 15/06/21 09:58:43.85 SP6y6AsT0.net ウリ達の生活がかかっていることをどう考えるニカ? 人生を狂わされたニダー<`∀´> またナマポに戻るニダ・・・。 654:名無しさん@1周年 15/06/21 09:59:08.81 0ZfuP6qE0.net >>648 むかし派遣やってたけど 先輩は3年勤務したあと本社に戻り 次の配属先を探していたわ あんなかんじで渡り歩くのが派遣なんだろう 派遣と言ってもいろいろあると思うが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch