【経済】4月の実質賃金、確報値は0.1%減 24カ月連続で減少★2at NEWSPLUS
【経済】4月の実質賃金、確報値は0.1%減 24カ月連続で減少★2 - 暇つぶし2ch563:名無しさん@1周年
15/06/18 18:32:48.46 Jt4bqzwI0.net
>>483
緊縮財政をしたくない公務員と政治家と土建屋などが国債の返済の負担を円安による物価高で押し付けてるだけ
極端な話でジンバブエみたいに1ドル=1兆円とかになれば、すぐにでも財政健全化は出来るだろうよ
増税すれば反発されるし、緊縮財政もしたくないし、このままじゃ国債の買い手が見つからず利率が上がれば既存の国債を大量に持つ金融機関や生保などは数兆単位の損失を出して経営が傾き税金を投入して批判を受ける
だから国民にばれないように金融緩和して円安にし、庶民に負担させた結果、実質賃金24ヶ月連続マイナス・個人消費支出も13ヶ月連続でマイナスで節約しまくってるのに家計の貯蓄率は戦後初のマイナスという結果になっている


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch