【産経】救急車は有料化すべきか…搬送者ほぼ半数は軽症、緊急時の影響懸念★3at NEWSPLUS
【産経】救急車は有料化すべきか…搬送者ほぼ半数は軽症、緊急時の影響懸念★3 - 暇つぶし2ch352:名無しさん@1周年
15/06/18 21:59:11.14 O4IUyoFP0.net
>>344
>>軽症だと自腹、重症だと無料
それは緊急性を考慮していないので絶対にダメ。
例を挙げると幼児がこんにゃくゼリーで窒息して意識を失ったが
心肺停止前に、異物除去で気道開通し意識も戻って後遺症が無い場合は
軽傷になるが、癌の手術で入院予定で、自宅前でカバンを持って待っている
馬鹿が搬送(タクシー代わり)された場合は、重症(28日以上の入院)に
なる可能性が有る。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch