【株式】日経平均1カ月ぶり2万円割れ、円高を嫌気at NEWSPLUS
【株式】日経平均1カ月ぶり2万円割れ、円高を嫌気 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
15/06/18 15:34:29.70 a7ikzx9N0.net
アベノミクス完全に失敗やん
どー責任とるの安部わ?

3:名無しさん@1周年
15/06/18 15:34:38.65 LaxiCCy70.net
年金チートが問題ありだからだろw

4:名無しさん@1周年
15/06/18 15:34:45.72 rmsBUJjS0.net
諸外国(ギリシャのデフォルトや韓国のSARS)の問題や政治的な問題が表面化したらいつ雪崩れてもおかしくないんだけどな

5:名無しさん@1周年
15/06/18 15:34:53.68 aQaKEdWn0.net
株も下げるし、安保法制もダメそうだし、低能安倍も年貢の納め時か。

6:名無しさん@1周年
15/06/18 15:35:36.57 mRa3GZyx0.net
軍需産業トップテンに防衛省・自衛隊から64人天下り 戦争する国へ
2013年度中央調達契約高上位10社の契約高と天下り数
企 業 名 金額 (億円) 人数 (人)
三菱重工業 3165  28
三菱電機  1040  10
川崎重工業 948  5
日本電気  799  3
IHI  483  2
富士通  401  6
小松製作所 294  3
東芝  284 3
JX日鉱日石エネルギー271 0
日立製作所 242 4
〈注〉天下りは2014年
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)

7:名無しさん@1周年
15/06/18 15:36:40.15 0GwDwAYk0.net
円安株安賃金安来るで!

8:名無しさん@1周年
15/06/18 15:36:42.82 /Uh0ld4D0.net
ギリシャくるで

9:名無しさん@1周年
15/06/18 15:36:44.66 sfzzBaSh0.net
ギリシャ問題が片付かないとな

10:名無しさん@1周年
15/06/18 15:38:03.40 QL0KfEuM0.net
民主党政権時は7000円台でしたね

11:名無しさん@1周年
15/06/18 15:38:29.13 igGCp3kX0.net
日本はギリシャじゃないの?
公務員たくさん公共事業で準公務員たくさん

12:名無しさん@1周年
15/06/18 15:39:42.58 iGzybGju0.net
株を上げ続けないと成り立たないアベノミクスの終焉

13:名無しさん@1周年
15/06/18 15:40:05.05 mPWAGQDi0.net
>>5
いや、明らかに調整だろ

14:名無しさん@1周年
15/06/18 15:40:12.35 rqGCVSyB0.net
丑×売国瓦版

15:名無しさん@1周年
15/06/18 15:40:17.25 qZoB8vfa0.net
まぁ明日には戻すけどね

16:名無しさん@1周年
15/06/18 15:40:44.22 ghvNdGBD0.net
左翼のアオリにのせられて円が紙くずになると思って外貨に替えた奴
死んじゃうの?

17:名無しさん@1周年
15/06/18 15:40:52.91 G0XuRVSB0.net
>>1
言い訳、負け惜しみ、現実逃避、責任転嫁
そんなのをやってるうちは日本の凋落は止まらんよ
ネトウヨがやってるのはまさにコレ
日本の癌はこいつら

18:名無しさん@1周年
15/06/18 15:41:25.98 hVKCGQAb0.net
>>10
安倍政権になってから、一体どれだけ日本株ETFを買ってると思ってるんだよ!
日経平均株価を支える為だけに、もう何十兆円も使ってるんだぞ。
それらを全て売却したら、日経平均株価なんて5千円割るだろwww

19:名無しさん@1周年
15/06/18 15:41:27.09 mRa3GZyx0.net
日銀が狂ったように株価を吊り上げてるのに
URLリンク(www3.boj.or.jp)

20:名無しさん@1周年
15/06/18 15:41:34.91 R4EbcD130.net
もっと下げてくれ
17000円台で全部売ってから手を出されんで
下げ待ちなんや

21:名無しさん@1周年
15/06/18 15:41:41.23 JxK+AVYc0.net
>>2
言ってて虚しくないかw
クズチョンコ

22:名無しさん@1周年
15/06/18 15:42:04.03 qYFWFgzY0.net
安倍ちゃんが唯一誇れる成果だったのに…

23:名無しさん@1周年
15/06/18 15:42:45.45 aoGM+u+i0.net
MIXIホルダーの俺に死角なし

24:名無しさん@1周年
15/06/18 15:42:47.03 A0WOyhxp0.net
株価なんてどんだけ下がってもいいから
円安何とかしろや

25:名無しさん@1周年
15/06/18 15:42:53.38 30TqQj9u0.net
安倍ちゃんの唯一の生命線、株価もダメか

26:名無しさん@1周年
15/06/18 15:43:02.76 /UKwOE4R0.net
紫おばさんが狂喜乱舞していたけど、これがw
7000円だったころの事は忘れちゃっているんだな

27:名無しさん@1周年
15/06/18 15:43:41.11 5FrE8ABP0.net
共産党政権の爆誕ありえるなこれ

28:名無しさん@1周年
15/06/18 15:43:57.38 hVKCGQAb0.net
朝鮮人疑惑のある政治家たちー安倍晋三。
URLリンク(cosmo-world.seesaa.net)

29:名無しさん@1周年
15/06/18 15:43:57.63 JBAdfMOC0.net
ミンス時代は7~8千円台がデフォだったから、まだまだ大丈夫だろw

30:名無しさん@1周年
15/06/18 15:44:01.13 mRa3GZyx0.net
上海市場も下がってるなあ
ナスダウは堅調
まだ破綻しないだろ

31:名無しさん@1周年
15/06/18 15:44:41.81 gT4KfdHO0.net
実質賃金マイナスが効いてるな
24ヶ月連続マイナス記録すげえwwwwwwwwwwww

32:名無しさん@1周年
15/06/18 15:44:46.15 6ggkmhxa0.net
日銀ちゃんと買ってんのか?
株価しか取り柄無いんだからさあ、
しっかりしろよ。

33:名無しさん@1周年
15/06/18 15:44:49.00 A0WOyhxp0.net
>>26
>>18
今の株価が「自然」だと思ってる阿呆が
一体どれだけいるんだろ

34:名無しさん@1周年
15/06/18 15:44:51.72 5FrE8ABP0.net
>>11
家族も含めるとと日本の人ロの3分の1は公務員関係

35:名無しさん@1周年
15/06/18 15:44:56.12 VVYUMniK0.net
また上がるから心配なし。上がったり下がったりしながら、上がっていくから。

36:名無しさん@1周年
15/06/18 15:45:04.88 /Iqa1da10.net
はよ買いささえないと

37:名無しさん@1周年
15/06/18 15:45:10.15 tjsS+s5W0.net
円と株価がリンクしてると言うことは、外人から見たら全然おいしくないわけで
実態経済は何も良くなっていない

38:名無しさん@1周年
15/06/18 15:45:13.26 mWTQgrRV0.net
>>17
浅知恵、口だけの愛国心・・・
まるで韓国だよな。

39:名無しさん@1周年
15/06/18 15:45:13.64 LyNPr+Kb0.net
マルハン自民党wwwwwwwwwwwwwwwww

マルハン自民党wwwwwwwwwwww

40:名無しさん@1周年
15/06/18 15:46:04.83 d+lZXLOm0.net
>>20
同感だ。
日経平均7000円を公約にしてくれるなら
喜んで民主党に投票する。

41:名無しさん@1周年
15/06/18 15:46:14.72 4JiIjRnU0.net
日銀年金共済郵貯が安倍下痢前のポートフォリオに戻したら
ミンスガー言ってるバカウヨも死滅する大惨事になるだろうね
ま今のままでも仲良く含み損抱えて国民全員ペナルティな未来しかないけど

42:名無しさん@1周年
15/06/18 15:46:24.64 SEUwYkp30.net
そう言えば週刊現代で6月に株大暴落がくるって
ずっとやってたけど乗り切っちまいそうじゃん

43:名無しさん@1周年
15/06/18 15:47:22.31 +xAL47zZ0.net
円高はやっぱ嫌なんだな

44:名無しさん@1周年
15/06/18 15:47:23.00 vRUVfSK40.net
お前ら早く買い支えろ!どうなっても知らんぞ!!!

45:名無しさん@1周年
15/06/18 15:47:39.80 /lcsD1hk0.net
前回の下げで買った
明日少し戻しまでならまた買う
当分は>>35の通り

46:名無しさん@1周年
15/06/18 15:47:53.43 2J+Ac0Jd0.net
株価しか安倍の魅力なし。
株価しかない絶望感。
永遠に年金資金つぎ込んで円安するしかそれしか
道がない絶望感。

47:名無しさん@1周年
15/06/18 15:48:01.29 XMGFsTnN0.net
ギリシャのせいなんだけどなwwww

48:名無しさん@1周年
15/06/18 15:48:14.26 OvK8blD20.net
アベノ恐慌www年金消失www

49:名無しさん@1周年
15/06/18 15:48:15.20 oXl9u1an0.net
まだまだ割高

50:名無しさん@1周年
15/06/18 15:48:29.31 eFqmihuj0.net
金融緩和で日銀が金を刷る

銀行が借りさせられる

銀行から借りてくれる個人、法人があいかわらず少ない

仕方なく銀行が株を買う?
であってますか?

51:名無しさん@1周年
15/06/18 15:48:44.48 u+wqsvfW0.net
黒田に感謝ニダ

52:名無しさん@1周年
15/06/18 15:49:23.85 SzAvCGL/0.net
さあ宴の終わりだ

53:名無しさん@1周年
15/06/18 15:49:43.13 /Iqa1da10.net
シフトして外貨貯金が正解だろ

54:名無しさん@1周年
15/06/18 15:50:07.21 nuDPNryX0.net
円高を嫌気
つまり、年内に一段円安に行く最後の調整なのだ
ギリシャはどうでもいい、中が崩れる兆しが出るまでは株高になる

55:名無しさん@1周年
15/06/18 15:50:16.31 dGO2rMgG0.net
>>10
そうだよ
あきらかに上がりすぎだろ
たいした政権でもないのに

56:名無しさん@1周年
15/06/18 15:51:21.45 CQX7Nm9V0.net
明日も最終的に下げてくるだろうから仕込まなければ

57:名無しさん@1周年
15/06/18 15:51:29.39 mkdSz3kN0.net
ぶっちゃけ株価はどうでもいいんだよね
吊り上げに公金はおろか円売りまでしてるのが大問題なわけで

58:名無しさん@1周年
15/06/18 15:51:33.16 y+PacpgQ0.net
安保法案フルボッコ
4月の実質賃金まさかのマイナス
頼みの綱の株価も撃沈



完全にレイムダックですw

59:名無しさん@1周年
15/06/18 15:51:40.22 xH69wRkp0.net
>>2
十分儲けさせてもらったので文句は無いよ

60:名無しさん@1周年
15/06/18 15:51:40.28 /Iqa1da10.net
ユーロ貯金を準備しろ

61:名無しさん@1周年
15/06/18 15:51:49.56 4Hq5BImd0.net
アメリカの利上げで円高になるの?円安になるの?
どっちも聞くから真実教えてエロい人

62:名無しさん@1周年
15/06/18 15:51:52.57 OdqvGC1Z0.net
>>21
【経済】4月実質賃金確報、下方修正  +0.1%→-0.1%に [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

63:名無しさん@1周年
15/06/18 15:51:56.88 V/ZCq56f0.net
アベノミクス終焉の序曲だな。
安倍政権は国民のために直ちに解散総選挙を!!

64:名無しさん@1周年
15/06/18 15:52:29.09 Z2lMPpN40.net
もっと下がれ1万5千円くらいにならないと落ち着かん

65:名無しさん@1周年
15/06/18 15:52:32.94 sfzzBaSh0.net
>>10
野田が解散宣言した時は8000円くらいだったわ

66:名無しさん@1周年
15/06/18 15:52:41.99 VWzq2oEa0.net
日銀は全力で支えろや
やばいとこ抜けたら一気にいくで

67:名無しさん@1周年
15/06/18 15:52:44.43 HHDMjer70.net
>>55
しかも当時より2倍円刷ってるしな

68:名無しさん@1周年
15/06/18 15:52:51.75 B0QgQVUc0.net
ゲンダイみたいなレスが大量に沸いておるw

69:名無しさん@1周年
15/06/18 15:52:56.69 OdqvGC1Z0.net
>>10
7000円台は麻生チャンな

70:名無しさん@1周年
15/06/18 15:53:35.35 xH69wRkp0.net
>>40
でもその後にまた自民党が政権をとらないと
株価は上がらないよ

71:名無しさん@1周年
15/06/18 15:53:37.61 qLEkYuaV0.net
セルインメイが1ヶ月遅れて来たか
ときどき下げてもらわないと買いにくい

72:名無しさん@1周年
15/06/18 15:53:51.27 7kqZNRii0.net
結構揺さぶりが激しいが、安値で買いたい外人が個人を
虐めているだけだよ。俺の含み益でいうと昨日から増えた

73:名無しさん@1周年
15/06/18 15:53:52.09 +ktEWR+90.net
金融緩和も限界に来たな
これで消費税増税が控えてるんだからオワッテル
ついでに原油安じゃなくなったら日本発の恐慌が起こるわ

74:名無しさん@1周年
15/06/18 15:54:00.82 O43EnAL+0.net
>>61
いちおう円安になると思われる
昨夜その利上げ期待が遠のいたといわれているが

75:名無しさん@1周年
15/06/18 15:54:10.75 qYFWFgzY0.net
アメリカでオナニー演説していたときが絶頂だったみたいね
後は下がるだけ

76:名無しさん@1周年
15/06/18 15:54:15.10 vuuUSZNw0.net
>>69
リーマンショックのせいでしょう
誰か個人のせいではない

77:名無しさん@1周年
15/06/18 15:54:17.07 lutaPt/T0.net
>>63
いいけど、おまいら勝てんの?
人に暴力振るった後だし。

78:名無しさん@1周年
15/06/18 15:54:40.26 bb5hcQ7I0.net
16800円ぐらいまでは下げるんじゃね

79:名無しさん@1周年
15/06/18 15:55:36.59 /Iqa1da10.net
日本も利上げしようぜ
預金金利が少なすぎる

80:名無しさん@1周年
15/06/18 15:55:49.41 mkdSz3kN0.net
>>69
失礼な麻生の時は6000後半だろ

81:名無しさん@1周年
15/06/18 15:55:49.58 Qy6+sZU+0.net
日本人MERS感染者が出たらどうなることか

82:名無しさん@1周年
15/06/18 15:55:54.15 70uJcIcV0.net
あーあ、日経が余計な記事書くから法則発動してやんの

83:名無しさん@1周年
15/06/18 15:56:07.18 5sUtq5NwO.net
>>1
安倍晋三、唯一の心のよりどころ(実態経済とは無縁)まで、崩壊か

84:名無しさん@1周年
15/06/18 15:56:13.31 1jGkJVRa0.net
株価あげ→「株価なんて景気に関係ねえわ格差格差」
株価下げ→「アベノミクス終わったざまあwwwww」
すぐ株価戻る→「株価なんて(ry」
これループで今2万なんだけど左翼は記憶能力に障害でもあるのか

85:名無しさん@1周年
15/06/18 15:56:17.45 fIiecXO60.net
月初に27年ぶり12連騰とか調子こいてたからな
そら上昇エネルギー消滅で反動安も来るわ
ちなみに前回は連騰達成後、数年足らずでバブル崩壊したからなw

86:名無しさん@1周年
15/06/18 15:56:18.14 HRoFblnu0.net
>>57為替介入してるんですか?

87:名無しさん@1周年
15/06/18 15:56:24.58 yNrGO2Om0.net
紫BBA「バブルの崩壊」

88:名無しさん@1周年
15/06/18 15:56:39.15 lutaPt/T0.net
ヨーロッパ不安は民主党政権下もあった。
しかしこの株価の違い。
やはり民主党政権は世界から信用されてなかった。

89:名無しさん@1周年
15/06/18 15:57:16.33 HHDMjer70.net
>>79
【政治】自民稲田政調会長「財政を再建しないと金利急騰で破産状態に」  ★3 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

90:名無しさん@1周年
15/06/18 15:57:17.96 Dn71lKyP0.net
円高もだめ円安もだめ
進退窮まってんな

91:名無しさん@1周年
15/06/18 15:57:22.70 WLXdv3EB0.net
気がついたら2万切ってた。地味に下げたんだな。

92:名無しさん@1周年
15/06/18 15:57:23.69 Q+dnJ7MzO.net
オリンピックまで維持だと思っとったんだが、これは非常事態の香りがしてきたの~

93:名無しさん@1周年
15/06/18 15:57:48.57 9VzD/gc60.net
安倍を引き摺り下ろすためなら不景気さえもいとわない!
複雑なその心境 お察しします

94:名無しさん@1周年
15/06/18 15:57:51.10 mkdSz3kN0.net
>>86
緩和ってのは平たくいうと
円を大量に刷ることだよ
金の価値を薄めるから株価が上がる

95:名無しさん@1周年
15/06/18 15:57:54.74 +ktEWR+90.net
>>78
株価は金融緩和と円安での実体経済の伴ってない空上げに近い状態だからな
下手するとアベノミクス前以下に落ちるぞ、良くて同じぐらいか・・・

96:名無しさん@1周年
15/06/18 15:58:41.35 Dn71lKyP0.net
>>76
それなら民主時代の停滞も大震災のせいになる

97:名無しさん@1周年
15/06/18 15:59:02.19 q/olK8g70.net
いつまでも「民主党の頃よりマシ」が通用すると思うなよ安部

98:名無しさん@1周年
15/06/18 15:59:12.59 O43EnAL+0.net
今日は引けで
これまでみたいに
意地でもプラ転させるとか20000円維持するとかっていう気概が感じられなかったな
維持する気がなくなったのか
下げの勢いに刃向かえなかったのか
はたまた弾切れになってきたのか

99:名無しさん@1周年
15/06/18 15:59:44.56 2S60/E/P0.net
>>88
民主党政権のときの円高は、世界から信用されたからだろうw

100:名無しさん@1周年
15/06/18 15:59:57.06 +ktEWR+90.net
>>98
もう上がる要因が全然無いからな
あるなら教えて・・・

101:名無しさん@1周年
15/06/18 16:00:18.30 vRUVfSK40.net
ゆうちょの金もぶち込めよ

102:名無しさん@1周年
15/06/18 16:00:39.94 ONoueKnU0.net
>>95
大丈夫。円がどんどん安くなるから株価は下がらない

103:名無しさん@1周年
15/06/18 16:00:44.22 HRoFblnu0.net
>>94
平たく言うと>>57の円売り介入はウソということですね

104:名無しさん@1周年
15/06/18 16:01:22.39 xgGoGpG+0.net
>>1
バッカジャネーノーーー!!!!w

105:名無しさん@1周年
15/06/18 16:01:26.18 4oJFhEOM0.net
>>97
通用し続けると思うよ
民主党がこのままずっと反省しないなら

106:名無しさん@1周年
15/06/18 16:01:37.63 /Iqa1da10.net
弾切れとなると需給年齢引き上げだな

107:名無しさん@1周年
15/06/18 16:02:16.10 H/bFWAgu0.net
こうゆう時に買える奴が富を築く

108:名無しさん@1周年
15/06/18 16:02:31.05 6vLTJI4w0.net
中国の上海スゲー暴落してる
ついに来たかも

109:名無しさん@1周年
15/06/18 16:02:58.17 VWzq2oEa0.net
>>107
まださがるよ

110:名無しさん@1周年
15/06/18 16:03:10.48 6ggkmhxa0.net
紙幣刷りまくって「これ」かよ。
それで7割が支持とかw

111:名無しさん@1周年
15/06/18 16:03:22.38 /Iqa1da10.net
難民来るのか?

112:名無しさん@1周年
15/06/18 16:03:27.31 q/olK8g70.net
一時的に円安に誘導して輸出企業の業績回復させて
そこに原油安ボーナスも上手く重なっていただけだろ
そもそも多くは税金上がるは物価上昇
そのくせ給与は大して上がらないという最悪な状況だし。
ここからどんな弾を打つ気なんだろうか?
原油安ボーナスもそろそろ終了しそうだぞ

113:名無しさん@1周年
15/06/18 16:03:41.75 /Niklxs50.net
>>110
ザマーwww

114:名無しさん@1周年
15/06/18 16:03:48.01 LIRSNphq0.net
今の政治は民主党の時と変わらないほど屑
インバウンド歓喜  MARS注意
個人情報流出    マイナンバーやります
株価上昇傾向    個人消費と賃金マイナス
やってることがめちゃくちゃなんだよな

115:名無しさん@1周年
15/06/18 16:03:54.88 iGzybGju0.net
普通の調整は高値を更新してから来るもんだが、今回はそれをせずに前回のカーブの安値抜いてるからな。
明らかに普通の調整ではなく、下げトレンドに変わる兆候。

116:名無しさん@1周年
15/06/18 16:04:18.77 bgI672mC0.net
>>94
裏返すと、日銀は金融緩和を縮小へ向くんじゃないか?という読み広まっている証拠

117:名無しさん@1周年
15/06/18 16:04:30.11 +ktEWR+90.net
>>108
中国の暴落は、いつかくるくる言われてたけど
とうとうキターーー!って感じだな
ぶっちゃけ洒落になってない

118:名無しさん@1周年
15/06/18 16:04:46.91 1jGkJVRa0.net
>>109
下がってもただの踊り場調整局面だと誰もが確信してる状況
一喜一憂してるのは人の格差が蜜の味の左翼だけ

119:名無しさん@1周年
15/06/18 16:04:50.22 xURN5lJQ0.net
893の恐喝する手法を国家が率先してしてんな韓国は
滅びればいいのに

120:名無しさん@1周年
15/06/18 16:04:50.49 Twmaoc+30.net
円高は関係ないと思うんだが

121:名無しさん@1周年
15/06/18 16:04:58.03 9GAudZ8I0.net
年金が消えていくw

122:名無しさん@1周年
15/06/18 16:05:57.31 YT1eJcM80.net
年金が無様に海外ハゲタカに奪われた構図でオケ?

123:名無しさん@1周年
15/06/18 16:06:03.99 +ktEWR+90.net
>>114
民主は無能だったが
今の自民党は悪質だよな
放置プレーの方がまだマシなレベル

124:名無しさん@1周年
15/06/18 16:06:13.48 HRoFblnu0.net
きょうの下げはCTAの債先買い、株先売りの仕掛けって見方が主だったけど
裁定買い残もだいぶ減ってきてたし、いまいち下げに迫力がなかったね

125:名無しさん@1周年
15/06/18 16:06:15.35 ngBryGEX0.net
>>103
日経にあわせて円は普通に売ってるが?

126:名無しさん@1周年
15/06/18 16:06:38.50 nvZgF+dc0.net
もみ合い

127:名無しさん@1周年
15/06/18 16:06:38.88 6vLTJI4w0.net
中国マネーが金やプラチナに行き始めたな
上海ついに終わりだな

128:名無しさん@1周年
15/06/18 16:06:50.06 9GAudZ8I0.net
GPIFついに弾切れ
日銀がカネ刷りまくって買えよ

129:名無しさん@1周年
15/06/18 16:07:06.61 O43EnAL+0.net
一時的なドルの買い場がくるかもよ

130:名無しさん@1周年
15/06/18 16:07:10.47 lE54UL+z0.net
中長期の人は消費税増税までは押し目買いで良いと思う
週足でみてガッツリ下がった所を5回くらいに分けて仕込み
増税までのタイムリミット前に高値でぶん投げて5年くらい株買わなければok

131:名無しさん@1周年
15/06/18 16:07:15.19 ETy/ObpM0.net
韓国のコスピはMERSで大変なのに騰がってるな。

132:名無しさん@1周年
15/06/18 16:07:45.77 ngBryGEX0.net
>>123
民主の時は庶民に対するマイナス政策はやってない
円高?も原油のためだし

133:名無しさん@1周年
15/06/18 16:08:10.81 lutaPt/T0.net
>>115
下げトレンドw
そんなの起きたことに対する結果論だろw
でいつまで続くんだい?その下げトレンドはw

134:名無しさん@1周年
15/06/18 16:08:43.39 /Iqa1da10.net
押し目買いとかw
お漏らししておしめが居るぜw

135:名無しさん@1周年
15/06/18 16:09:01.07 +cD7luXN0.net
これ分かりやすかった
マンガでわかる株価政府介入
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

136:名無しさん@1周年
15/06/18 16:09:31.64 nwT2fdzM0.net
アベノバブル逝ったぁあああああ

137:名無しさん@1周年
15/06/18 16:09:50.35 1FIrI/Lu0.net
>>11
公務員栄えて国滅ぶ

138:名無しさん@1周年
15/06/18 16:10:14.96 q/olK8g70.net
民主党を擁護するつもりはないが
リーマン後に自民から引き継いで、そして震災という状況で
仮に自民党政権だったとしても、あの状況を上手く
処理で来ていたとは思えないんだよなぁ正直・・

139:名無しさん@1周年
15/06/18 16:10:27.48 ZzvpcLmJ0.net
次はどんな記事が出てくることになるのやら
【経済】財務省が慌て始めた超円安 「1ドル=200円」に行き着くという見方も ★3 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

140:名無しさん@1周年
15/06/18 16:10:36.77 ozsVqHK1O.net
安倍「あ?俺には関係ねえしw損した?飛び込めよw移民だ!」

こんなもんだぞ、安倍なんてwww

141:名無しさん@1周年
15/06/18 16:10:42.32 AwKs35c60.net
早く150円位にならないとなー
今はまだまだ円高だなー

142:名無しさん@1周年
15/06/18 16:11:02.97 O43EnAL+0.net
>>128
刷った金で日銀が買うものの選択肢が減ってきたよね
国債は買い漁ってもう市場にあまりでてこない

143:名無しさん@1周年
15/06/18 16:11:27.23 wKsFm2BD0.net
民主党政権時代での日経平均株価最安値は8434円
7000円台は自民あほう政権wwwwwwww
相変わらず、ネトサポネトウヨは嘘つきだなw まあ、釣ってるとは思うがw

144:名無しさん@1周年
15/06/18 16:11:53.39 XQ4w07u+0.net
まあ
こういう短期の下げはあっても
なんだかんだ夏頃までは目をつぶってても上がるだろ
こんだけ大量に年金など公的資金をこれまでぶち込んできたんだから上がらなきゃおかしい
外人が買ってるのも、もし大きく下がったら公的資金が買い支えるのが分かってるからにすぎない
しかし問題はそれがいつまで持つかという問題
当たり前だが年金だって郵貯だって有限なんだから
無限に株価をドーピングで買い支えるなんて不可能でいずれ公的資金も弾薬切れになる
そのときには覚せい剤の切れたシャブ中みたいにガタガタになるわけ
今は言うならば自分の臓器を切り売りして「わーい儲かった」とか言ってるようなもんで
いずれ限界が来る
そんなに先の話じゃない

145:名無しさん@1周年
15/06/18 16:11:59.44 yIVe3JSi0.net
民主党もうおまいらの政権時の中、韓国への偽装献金で
日本国国費を無駄にバラマクから大変なことになったのだ
それをなんとか 正常に戻してるの
真面目な社会人納税額から 仕事せず生活させ、又少し稼ぎのいい会社には
ことごとく寄付を人を介して言ってくる。ふざけるな!
連合も外れていく組織が多くなってるじゃないか、わからんか
もう国費で民主党にくれてやる金はない!!!!!!

146:名無しさん@1周年
15/06/18 16:12:15.95 5FrE8ABP0.net
>>137
国が滅んだら公ム員八つ裂きにして神様に奉げる奴が出そう

147:名無しさん@1周年
15/06/18 16:12:31.11 /Iqa1da10.net
まだ刷る宣言かよw

148:名無しさん@1周年
15/06/18 16:12:32.49 Nx57xHj60.net
グローバル人材のその後とは一体どうなった?

149:名無しさん@1周年
15/06/18 16:12:33.98 7kqZNRii0.net
『これ、下げ過ぎじゃね?』という個別を買うだけで
アホでも儲かる相場だぞ。そんな銘柄がゴロゴロ転がっている。
もう少し続落するかもしれんから、その時に買うべき

150:名無しさん@1周年
15/06/18 16:12:41.27 HhGpnShf0.net
大手小売店どもは早く円高還元セールやれよ

151:名無しさん@1周年
15/06/18 16:12:47.67 ngBryGEX0.net
>>138
つうか原発はカン以外の連中はどうにもできなかったろ
死ぬ覚悟があった総理なんてあいつぐらいのもんだし

152:名無しさん@1周年
15/06/18 16:12:54.42 K7wsRmSt0.net
反日ブサヨが喜んでてワロタ
こいつらについてくやつなんて誰もおらんわ

153:名無しさん@1周年
15/06/18 16:12:56.18 AtCRziUB0.net
下がった時だけ大声出すけどまだ2万円なんだね
民主党w

154:名無しさん@1周年
15/06/18 16:13:16.13 q/olK8g70.net
民主 論外
自民 詐欺師
さあ、好きな方を選べ!!

155:名無しさん@1周年
15/06/18 16:13:51.74 O43EnAL+0.net
黒ちゃん今度は
「これ以上円高になるとは思えない」って言わないと

156:名無しさん@1周年
15/06/18 16:14:01.13 iGzybGju0.net
>>133
>下げトレンドw
>そんなの起きたことに対する結果論だろw
何アホなこと言ってるんだ?テクニカルは結果から割り出すんだから結果論に決まってるだろ
そりゃギリシャ問題とアメリカの利上げ問題、国内の内需減少解決できなきゃずっと続くだろ
また金刷って誤魔化せばすぐ止まるだろうけどなw

157:名無しさん@1周年
15/06/18 16:14:01.62 lHRCCaLc0.net
例年の夏枯れ相場だろ

158:名無しさん@1周年
15/06/18 16:14:06.29 5FrE8ABP0.net
>>139
ハイパーインフレになった町中で老人の皮を生きたまま剥いで殺してもみんな無視する
世の中になるだろ

159:名無しさん@1周年
15/06/18 16:14:13.86 CqiCN9K+0.net
上海市場すげーなw

160:名無しさん@1周年
15/06/18 16:14:14.47 +ktEWR+90.net
>>142
民間銀行の保有してる国債なんてもう少しで日銀は買い尽くすぞ
そろそろ玉切れします
次はどうするのやら・・・
金融緩和の援護無しで消費税増税するのが決まってるから
恐慌レベルの不況がきちゃうよ

161:名無しさん@1周年
15/06/18 16:14:23.58 IbPbERzy0.net
>>10
安倍で株バク上げしたのに給料変わらないw

162:名無しさん@1周年
15/06/18 16:14:30.65 vRUVfSK40.net
年末には1ドル180~190円、年明けに200円台
お前ら今からドル買っとけ

163:名無しさん@1周年
15/06/18 16:15:05.36 1jGkJVRa0.net
年金原資ガーって言う奴って「年金は利益出てるぞ」って教えてやると2秒で黙るよな
そんなんだから安定政権なんだろ

164:名無しさん@1周年
15/06/18 16:15:17.51 5FrE8ABP0.net
株価は500円以下になると思うよ 本当の日本の価値はそんなもん

165:名無しさん@1周年
15/06/18 16:16:21.86 HRoFblnu0.net
>>125
はあ?
平成23年11月4日が最後でそれ以降為替介入してませんが

166:名無しさん@1周年
15/06/18 16:16:41.03 /Iqa1da10.net
年金が利益でてるw?
利確してからいいなよ

167:名無しさん@1周年
15/06/18 16:16:44.63 PrQqqvWO0.net
またあがるから慌てんな
明日にはまた2万に復帰する
1万6千くらいの時もこんな感じだっただろ

168:名無しさん@1周年
15/06/18 16:17:12.66 GQLni6rR0.net
一方、俺様は落ちるナイフをガッチリ掴んだ

169:名無しさん@1周年
15/06/18 16:17:43.11 +ktEWR+90.net
>>144
直営店を売却して目先の利益を出していたマクドナルドに似てるな
国債買取の金融緩和ドーピングはもう少ししたら切れるし・・・

170:名無しさん@1周年
15/06/18 16:17:55.74 sjIorOPN0.net
>>108
3%しか下がってないじゃないか

171:名無しさん@1周年
15/06/18 16:18:09.54 2NqRJowg0.net
>>167 CMEみてないの?
馬鹿なの?

172:名無しさん@1周年
15/06/18 16:18:18.54 XQ4w07u+0.net
アベノミクスの結果 まとめ
トリクルダウン()   →起きてない。 自民党閣僚とかは株で資産倍増したが庶民は生活保護過去最多
Jカーブ()      →起きてない、むしろ14年度の貿易赤字は過去最悪を記録!!!
株価上昇()      →実は円安にして年金をぶち込んで無理やり上げただけのインチキ相場
GDP上昇()       →起きてない。14年度の通年でマイナスであのロシア以下!!
2年でインフレ2%達成() →起きてない。日銀は0%代後半に目標を下方修正しインタゲ未達成!!!!!!!!!!! !!
消費拡大()       →起きていない。4月の消費支出は前年比で1.3%減、前月比でも5.5%減 !!!!!!!!!
賃金上昇()      →起きてない。 24か月連続(消費税増税前から!)実質賃金が低下中 ←NEW!!!!!!!!!!

173:名無しさん@1周年
15/06/18 16:18:48.48 fHa6act/0.net
上海なんて上がろうが下がろうが関係ない

174:名無しさん@1周年
15/06/18 16:18:48.72 O43EnAL+0.net
国債を買い尽くしたら
必然的に株そのものか土地に軸足を移すしかなくなるけど
そうすると極度の円安→悪性の物価上昇かね

175:名無しさん@1周年
15/06/18 16:18:59.42 2loXhoQM0.net
金融緩和して株を買って年金投資の下支えとか、タコが自分の足を食っているようなもんだな

176:名無しさん@1周年
15/06/18 16:19:01.55 ngBryGEX0.net
>>165
お前円売りしてるのが日銀だけだと思ってんの?
馬鹿すぎるだろ

177:名無しさん@1周年
15/06/18 16:19:09.77 pZ70Q8+Z0.net
ギリシャがやばい
ユーロ離脱は濃厚だが此れが来たら日本は世界はどうなってしまうん

178:名無しさん@1周年
15/06/18 16:19:28.58 u+7BZpxb0.net
なんでも擁護しないといけないからネトサポも大変だな

179:名無しさん@1周年
15/06/18 16:19:49.30 HRoFblnu0.net
ギリシャに備えてリスクオフしてるだけで暴落する要素が減ってる
ダブルインバ握りしめてるから下がってくれるのはありがたいけど
それほど、儲かる気がしない

180:名無しさん@1周年
15/06/18 16:20:00.84 +T8EGdlh0.net
上海株ファンドで結構儲けたからそろそろ売るかな

181:名無しさん@1周年
15/06/18 16:20:03.54 +ktEWR+90.net
>>172
ロシアは経済制裁のお陰で実体経済が保護貿易状態になって好循環が起き始めてるぞ・・・笑えない

182:名無しさん@1周年
15/06/18 16:20:14.46 of01LYkh0.net
明日は、おまえらの年金資金投入するから、
下がったら、お前らの年金がなくなるだけ。

183:名無しさん@1周年
15/06/18 16:20:52.03 pZ70Q8+Z0.net
ギリシャがアレだからこれが一段落すれば円安でうなぎ上りじゃね

184:名無しさん@1周年
15/06/18 16:21:20.40 2NqRJowg0.net
>>182 日本株が日本時間にだけ売買されていると思っているニートって。
救いようがない

185:名無しさん@1周年
15/06/18 16:21:29.52 9+qZzxnF0.net
一喜一憂しても仕方がない。ギリシャ問題と米利上げでしばらくアップダウンを繰り返すよ。
でも、株高、円安の流れはこのまま行くでしょ。

186:名無しさん@1周年
15/06/18 16:21:48.90 /Iqa1da10.net
凧もも足が無くなったら高く上がらないね

187:名無しさん@1周年
15/06/18 16:21:53.72 eLy+NwuHO.net
>>178
なぜ、せっかく株価が下がってくれたのに余計な発言をして上げようとする?
さてはお前こそが
ネトサポか?

188:名無しさん@1周年
15/06/18 16:22:07.34 HRoFblnu0.net
>>176
俺は最初から為替介入の話をしてるんだが?
ウソを指摘されたら話をすり替えるw
典型的なブサヨ詭弁家ですね

189:名無しさん@1周年
15/06/18 16:22:27.02 2J+Ac0Jd0.net
年金の含み益今のところいくらなのかね?
18000円のころも爆買いしてたから
まだマイナスではなかろう。

190:名無しさん@1周年
15/06/18 16:22:28.22 pZ70Q8+Z0.net
アメが利上げを早期に決定すればまた円安になるんだろ?

191:名無しさん@1周年
15/06/18 16:22:39.89 NkvGGBuk0.net
円高になっても円安になっても騒がしいなw

192:名無しさん@1周年
15/06/18 16:23:12.08 tjsS+s5W0.net
>>190
早期にはやらない、というのが昨日明らかになったわけで

193:名無しさん@1周年
15/06/18 16:23:13.92 5FrE8ABP0.net
金美齢のー族のアメリカ移住もすぐだなこれは
台湾を捨てた様に日本も軽く捨てるだろう
「中国人0F中国人」だからなあいつは

194:名無しさん@1周年
15/06/18 16:23:27.48 ngBryGEX0.net
>>188
俺は普通に円売りの話しかしてないけど?
なんでもかんでもブサヨ認定とかお里が知れるな

195:名無しさん@1周年
15/06/18 16:23:28.50 1FThuo3u0.net
>>177
欧米 VS アジア
日本がどちら側につくかに日本の将来の命運が託されている

196:名無しさん@1周年
15/06/18 16:23:47.36 lR23X8uz0.net
ゲリノミクスで株価3万とか、言ってた基地外ネトウヨ息してないな

197:名無しさん@1周年
15/06/18 16:23:57.84 V/ZCq56f0.net
凧が糸が切れたまま上昇して、コントロール出来て無いのが今の日本経済何ですが?

198:名無しさん@1周年
15/06/18 16:23:58.28 RcMY/G1i0.net
明日から暴落くるんじゃね?

199:名無しさん@1周年
15/06/18 16:24:22.24 96eN4KeI0.net
黒田、お前の出番だぞ
早く、今の円高は良くないって言え

200:名無しさん@1周年
15/06/18 16:24:23.47 2NqRJowg0.net
>>191 安定が一番だからね。
因に日銀総裁の机の上には天秤が乗っている。
通貨の番人、通貨の安定性を忘れるべからずと言う意味で。
黒田は捨てたみたいだけど。

201:名無しさん@1周年
15/06/18 16:24:32.84 wdZo0Q5x0.net
円高株高
これが最強
けど今の日本じゃ無理
何かを犠牲にしないと何かが上がらん
日本は庶民を犠牲にした
徐々に色んな人が気付き始めた
こんだけやな

202:名無しさん@1周年
15/06/18 16:24:55.92 pZ70Q8+Z0.net
>>195
資本主義の悪い所である戦争で片づけるのだろうか

203:名無しさん@1周年
15/06/18 16:25:07.87 8DwJly6x0.net
これで年金を溶かしても自民党も公務員も責任取らないんだろうな

204:名無しさん@1周年
15/06/18 16:25:23.03 2NqRJowg0.net
>>198 CMEでは既に下げトレンドだよ

205:名無しさん@1周年
15/06/18 16:25:41.91 tevJFb5O0.net
先物爆上げやんか

206:名無しさん@1周年
15/06/18 16:26:22.56 pZ70Q8+Z0.net
>>205
どんくらいあがってるの?
%じゃなくて円でお願いします

207:名無しさん@1周年
15/06/18 16:26:29.99 sjIorOPN0.net
CMEは2万円台に戻してきたな

208:名無しさん@1周年
15/06/18 16:26:32.51 Nx57xHj60.net
【米国】FRB議長 ゼロ金利維持…「今年中の引き上げ可能」©2ch.net
利上げ来る?

209:名無しさん@1周年
15/06/18 16:26:45.97 /Iqa1da10.net
株価なんてコントロールできないだろw
弾が切れたらオワンコ

210:名無しさん@1周年
15/06/18 16:27:06.89 HRoFblnu0.net
>>194
じゃあ、からんでくるなよ
円売り介入の話をID:mkdSz3kN0としてるのが読めないのかよw
つか>>125であんたが言う日経に合わせて円売ってる主体はどこよ?

211:名無しさん@1周年
15/06/18 16:27:11.87 2NqRJowg0.net
>>207 割れてんじゃん

212:名無しさん@1周年
15/06/18 16:27:41.03 0gW0A1qy0.net
>>194
さすがにその切り返しはないわ(´・ω・`)

213:名無しさん@1周年
15/06/18 16:27:43.85 /yFIcKr90.net
一週間後にギリシャ破綻確定したらどうなっちゃうの?

214:名無しさん@1周年
15/06/18 16:27:47.18 2J+Ac0Jd0.net
先物に年金ぶっこめ

215:名無しさん@1周年
15/06/18 16:28:23.72 RFUDng/40.net
>>208
米国はな

216:名無しさん@1周年
15/06/18 16:28:27.75 ZzvpcLmJ0.net
>>153
>下がった時だけ大声出すけど
下記の記事が6月12日だし
6日たって、こんどは円高で大騒ぎなんだから苦笑いせざるえない。
経済の死角 「まさか」が現実になる超円安1ドル=150円
まっ青になる会社と業界
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

217:名無しさん@1周年
15/06/18 16:28:28.14 Nx57xHj60.net
すきやの牛丼 350円 
幾らまで上昇するか?

218:名無しさん@1周年
15/06/18 16:28:34.85 pZ70Q8+Z0.net
今月までにギリシャが2000億円返せば世界はひと時の安らぎを得る

219:名無しさん@1周年
15/06/18 16:29:20.66 /yFIcKr90.net
>>218
ひと時の安らぎすらも得られない(確信)

220:名無しさん@1周年
15/06/18 16:29:27.73 Nx57xHj60.net
>>215
返信ども

221:名無しさん@1周年
15/06/18 16:29:41.15 2NqRJowg0.net
>>217 そっちは原油価格と為替次第

222:名無しさん@1周年
15/06/18 16:30:28.47 1FIrI/Lu0.net
国民の資産と庶民を犠牲にしたのだから
株価だけは上げてくれよ安倍ちゃん・・・

223:名無しさん@1周年
15/06/18 16:30:31.07 Iq1ccKAz0.net
国民を洗脳し、大増税体制を作り上げるのが目的

224:名無しさん@1周年
15/06/18 16:30:43.00 I547G/GE0.net
セルインメイが1ヶ月ズレるとかよくあることやん
12/11に22000到達してるのかしてないのか
が先物屋の思惑で、その後ろに現物があるんだから

225:名無しさん@1周年
15/06/18 16:30:46.03 /Iqa1da10.net
牛丼食ってる場合じゃない
自家菜園の準備だ

226:名無しさん@1周年
15/06/18 16:31:36.57 lOJEwIXM0.net
>>225
多摩川の河川敷を勝手に開拓して畑にしてる連中が勝ち組になる時代がすぐそこに・・・

227:名無しさん@1周年
15/06/18 16:31:57.74 PpQBPWQ+0.net
つうか
たとえ安倍が辞任しようが
黒田が死のうが
実は異次元緩和は止められない
止めたとたんに株が暴落するのはもちろん国債金利が急騰して即デフォルトだからね
だから誰がなろうが異次元緩和を継続するしかない
その副作用として円安は今後もどんどん進むよ
当然、円安物価高も加速するので
円建てで給料もらったりしてる人はどんどん貧しくなる
このペースの円安だと
遅くとも5年以内に日本は先進国の定義(一人当たりGDP3万ドル)から外れる
ざっくりいえば1ドル150円前後がその分岐点
俺たちは日本が先進国から転落する歴史的瞬間を目撃しつつあるわけだよ

228:名無しさん@1周年
15/06/18 16:32:13.40 0gW0A1qy0.net
>>225
東京でベコ飼おうぜ

229:名無しさん@1周年
15/06/18 16:32:32.91 p3VGwwCR0.net
>>222
株価が右肩上がりをし続けるという奇跡はまず無い。

230:名無しさん@1周年
15/06/18 16:32:34.27 +ktEWR+90.net
>>223
それならもう成功してるじゃないか
問題は既に重税過ぎて増税すればするほど経済縮小、GDP減で税収が減るレベルになってるって事

231:名無しさん@1周年
15/06/18 16:33:14.38 T9BugGLy0.net
株価なんて大して気にせんでええ
これだけ緩和マネーが流れ込んでると経済指標としての価値が怪しいわ

232:名無しさん@1周年
15/06/18 16:33:45.43 KrHVXOLe0.net
食品系はマジでやばいぞ
何がやばいって1リットル紙パックが1リットル未満になっているとか
食品流通の長年の常識が崩壊している
ファミリーパックは個人サイズになる勢いで減少し続けているし
量だけではなく例えばバターの使用割合を減らしたりといった品質劣化もおこっている
何を買っても満足感が損なわれていて割高感だけがあるって
消費マインドも減ったくれもねえw

233:名無しさん@1周年
15/06/18 16:34:02.17 QLY7AWrqO.net
ほとんど年金と日銀が買い占めてるからそんなに下がらんだろw

234:名無しさん@1周年
15/06/18 16:34:10.94 MGhSM9iu0.net
株価が下がると大喜び! 株価が上がると「国民は 実感がない~」とネガキャン
景気が良くなる事が不都合なの?

235:名無しさん@1周年
15/06/18 16:34:46.06 f+A/F1E50.net
>>233
ヒント 弾切れ

236:名無しさん@1周年
15/06/18 16:34:49.77 ELnSmejw0.net
株価は実質経済と関係ないって言ってる馬鹿が多いんだから
下がったって問題ないんでしょ?

237:名無しさん@1周年
15/06/18 16:34:56.13 X71+d3Mm0.net
>>234
はい、お前の負け

238:名無しさん@1周年
15/06/18 16:35:27.82 Nx57xHj60.net
借金をする予定無し。

239:名無しさん@1周年
15/06/18 16:35:38.20 ZJS7GoFY0.net
うん、これでいい

240:名無しさん@1周年
15/06/18 16:35:52.42 /yFIcKr90.net
実質賃金下がってるのに株が上がり続けるという事態が異常だったんだ

241:名無しさん@1周年
15/06/18 16:36:15.94 5FrE8ABP0.net
>>227
若い人にとっちゃその方がいいわな
とりあえず老人は全員死ぬか殺されるだろね
団塊は日本を糞にした罪の罰を受ける事になる
まあ団塊自身が戦争に負けて押しつけられた日本への「罰」そのものだがね…

242:名無しさん@1周年
15/06/18 16:36:29.11 vkZf5awR0.net
この時期、株主は総会で忙しい。
ザラ場見てる暇ない。取引する時間無い。
だからじゃね?

243:名無しさん@1周年
15/06/18 16:36:33.04 MfsXmvB90.net
韓日友好の前原が125円以上の円安を阻止したな。

244:名無しさん@1周年
15/06/18 16:36:38.03 VTNVtE5l0.net
【経済】4月の実質賃金、確報値は0.1%減 24カ月連続で減少★2 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

245:名無しさん@1周年
15/06/18 16:36:44.17 3C4DcrvL0.net
急激な円安が進行中だが
財布の中の1万円札はずっと1万円札のままなので庶民はヤバさに気がつかない
もし為替レートに応じて1万円札の価値が
みるみる7千円相当、6千円相当と減っているのが可視化されてるなら
円安なんて庶民絶叫もんのイベントだろうが
幸い円安による資産価値の減少はすぐには目には見えないし
円安による値上げにもタイムラグがあるので
少なくとも為替なんて気にしたことも無い庶民は気付きようもないわけだ
そこにつけ込んで庶民のなけなしの預貯金を円安のストローでチュウチュウ吸い取って
「株高だ!好景気だ!」なんてペテンを言ってるのがアベノミクスの正体

246:名無しさん@1周年
15/06/18 16:36:54.05 TZxvHrCE0.net
1ドル105円まで円高が進めばインフレ効果が上がるんだけどな。

247:名無しさん@1周年
15/06/18 16:36:54.45 56IYqk8qO.net
今朝、ガソリン価格が7円上がっていた。

248:名無しさん@1周年
15/06/18 16:37:30.30 u1715mg30.net
この円安のお陰で業績上げてる企業が多いみたいだけど
それでもヤバイの?

249:名無しさん@1周年
15/06/18 16:37:45.73 Nx57xHj60.net
現時点における 借金とは?

250:名無しさん@1周年
15/06/18 16:37:52.31 ngBryGEX0.net
>>236
問題ないよ
円がちゃんと100円以下に戻れば
景気も良くなる
豊田の機嫌は悪くなるw

251:名無しさん@1周年
15/06/18 16:38:27.66 9+a2bWVM0.net
実体のないバブルだから簡単にメッキも剥げる。

252:名無しさん@1周年
15/06/18 16:39:00.31 4Y6oJ6gn0.net
チョン沸いてるなぁwwww
安定の自民党
安倍批判=左翼、在日、民主党、共産党、社民党、山本太郎
純日本人の9割が安倍政権擁護
自民党=純日本国民
安倍政権の功績など → URLリンク(2chxxx.x20.in)

253:名無しさん@1周年
15/06/18 16:39:26.10 tjsS+s5W0.net
>>248
その儲けは税も含めてほとんど海外に恩恵をもたらしている
日本に儲けを持ってくる意味が薄れているからね

254:名無しさん@1周年
15/06/18 16:39:53.43 2NqRJowg0.net
先物売り圧力めっちゃあるやん。

255:名無しさん@1周年
15/06/18 16:39:55.36 wdZo0Q5x0.net
>>248
このままいきゃ下半期にペースダウンするで
今までカンフル剤である程度上手くいってたのは事実だけど、今度はその劇薬の弊害が出始める時に突入した

256:名無しさん@1周年
15/06/18 16:40:07.57 cI8gQ7bf0.net
>>227
米国は金融緩和をやめても株価が史上高値を更新(最近はヨコヨコ)し続けているけどな
バカ黒田になってから残存年数の長い国債を買い入れているので仮に金融緩和をやめても暫く緩和状態が続くというのは分かる

257:名無しさん@1周年
15/06/18 16:40:11.31 q/olK8g70.net
ガソリン価格も下げるときは0.1円
上げるときは3円単位ぐらいで上げてきやがる死ね

258:名無しさん@1周年
15/06/18 16:40:14.09 Nx57xHj60.net
デフレ下で企業買収をしたかどうかの件

259:名無しさん@1周年
15/06/18 16:40:29.75 O43EnAL+0.net
株価上昇によるマイルドなインフレ期待による好況はおこらなかったな
壮大な実験もそろそろ最終局面かな

260:名無しさん@1周年
15/06/18 16:40:29.78 u1715mg30.net
>>253
段階的とはいえ、国内回帰してる企業も多いって聞いたけど
それでもヤバイの?

261:名無しさん@1周年
15/06/18 16:40:38.72 RcMY/G1i0.net
役人の嘘にはウンザリ!!

262:名無しさん@1周年
15/06/18 16:41:46.85 SowUoumu0.net
これ一番儲けてるの石油会社だな

263:名無しさん@1周年
15/06/18 16:41:56.64 tjsS+s5W0.net
>>260
国内回帰したって原材料費が円安で高くなってるからね
回帰してるのは人の要らないようなものばかりだよ

264:名無しさん@1周年
15/06/18 16:42:37.06 LEdR/YEz0.net
円安でアベノミクス崩壊とか言ってた奴
良かったな円高だぞ
氏ね

265:名無しさん@1周年
15/06/18 16:42:41.35 sjIorOPN0.net
>>255
ペースダウン程度なら大して問題なくないか

266:名無しさん@1周年
15/06/18 16:42:45.87 3C4DcrvL0.net
アベノミクスのブレーンの浜田教授でさえ
「100円-105円くらいが適正水準」とか言ってるし
経済界からも109円くらいまでがギリギリ許容範囲とかの悲鳴が上がってるけど
いまや123から124円前後wwwwww
完全に制御不能になってるだろコレwwwwwwww

浜田内閣参与:1ドル105円が日本経済に適正水準。購買力平価からすると120円はかなり円安 2015/04/14
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
「為替は1ドル100円くらいがちょうどいい」 安倍首相のブレーン・浜田教授が講演
URLリンク(toyokeizai.net)
【経済】 日商・三村会頭「これ以上の円安好ましくない」 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
経団連会長「これ以上の円安は日本経済にマイナスの影響」
URLリンク(www.nikkei.com)
日銀は追加緩和すべきでない、円安は十分-小林同友会代表幹事 2015/04/27
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

267:名無しさん@1周年
15/06/18 16:42:59.52 ngBryGEX0.net
>>256
ダウは年金が支えてるからな
日本は出口押しつける相手いないよ

268:名無しさん@1周年
15/06/18 16:43:08.22 cI8gQ7bf0.net
>>249
日本国民の借金というものは実はない
1000兆円の債務の債権者は日本国民だからね
日本国の借金は日本国民の財産なんだよ
分かるかな?

269:名無しさん@1周年
15/06/18 16:43:27.17 6HQawcdh0.net
15000円ぐらいになったら買いまくる

270:名無しさん@1周年
15/06/18 16:44:07.13 wdZo0Q5x0.net
円安の弊害は時間差でこれからどんどん出てくる
伸びないGDP、上がらない実質賃金
様々な指標がアベノミクス失敗を示唆してる
下半期どうなるかはあんま想像したくない

271:名無しさん@1周年
15/06/18 16:44:29.19 5x/CxAUO0.net
>>242
凄い洞察力だなwww

272:名無しさん@1周年
15/06/18 16:44:35.94 Nx57xHj60.net
>>268
これからの借金でお願いします。

273:名無しさん@1周年
15/06/18 16:44:42.02 cI8gQ7bf0.net
>>269
昨年の10月に買っとけよwwwww

274:名無しさん@1周年
15/06/18 16:45:05.74 +ktEWR+90.net
>>260
重税で内需が死に掛けてる
内需が死んだら国内回帰しても需要が無いんだから意味が無くなる
日本は基本的に内需国

275:名無しさん@1周年
15/06/18 16:45:05.76 /yFIcKr90.net
>>266
浜田参与が一番経済がわかってる気がする
消費税増税にも反対してたし

276:名無しさん@1周年
15/06/18 16:45:06.87 o3hgngmi0.net
>>258
円高デフレの頃は、国外企業を買収する事が多くて過去最高も記録してるよ。
昨年は国外企業に買収されるのが2007年以来の規模に増えた。

277:名無しさん@1周年
15/06/18 16:45:17.11 ot/7wZwk0.net
アベシ・・・・

278:名無しさん@1周年
15/06/18 16:45:22.21 pEYWHmrx0.net
うちの銘柄なんか信用買い 7倍やで・・あほが
5倍で止めとけ言うてるのに7倍まで買うか?
ま~総株数の1%程度の話なんだけどね

279:名無しさん@1周年
15/06/18 16:45:24.18 u1715mg30.net
でもここまでの流れで言えば
ユーロもドルに対して安かったけど欧州もヤバイの?

280:名無しさん@1周年
15/06/18 16:45:25.15 HA2rAPR80.net
225先物ショート勝利

281:名無しさん@1周年
15/06/18 16:45:27.88 3C4DcrvL0.net
街角景気、6カ月ぶり悪化 理由は「円安のせいで物価が上がってる」から [転載禁止]c2ch.net [654328763]
スレリンク(poverty板)l50

282:名無しさん@1周年
15/06/18 16:45:35.62 LippKR0s0.net
これまで日銀がドルを買ってひっしにつりあげてきたんだから
こんどはその分のどるをうればいいだけじゃねーの?
円安ってそんな問題なのか?

283:名無しさん@1周年
15/06/18 16:45:57.09 dsDrpi+Q0.net
そろそろボーナス時だから押し目の可能性もあるわけだわ

284:名無しさん@1周年
15/06/18 16:46:05.39 jOOfHu/50.net
黒田 「チッ あれや!年金砲」

285:名無しさん@1周年
15/06/18 16:46:14.38 Nx57xHj60.net
>>276
回答どうもありがとうございます。

286:名無しさん@1周年
15/06/18 16:46:36.01 zhRXSGer0.net
消費税を5パーに戻すべき、できれば3パーに
インフレさせるってのに金だけ渡して消費意欲そいでたら何の効果もないに決まってる

287:名無しさん@1周年
15/06/18 16:46:48.27 LippKR0s0.net
>>268
だったら増税しないでいいやんw
日本の借金はどう転んでも害悪ってことだろw

288:名無しさん@1周年
15/06/18 16:46:49.50 PHhwp3lL0.net
タダの球切れだろ…
来月はもっと落ちるで~

289:名無しさん@1周年
15/06/18 16:47:24.60 QLY7AWrqO.net
原油は上がってるよ

290:名無しさん@1周年
15/06/18 16:47:26.31 d3GSMP4m0.net
>>269
15000あたりになったら週刊誌とかで日本経済没落の始まり~
たらなんたら煽って買う勇気なんかなくなるよ

291:名無しさん@1周年
15/06/18 16:47:51.78 fHvcZARr0.net
なんでアホって学習しないんだろう
明日にはまた2万円に戻ってるのにw

292:名無しさん@1周年
15/06/18 16:48:06.00 ikttCgkz0.net
アーベは日本の金利が上げる気ゼロだから
押し目
押し目

293:名無しさん@1周年
15/06/18 16:48:06.39 CBLjQTnp0.net
日径が下落したのは円高を嫌気?別の記事では日径が下落したから円高と書いてたぞ。適当なこと書いて世の中惑わしてんじゃねーよ

294:名無しさん@1周年
15/06/18 16:48:12.86 ZLqeixL10.net
>>16
変えた奴が勝ち組

295:名無しさん@1周年
15/06/18 16:48:29.26 CLF1nAlF0.net
朝倉慶が一言↓

296:名無しさん@1周年
15/06/18 16:48:34.70 +ktEWR+90.net
>>286
んだね
消費税を減税してGDPを増やして税収を増やす方向にもっていかないとマジで終る
どんどん増税するもんだから税収も減少していってるし

297:名無しさん@1周年
15/06/18 16:48:38.61 e33hU2rv0.net
>>6
軍需産業を悪の権化みたいに言ってる先進国って日本だけじゃね?

298:名無しさん@1周年
15/06/18 16:48:54.93 u1715mg30.net
>>274
内需内需って言うけど
老人しかいないないよ

299:名無しさん@1周年
15/06/18 16:49:13.74 4oJFhEOM0.net
円高になって良かったじゃんブサヨw

300:名無しさん@1周年
15/06/18 16:49:26.65 mBJOnT6H0.net
あ~あ年金消えた

301:名無しさん@1周年
15/06/18 16:49:41.79 hCNCZiCD0.net
アベノミクスの破壊力すごすぎワロタ。。。。ワロタ。

安倍政権で日本の1人当たりGDP世界19位に低下 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(eco板)l50
【経済】7月にさらなる値上げラッシュ いよいよ円安が食卓を直撃へ★6c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
アベノミクス効果で日本のエンゲル係数が急上昇! インドやメキシコを越え発展途上国並の数値に
スレリンク(poverty板)
【貧困】病院代の自己負担払えぬ人急増、年延べ700万人~病気で収入が途絶えたり、非正規の増加で格差拡大★2・2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【経済】貯蓄ゼロが4割も!ひとり暮らし世帯の貯蓄額は減少
スレリンク(newsplus板)l5 v
子供の6人に1人が貧困に苦しむ日本の現実。毎日満足に食事もできない家庭も増加
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

302:名無しさん@1周年
15/06/18 16:49:48.91 vkZf5awR0.net
>>151
英語でもフランス語でもない言葉で叫んでた人ですねw
4人しか乗れないヘリに経済産業大臣乗せずにカメラマン乗せてた人ですよね?
自民に「この法案おかしい!」って言われて「丸呑み出来る代案考えてこい」って言った人ですよね?
市民の党って怪しい団体に寄付してた人ですよね?
谷垣さんに原子力問題と復興押し付けようと大臣にしようとした人ですよね?
副大臣の時にポッポが「最低でも県外」って言ったのに知らん顔した人ですよね?
自然エネルギーにシフトって記者会見した翌日に枝野に「総理の思い」ってひっくり返された人ですよね?
あと、何があったかなぁ・・・・

303:名無しさん@1周年
15/06/18 16:49:49.77 sjIorOPN0.net
>>276
日本企業による買収も増えてるみたいだけど
URLリンク(www.nikkei.com)

304:名無しさん@1周年
15/06/18 16:50:03.51 zhRXSGer0.net
>>287
財政的にはしなくていいよ
まぁ増税しないと国が扱えるお金が相対的に減るとか国家財政と家計をごっちゃにしてるとかの理由で増税したんだろうが・・・。

305:名無しさん@1周年
15/06/18 16:50:05.47 p/yHE7tb0.net
とりあえずまず中国経済耐えてくれ、凌いでくれ
中国崩壊したら超津波で日本終了だ

306:名無しさん@1周年
15/06/18 16:50:21.76 X71+d3Mm0.net
>>272
50円ぐらい

307:名無しさん@1周年
15/06/18 16:50:39.77 A+aCHKSV0.net
 
池下クララの政治ク~イズ!
 上がっても下がってもイチャモンつけられ、政府が叩かれるものな~んじゃッ♪?
 

308:名無しさん@1周年
15/06/18 16:51:01.19 RFUDng/40.net
詳しいことは言えないけど
こんなのまだまだ序の口だよ

309:(:゚Д゚)コロコロポエム8 ◆EFvlPnIYE33o
15/06/18 16:51:23.59 klqteT3p0.net
(: ゚Д゚)また電車止まるのか

310:名無しさん@1周年
15/06/18 16:51:26.17 /yFIcKr90.net
中国崩壊→内戦or外征
どっち行くと思う?

311:名無しさん@1周年
15/06/18 16:51:40.78 +ktEWR+90.net
>>287
財務省がせっかく危機感煽って増税して税収減らして財政を悪化させて
更なる増税の理由を作ってるのにその努力を無駄にしたいの?馬鹿か?

俺は無駄にしたい

312:名無しさん@1周年
15/06/18 16:51:59.38 OO20hMpU0.net
>>291
今回はわからんね。
割安感でてきたけど、いかんせんギリシャ乞食問題から欧州系が海外資産を叩き売ってきてる。
売り仕掛けではなく、何ぼでもええから買ってくれって売りは原因が改善するまで終わらん。

313:名無しさん@1周年
15/06/18 16:52:11.36 LippKR0s0.net
>>304
だから日本の借金は害悪でしかないんだよなw
日本の借金はいい借金とか言ってる奴って現実見えてないボケなんだよな

314:名無しさん@1周年
15/06/18 16:52:19.24 XwvJEAp40.net
円高とかじゃないだろ
もう投資として日本に魅力がねえだけだ
FRBが利上げが今年の秋以降になるだろうの発言で動いたんだろ

315:名無しさん@1周年
15/06/18 16:52:34.39 vkZf5awR0.net
>>151
財務大臣の時に円のレンジ値口にして首にならなかったのもこいつだけ
うーーん、後何があったかなぁ

316:名無しさん@1周年
15/06/18 16:52:36.82 6HQawcdh0.net
紫ババアが微かにほほ笑んだね

317:名無しさん@1周年
15/06/18 16:53:23.86 bSOFSoFA0.net
ついに日本終わったか
これからはひたすら株価下がるだけだよな

318:名無しさん@1周年
15/06/18 16:53:45.03 aVwpBYKl0.net
しかし最近の日本の衰退ぶりは想像をはるかに超えるスピードだな
GDP成長率が年率であのロシア以下にまで落ちるとか
一人当たりGDPで韓国に抜かれそうとか
GDP総額では中国の半分以下にまで落ちるとか
全世帯の3割近くが今や「貯金ゼロ」に転落だとか
ほんの3年くらい前までは想像さえしてなかったわ・・

319:名無しさん@1周年
15/06/18 16:53:54.27 zhRXSGer0.net
>>313
いやw害悪じゃないといってるんだが・・・w

320:名無しさん@1周年
15/06/18 16:54:09.02 Qx3tCXFT0.net
>>300
ああ、ついに溶けたな、、、

321:名無しさん@1周年
15/06/18 16:54:23.45 YwWlEE+u0.net
今年になってから何回日本経済が崩壊してるんだよ
ちょっと下がると定期的に日本経済崩壊のお知らせが立つ

322:名無しさん@1周年
15/06/18 16:54:34.20 o3hgngmi0.net
>>303
URLリンク(www.marr.jp)
今年は恐らく、IN-OUTは過去最高になるだろうな。

323:八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。)
15/06/18 16:55:22.49 8iA5a+Tc0.net
>>309(´・ω・`)やめぇーや…不幸を待つんじゃない

324:名無しさん@1周年
15/06/18 16:55:39.31 I547G/GE0.net
秋の郵政上場に向けて
力技使うに決まってるからなぁ

325:名無しさん@1周年
15/06/18 16:55:40.79 p/yHE7tb0.net
昔の人は今じゃ信じられない位に働いて、その金でバカスカ飲み食いしてたもんな
そりゃ総生産で昔の日本に勝てんわ

326:名無しさん@1周年
15/06/18 16:55:42.87 LippKR0s0.net
>>319
きもの屁理屈ではそうなんだろ。
君の屁理屈がいくらただしくても財務省に増税の理由につかわれて
現実に政治家が騙させれて増税に次ぐ増税で
社会保障費の切り詰めをおこなわれて
いる時点で害悪なんだよwww

327:名無しさん@1周年
15/06/18 16:56:02.57 HRoFblnu0.net
>>305
上海、今日マイナス3.67%の暴落ですw

328:名無しさん@1周年
15/06/18 16:56:51.62 vkZf5awR0.net
>>271
一昨日と今日自分も朝から総会行ってたから。
阪急阪神なんか、会場(芸術劇場)満席だった。第二会場も結構入ってたし。
粗品もらえるしなw
結構かぶるんだよ、株主総会w行くと結構楽しいから、行ける所は早起きして行く。
取引?そっちのけで冊子見ながら質問考えるので忙しいですw
小さな会社だとホテルでの会食もあるしな。影響結構あると思うぞ。

329:名無しさん@1周年
15/06/18 16:56:58.69 JpNkZ12S0.net
シメ見れる人、いまいくら?

330:名無しさん@1周年
15/06/18 16:57:08.33 yv5SyZxEO.net
トイレットペーパーが六個入り五百円が見えてきたな…

331:名無しさん@1周年
15/06/18 16:57:48.02 01kWFdKr0.net
一方、ネトウヨは中国経済が崩壊するぞと連呼していた

332:名無しさん@1周年
15/06/18 16:57:58.12 +ktEWR+90.net
>>318
ロシアは経済制裁のお陰で実体経済が健全化してるぐらいだろ
国内の農畜産業やらが復活してきてる
金融関連は死んだままだけどw
なんでロシアってあそこまで金融弱いのかなぁ・・・?

333:名無しさん@1周年
15/06/18 16:58:07.58 vBJM/1/L0.net
さらに年金ぶっこめや。国民からあずかってるんだから、下げるわけにいかんだろ。

334:名無しさん@1周年
15/06/18 16:58:28.06 0Fb1lEPY0.net
アベノミクス初期のころ
株価が上がればトリクルダウンとやらで一般庶民にも恩恵があるとか
さんざんネトサポは言ってたけど
最近はあんまり言わなくなったなw

サルでも分かるアベノミクスの本質
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

335:名無しさん@1周年
15/06/18 16:58:28.34 YwWlEE+u0.net
>>328
会食付きの総会もあるの?
やはり有料?

336:名無しさん@1周年
15/06/18 16:58:30.89 vzWSdjcf0.net
19990円で大引だった
明日はどうか?
このくらいで もみ合うか、、、

337:名無しさん@1周年
15/06/18 16:58:38.93 OO20hMpU0.net
>>318
それ、短期的には株価とは直接関係ないけどね。
企業価値と金利が決定要素。
まぁ20-30年単位での値上がりを期待できない国の株なのは確かだが。

338:名無しさん@1周年
15/06/18 16:58:38.82 /Iqa1da10.net
トイレットペーパーが500円になったら公衆トイレの紙が無くなるな

339:名無しさん@1周年
15/06/18 16:58:58.70 yv5SyZxEO.net
日銀がどっと売って、下値でどっと買うのを繰り返したらいいんじゃないか。

340:名無しさん@1周年
15/06/18 16:59:37.74 Nx57xHj60.net
どこから借金をするべきかどうか?

341:名無しさん@1周年
15/06/18 16:59:45.47 o3hgngmi0.net
>>339
板を想像できない人の発想やそれ。

342:(:゚Д゚)コロコロポエム8 ◆EFvlPnIYE33o
15/06/18 17:00:06.77 klqteT3p0.net
>>323
(: ゚Д゚)す、すみません!
ついマイナス思考に・・・

343:名無しさん@1周年
15/06/18 17:00:12.50 p/yHE7tb0.net
>>327
まだいける、まだ踏ん張れるよ~
中国の市場が消えたらもう株価底なしのブラックホールや・・・

344:名無しさん@1周年
15/06/18 17:00:19.45 RcMY/G1i0.net
もう玉切れ?

345:名無しさん@1周年
15/06/18 17:01:20.96 OO20hMpU0.net
>>334
それもまた底辺の穿った見方。
通貨安による税収増&小幅増税&小幅歳出削減で日本の財政を救おうってのが本筋。
株価上昇のほうが副次的効果。

346:名無しさん@1周年
15/06/18 17:01:27.69 nPdd1rlj0.net
まだまだ余裕、いざとなれば公務員の給料を毎月10%OFFを三ヶ月連続行い27.1%分毎月全て株にブチ込む、青天井に上がるぞ!

347:名無しさん@1周年
15/06/18 17:01:38.03 YwWlEE+u0.net
>>334
えっ、これだけ株価が上がって恩恵なかったの?
今までナニやってたの
寝て起きてネットで泣き言と愚痴叩いて恩恵来ると思ってた?

348:名無しさん@1周年
15/06/18 17:01:38.31 x100++dN0.net
そして紫のババアが元気づくw。

349:名無しさん@1周年
15/06/18 17:01:48.79 HRoFblnu0.net
>>329
¥ 19970
$ 20025

350:名無しさん@1周年
15/06/18 17:02:53.97 Nx57xHj60.net
今の金利って幾ら?

351:名無しさん@1周年
15/06/18 17:03:54.01 /Iqa1da10.net
優待で喜んでる時代が懐かしいわ

352:名無しさん@1周年
15/06/18 17:03:55.52 +cD7luXN0.net
アベノミクスのブレーン浜田でさえ
1ドル120円超える水準は
円安の行き過ぎだと警鐘を鳴らしてる

浜田内閣参与:1ドル105円が日本経済に適正水準。購買力平価からすると120円はかなり円安 2015/04/14
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
「為替は1ドル100円くらいがちょうどいい」 安倍首相のブレーン・浜田教授が講演
URLリンク(toyokeizai.net)

353:名無しさん@1周年
15/06/18 17:04:12.60 HRoFblnu0.net
>>343
上海はほぼシナ人個人で海外機関が入ってないからどうでもいいよw
笑ってみてりゃいいだけ

354:名無しさん@1周年
15/06/18 17:04:15.48 zhRXSGer0.net
>>326
政府の負債自体は政府がそれだけ資金を出したという目安でしかない
害悪というならそれを害悪として利用してる連中やその考えが害悪なだけ
もし赤字国債が害悪っていうんなら無くせばいいが無くしたらデフレがより促進されて、それこそ害悪になるだけ
それこそ屁理屈

355:名無しさん@1周年
15/06/18 17:04:21.24 +ktEWR+90.net
>>345
財務省はそこまで頭良く動いてないよ
”税収が減ってでも増税する!(キリッ” って状態になってる
財政問題なんてマクロ経済から見たらどーでもいい話だし

356:名無しさん@1周年
15/06/18 17:05:33.80 +cD7luXN0.net
いっぽう安倍ぴょんは相変わらず海外でカネをばら撒いていた
安倍首相外遊で対外ばら撒き6.5兆円! 消費増税分をすっかり帳消し
URLリンク(hunter-investigate.jp)

357:名無しさん@1周年
15/06/18 17:05:39.36 vkZf5awR0.net
>>335
アルインコって会社の総会、今日行ってきた。
入り口で粗品(QUOカード千円)とペットボトルの水くれた。
決算報告等々(こ1時間)の後、「では、会食の席を用意しておりますので・・・」っと議長。
報告ホテルだったんだが、隣の部屋が開きビュフェ形式の立食パーティ用意されてた。
無料だよ、売り抜けた後勉強のつもりで参加したので俺は大至急逃げた。
ここまで株主にしないといけないのだろうか?っと疑問に思った。
阪急阪神は乗車券(500円分)と、紙パックのお茶くれた。無料。

358:名無しさん@1周年
15/06/18 17:05:55.12 nGpKFJWf0.net
アメリカ景気頼りだったからなあ
そのアメリカはシエールオイル革命が中心線だった。
少し戻したとはいえBEP80円には程遠い60円近辺じゃ倒産ばたばた
シエールバブルだったテキサスはもう夕張市状態。空っぽの従業員宿舎に空っぽなぴかぴかホテル
誰もいない。アメリカが景気がいいのは多分にこれだったから、今後は酷いことになる。
年金までぶっこんだ安倍はどうなるか?

359:名無しさん@1周年
15/06/18 17:05:55.42 /Iqa1da10.net
年金で買い支えた分の優待はどうしてるんだ?
国民に配ったらどうなんだ

360:名無しさん@1周年
15/06/18 17:06:03.43 6HQawcdh0.net
年金運用してる頭の良いヤツ、当然十分な利益出し終わってるんだろうな

361:名無しさん@1周年
15/06/18 17:06:11.42 Nx57xHj60.net
ゼロ金利政策ってまだ続いているん?

362:名無しさん@1周年
15/06/18 17:06:55.06 XNSf+fYY0.net
上げて下げてのタイミングを知ってるものだけが儲かるシステム。

363:名無しさん@1周年
15/06/18 17:07:01.81 oQgxWgF70.net
>>334
生活保護者や刑務所、学校も冷暖房完備で快適生活、これはトリクルダウン

364:名無しさん@1周年
15/06/18 17:07:21.79 LippKR0s0.net
>>354
現実にあらゆる税目で増税がなされて
社会保障のきりつめもされてきている。
その最大の理由が借金なんだから
害悪でしかねぇなww
屁理屈で減税できるなら君が頑張ってみてくれたまえw
楽しみにしてるよ

365:名無しさん@1周年
15/06/18 17:07:30.18 OO20hMpU0.net
>>355
名目GDP(=実質GDP+インフレ率)×税率 =税収
だから、実質GDPマイナスでも緩和で名目GDPを維持して税率をあげれば税収は増えていくぞ。
実際、安部政権になってからPBは改善していってる。

366:名無しさん@1周年
15/06/18 17:08:01.17 Y4Bl0i2I0.net
株価上昇→株価なんて関係ないしアベのおかげではない
株価下落→アベノミクス失敗!

言ってて虚しくないかバカ左翼

367:名無しさん@1周年
15/06/18 17:08:05.86 nGpKFJWf0.net
>>360
ふつうならそうだけど 馬鹿殿がやってる。悲惨な眼にあうぞ。

368:名無しさん@1周年
15/06/18 17:08:19.53 9GAudZ8I0.net
>>360
昨年から個人しか売り越してないから年金はもうダメですww

369:名無しさん@1周年
15/06/18 17:08:36.63 yx1o41Tx0.net
誰だよ円安200円まで進んでアベノミクス失敗するとか言ってた奴w

370:名無しさん@1周年
15/06/18 17:08:54.78 OO20hMpU0.net
>>356
それ有償借款でしょ?
ミャンマー・バングラみたいな債権放棄イベントがたまに起きるけどね。
市場利子分との差分を援助して、その見返りに何をもらえてるかだね。

371:名無しさん@1周年
15/06/18 17:08:59.56 NBOYhuY60.net
>>325
昭和の仕事は今よりずっと牧歌的だよ
氷河期世代以降の働かせられ方は異常
大卒1年目でサビ残100時間超とか

372:名無しさん@1周年
15/06/18 17:09:10.27 pZ70Q8+Z0.net
ギリシャが爆発したらEU全土に波及する
ドイツは金にしてるんだろ?大丈夫みたいだが、
日本は前科があるからノウハウを知ってるが中国韓国は死ぬだろうなw

373:名無しさん@1周年
15/06/18 17:09:13.31 z0NjxxTB0.net
とりあえず、アメリカと統合してもらって

アメリカの州になっちゃえよw

374:名無しさん@1周年
15/06/18 17:09:35.94 mWTQgrRV0.net
>>357
それくらいで驚いて逃げてどうするんだよw
怯えすぎだろう
株主総会の参加者に金券や土産を渡すのはどこでもやってるぞw
立食は会社にもよるけど

375:名無しさん@1周年
15/06/18 17:09:43.84 6HQawcdh0.net
これだけ上がり続けたらある程度下げるのは当りまえ

376:名無しさん@1周年
15/06/18 17:09:59.78 q/olK8g70.net
明らかに円安が行きすぎなんだよ
原油安ボーナスでも原材料高騰だので苦しんでいるのに
これで原油の値段戻ったらどうなるんだよマジで

377:名無しさん@1周年
15/06/18 17:10:13.77 BUJoGsTS0.net
>>40
もし今7000円になったら年金がとんでもないことになる。

378:名無しさん@1周年
15/06/18 17:10:32.34 pZ70Q8+Z0.net
民主党政権の時に日本を食い物にして東亜は生き残ろうとしたが、
最近の株価爆あげで日本が復活しだしたから食い物になるのは中韓となる

379:名無しさん@1周年
15/06/18 17:11:08.11 eoOsYWSu0.net
ネトウヨ涙目

380:名無しさん@1周年
15/06/18 17:11:33.25 lZ4Qql9D0.net
>>366
バブルは何時か崩壊する。
そして、その崩壊で名実ともに日本が完全終了する。
以上。

381:名無しさん@1周年
15/06/18 17:11:33.83 SANFygxw0.net
経済界が少しの円高なら容認みたいな話してるもんな
一気に行き過ぎた
多少の揺り戻しはありえるわ

382:名無しさん@1周年
15/06/18 17:11:36.79 nGpKFJWf0.net
>>373
対等にするわけないだろ?属国だよ。属国。

383:名無しさん@1周年
15/06/18 17:11:45.02 Nx57xHj60.net
金利が上がる余地無し?

384:名無しさん@1周年
15/06/18 17:12:31.02 p/yHE7tb0.net
年金消えてもゆうちょぶっこむんでしょ?

385:名無しさん@1周年
15/06/18 17:12:32.16 PpQBPWQ+0.net
経済界からもこれ以上の円安はマイナスとの声

【経済】 日商・三村会頭「これ以上の円安好ましくない」 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
経団連会長「これ以上の円安は日本経済にマイナスの影響」
URLリンク(www.nikkei.com)
日銀は追加緩和すべきでない、円安は十分-小林同友会代表幹事 2015/04/27
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

386:名無しさん@1周年
15/06/18 17:12:50.93 zhRXSGer0.net
>>364
この状況であんたこそなんで俺の意見を屁理屈というんだ?
それともあんたの中では現実に進んでる方向とは違う意見=屁理屈って考えてるのか?

387:名無しさん@1周年
15/06/18 17:13:01.31 z0NjxxTB0.net
FRBに弄られる日経平均w

388:名無しさん@1周年
15/06/18 17:13:06.55 2ZHuoioz0.net
>>384
もうぶっこんでるよ。保有国債減ってるでしょ。

389:名無しさん@1周年
15/06/18 17:13:07.67 +ktEWR+90.net
>>371
賃金は減り続け
労働時間は増え続けてるからな
そりゃ帰りに飲み屋に寄ったりなんてしなくなるわ
少子化なんて当たり前
移民も生活保護が無かったら日本になんて来ないだろうな

390:名無しさん@1周年
15/06/18 17:13:31.77 6HQawcdh0.net
日本も円やめてドルにして欲しいわ、面倒くさいし

391:名無しさん@1周年
15/06/18 17:14:04.80 d7aLtKmu0.net
毎度毎度バカバカしいレスの応酬だな
経済の奴は経済しかみてない 憲法の奴は憲法しかみてない
世界情勢のやつは世界情勢しかみてない 軍事のやつは軍事しかみてない
全てが密接に絡んでるのに足元しかみてないから騙されるんだよ

392:名無しさん@1周年
15/06/18 17:14:18.07 RcMY/G1i0.net
宴の終わりか

393:名無しさん@1周年
15/06/18 17:14:22.68 8lfGC8Zx0.net
紅白饅頭を注文するサヨクたち

394:名無しさん@1周年
15/06/18 17:14:59.32 z0NjxxTB0.net
>>388

このタイミングでゆうちょの上限引き上げてるねw

395:名無しさん@1周年
15/06/18 17:15:19.01 cl2YNJfa0.net
もうちょい下がってくれたらまた儲かる
笑いがとまらん

396:名無しさん@1周年
15/06/18 17:16:05.22 d7aLtKmu0.net
経済に注目集めてるときは経済は二の次なのが真実

397:名無しさん@1周年
15/06/18 17:16:28.38 +ktEWR+90.net
>>391
好景気だと株価は上がるが
株価を無理やり上げても好景気になるとは限らない
理由と結果の違いさえ理解してないのが大多数だからな

398:名無しさん@1周年
15/06/18 17:16:41.80 3C4DcrvL0.net
あの異次元緩和をはじめちゃった時点で日本は禁断の箱を開けちゃったのよ
もう進むも地獄、引くも地獄だ
なぜって金融緩和は止められない
止めれば株も大暴落し日本国債も死亡する
政府は予算を組めなくなり事実上の国家破産だ
それはできないから緩和を続けるしかない
その代償としてどんどん円安になる
で円建ての給与や貯金しかない大半の庶民は
気が付いたころには茹でガエル状態
円建て資産しかもってない奴は悪いこと言わんから
せめて半分くらいは外貨建てアセットとか世界株ETFとか現物資産とか
とにかく円預金以外の何かでリスクヘッジしといた方がいいぞ

399:名無しさん@1周年
15/06/18 17:16:52.74 6HQawcdh0.net
>>391
あんたも全部お見通しなら、こんなところ出没するなよ

400:名無しさん@1周年
15/06/18 17:17:30.59 UIy8ToZd0.net
>>396
そう。
これも予定調和の一つ。
いずれにしても日本は終わり。
残念ながら。

401:名無しさん@1周年
15/06/18 17:18:05.84 oBk5Luwc0.net
明日Niagaraクル?
ちんちんぱくぱくもぐもぐ

402:名無しさん@1周年
15/06/18 17:18:30.22 WlR6wSmW0.net
>>400
終わるってのは どうなるの?

403:名無しさん@1周年
15/06/18 17:18:42.24 Rm8T9TMB0.net
ギリシアのが済んだらまた125円に向かって行くんだよね?

404:名無しさん@1周年
15/06/18 17:20:13.55 pZ70Q8+Z0.net
>>403
リスク回避で円に買いが入るかも
良くわからんが

405:名無しさん@1周年
15/06/18 17:20:19.56 PrQqqvWO0.net
>>171
それも上がるに決まってるだろ
今までの経緯みてないの?
バカなの?アホなの?

406:名無しさん@1周年
15/06/18 17:20:46.41 +ktEWR+90.net
>>403
ギリシャがユーロ離脱したら
しばらくの間は余剰資金は円やドルに来るんじゃね?
円高、ドル高、ユーロ安だろ

407:名無しさん@1周年
15/06/18 17:21:22.07 pZ70Q8+Z0.net
とにもかくにも核爆弾なの250kg爆弾なのかスカしっぺなのか
パンドラの箱はギリシャにある

408:名無しさん@1周年
15/06/18 17:21:27.95 2ZHuoioz0.net
日銀ETF370億6/18日(三日連続)

409:名無しさん@1周年
15/06/18 17:21:30.93 Lm6VJUJS0.net
>>402
いくつかのシナリオが用意されている。
例えば日本を舞台とした第三次世界大戦の勃発もその一つ。
どのシナリオになるかは俺も分からない。

410:名無しさん@1周年
15/06/18 17:21:34.85 J1IxQNBc0.net
まあ早い話がアベノミクスって
インフレ誘導&円安で日本政府の債務を軽くし、かつ輸出企業に儲けさせる代わりに
その分、円で給与貰ってる大半の日本の庶民は実質的に貧しくなるってことだからな
要するに大半の庶民から一部大企業と政府への富の移転政策な
よって円建ての政府債務が減る代わりに、日本円で給与貰ってたり預貯金してる人は
知らない間に急激にその資産価値が目減りしてるのよ
これが嫌なら外貨建てアセットとか株とか現物資産とかに投資して円安・インフレでの目減り分をヘッジするしかないんだわ
しかし今や貯金ゼロの世帯が全体の3分の1にまで達してるからいきなり外貨投資とか言われても庶民には厳しい
要するに庶民は詰んでる

411:名無しさん@1周年
15/06/18 17:22:07.43 dAzcFI4U0.net
円高お願いします

412:名無しさん@1周年
15/06/18 17:22:49.87 OxxA7Hh40.net
今年はバカでも読める相場だね。
先週2千万ほどの全株式売却し現金化しておいたわ。

413:名無しさん@1周年
15/06/18 17:23:14.97 1HKPZN5O0.net
>>366
>株価上昇→株価なんて関係ないしアベのおかげではない
アベが選挙に勝つ為に円安誘導したり、年金のポートフォリオを変えさせたんだろが

414:名無しさん@1周年
15/06/18 17:23:24.52 ABDdq1qE0.net
米が利上げして(長期的に)株が上がるとか思ってる奴はドアホウ

415:名無しさん@1周年
15/06/18 17:23:49.06 nGpKFJWf0.net
>>402
銀行や社会的なものがなくなるとすれば、自分を生かすためにはどうするか。
キャッシュカード入れてもお金は出てこない。水もこなきゃ電気もない。ガソリンもない。
まちの角々には人が倒れてる。これ誇張じゃないよ・・

416:名無しさん@1周年
15/06/18 17:24:22.89 1hLEsjfu0.net
大笑い、黒田も安倍の国賊内閣の支持率大幅ダウンで恐れだした株式買付?
国賊黒田日銀は、安倍の人気下降で株価操作を辞めたのか?
安倍の国賊株価操作で株価上昇させて安倍人気を高めたら?
孫や子供たちを戦争にかり出した安倍の軍国主義に反対?

417:名無しさん@1周年
15/06/18 17:24:26.36 O43EnAL+0.net
>>404
円が「安全通貨」っていうのは大いなる誤解だよね
世界中が不況時に金利差がなくなるから相対的に円が買われるだけなのに
日本は財政問題でもう永遠に金利をあげられないし

418:名無しさん@1周年
15/06/18 17:24:58.84 z0NjxxTB0.net
>>414

利上げって罰ゲームだろ

419:名無しさん@1周年
15/06/18 17:25:01.20 nGOYKLX30.net
>>412
俺はドルを全力売りした。
投資家だったはずだけど、いつの間にか投機家になっていたw

420:名無しさん@1周年
15/06/18 17:25:38.24 /Iqa1da10.net
これはもう円天状態になるのか?w

421:名無しさん@1周年
15/06/18 17:26:10.69 RcMY/G1i0.net
NISAに釣られた奴ご愁傷様だな。
ま、お得意の自己責任って奴で。

422:名無しさん@1周年
15/06/18 17:26:23.98 dAzcFI4U0.net
グロだが何をしようが
基軸通貨はドルだろ

423:名無しさん@1周年
15/06/18 17:26:49.36 UD+vyBV30.net
>>414
米は利上げしても利下げしても長期的には株は上がるだろ

424:名無しさん@1周年
15/06/18 17:26:50.76 J1IxQNBc0.net
異次元緩和は出口が見えない時点でやった時から失敗が見えてる
その時考えればいいやっていう問題の後回し 年金問題とか少子化問題と一緒
追い詰められてからやっと国民も政府も慌て出す
長期金利跳ね上がったり、ドル円レート150円をつけてガソリンはじめ物価が更に上がりまくる頃になって
やっとヤバイってようやく庶民も慌てて円預金をドルに替え始めるんだろうなあ
しかしそうなったら時すでにお寿司w

425:名無しさん@1周年
15/06/18 17:26:58.75 otDzR6B10.net
>>376
シェールオイルがアメリカでうまく行ってるから、暫く原油高くならない。

426:名無しさん@1周年
15/06/18 17:27:21.08 r2JelpO00.net
>>412
俺の株はぐんぐん上がるから売らなくて良かった
ビックビックビックビックかーーメラメラ

427:名無しさん@1周年
15/06/18 17:27:27.67 b5VPBwC/0.net
さすが安倍GJ
徐々にスタグフレーション化してるし日本崩壊政策で確実に成果が出てる
我々中国共産党は自民党を応援している

428:名無しさん@1周年
15/06/18 17:27:39.22 /Iqa1da10.net
毎年商品券発行してプレミアム率上げて国内の紙幣を回収するんだね

429:名無しさん@1周年
15/06/18 17:27:52.04 WlR6wSmW0.net
>>409
だれかが用意してるって意味?
そうなるように操作してるってこと?
なんでそのシナリオリストを貴方が知ってるの?

430:名無しさん@1周年
15/06/18 17:27:55.05 ABDdq1qE0.net
っていうか別に小泉がやったことの焼き直しだから、これから起こることも同じ

431:名無しさん@1周年
15/06/18 17:28:32.69 q/olK8g70.net
そろそろ
「円安で苦しんでいる中小企業は努力が足りない」って言うレスで
ここも埋め尽くされるから

432:名無しさん@1周年
15/06/18 17:29:01.68 QFBC7hdh0.net
>>427
馬鹿とハサミは使いようって奴ですねw

433:名無しさん@1周年
15/06/18 17:29:05.99 SqAw2qa20.net
>>2
お前アホか!民主党政権時は8000円~9000円台を行ったり来たりやったんけ!

434:名無しさん@1周年
15/06/18 17:29:13.05 ABDdq1qE0.net
>>443
超長期的にはな

435:名無しさん@1周年
15/06/18 17:29:43.65 zRITm5Po0.net
おいおい俺のスーパー801kとかいう退職金代わりのやつの評価額が下がるだろ
もっと株価上げろやボケが

436:名無しさん@1周年
15/06/18 17:29:55.71 JlCJb/PE0.net
>>433
株価に一喜一憂する経済など、子供の遊びに等しいわ(笑)

437:名無しさん@1周年
15/06/18 17:29:59.06 WlR6wSmW0.net
>>415
銀行や社会的なものがなくなるってこと?
まあ、この広く長い宇宙からすれば、
この銀河の一生すら一瞬なんだから
その中の地球の出来事なぞなんら気にするようなもんではないよ

438:名無しさん@1周年
15/06/18 17:30:23.35 k4zbyf/qO.net
>>425
シェール潰すために中東でガンガン生産して値段下げてる認識だったけど違うの?

439:名無しさん@1周年
15/06/18 17:30:26.72 3C4DcrvL0.net
【願望】「アベノミクスと円安で日本は復活し中国や韓国経済は崩壊する!!!!!!」byネトウヨ

【現実】
2014年度GDP
中国様 +7.4%
韓国様 +3.3%
英国様 +2.6% 
米国様 +2.4%
ドイツ様 +1.5%
ロシア様 +0.6% ← 経済制裁中
-----------------------------
日本   → -0.03%
       
欧米や中国韓国はもとより
戦争おっぱじめて経済制裁下のあのロシアより下ってwwwwwwwwww
誰がどう贔屓目に見てもアベノミクス完全に大失敗wwwwwwwwwwwww
ネトウヨ涙拭けよwww

440:名無しさん@1周年
15/06/18 17:30:49.03 +ktEWR+90.net
>>431
最終的には、自己責任論で終るんだろ
関東に大地震がきても自己責任論が展開されるかと思うとウンザリだわ

441:名無しさん@1周年
15/06/18 17:30:58.69 PrQqqvWO0.net
>>410
バカだな
政府債務が減るおかげで
国債が発行出来て公共事業が出来て
成長できるから国民はもっと豊かになれるんじゃん
オカネを国に投資して増えて返ってくるから
実質資産価値は増大しているんだよ

442:名無しさん@1周年
15/06/18 17:31:21.33 x0UwQtSQ0.net
>>429
タネ明かしする馬鹿が何処の世界にいるんだよw

443:名無しさん@1周年
15/06/18 17:31:45.67 otDzR6B10.net
でも、一時的円高になる可能性はあるはな。
ただ、年末には株価また高値更新してそう。

444:名無しさん@1周年
15/06/18 17:32:32.41 ABDdq1qE0.net
>>424
お前に出口が見えてないだけじゃね?w

445:名無しさん@1周年
15/06/18 17:32:32.67 LaxiCCy70.net
金利上がらないし円安は進むけど
実態経済ともあわない株高はゲームだし
落ちたらすぐ連チャンなるねw
そんだけ経済が弱いってこと、
金融緩和ももう国債発行しすぎて
カネつきたら最期だね。

446:名無しさん@1周年
15/06/18 17:32:37.76 T2OE1dK50.net
円高・・・

447:名無しさん@1周年
15/06/18 17:32:57.26 pZ70Q8+Z0.net
まあ、ギリシャが大きな要因だとおもうが、
調整もあるだろうな
あんな上がりっぱなしなんか無いからなw
13連騰ワロタw

448:名無しさん@1周年
15/06/18 17:33:03.97 3C4DcrvL0.net
アベノミクスの第三の矢がついに始動!!!!!!!!!!!!!!
【政治】残業代ゼロ社会に向かう政府 年収300万円でもカット対象に
スレリンク(newsplus板)l50
安部ちゃん「残業代、みーんなゼロにしちゃおっと!w」 [転載禁止]c2ch.net [323957176]
スレリンク(poverty板)l50

良かったなお前ら 事実上のブラック合法化法案だ
過労死するまでこき使われてもお前らに残業代は出ないw

449:名無しさん@1周年
15/06/18 17:33:26.03 WlR6wSmW0.net
>>442
いや、彼は知ってるんじゃないの?
知らないのに、知ってるフリしてるってこと?

450:名無しさん@1周年
15/06/18 17:33:48.28 0NS/662q0.net
どう見ても調整じゃんw

451:名無しさん@1周年
15/06/18 17:34:09.35 otDzR6B10.net
>>438
だから、暫くは原油は安いまま。

452:名無しさん@1周年
15/06/18 17:34:57.96 Nx57xHj60.net
十年前以上に日銀が陸軍に例えられてたのは正解だった訳ですか?

453:名無しさん@1周年
15/06/18 17:34:58.12 /Iqa1da10.net
>>448
すげーな
残業代で踏ん張ってる低所得者はどうなるんだろう?

454:名無しさん@1周年
15/06/18 17:35:43.28 ornHyBJR0.net
毎年6月は外人が決算のために売り越すってのに
何故持ち株処分して空売りしなかったんだよ

455:名無しさん@1周年
15/06/18 17:35:55.02 DBAR1hRWO.net
>>427
スタグフレーション、って意味解る?
わかってないわ。

456:名無しさん@1周年
15/06/18 17:36:00.87 7kqZNRii0.net
今日は一大イベントになりそうだ
(ゴクリ

457:名無しさん@1周年
15/06/18 17:36:04.34 oQgxWgF70.net
2万越えた時は「通過点、2万5千円行ってもおかしくない」
2万円割れ(沈黙)

458:名無しさん@1周年
15/06/18 17:36:10.97 saA91cbb0.net
安倍は差別主義者だからな
安倍の本音は金持ちと大企業社員が儲かればそれでいい
貧乏人なんてどうでもいいってこと
アベノミクスってそうゆうことだろ

459:名無しさん@1周年
15/06/18 17:36:33.39 Nx57xHj60.net
昔 陸軍 今 日銀って認識どう?

460:名無しさん@1周年
15/06/18 17:36:43.67 +ktEWR+90.net
>>453
もっと貧しくなるだけだよ
あと、生活保護が増えるな

461:名無しさん@1周年
15/06/18 17:36:51.00 otDzR6B10.net
日本は暫く石油安いけど、太陽発電よりマイクロ水力やった方がいい。

462:名無しさん@1周年
15/06/18 17:37:22.95 O43EnAL+0.net
>>441
じゃあ無税国家の完成だね
そりゃあめでたい

463:名無しさん@1周年
15/06/18 17:37:56.48 WRo85LyR0.net
別に誰が一攫千金しようが、首吊ろうが知ったこっちゃないんだけど
年金だけは守って。。

464:名無しさん@1周年
15/06/18 17:38:06.86 OKHTi+MB0.net
>>455
諸外国において、日本のスタグフレーションは漁夫の利を得るチャンスですね。

465:名無しさん@1周年
15/06/18 17:38:22.54 7OevHB7S0.net
>>444
実際、
日本の出口戦略は「無い」でしょ ぶっちゃけ
日銀が出口とか言った瞬間に国債も株も暴落する
だから緩和は続けざるを得ない
でもそれやったら円はどんどん減価していき
 円建てで給料とか貰ってる庶民は加速度的に貧しくなる
そのうち公的資金も玉切れになるので、その瞬間にハゲタカの餌食で
どのみち日本株は暴落し貴重な年金資金も郵貯も溶けてオシマイ

466:名無しさん@1周年
15/06/18 17:39:05.34 pZ70Q8+Z0.net
>>456
先延ばしにしたって話があるけど、
ツアーリボンブなのか核爆弾なのか250kg爆弾なのか
今月中だろうなw

467:名無しさん@1周年
15/06/18 17:39:50.88 ABDdq1qE0.net
>>465
暴落でもプロは儲けるんだよw

468:名無しさん@1周年
15/06/18 17:41:30.12 /Iqa1da10.net
>>460
低所得者の消費冷え込ませたら小売もなくなるな
不のスパイラルじゃねーの
物金が動かなくなって残業自体がいらなくなるなw
残業代ゼロも近い将来無意味の産物だな

469:名無しさん@1周年
15/06/18 17:41:43.35 JXCsa81K0.net
>>458
今まで株で儲けられなかったのは、やはり無能。チャンスは生かさないと。チャンス生かせない人はこれからは死ぬ。

470:名無しさん@1周年
15/06/18 17:41:48.95 vV9KbsZ00.net
モグロきてんね

471:名無しさん@1周年
15/06/18 17:41:59.46 11rXAqOI0.net
>>463
安倍チョン「年金を払った奴の自己責任ニダ」

472:名無しさん@1周年
15/06/18 17:42:05.38 z0NjxxTB0.net
>>467

ぷろはたいへんだなw

473:名無しさん@1周年
15/06/18 17:42:41.20 /yFIcKr90.net
PIGS、中国と完全に世界大戦前夜ですなぁ

474:名無しさん@1周年
15/06/18 17:43:06.36 Nx57xHj60.net
財務省と日銀の力関係とは?

475:名無しさん@1周年
15/06/18 17:43:23.08 AWmGHgSX0.net
2ちゃんでは円安は亡国、損ばかりと言われてるのに株式市場の反応は逆なんだなw

476:名無しさん@1周年
15/06/18 17:43:35.15 pZ70Q8+Z0.net
FF5の新しき世界のBGMが聞こえてきたw

477:名無しさん@1周年
15/06/18 17:44:09.76 M4exkQYR0.net
ギリシャとIMFが今夜合意できたらそれはもう奇跡なんだと。
つーなーみーがくーるーぞおおおお

478:名無しさん@1周年
15/06/18 17:44:10.34 +ktEWR+90.net
>>468
不景気になると雇用状況は悪化するから
企業のブラック化は加速するよ
当然、残業代ゼロ法は、きっちり有効利用されるようになる
なんで逆になると思ったの?

479:名無しさん@1周年
15/06/18 17:44:32.25 QL+kaL8S0.net
>>380
>そして、その崩壊で名実ともに日本が完全終了する。
その認識は正しいよ。今回のアベノミクスの流れでPB均衡までもっていけなかったら
・単純増税で消費税率20-40%コース
・預金封鎖して金持ちと企業から収奪コース(→活力低下、資本逃避でギリシャ化)
・庶民は老いたら姥捨てして歳出削減
のどれかになるね。

480:名無しさん@1周年
15/06/18 17:44:34.41 NhVNz2x+0.net
株は買いだけではなく、ウリもするニダ

481:名無しさん@1周年
15/06/18 17:44:58.80 evFNwa+g0.net
>>467
2chでも、日経225買えば上がるのだから、何故買わない?
みたいな書き込みあったから、そういうのり信じて、間の悪かった素人さんは泣きを見たかも。
自分も素人なので、そんな煽りに乗らなく良かったと思いました

482:名無しさん@1周年
15/06/18 17:45:02.23 PrQqqvWO0.net
>>462
それをよく言う奴がいるだけどさ
納税の義務は国民の義務なんだから免除されるわけ無いだろ
なんで国債発行できるというとすぐに無税国家に飛躍するんだよ
ちょっと常識で考えろよ

483:名無しさん@1周年
15/06/18 17:45:11.69 J1IxQNBc0.net
てか
ここ最近の極端な円安のせいで
都心の一等地など条件の良い土地がどんどん外国人に買い占められつつあるし
円安をいいことに日本人女性まで買われてるし
この状況をどうして自称愛国者様が喜んでるの?

【経済】円安を背景に、日本の不動産を物色する中国人投資家
スレリンク(newsplus板)l50
円安のせいで中国人富裕層が日本人女性とセックスしまくってる現実を「ネトウヨ」はどう思うの?
スレリンク(poverty板)l50
【悲報】日本のドル換算GDP 中国の半分に [転載禁止]c2ch.net [479913954]
スレリンク(poverty板)l50

484:名無しさん@1周年
15/06/18 17:45:17.45 koMpEBTO0.net
>>475
裏の裏が表とは限らない

485:名無しさん@1周年
15/06/18 17:45:31.09 JXCsa81K0.net
下がりトレンドが決まれば空売りか、ベアファンド。金を転がすのがうまい人なら、派遣やニートでも生き残る。
出来ない人はこれから悲惨。

486:名無しさん@1周年
15/06/18 17:45:51.52 RUOTfeiY0.net
この水準でかすかに円高になっただけで崩れる相場って所詮偽もんじゃねえの

487:名無しさん@1周年
15/06/18 17:46:23.69 WlR6wSmW0.net
絶対下がる一方だって確定してるなら、売ればいいわけで
確かに下がったんだから、儲かってるはずだが
売ったってスクリーンショット貼るヤツもいないし
下がる連呼してるやつが、
きょうこんなに差益出てるって言ったりしないのは何で?

488:名無しさん@1周年
15/06/18 17:47:04.41 +ktEWR+90.net
>>485
靴磨きが株の事を言い出したら潮時って話を思い出したわ・・・

489:名無しさん@1周年
15/06/18 17:47:10.19 BqU9PXAA0.net
安部にこれ以上、日本を無茶苦茶にされる前に排除せねば日本が滅ぶ
左巻きは喜ぶだろうがもはやそんなことはいってられない
自民の一人勝ちは日本の不幸に他ならない

490:名無しさん@1周年
15/06/18 17:47:17.44 Ptz+4kpe0.net
明日-500でないあがら

491:名無しさん@1周年
15/06/18 17:47:34.97 /Iqa1da10.net
>>478
景気回復が自民の公約で安部政権の責務だよね
少々目を瞑ってきたけど盲目過ぎたかなw
これじゃだめだね
富も一極集中加速するじゃないかw

492:名無しさん@1周年
15/06/18 17:47:43.42 Nx57xHj60.net
財務省が批判されているのは見た事あるけど、
日銀が批判されているのは最近は無いか? 白川さんの時代はどう?

493:名無しさん@1周年
15/06/18 17:48:10.88 z0NjxxTB0.net
売って終わる物は売っとけヴぁ良いし
買って終わる物は買っとけば良いだけw
無駄なものには手を付けない

とても簡単ですw

494:名無しさん@1周年
15/06/18 17:48:18.03 gLOAO2XZ0.net
円は200円になるんじゃなかったの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch