【派遣法改正】「生活がかかっていることをどう考えるのか」 泣き崩れる傍聴者 ★8at NEWSPLUS【派遣法改正】「生活がかかっていることをどう考えるのか」 泣き崩れる傍聴者 ★8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト305:名無しさん@1周年 15/06/21 04:33:59.99 Q4pUCxCX0.net 「三年を迎えた労働者の雇用を守るため、派遣会社には、受け入れ企業に直接雇用を求める」 ってあるんだから政府がバックアップしてくれるんだろ。 これに反対とか何でなのかわからん。 306:名無しさん@1周年 15/06/21 04:36:59.82 3+ZbNaBx0.net 甘えんな 307:名無しさん@1周年 15/06/21 04:38:10.83 gVHTXpqh0.net もう労働者の4割が非正規なんだからワープアは働いてないで生活保護貰えばいいんだよ 308:名無しさん@1周年 15/06/21 04:38:42.15 /iDgabEE0.net 日本人の給料が減れば、国内しか展開していない企業の商品は売れなくなるw 負の連鎖しか見えないな 309:名無しさん@1周年 15/06/21 04:39:27.29 yF2dYFix0.net >>305 見てりゃあ分かるよ すでにホンダの国内新車販売予測が34年ぶりという低水準 34年で済めばいいがな すでに見たことのないような経済指標の嵐だが これからさらに見たこともないような悪指標が出続ける 客=労働者を殺してしまった 客がいない所で商売なんか成立しない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch