15/06/19 13:01:21.94 avHmi6wy0.net
できないならやめればいいんだよ
たいそうな理屈述べなくていいよ
660:名無しさん@1周年
15/06/19 13:08:50.50 tjWVWcel0.net
自動車産業の補助金・減税みたいに当てにしちゃったかw
661:名無しさん@1周年
15/06/19 13:09:02.65 syyX2GWo0.net
赤字とか言いながら、仕事もしない上層部は高い給料もらってるに違いない。
662:安倍チョンハンター
15/06/19 13:10:19.26 bFwS8h3b0.net
日光で育てたらいいじゃん
663:名無しさん@1周年
15/06/19 13:11:43.90 KO8f4zCb0.net
馬鹿が勝手に自滅しただけ。
補助金込でコスト計算して、既存のいくつかの特権産業のようにそのままずっとやっていけると思った?
664:名無しさん@1周年
15/06/19 13:13:05.86 3hFBYu7l0.net
>>636
それは全部野菜かな?
花も混じってない?
665:名無しさん@1周年
15/06/19 13:16:09.43 62AGsxRm0.net
作らなきゃいいだろアホか
666:名無しさん@1周年
15/06/19 13:33:16.49 x16tx+p20.net
>>654
明るいのはトマトが多かった
光の必要な花はそんなにやってない
チューリップとかはそんなに光は要らないから補光程度
667:名無しさん@1周年
15/06/19 13:39:14.54 tYVj4qvu0.net
>>614
安ければ買う奴はいっぱいいるよ
外食産業なんて大喜びだろ
668:名無しさん@1周年
15/06/19 15:03:05.80 tjWVWcel0.net
モヤシとかキノコにすればいいのに。
669:名無しさん@1周年
15/06/19 15:47:48.51 /0UPhcX+0.net
アイスプランツとかチコリとかオイスターリーフとかレア物作れや
670:名無しさん@1周年
15/06/19 15:53:40.87 NHwA0Zxj0.net
露地ものの方が味がいいからねえ
安く規格化されてるなら
弁当屋とかが使うだろうけど
671:名無しさん@1周年
15/06/19 17:03:19.56 +shuKT+Y0.net
こういうのは都心の高層ビルとかでやるべき農法なんじゃないのか
672:名無しさん@1周年
15/06/19 18:06:59.82 cxLK94oU0.net
どうせなら日本では作るのが難しいタラゴン(エストラゴン)とか作ってよ
料理本みて作ろうと思っても材料売ってねーんだよ
673:名無しさん@1周年
15/06/19 18:10:44.71 sJe3BG+x0.net
頭悪いな
太陽光で育てろよ
674:名無しさん@1周年
15/06/19 19:01:40.33 J0g0BF+J0.net
>>659
レアモノは単価は高くても量が売れないんだよ
一般論だけど
675:名無しさん@1周年
15/06/19 19:04:39.26 GXAnc8dQ0.net
補助金漬け
これが農業?
あっ、別に他の農家と変わらんか。w
日本に必要なのは「農業」であって、
補助金乞食の農家は必要なし
676:名無しさん@1周年
15/06/19 19:09:31.75 kSlQ/88C0.net
太陽と雨の偉大さ舐め過ぎ
677:名無しさん@1周年
15/06/19 19:16:20.91 UvQyMgtG0.net
>>656
上空から光が見えるってことは太陽光も使ってるってことなんだよね。
オランダの工場テレビでやってたけど、でかいビニールハウスにセンサー入れて
管理をコンピュータでやるような感じだった。
昼間の照明まで人工光にしたらそりゃコストも高いよな。
678:名無しさん@1周年
15/06/19 20:05:28.38 KzLpKuXD0.net
>>665
まあ
もっと言えば
補助金もらっていない農家があれば
補助金まみれの企業も
いらないわけだが
679:名無しさん@1周年
15/06/19 20:17:59.71 XyToCfDA0.net
原発利権ってそんな強いのか
日本潰してでも欲しいその
歯止めの掛かってない力が怖い
そもそも福島の野菜や魚
産地表示されてなく出回ってるだろ
680:名無しさん@1周年
15/06/19 21:51:08.78 wefUpzwW0.net
>>121
オバカサン
植物は太陽光の一部分の波長の光だけ使っているんだよ
特殊なledでまかなえるから基本太陽の光はいらんのですよ
681:名無しさん@1周年
15/06/19 22:04:08.14 fyP0ZEyZ0.net
減価償却おつ
682:名無しさん@1周年
15/06/20 00:21:27.34 O9UXhQWx0.net
>>609
自分の子供のことしか考えてないくせに
お前は室井か
683:名無しさん@1周年
15/06/20 11:26:01.09 xZxbp3mT0.net
>>669
米が酢になってるというのはどっかでみたな
まあ酢に限らず、国産米と表示のあるものには全部まぜまぜと考えていいと思うけど
兵庫JAは袋あけて自分とこの米とまぜまぜしてるってのもどっかでみた
684:名無しさん@1周年
15/06/20 11:33:43.36 E7nIQYOE0.net
作れば作るほど赤字っていうなら作らなきゃ良いじゃない。
他の事に時間と金と労力使えよ。
馬鹿じゃないの?w
685:名無しさん@1周年
15/06/20 12:38:19.24 YoRGjF0X0.net
>>671
目的を鑑みれば、設備に掛かる税金ぐらい減免すべきだよな
686:名無しさん@1周年
15/06/20 16:25:03.64 EVeYlZ2O0.net
太陽光も取り入れるようにすればいいのになぁ。
687:名無しさん@1周年
15/06/20 19:48:43.39 Ymb3fc//0.net
地熱発電の方が効率が良い
688:名無しさん@1周年
15/06/20 19:50:16.48 mhhA8Ad40.net
いい手があるぞ太陽光で植物を育てるんだ
689:名無しさん@1周年
15/06/21 05:05:15.93 ieRjsAp00.net
太陽光は核反応由来だから被災地ではちょっと抵抗があるよね。
690:名無しさん@1周年
15/06/21 10:20:51.41 Ufr9+GLr0.net
>>679
うまいこと言ったつもりのバカw
691:名無しさん@1周年
15/06/21 10:23:46.92 ICdfmYZb0.net
まあ当然そうなるわなw
集約化して採算性が上がるなら皆そうしてるって
もっともやる方もそれは十分わかってやってるんだが
お役人様から落ちてくるかねちょろまかすには
農業改革だのは格好の旗印なんよ
692:名無しさん@1周年
15/06/21 10:28:40.40 JCdhRuiVO.net
>>1
【食品テロ】福島県浜通り周辺を「ワイン産地化」し東京五輪で販売! [388233467]
スレリンク(poverty板)
693:名無しさん@1周年
15/06/21
694:11:03:39.27 ID:pgImgga80.net
695:名無しさん@1周年
15/06/21 11:44:05.91 SP6y6AsT0.net
その工場で作った植物も地産地消でお願いします。
696:名無しさん@1周年
15/06/21 11:49:09.99 JiWbf+K+0.net
フクイチはオリンピックが終わるまで大きな作業しないんだってな
ヘタに動いて大問題起こすと大変だから政府に止められてるんだって
697:名無しさん@1周年
15/06/21 12:16:30.61 gLUWFk6+0.net
赤字って言ってれば補助金が降ってくるからな
口が裂けても儲かってるとは言わないよ
698:名無しさん@1周年
15/06/21 12:20:57.28 cSBWKwpB0.net
>>5
LED照明、冷暖房、過装置とか自家発電だけでは追いつかないよ
ソーラーパネルの発電量の増加とLED照明の消費電力を抑えればなー
土がいらないから高層ビル建てて野菜作れるし天候に影響受けないし未来の農業はみんなこうなると思うけど
中々前には進まないな
699:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangKH2
15/06/21 12:34:39.37 6ZrsbxOz0.net
補助金ありきの収益見込みで運営なんてしてたら赤字になるのは分りきっていたこと。
補助金というのは事業開始から不安定な数年を倒産せず乗り切る為の時限的補助だと考えて
長期プランを練らないと
700:名無しさん@1周年
15/06/21 12:35:03.80 eT0VYVZZ0.net
太陽光、水耕栽培。ニートの俺が自給自足のヒントを得た。
701:名無しさん@1周年
15/06/21 12:35:19.04 rhOvbFPm0.net
あ、あれ?
つい先日福島のデジカメ工場がレタス工場に転換してウハウハって記事みたばっかりなんだけど。
702:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangKH2
15/06/21 12:44:57.30 6ZrsbxOz0.net
>>687
ソーラーパネルでも他を混ぜたハイブリッドでも自家発電は
電力の安定供給という部分が一番のネック
バッテリーなんかの蓄電効率は30%ぐらいだから
深夜に使う電力の3倍以上を日照中に充電させないといけない
では日照中はソーラー、風が吹けば風力、夜間不足は商用深夜電力となると
商用深夜電力が余って安い理由の1つだった原発が・・・・となる
703:名無しさん@1周年
15/06/21 13:13:07.49 WDO1/SVx0.net
宇宙や深海、極地ならわかるけど、普通に露地栽培出来る環境では全く意味ないね。
アホちゃうか。
てか、福島で無理して作る必要ないでしょ。
南極でレストラン開くのなら必要かもしれんが。
704:名無しさん@1周年
15/06/21 13:30:58.77 HH+wCStL0.net
植物工場
昭和のSFを真に受けるなよ
バカか?
705:名無しさん@1周年
15/06/21 13:57:35.37 olhmSdbF0.net
電力上がったからな
原発動かしてれば、多少よかったかもしれないけど
706:名無しさん@1周年
15/06/21 14:21:04.20 cSBWKwpB0.net
>>693
今は2015年だ昭和から抜け出せよおっさんww
研究段階だけど各都道府県に一つくらい施設あんだろ
それだけ注目されてる分野なのだよ
台風、長雨、冠水、日照不足、寒波などでよく何億円の被害が出たとかニュースでやってるだろ
あれがなくなるのだよ。安定して同じ高品質の食物が作れるのだよ。
極端の事を言えば温度が一定を保たれるから北海道でゴーヤー沖縄でメロンが作れるようになる
707:名無しさん@1周年
15/06/21 14:30:52.14 8dPNlaQ+0.net
>>679
座布団三枚あげるわ
708:名無しさん@1周年
15/06/21 14:33:37.56 1uycZ6+i0.net
>>6
やめろ 国内産がふくいちだってばれんぞ
709:名無しさん@1周年
15/06/21 14:33:
710:43.76 ID:F1rAOYSa0.net
711:名無しさん@1周年
15/06/21 14:37:47.25 1uycZ6+i0.net
>>156
そりゃあ数少ない農業法人の指導で週休・社会保険加入の話すると「え!?」って顔されればなぁ・・・
あんなんバイトだって来ないだろう
人を雇うって意味を理解してない
712:名無しさん@1周年
15/06/21 14:42:47.09 HH+wCStL0.net
>>695
えっ?
まだ研究段階なの?
怪しいなー
そりゃエネルギーを湯水のように投入すれば、大抵のことは出来るんだけどねwww
研究者の雇用の為だね
713:名無しさん@1周年
15/06/21 14:54:13.50 cSBWKwpB0.net
>>700
うん。おれは沖縄だけど
3つくらいこういう施設あるよ
沖縄は台風が多くて毎年被害が出てるから
こういう水耕栽培施設の発展に期待している
714:名無しさん@1周年
15/06/21 15:20:33.84 hy7gZ4L40.net
こんなのやる前からコスト計算できるのにアホとしか
715:名無しさん@1周年
15/06/21 16:11:45.96 +BWHxeRv0.net
こういう施設は大都市郊外に作らないと意味ない
輸送コストを削減しつつその一部をエネルギーコストに当てないと
成功例は全部そうなってるだろうに
716:名無しさん@1周年
15/06/21 17:15:00.25 FHjOO/V50.net
この工場産のレタス、スーパーで買った事あるが
高コストなぶん高くて量が少ないんだわ…
コンビニの食べきり1人分より少ないカットレタス
余裕のある世帯か物好きしか買わないと思う
ちな味は悪くなかった
技術的には近未来的で面白いと思うけど
いろいろ難しいかもなぁ
717:名無しさん@1周年
15/06/21 19:03:56.57 99lgYQDL0.net
>>704
電気代が下がれば、いけるってことだな
718:名無しさん@1周年
15/06/21 19:13:15.60 LncCC5RKO.net
東電が全て悪い。
719:名無しさん@1周年
15/06/21 20:05:44.20 eT0VYVZZ0.net
原発事故がなかったら今も各地で普通に稼働してんだよ
720:名無しさん@1周年
15/06/21 21:34:07.59 AbAdu8Up0.net
>>707
事故が原因じゃねーよ。
何の法的根拠もなく一時の感情で全国の原発止めた馬鹿に言ってやれ。
721:名無しさん@1周年
15/06/22 01:04:35.38 ZyZ6P9as0.net
感情だけで死の灰を安全とわめきたてるタイプのバカがまた何かいってんぞw
722:名無しさん@1周年
15/06/22 01:57:51.66 FZFBF6ah0.net
>>695
コスト度外視すればなんでもできるわ
723:名無しさん@1周年
15/06/22 02:06:52.04 pKCts8uI0.net
作らなければいいだけ
724:名無しさん@1周年
15/06/22 02:15:42.08 EDv2bbW80.net
だから全国のサラリーマンとその主婦を巻き込むのよ
給料の10%を福島産物引換券で払えばいいだけだ
725:名無しさん@1周年
15/06/22 02:46:29.45 Fp6lzGa/0.net
まだまだ技術革新が足り無過ぎる分野だな
実験室の域を出ない事業だ
如何に御天道様が偉大かがわかる
726:名無しさん@1周年
15/06/22 02:49:22.85 34CHcDtz0.net
LEDの限界が見えちゃってるからねえ
727:名無しさん@1周年
15/06/22 02:51:30.65 +xL9Sgvi0.net
設備を作って売るのが目的なので
野菜?知らんがな
728:名無しさん@1周年
15/06/22 02:52:54.18 FcODHuVS0.net
反原発厨冷えてるかー?
729:名無しさん@1周年
15/06/22 02:59:41.67 wOc0HuJB0.net
地面に植えたら太陽の光で勝手に育つのに
電気使って人口の光で育てようとかマジキチだわな
730:名無しさん@1周年
15/06/22 03:00:59.09 4IOguCgX0.net
誰も食べたいと思わんわそんな危ないもん
731:名無しさん@1周年
15/06/22 03:48:57.26 Xv+DRDp10.net
日中は太陽光
深夜電力で日照不足時の補完だとダメなのか?
732:名無しさん@1周年
15/06/22 03:59:04.92 MdUr6fCp0.net
>>717
地面で作物育てるのと、水耕栽培では水の使用量が100倍ほど違います。
一見大量の水が必要と思われる水耕栽培ですが、水の使用効率は抜群に良いのです。
100分の1の水で、おなじ量の収穫ができるわけです。
ついでに、肥料の利用効率も同じように良い。
窒素、燐酸、カリが肥料の主要な成分ですが
リン鉱石が枯渇しつつあるようで、価格が高騰しています。
りんは植物に花をつけさせ、実らせることに重要な役割をします。
水耕栽培は、肥料も無駄になりません。
水耕栽培を効率的、経済的に行うには、究極的には植物工場になります。
そういう意味で、将来的には植物工場は、なにがなんでも必要な技術です。
できれ原子力発電に隣接し、送電ロスがない状態で電力利用し、廃熱も同時に利用するのが望ましいあり方だと思います。
733:名無しさん@1周年
15/06/22 05:38:32.43 14b8fCOu0.net
なんだ結局今も福島は危険だ!ということね
734:名無しさん@1周年
15/06/22 05:45:01.98 XM4+kriq0.net
日本は中国に勝てません
735:名無しさん@1周年
15/06/22 05:53:22.68 fvUOrS4u0.net
お前らが原発再稼働認めないからだ
自業自得
736:名無しさん@1周年
15/06/22 05:57:02.42 Nkb08jhu0.net
安易に考えすぎ
フィルムでやるトマトは儲かるらしいけどね
トマトは単価高いしな
737:名無しさん@1周年
15/06/22 05:57:18.37 EOsCtRGA0.net
円安原油高で、全国何処も同じだろ。
738:名無しさん@1周年
15/06/22 06:00:34.21 ewYLP6oS0.net
とりあえず原発は今は必須だよな。
ゆくゆく変えて行けばいいんだからさ。
ヒステリックに「原発反対」叫んでるほうが異常すぎ。
739:名無しさん@1周年
15/06/22 06:09:16.89 qkBZDWQj0.net
気候が不安定なときは高値で売れて儲かるんだけど、
それ以外はコスト高だ
東京都心で採れ立て野菜をやると喜ばれるかも
740:名無しさん@1周年
15/06/22 06:52:27.00 ayPIERGs0.net
そもそも補助金ありきだろ。
工場で野菜生産して儲け出るなら、日本中から農地がなくなる。
他だと儲からないが、補助金が出る福島だからできる事業だな。
741:名無しさん@1周年
15/06/22 06:54:35.42 SueEzpNr0.net
太陽光使えよ
742:名無しさん@1周年
15/06/22 06:55:46.99 KThqERFv0.net
水源が汚染されてるピカ野菜なんて誰が買うのさ?
743:名無しさん@1周年
15/06/22 06:59:00.36 BhcOZAfq0.net
>>17
都内の飲食では大量に使われてるよ。
仕入れ安いしw
744:名無しさん@1周年
15/06/22 07:06:46.09 zP7daZXy0.net
赤と青の発光ダイオードが一番野菜の成長促進に役立つって言ってやってるが
なんか根本的なところで間違ってる気がする
太陽光のマルチスペクトルの下で進化してきた植物群なんでしょ?
745:名無しさん@1周年
15/06/22 07:15:24.20 tRe7Cwae0.net
>>728
その"儲け"の中身が重要
よく農家は年収1千万以上という話になると
「儲かるじゃん」「いいな農業」こういう反応する馬鹿が多いこと多い事
設備代は?燃料は?肥料は?
地味に掛かるのが雑費
機械を整備するにも工具はいるわな
穴掘るにもスコップは必須
草刈するのにも機械やチップソーが必要
リーマン感覚でやったら1年も経たず大赤字
746:名無しさん@1周年
15/06/22 08:03:31.95 1a4mf4w90.net
★ アホの産経記者
「新千歳」も読めないみじめな国語能力wwwwwwwwwwwwwww
空路では、日航と日本エアコミューターが但馬(兵庫)、出雲(島根)両空港を離着陸する計15便を欠航。
全日空も新1000歳―利尻(北海道)の2便の運航を見合わせた。
スレリンク(news板)
747:名無しさん@1周年
15/06/22 09:26:36.41 A2PImiwS0.net
電気代次第だな
土地生産性も路地栽培よりはるかに高いし、農薬も不要
農業革命なんだがな
748:名無しさん@1周年
15/06/22 09:43:18.28 gpg/T5Zw0.net
>作れば作るほど赤字…福島・植物工場で悲鳴
福島じゃ露地栽培でも似たようなもん
原価割れの露地野菜価格
東電からの補償金だのみで生きながらえる農民
749:名無しさん@1周年
15/06/22 09:47:10.28 TcO6ZHUL0.net
30キロ圏内…
750:名無しさん@1周年
15/06/22 09:47:42.81 +IoPmKBG0.net
福島産は勿論、「国内産」とかいうのでやたら安い米とかも絶対買わないようにしてる。
ほんの少量でも内部被曝したら取り返しが付かないからな。
福島には悪いが、自分の命が一番大事なんで。
751:名無しさん@1周年
15/06/22 09:52:03.30 5oV2Rg7F0.net
中後はチベットで核実験やってるから黄砂が飛んできてお前も吸ってるよ
あと、韓国の原発が何度も事故で停止してるって知ってる?
752:名無しさん@1周年
15/06/22 09:52:52.21 D4GHCjvy0.net
電気の無駄遣いやめろよ
753:名無しさん@1周年
15/06/22 09:59:59.18 +IoPmKBG0.net
>>739
かもしれん。だからと言って福島産を食う理由にはならん。
754:名無しさん@1周年
15/06/22 10:12:41.65 FZFBF6ah0.net
>>739
知ってるよ
だから何?
755:名無しさん@1周年
15/06/22 10:15:38.99 dLVJ14mB0.net
ちゃんと福島県内で全部消費しろよ
福島県内の小中学の給食にも出せ
756:名無しさん@1周年
15/06/22 10:30:53.64 oNt4lnKJ0.net
農家の高齢化を考えると、じきにライバルはいなくなりそうなものだが
757:名無しさん@1周年
15/06/22 10:37:33.10 uKvzQ20o0.net
20kmは無人で土地一杯あるだろ?
国の支援でその土地に太陽光や風力発電を作ってやれよ。
お金の利益補填など、その場限りの補填は止めろ!
758:名無しさん@1周年
15/06/22 11:59:43.94 mQz5mAaY0.net
節電しよう
759:名無しさん@1周年
15/06/22 12:11:23.82 RhYhnj5/0.net
>>733
売り上げと純利益がごちゃごちゃになってる部分もある
発言するほうも受け取る方も
760:名無しさん@1周年
15/06/22 12:32:16.65 ycVGUaYD0.net
建設費の9割が補助金だから
完成直後に電気代が高いので廃業しますってやっても丸儲け
761:名無しさん@1周年
15/06/22 12:34:04.39 Q/fitqYR0.net
>>720
ぐぐってみたけど、植物工場は究極でもなんでもないなぁ
Q3. 人工光の光が弱いというのはどういうことですか?
A3. たとえば真夏の太陽光は10万ルクス、真冬でも5万ルクスありますが、蛍光灯の明るい室内でも2千ルクス程度です。
いかに暗いか、よく分かるでしょう。野菜はその名の通り、屋外のサンサンと降り注ぐ太陽の光で育つ作物です。トマトなどは冬の太陽光(5万ルクス)では物足りないくらいですから、人工光(2千ルクス)では全然足りません。
イネもそうです。人工光で育てられるのは、暗いところでもどうにか育つレタスくらいです。植物工場がテレビで紹介されるとき、決まってレタスが登場するのはこのためです。
762:名無しさん@1周年
15/06/22 12:42:07.65 Q/fitqYR0.net
>>720
↑に書いてあるレタスと、後はもやしやかいわれ大根とかだよねぇ工場で栽培されるのって
稲や小麦が育てれるなら革命的だけど、レタス、もやし、かいわれ大根じゃカロリーなんてほとんど0に等しいから
別にレタスやもやしなんて、おかず程度�
763:セから し、水が100分の1で済むって言ってるけど、水が大量に必要なのって稲とかじゃないの? レタスなんてほっといても降る雨だけで育つだろうから水の効率が100倍って言ったて、 稲が水100倍の効率でできるなら凄いけど、ほっとけば雨で勝手に育つくらいの水しか必要の無いレタスが水100倍の効率って言われても?
764:名無しさん@1周年
15/06/22 13:04:15.07 dLwwmN0g0.net
レタスなんかは生で食べるから土の付かない栽培が見た目はいいのかもね
765:名無しさん@1周年
15/06/22 13:07:46.17 Js6zuQzB0.net
補助金でやっと成立する商売なんだよね~
766:名無しさん@1周年
15/06/22 13:18:13.68 MaM2FI1x0.net
従業員を全員ハゲにすれば少しは電気代を節約できるんじゃあるまいか
767:名無しさん@1周年
15/06/22 13:38:34.19 gwRUXG2R0.net
補助金出すなら
補助金農家と同じじゃん
むしろデカいだけマイナスが大きいわ
768:名無しさん@1周年
15/06/22 14:04:53.76 VrcJPW6UO.net
作るから悲鳴を上げるんだよ。もう何も作るな出すな。糞が
769:名無しさん@1周年
15/06/22 14:13:53.37 NMx/eReT0.net
福島以外の植物プラントって別に赤字でもなんでもない訳よ。
例えば価格安定野菜の代名詞であるもやしなんて100%植物プラント産なんだけど赤字出てるか?出てないだろ。
福島で作りました←これがアウトの理由だっていい加減わかれ。
770:名無しさん@1周年
15/06/22 14:28:04.95 gKVhxP6u0.net
>>756
札幌のもやし業者はつぶれました。
その代わりに福島もやしで埋まりました。
771:名無しさん@1周年
15/06/22 14:41:27.24 QPYl/JoE0.net
>>749
太陽光使えばいいじゃん・・・
772:名無しさん@1周年
15/06/22 14:51:58.96 JhSkCLp70.net
普通の農地は平面だけど
植物工場でLED使えば立体で行ける
他に地下でも極夜でも
773:名無しさん@1周年
15/06/22 14:56:06.64 mQz5mAaY0.net
でも赤字…
774:名無しさん@1周年
15/06/22 15:33:38.04 G8i+DhRw0.net
LED光じゃなくて、ALPS浄化済みトリチウム水で蛍光物質を励起して得た光じゃダメなのか?
ガラス・PET容器で手軽に放射能漏れゼロで24時間365日無電力で光り続けるぞ。
775:名無しさん@1周年
15/06/22 15:40:56.65 YEECGpTM0.net
植物工場って、それこそ数十年前からやっているのに、
まだ、ダメなんだな。
蛍光灯は電気代が、、、とか言っていたのにLEDでもダメなんだな。
普通の場所でなく極寒の地や、宇宙みたいな極限状況での生産ならokなんだろうが。
776:名無しさん@1周年
15/06/22 15:53:13.04 8bwZEyQA0.net
屋根開けたら被爆するんだろうね。
とりあえず高線量地帯で太陽電池等に
問題がないところは風力発電機で
埋め尽くそう
777:名無しさん@1周年
15/06/22 15:56:46.08 E+I/G6ol0.net
>>762
自分で理由書いてるじゃん
「普通の場所じゃない」って
フクシマが普通の場所じゃないから売れないだけ~
778:名無しさん@1周年
15/06/22 15:59:26.49 YhVqIsg/0.net
電気代を自家発電にすれば黒字になるって話だろ
めでたしめでたし
779:名無しさん@1周年
15/06/22 16:04:08.62 DlfLhm2u0.net
無駄無駄
無駄無駄無駄無駄 無駄
無駄無駄無駄無駄 無駄
無駄無駄駄 無 駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無無
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
無 駄無駄 無 駄 無 駄無駄無無駄無駄無駄無駄
駄 無駄無駄 無駄 無 駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無 駄無駄無 駄無 駄 無駄無無駄無駄無駄無駄無駄
無 無駄無駄 無駄 無 駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無 駄無駄無 駄無 駄 無 駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
無駄無駄無 \ / 駄無駄無 駄 無駄 無 駄無駄駄無駄無駄無
駄無駄無駄 | \ / | 無駄無駄 無駄無 駄 無 駄無 駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無 ( \ / ) 駄無駄無 駄 無 駄 無 無駄 無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無駄 | \ \/ / | 無駄無駄 無駄無 駄 駄 駄無 無駄無無駄無駄無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無 駄 無 駄 無駄無駄無駄無駄無
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無
780:| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無 駄 ̄ ̄ ̄ ̄| | |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄無無駄無駄  ̄ ̄ ̄ ̄| | <⌒⌒> / ̄ ̄ ̄ ̄/ \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無  ̄ ̄ ̄/ | ⌒⌒ / ̄ ̄ ̄ ̄/ 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無  ̄ ̄/ | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 無駄無駄 無駄無駄無  ̄/ ⌒ | \_// ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ 無 駄
781:名無しさん@1周年
15/06/22 16:52:10.86 GFe6dp/S0.net
レタス作れば儲かるはずだったのに
年収2000万なはずだったのに
なんで赤字なんだよ
782:名無しさん@1周年
15/06/22 16:53:33.03 BYaSOQWg0.net
災害で農作物がダメになればなるほど
農家は潤ってきた
ここから変えないとね
783:名無しさん@1周年
15/06/22 16:55:44.29 2kvfK1UxO.net
レタスなんて肥料の液体浸したスポンジに種まいたらなんぼでも増えるからなw
冬は駄目だが、買う気がせんわ。
784:名無しさん@1周年
15/06/22 18:28:54.84 FRM9WLAO0.net
福島だから売れないというけど
福島だからこの栽培法なんだよね
完全屋内栽培で放射能汚染の心配が少ない
ま、水の汚染ガーまで言われるとアレだけど
ここで福島危ない言ってる人達は
福島近県の農産物も勿論避けてるよね?
785:名無しさん@13周年
15/06/22 18:46:02.51 z33Ube+KY
自転車こいで発電したらええやん
786:名無しさん@1周年
15/06/22 19:52:16.53 qJnKOLuQ0.net
ちなみに、もやしの最大手の成田食品は福島県の会社。
成田とは、本社所在地の福島県相馬市成田字大作295から。
だから、福島うんぬんで食べない人は、もやしもダメだよ。
787:名無しさん@13周年
15/06/22 20:49:21.49 LTbtinYxD
うん避けているよ 福島以外も
788:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています