【産経】救急車は有料化すべきか…搬送者ほぼ半数は軽症、緊急時の影響懸念★3at NEWSPLUS
【産経】救急車は有料化すべきか…搬送者ほぼ半数は軽症、緊急時の影響懸念★3 - 暇つぶし2ch298:名無しさん@1周年
15/06/18 21:33:58.37 /LHp2cwC0.net
>>283
これから、在宅圧力で 末期ガン自宅看取りとかが増えるから、
末期の救急車の要請が増えるだろうなあ、、、  ご苦労さんだぜ。
自宅で最期を、とか言ったって、ドラマみたいなようには行かんからなあ。
下顎呼吸になったり痙攣起こったりで我慢できなくなる家族続出の予感。
何とかしてくれって言われたって、延命拒否だったら、やること無いがな。。。
暗に安楽死させろみたいな事言ってくる家族もいるからタチが悪い。
「自宅看取りなら、救急車呼ばない。呼ばれても行かない。」を徹底させないと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch