【産経】救急車は有料化すべきか…搬送者ほぼ半数は軽症、緊急時の影響懸念★3at NEWSPLUS
【産経】救急車は有料化すべきか…搬送者ほぼ半数は軽症、緊急時の影響懸念★3 - 暇つぶし2ch814:名無しさん@1周年
15/06/19 01:26:52.68 SzRr088f0.net
>>798
いやいや、本当に車の下敷きになって肋骨二本てぐらいなわけないでしょ。
受傷機転を疑ったほうが良いよ。
トリアージナースぐらいいるんだから、
「 車の下敷きになったらしいけど、血圧もRateもSpO2も保たれてて胸部以外に外表面に異常もないし高エネルギー外傷ではなさそうです」
このぐらいの情報は把握してて一時間待たせてるんだよ。
自分で運転して来てて、バイタルもその間に狂わないぐらいなら、
仮に血胸だろうが気胸だろうが一時間またせても変わらない。
逆に単なる発熱で来ても、胆管炎やUTIはショックになっちゃう。
意味もなく後回しにしてる訳でも結果論でもない。
そのぐらいの判断はまともな救急外来ではされてる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch