15/06/17 13:25:56.96 Gq55Q1Lw0.net
小1から中3までほぼ毎日マーガリン食わされて
たんだがどうしてくれるんだ
58:名無しさん@1周年
15/06/17 13:27:29.26 ClzvsId60.net
>>57
給食でマーガリン
59:名無しさん@1周年
15/06/17 13:27:45.40 HS6wajRe0.net
日本人の平均摂取量が米国やWHOの目標値以下なので日本では規制する必要がない
トランス脂肪酸へらすと飽和脂肪酸がふえるというトレードオフがある
とか
60:名無しさん@1周年
15/06/17 13:29:15.29 HQutu/mH0.net
ただちに健康に影響はないので安全安心
61:名無しさん@1周年
15/06/17 13:29:26.47 yL4R2qlP0.net
アメリカは、トランス脂肪酸がどうこうってより
単に油と牛肉を喰いすぎなんだよ
62:名無しさん@1周年
15/06/17 13:29:44.25 ZAnwSzb30.net
>>1
おまえらデブリカ人は食事の量を節制しろ。
63:名無しさん@1周年
15/06/17 13:29:46.96 2jnCRbGl0.net
何に入ってるかしらんけどトランス脂肪酸気をつけるわ
64:名無しさん@1周年
15/06/17 13:30:20.88 po5AwVOI0.net
消費者の健康より企業の儲けを大事に日本では今後も大いに活用いたします
65:名無しさん@1周年
15/06/17 13:30:21.14 BPNviO0D0.net
貧乏人に長生きされると困るんだよ、年金とか年金とか年金とか
66:名無しさん@1周年
15/06/17 13:31:03.27 ClzvsId60.net
>>59
>日本人の平均摂取量が米国やWHOの目標値以下なので日本では規制する必要がない
そそ、これがトランス型脂肪酸安心を連呼していた族の言い訳の中心
ところが、この場合の平均とは?年齢年代別にみると?などと
詳細にデータを分析すると、おもしろいからくりがわかる
67:名無しさん@1周年
15/06/17 13:31:20.12 LdP2KVV00.net
マーガリンくってるやつwwwwwww
68:名無しさん@1周年
15/06/17 13:31:42.66 dsPH1YmX0.net
人間は植物性油脂の分解消化が弱いから植物性油脂の採りすぎは厳禁、逆に意外かもしれないが動物性油脂の消化は速い
昔の人は肉=悪みたいな印象だけで見てたこのスレでもそんな老害が多そうだけど
69:名無しさん@1周年
15/06/17 13:32:40.91 HS6wajRe0.net
>>66
飽和脂肪酸の目標値オーバーしてるのは?
70:名無しさん@1周年
15/06/17 13:34:17.45 BPNviO0D0.net
最近はオリーブオイルですら大量摂取は疑問視されてるからな。
71:名無しさん@1周年
15/06/17 13:34:50.14 mP0OS+LJ0.net
ショートニングとか既製菓子や既製食品には植物性油脂がたくさーん
72:名無しさん@1周年
15/06/17 13:35:44.45 yL4R2qlP0.net
>>70
大量摂取は、DHMO(一酸化二水素)でも死ぬからなぁ
73:名無しさん@1周年
15/06/17 13:35:46.04 3OwZ1+rX0.net
放射能デマで有名な自称ジャーナリストがこのネタに食いついたな
どんなトンデモ科学で政府批判するのかいまから楽しみだw
74:名無しさん@1周年
15/06/17 13:35:55.51 ClzvsId60.net
>>69
たしか60代以上は、摂取量が大幅に少なかった
逆に20代、30代がオーバー
年齢年代人口比で各年代の総数を見れば?
日本は釣鐘型の年代人口比だから、当然老人の数がモノを言うようになる
75:名無しさん@1周年
15/06/17 13:37:29.47 ClzvsId60.net
>>73
とんでも科学ではなく、トランス・サイエンスという領域
とくに原発の安全性問題は
76:名無しさん@1周年
15/06/17 13:37:37.19 rMXFCM7P0.net
マーガリンください
77:名無しさん@1周年
15/06/17 13:40:16.90 Oypb8Cp30.net
で、俺は何を食わないようにすればいいわけ?
78:名無しさん@1周年
15/06/17 13:41:55.79 6zQPvPoK0.net
海外だとかなりの食品にzero transfatみたいに書かれてて
何これ?と思ったが、日本の情報格差に愕然としたな
MERSもそうだが結局、政府とカスゴミが隠蔽すりゃ、ネットなんか屁みたいなもんだ
79:名無しさん@1周年
15/06/17 13:42:27.38 ClzvsId60.net
>>70
オリーブオイルは、絶賛できるのはエキストラバージンだけなはず
関係ないけど、健康つながりで、塩分表示ね
食塩とは言わず、食塩相当量でナトリウム表示を第一に表示
こういう態度の企業の製品・サービスは敬遠したほうがいいかもしれない
80:名無しさん@1周年
15/06/17 13:43:20.61 OgtIKB7A0.net
>>41
無理、それを本気でやりだしたら白米が最初に脱落してしまう
81:名無しさん@1周年
15/06/17 13:44:31.51 9ufakarx0.net
>>1
トランス食いまくりな日本人がやせていて、控えるアメ公がデブ肥満児な件について。
いくらトランス止めても、爆食いを改めない馬鹿は痩せないよw
82:名無しさん@1周年
15/06/17 13:45:46.12 dsPH1YmX0.net
肉を食うから太るとか年寄りの発想
炭水化物が最大の要因
83:名無しさん@1周年
15/06/17 13:47:28.58 ZAnwSzb30.net
>>72
水中毒ってのもあるんだよねぇ。
何事もほどほどが一番。
84:名無しさん@1周年
15/06/17 13:47:48.22 gY/y4ZMA0.net
>>77
> で、俺は何を食わないようにすればいいわけ?
パンとマーガリンをやめる。あとは>>50の通りだね。
85:名無しさん@1周年
15/06/17 13:48:00.57 xQaqKHRc0.net
人種によって影響が異なるのかね
86:名無しさん@1周年
15/06/17 13:49:00.17 0PqFPrMmO.net
>>55
容器どうこうではなく、マーガリン自体を製造するときにトランス脂肪酸ができてしまうのでは?
87:名無しさん@1周年
15/06/17 13:49:08.89 tlR5vsoD0.net
なんで炭水化物を食うのが昭和の文化なんだよw
数千年続いてる文化だろ
88:名無しさん@1周年
15/06/17 13:49:24.08 qFM9u4yb0.net
ふつうに食えば死なんし病気にもならん。原因は食い過ぎ
89:名無しさん@1周年
15/06/17 13:49:38.48 ClzvsId60.net
海外食品なら、「TFAT FREE」←その国が設ける基準のある%未満であるということらしい
例:アジア系なら台湾や香港、マレーシア
或る基準以下だから、多少は入っている可能性は否めない
日本の「遺伝子組み換えでない」という表示も、或る%未満ということで、多少の混入があっても、そう表示可能というシロモノと同じ
90:名無しさん@1周年
15/06/17 13:52:01.23 1dsvmjnZ0.net
マクドナルドは日本ではどうすんの
やっぱ使用を止めないのかね
91:名無しさん@1周年
15/06/17 13:52:06.77 i7MW0+880.net
一方ジャップランドでは大好評でハフハフ言いながらジャップがマーガリンと揚げ物食ってたとさ
めでたしめでたし
92:名無しさん@1周年
15/06/17 13:52:14.79 ETfe3v2q0.net
>>50
今はホームベーカリーという便利なものがあるんだよ。
材料放り込んでスイッチぽん。
93:名無しさん@1周年
15/06/17 13:53:07.97 OfHgXQZ/0.net
マクドナルドが倒産か
94:名無しさん@1周年
15/06/17 14:00:43.17 EymFN7kp0.net
トンスル酸死亡
95:名無しさん@1周年
15/06/17 14:00:58.01 3OwZ1+rX0.net
基本、食材を加熱調理した時点でなんらかの組成変化が起きることは避けようがない。
どうしても害のない食事をしたければ、野生動物にならってすべての食材を生で食べるしか無いんだよ。
肉を加熱するのをやめて生魚だけ食べていれば、おかしい油を取り込むこともない。
ようするに、寿司を食え。
96:名無しさん@1周年
15/06/17 14:03:32.75 qP0wt9vg0.net
>>93
マクドはここでトランス・フリーを導入すれば
起死回生の一発逆転あるで。
まぁあの幹部じゃ、無理だと思うがwwwwwwww
97:名無しさん@1周年
15/06/17 14:07:39.26 yL4R2qlP0.net
>>95
でも、既にいつものパターンになっている
油(脂)を加熱して自然にできるトランス脂肪酸は無害
人工的なトランス脂肪酸は有害
98:名無しさん@1周年
15/06/17 14:10:38.16 HS6wajRe0.net
反芻動物に含まれてるらしいから反芻やめさせたら
99:名無しさん@1周年
15/06/17 14:11:10.90 rRUEbSMA0.net
乳業会社はこれに動じず今までどおり
国の基準がぁーアメリカ人より脂肪摂取量は少ないからぁー
って連呼しとけよ
今さらフェードアウトしようとか思うなよな!
100:名無しさん@1周年
15/06/17 14:12:43.79 HcyUOHu/0.net
も、もしかして
ダブステップ脂肪酸とかハウス脂肪酸とかもあるの?
101:名無しさん@1周年
15/06/17 14:13:07.44 HnKJpngF0.net
日本は使い放題
貧乏人は早く死ねって事だな
安倍ちゃんGJ
102:名無しさん@1周年
15/06/17 14:16:01.47 HQutu/mH0.net
放射能でさえ安全なのにトランス脂肪酸ごときどうという事なんてないだろうが、馬鹿かwww
103:名無しさん@1周年
15/06/17 14:19:26.80 9OyO+8HM0.net
>>102
「でさえ」ってなんだよ
どっちも摂取量が問題じゃないか
104:名無しさん@1周年
15/06/17 14:20:37.70 VoOhQbAL0.net
インスタント食品は食べないというか食べられない。
洋菓子は時々食べてる・・・全く食べないと生きてる楽しみが減る。
揚げ物ってスーパーの出来合惣菜じゃなくて自炊で作るのもダメなの?
105: O
15/06/17 14:21:02.28 Vqw9YJgj0.net
マーガリン 日本では、公認です (w
放射能にも 日本人は50倍強くなりました(w
106:名無しさん@1周年
15/06/17 14:22:02.72 yL4R2qlP0.net
>>104
油を加熱したらアウト
107:名無しさん@1周年
15/06/17 14:23:11.69 TGkyNOuE0.net
そこまでして長生きしたい?
108:名無しさん@1周年
15/06/17 14:27:31.68 mW1BuS4K0.net
>>1
でも、トランス脂肪酸がダメってことになったら、アメリカで販売されてるクッキーやらビスケットやらの
ほとんどが売れなくなるんじゃないのか?
109:名無しさん@1周年
15/06/17 14:27:57.65 6bcaaeen0.net
>>107
家族も友人もいない引きこもりニートは好きにすればいいさ。
110:名無しさん@1周年
15/06/17 14:28:44.36 goKNmZf20.net
トーストにマーガリン塗るのやめてイタリア人みたくオリーブオイルを垂らして食うようにしてる
少しはトランス脂肪酸の摂取を減らせると思う
111:名無しさん@1周年
15/06/17 14:29:11.86 IBrhZnLz0.net
>>108
> 食品業界は3年間で代わりの添加物を使うなどの対応が求められる。
112:名無しさん@1周年
15/06/17 14:31:43.11 dsPH1YmX0.net
トランス脂肪酸が悪影響ってのはだいぶ前から多くの研究者から指摘されてきた
それさえ知らずに生きてきた人って単なる情弱だし少しは恥ずかしいと思った方が良い
TVで流れるニュースしか目を通さないとか洗脳されるだけの存在でしかない
113:名無しさん@1周年
15/06/17 14:33:48.92 d//p/YvS0.net
マーガリンなんて戦後からずっと日本人は食ってきた
それで平均寿命は世界トップレベルなんだから
特に問題ないわな
114:名無しさん@1周年
15/06/17 14:38:01.51 mWq5gOWr0.net
てかただ単に食い過ぎなんだろ
115:名無しさん@1周年
15/06/17 14:40:02.71 TsZ1H/NS0.net
バターの方がミルク由来のホルモンが入っててヤバいぞ
牛乳協会の陰謀
116:名無しさん@1周年
15/06/17 14:41:31.67 3OwZ1+rX0.net
給食にマーガリン出すだけで、
「ヒ~ッ!うちの子に毒々プラスチック食べさせるのやめて!やめて~!」
って叫びだす親は健康以前に他の病気。
117:名無しさん@1周年
15/06/17 14:41:44.22 LXPMnjCa0.net
>>37
過度に摂取して安全な物なんてないだろ
トランスファットフリーのマーガリンなら人工のも天然のも含まれてないし、ベストなんじゃね?
118:名無しさん@1周年
15/06/17 14:43:52.50 7DkVHnuj0.net
今のうちに食っとかないとな
119:名無しさん@1周年
15/06/17 14:45:49.83 3OwZ1+rX0.net
マーガリン批判の前に、そもそもパンを焼くことをやめろって。
一時期「コゲはガンのもとだから根絶すべし!」って焼き魚とかパンのコゲを
全部こそぎおとして食べてる人とかいたが、ガンより先に心が侵されて早死にしそうだったわ。
120:名無しさん@1周年
15/06/17 14:46:14.14 BgwDVKJy0.net
アメリカはその前にバケツみたいなカップがMサイズとかアイス3~4個が1人前とかの基準を見直した方がはるかに効果的だと思う
121:名無しさん@1周年
15/06/17 14:46:54.52 1ig5Pz7x0.net
有害といっても非常識な過剰摂取をしなければ実際に健康被害は出ない程度のもんだろうけど
規格外デブがゴロゴロいるアメリカじゃマジでやばい摂取量の奴がかなりいるからこういう規制が必要なんだよな
122:名無しさん@1周年
15/06/17 14:48:14.37 3OwZ1+rX0.net
マーガリンやバターじゃなくて、パンにラード塗って食べる国もあるよな。
どこだっけ?
1kgとか2kgでラードの塊売ってて、それが料理してるとあっという間に無くなるんだ。
123:名無しさん@1周年
15/06/17 14:48:36.57 fenp5z3x0.net
アメリカは今はグルテンフリーが主流になってきたとか
皮膚科医が言ってたな。
牛乳も成長促進剤やら薬が投与されて良くないとか。
油は荏胡麻油や亜麻仁油を加熱せずに摂れと。
ココナッツオイルは加熱も良いらしい。
バターはギーにして摂ればいいって。
まぁ、全部排除は無理だけど、意識しておくと悪いと言われるものを減らせるかも。
とりあえず、お米が日本人には良いらしい。
自分が給食時代は毎日パンと牛乳ばっかだったから手遅れかもだけど。
124:名無しさん@1周年
15/06/17 14:57:49.01 wn3/owhS0.net
米を食っている俺は勝組。
パン食っていた売国奴はザマア
トランス脂肪酸で脂肪しろw
125:名無しさん@1周年
15/06/17 14:58:54.72 JhMR5dZX0.net
アスパラは?
126:名無しさん@1周年
15/06/17 15:00:32.95 +QlTpuRg0.net
●◆【経済】作れば作るほど赤字…福島・植物工場で悲鳴 電気代が大きな負担、稼働率50%©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
127:名無しさん@1周年
15/06/17 15:06:30.48 FjqWl57F0.net
米国では禁止ですが輸出はOKです、ってか。
128:名無しさん@1周年
15/06/17 15:07:45.31 mWq5gOWr0.net
てか発ガン性物質の含まれていない食べ物なんか存在し無いよね
いずれ人間なんて生きてたらガンになるんだし
程よくバランスよく食べろってこと
129:名無しさん@1周年
15/06/17 15:13:11.92 mmEpI3/c0.net
>>19
パーマ液?で膨らまさなくなったらしいけど
130:名無しさん@1周年
15/06/17 15:14:16.83 AavQ9a8S0.net
そうななんだよな、最初の頃、マーガリンて健康的で価格が安くてすごい
女神のようだったね。まー結局、植物油は植物油で自然のまま食べることが
要求されているのだよね。植物油の二重結合を開いて水素を結合させて
流動性のないバターのような動物性脂肪ぽっくする行為そのものが自然の
女神から警告を受けているのだよな。
自然ではcisしか決して存在しないのだが、人間が手を加えて二重結合を
開けたばかりに配列にtransが出来てしまい復讐を受けているのだよな。
131:名無しさん@1周年
15/06/17 15:15:05.53 JhMR5dZX0.net
てんぷら
132:名無しさん@1周年
15/06/17 15:18:24.35 idNPo+fB0.net
厳しいわりに
力士レベル多すぎだろ
133:名無しさん@1周年
15/06/17 15:18:58.54 q323oMIe0.net
アメリカらしいじゃないか。
散々やって、新たな事実が分かったかの様に規制に踏み切る。
その内、小麦粉も脂肪に成る事も発表すれば、全米がパニックになるだろう。
それだけ無知が多い事を言いたいだけだけど・・
134:名無しさん@1周年
15/06/17 15:23:19.67 JUJ7kqtm0.net
日本も発表しなくていいんか?
135:名無しさん@1周年
15/06/17 15:26:30.59 YeBa9QKM0.net
>>134
日本でこれが通ったら市販のパンやクッキー類のお菓子は全滅だからなw
136:名無しさん@1周年
15/06/17 15:26:43.44 d//p/YvS0.net
日本はアメリカほどショートニング類を消費しないからな
137:名無しさん@1周年
15/06/17 15:33:55.15 j2Dt16be0.net
>>1
Japはバター食うの禁止
Japはマーガリンだけ食ってれば良いよ
138:名無しさん@1周年
15/06/17 15:34:58.57 3OwZ1+rX0.net
>>134
日本人がアメリカ人ほどファーストフード大好き、コーラ大好きでブクブク太ってれば
規制も必要になるだろうな。
「ピザは野菜」って裁判で決まっちゃうような国だぞ。
139:名無しさん@1周年
15/06/17 15:36:03.11 YeBa9QKM0.net
>>136
それは昔の時代だろw
食パンにはマーガリンが使われ、バターロール、バタークッキーこれは名ばかりだしなw
いまの子どもは昔に比べて知らずに多く摂取している
140:名無しさん@1周年
15/06/17 15:44:00.84 pLqfiytD0.net
米:安全とは認められない
日:特に何も言及せず
どちらかが何かを隠してるか嘘をついてるな
141:名無しさん@1周年
15/06/17 15:45:07.63 BD3MuCog0.net
そりゃ、食いすぎなだけでしょうに。
142:名無しさん@1周年
15/06/17 15:46:09.14 XUiQiGxD0.net
>>140
平均摂取量の差だろ
143:名無しさん@1周年
15/06/17 15:48:55.82 Am/TFm2I0.net
年寄りが心臓発作でコロッと逝けるならむしろ推奨すべき
144:名無しさん@1周年
15/06/17 15:49:31.92 Eh96tFdN0.net
マーガリンは使わずバター使ってます!ってもバターにもトランス脂肪酸入ってるの知ってのかね。。入ってる食品一覧見たら牛乳にも食パンにも入ってた。アメリカはどうやって規制するのかな。トランス脂肪酸を規制したところで代わりにまた体に悪いもの使ったら同じ気がする。
145:名無しさん@1周年
15/06/17 15:52:42.47 4mcX711V0.net
>>7
こっちには普通に売ってるお@埼玉
146:名無しさん@1周年
15/06/17 15:54:59.34 I+aYOXBB0.net
マーガリン・ショートニングで作ったお菓子とバターで作ったお菓子
食べ比べたら味が全然違う、それだけでもマーガリン・ショートニングは悪だわ^^;
147:名無しさん@1周年
15/06/17 15:57:06.10 d//p/YvS0.net
値段も違うだろ
ビールと発泡酒みたいなもの
148:名無しさん@1周年
15/06/17 15:58:06.63 gyrFEztf0.net
>>100
エピックとゴアとハードしかないんだなぁこれが
149:名無しさん@1周年
15/06/17 16:07:11.99 Yfn78Nid0.net
コーヒーに入れるミルクもヤバイよ!
牛乳入れたほうがヘルシー
150:名無しさん@1周年
15/06/17 16:14:23.62 IcTQQs/y0.net
>>149
牛乳は本来人間の飲み物じゃないから体に悪い、って主張している連中もいるがw
151:名無しさん@1周年
15/06/17 16:20:39.23 A7gbdadJ0.net
マクドナルド見ればわかる
152:名無しさん@1周年
15/06/17 16:21:33.40 mOIckwMk0.net
ヨーロッパとアメリカで規制
一方日本の厚労省は規制なし
政府はエイズ・C型肝炎・アスベスト・有機水銀他すべて後手後手で被害者を増やすことに心血を注いでいる
153:名無しさん@1周年
15/06/17 16:24:03.35 PKV0Oq2l0.net
パンは年に数回しか食わないし菓子類もほとんど食わないし。
いいことじゃん。日本もやれよ
154:名無しさん@1周年
15/06/17 16:25:07.65 N9PwALPx0.net
これ朗報ジャン
TTPで日本も追随するからね
155:名無しさん@1周年
15/06/17 16:25:42.11 6mwjGIjQ0.net
>>110
イタリア人て何でもかんでもオリーブオイル大量にぶっかけて食ってるイメージ
156:名無しさん@1周年
15/06/17 16:32:14.51 2jnCRbGl0.net
ホイップクリームがトランス脂肪酸でござった
冷蔵庫にある・・・
157:名無しさん@1周年
15/06/17 16:33:16.95 YN8Ac2tC0.net
トランス脂肪酸を無害化する食品とかないのだろうか
158:名無しさん@1周年
15/06/17 16:37:06.56 2hoAsKqI0.net
>>155
ギリシャ人の方がもっとすごい
159:名無しさん@1周年
15/06/17 16:38:23.11 P8w3cqNV0.net
ニッポンのお菓子より、アメリカの方が安全。
160:名無しさん@1周年
15/06/17 16:39:11.46 2jnCRbGl0.net
>>159
カラフルな菓子に負けたああああああああああ
161:名無しさん@1周年
15/06/17 16:40:36.68 YeBa9QKM0.net
>>152
これやっちゃうと大手の外食産業が全滅するからだろうw
コンビニやスーパーの惣菜もなw
162:名無しさん@1周年
15/06/17 16:41:03.64 XdPyV8OR0.net
米国人の病的な肥満は
添加物が原因じゃねえよ
163:名無しさん@1周年
15/06/17 16:41:14.43 WEr3mWd90.net
>>156
美味しさの欲望に負けて毒を摂取するのぢゃ・・・うへっへっへっ
164:名無しさん@1周年
15/06/17 16:43:30.28 n58mauP60.net
マーガリン、バター戦争のコピペないの
165:名無しさん@1周年
15/06/17 16:46:23.21 qP0wt9vg0.net
>>161
やっぱ俺たちって生かさず殺さず、浪費させては税金を毟り取る
現代版の奴隷だったんだな。
みんな騙されるなよ。
166:名無しさん@1周年
15/06/17 16:48:49.81 AdaQKzKY0.net
アメリカって、コーラとかも砂糖系も規制した方がよさそうな
てか、大量に飲みすぎ食べすきだろ、あっちの人
167:名無しさん@1周年
15/06/17 16:50:33.40 MvlhmkBD0.net
>>123
アメリカ発の健康論なんか適当に聞き流してて良いぞ
魚の焦げはダイオキシンだの味噌の塩分だの
結局後になればどうでもいいことで騒いだだけっていう、各業界の利権がらみもあるしな
168:名無しさん@1周年
15/06/17 16:50:45.74 tL2cNoLe0.net
海外で初めてポテト頼んだ時、これは死人もでるわなと思った。
揚げてるカゴ一杯が1人前とか基地外だろw
169:名無しさん@1周年
15/06/17 16:51:24.53 pqEJrXl/0.net
トランス脂肪酸もだけどさ、日本の食品安全基準って緩くね?
裏面見て赤色○号とか書いてあるだけで身の毛がよだつ
170:名無しさん@1周年
15/06/17 16:52:21.95 qVGoMJyi0.net
たまに手作りパンで健康を謳ってるのがあるけどマーガリン系のものが入ってるよな
171:名無しさん@1周年
15/06/17 16:54:02.62 n58mauP60.net
>>122
ハンガリーだっけ
ルーマニアだったかな
172:名無しさん@1周年
15/06/17 17:00:25.06 WEr3mWd90.net
>>169
あんまり厳しくしたら、売る商品が減るので、内需が拡大しないだろ?
結局、そういうことやな。
173:名無しさん@1周年
15/06/17 17:01:57.74 0URVlFU30.net
>>169
日本人の採っている量だとあまり害はないんだよ。
アメリカ人が食いすぎ、たぶん何を食っても食い過ぎだから害になるw
174:名無しさん@1周年
15/06/17 17:10:28.28 YN8Ac2tC0.net
カルシウムのもう一つの特性として、体内で酸の中和に働くということです。
一般に有害物質といわれる農薬、食品添加物、ダイオキシン、内分泌かく乱物質(環境ホルモン)、
トランス脂肪酸は、酸性ですので、これらの有害物質を中和して無害化するのも、カルシウムの大切な役目です。
だってよ
175:名無しさん@1周年
15/06/17 17:12:41.39 gN9K8uN+0.net
何だよ
まだマーガリンのコピペ来てねえのかよ
176:名無しさん@1周年
15/06/17 17:13:39.64 hsnSQqj40.net
>>154
ん?もしかしてTPPのハードル上がっちゃたのかw
177:名無しさん@1周年
15/06/17 17:14:29.45 9uNy1uJq0.net
(フライドチキンのバケツ食いするようなアホどもを基準にしているので日本人に関係ありません)
178:名無しさん@1周年
15/06/17 17:15:55.60 bfymtckV0.net
アメリカでは使わないくせに、日本では使うマクドは殺人にも等しくないか?
179:名無しさん@1周年
15/06/17 17:18:23.30 1wBcuc3o0.net
トランス脂肪酸ってパンやお菓子に入ってる植物性油脂のことだろ
ポテチや油で揚げたモノもアウト
細かく見れば日本人だって食いすぎだから日本も規制するべき
180:名無しさん@1周年
15/06/17 17:19:57.96 dsPH1YmX0.net
ポテチとか毎日食うのはバカだけだろ
181:名無しさん@1周年
15/06/17 17:20:13.02 1wBcuc3o0.net
>>152
チェルノブイリで汚染されて安くなった小麦粉を大量に仕入れてパスタブームを作って国民に食べさせたのが日本だからな
182:名無しさん@1周年
15/06/17 17:32:04.61 IcTQQs/y0.net
>>174
wwww アホス wwww
その理屈だと、有用なビタミンCやら葉酸やらも中和されてパーになるし
大耐酸性だのアルカリ性だの、その分子がいる局所の性質じゃねーし
183:名無しさん@1周年
15/06/17 17:42:04.33 3YTt4fEf0.net
殆ど飽和な天然の不飽和脂肪酸とトランス脂肪酸、これらでヨウ素価・ケン化価がほぼ等しいものを同程度摂取して有意な差がありましたって話なら素直に納得するんだけど。
184:名無しさん@1周年
15/06/17 17:42:47.52 BJYEHDUfO.net
日本人は毒をなるべく摂取するような仕組みになっている
世界から見れば我々は滅びるべき民族なのかもしれないな
185:名無しさん@1周年
15/06/17 17:45:16.05 OGU22DxK0.net
>>1
Twinkieとかどうなるんだよ・・・?
186:名無しさん@1周年
15/06/17 17:52:08.89 Jbw8T+of0.net
貧乏人は何食えばいいんだよ
187:名無しさん@1周年
15/06/17 17:53:07.40 rkge6YaQ0.net
植物性油の精製法に問題があるのだとしたら
日本で作られてるコーラはどうなる?
これも 温度が問題で有害物質が出るってあったけど
188:名無しさん@1周年
15/06/17 17:53:23.54 LKfLLsNj0.net
>>1
ジャップに使う油はそのままだよ byマクドナルド社長
189:名無しさん@1周年
15/06/17 17:57:24.24 7gU/IJwM0.net
>>181
あっちの人間は検査機器駆使してセシウム徹底的に摂らないようにしてたからな。
危険な欧州産の牛乳もアフリカに輸出して自分達が摂る分はそのアフリカから
輸入してた。日本国民は今も昔もセシウム食わされまくり。
190:名無しさん@1周年
15/06/17 18:03:20.16 8QzVcDx50.net
マックでは油を一斗缶からスコップで掘って補充してたからなあ
191:名無しさん@1周年
15/06/17 18:03:25.12 IdoxI2ZX0.net
昔のミスド好きだった
身体に悪い方が美味しいのかな
192:名無しさん@1周年
15/06/17 18:03:43.23 2hoAsKqI0.net
マーガリンは小学校中学校の給食と
アエロフロートの機内食にでてきたのを食べただけで
昔懐かしい、もしくはエキゾチックな感じがするが
自分で買おうとは絶対に思わない
193:名無しさん@1周年
15/06/17 18:06:17.94 5e3jiyPQ0.net
>>155
フランス人に「日本人は何にでも醤油かけるな」って笑われた事あるわ。
194:名無しさん@1周年
15/06/17 18:07:19.76 mmEpI3/c0.net
>>77
常温保存できるコーヒーのクリームもヤバイ
195:名無しさん@1周年
15/06/17 18:08:42.39 mmEpI3/c0.net
>>104
美味しいもので楽しむのと引き換えに
寿命を消費するものなのだよ
196:名無しさん@1周年
15/06/17 18:13:00.77 2RAAxT8U0.net
こっちのソースだと、『安全濃度は存在しない』ともっと踏み込んだ表現になっているんだが
URLリンク(www.afpbb.com)
197:名無しさん@1周年
15/06/17 18:15:21.93 o9DUj44O0.net
ダブスタ マクドナルド
198:名無しさん@1周年
15/06/17 18:15:39.45 PlEZLa180.net
欲しがりません死ぬまでは!ぜいたくはデブだ!
199:名無しさん@1周年
15/06/17 18:19:14.67 rYrDLY5/0.net
>>169
書いてない中国製は、重金属や工業染料かも知れないよ?w
○号なんて記載のは100倍取っても大丈夫だぁ。。
200:名無しさん@1周年
15/06/17 18:20:28.78 mUWR9M730.net
不健康大国あめりかに言われてもと思うんだがな
別にマーガリンなくてもいきてけるけどさ
これでバターが上がるわけで
201:名無しさん@1周年
15/06/17 18:24:48.43 MrSCDxwD0.net
国内のショートニングの消費量 、全然減ってないもんな。。
202:名無しさん@1周年
15/06/17 18:25:49.55 irCqzfFe0.net
何がどうしてどう悪いのか
誰か説明できる?
疫学的な結果じゃなくてさ。
203:名無しさん@1周年
15/06/17 18:28:07.47 hQSVRJfX0.net
外食メニューでの「○○バター炒め」とか全部マーガリンだろな
204:名無しさん@1周年
15/06/17 18:35:30.64 +8Wo35Zb0.net
つまり日本人殲滅を悲願に掲げる自公政権にとっては有用と
205:名無しさん@1周年
15/06/17 18:36:16.95 lMBk7qGH0.net
ママ目線的にはOKなんだろ
206:名無しさん@1周年
15/06/17 18:36:40.26 fKc+pZU90.net
こんがり焼いたダブルソフトにマーガリンたっぷり塗って食すのがめちゃ美味い
日曜日、週一の朝食だけだから平気だよね?
207:名無しさん@1周年
15/06/17 18:46:55.95 l0RXg1yL0.net
これってカップめん類もアウト?
208:名無しさん@1周年
15/06/17 18:47:36.55 RjIPQK0f0.net
アメリカ人の食事量を考えたら危険だけど日本人の量なら全く問題ないとかそういう話なんでしょ
209:名無しさん@1周年
15/06/17 18:49:35.80 M1GchM370.net
山崎製パンは全滅だな。
210:名無しさん@1周年
15/06/17 18:53:32.19 B9b9prWE0.net
マクドはこれを理由に撤退できるな
211:名無しさん@1周年
15/06/17 18:53:37.84 n58mauP60.net
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」
いつもの張っておきます
212:名無しさん@1周年
15/06/17 18:54:56.58 vFr+FuuF0.net
こんなの関係ないと言っていて
クローン病になると辛いよ
213:名無しさん@1周年
15/06/17 19:03:33.18 GHwmZoxh0.net
ネオソフトうまー
214:名無しさん@1周年
15/06/17 19:12:29.14 FXjWendI0.net
ちょっとヒスパニックになってるよな
215:名無しさん@1周年
15/06/17 19:21:01.61 rRUEbSMA0.net
テレビで日本の駄菓子を外国で順位づけしてもらう番組やってたが
タール色素禁止されてる国で、タール色素入りの菓子くわしてたがいいのか?
216:名無しさん@1周年
15/06/17 19:35:14.94 nQ8FHcmt0.net
カサノ婆の見解は?
217:名無しさん@1周年
15/06/17 19:39:16.10 es1wNTcw0.net
WHOが示すトランス脂肪酸の摂取目標は1日1g
日本人の平均は0.3g程度
米国人はこの9~10倍程度と言われている
日本でも一部の市民団体や社民党などがトランス脂肪酸の
表示義務だか規制だかを叫んでいるが
トランス脂肪酸を減らすために原材料を変えた結果今度は飽和脂肪酸が
目標値を上回ってしまうなど可能性もある(リスクトレードオフ)
「欧米では~なのに日本は野放しだ~」的に意識高い系
市民活動や政治活動でよく行われる特定の成分や製品を
血祭りにあげるというやり方だとこういう問題が起きることもある
218:名無しさん@1周年
15/06/17 19:41:50.52 8izegqph0.net
トンスル死亡さんは安全ニダ
219:名無しさん@1周年
15/06/17 19:41:50.89 bfQuGQQ60.net
パンに塗るならアボカドかヨーグルト
220:名無しさん@1周年
15/06/17 19:46:38.06 h2v7cWeU0.net
アメリカはこれを禁止しても結局代わりにバターをたくさん食べて
同じように死んでいくだけになりそう
心臓病と肥満、って言ってるけど
それってトランス脂肪酸だけがそんなに関与してるわけじゃないだろ
221:名無しさん@1周年
15/06/17 19:50:02.71 HdUe+0170.net
トランス・フォーマーも禁止しちゃえよ
222:名無しさん@1周年
15/06/17 19:50:30.03 sJdVstSM0.net
>>51
新鮮な油を使ってる外食って多分無いと思う。ガソリンよりも遥かに高いんだぜ。
簡単にコストダウン出来るところだし、何より新鮮に保つにはコストや人件費が高くつく。
223:名無しさん@1周年
15/06/17 19:51:58.87 sJdVstSM0.net
>>58
給食についてたのは常にバターだったわ
224:名無しさん@1周年
15/06/17 19:53:31.50 Ofog6bpg0.net
砂糖と一緒にトランス脂肪酸にも税金をガツッと乗せて
医療費負担へ注ぎ込むしかないな
225:名無しさん@1周年
15/06/17 19:55:03.66 3OwZ1+rX0.net
ぶっちゃけキムチよりは影響少ないんじゃないかな。
226:名無しさん@1周年
15/06/17 19:57:54.71 rKl5+cZc0.net
コーラーを禁止しない限り、こんなのアメリカ人にとって誤差だろ。
227:名無しさん@1周年
15/06/17 20:00:02.96 +cJ41Txx0.net
コンビニで売ってるパン、マーガリンばっかりやんけ。
トランス脂肪酸全廃したらコンビニのパンほとんどなくなるな。
228:名無しさん@1周年
15/06/17 20:01:53.89 EcZWLi3s0.net
口にしたのは水と飴一個だけ、30日間不食した結果 [転載禁止]©2ch.net [954360902]
スレリンク(poverty板)
229:名無しさん@1周年
15/06/17 20:03:21.22 S4D2zFw30.net
>>187
そっちは、むしろカラメル色素の方がアレかもしれんよ・・・
230:名無しさん@1周年
15/06/17 20:08:03.69 c4CHlVkpO.net
>>217
パン食が増えてるから、摂取量は欧米なみだろうな。
しかも日本のパンは、ショートニングをよく使うだろ。
231:名無しさん@1周年
15/06/17 20:08:18.43 OglxfJ0P0.net
どれ位の摂取でどれだけのリスクがあるか分かれば自分で管理出来るのにな
232:名無しさん@1周年
15/06/17 20:08:46.70 xFRhb7h70.net
アメリカ人の脂肪の摂取量が異常なだけだ。
233:名無しさん@1周年
15/06/17 20:09:26.17 oB5tJETN0.net
トランス脂肪酸Q&A
日本および諸外国のトランス脂肪酸摂取状況は?
トランス脂肪酸の各国における摂取量調査の結果を表に示します。
国民一人一日当たりの摂取量は、米国で5.8g(摂取エネルギー換算2.6%)、
欧州では国により違いがありますが、男性で1.2~6.7g(同0.5~2.1%)、
女性で1.7~4.1g(同0.8~1.9%)と推計されています。
日本の場合、内閣府食品安全委員会が行った「国内で流通している食品中のトランス脂肪酸
含有量の調査結果(2006年実施)」と「平成16年度国民健康・栄養調査における食品群別
摂取量」からの推計(積み上げ方式)では、国民一人一日当たり平均0.7g(摂取エネルギー換算0.3%)、
食用加工油脂の国内の生産量からの推計では、平均1.3g(同0.6%)という結果でした。
今回の調査結果では、日本における一日当たりのトランス脂肪酸摂取量は、各種勧告、
規制が進んでいる欧米の摂取量と比べ、比較的少ない傾向にあることが示されました。
ただし、内閣府食品安全委員会で行った推計は、あくまで、国民健康・栄養調査の平均値を使ったものなので、
個人のばらつきを考慮したものではありません。例えば、脂肪の多い菓子類や食品の食べ過ぎなど
偏った食事をしている場合などでは、平均値を大きく上回っている可能性もあります。
健康維持には、トランス脂肪酸のみならず、脂肪の摂り過ぎに注意して、動物、植物、
魚由来の脂肪をバランス良くとることが大切です。
URLリンク(www.nisshin-oillio.com)
234:ふ
15/06/17 20:09:44.92 xwokIUiS0.net
あの肥満大国アメリカがヤバいって認めるぐらいヤバいって・・
みんなパンをやめて米を食べようぜ
235:名無しさん@1周年
15/06/17 20:13:23.42 c4CHlVkpO.net
>>233
日本は世代で、食文化が違うからな…
今の40代以下は、パンの消費量が多いのでは?
ショートニングも野放しだからな。
236:名無しさん@1周年
15/06/17 20:16:15.14 S4D2zFw30.net
>>235
トランス脂肪酸は排卵にも関係しているようなので、不妊症が増えそうだな・・・
237:名無しさん@1周年
15/06/17 20:17:29.65 8cziXSXb0.net
アメリカ人の油の使い方が危険なだけよ
238:名無しさん@1周年
15/06/17 20:18:30.60 b+FZt0lq0.net
お前らマクド、マクド言ってるけど、他にもたくさんあるからな
239:名無しさん@1周年
15/06/17 20:18:44.01 X6esD5AM0.net
GHQでアメリカに飼いならされたポチはマーガリンで脂肪
240:名無しさん@1周年
15/06/17 20:20:58.11 oB5tJETN0.net
>>233
各国におけるトランス脂肪酸摂取量調査
日本(平均)
1日当たり摂取量(g)
1.56 生産量から推定(1998)
1.31 生産量から推定(2006) ※
0.70 積み上げ方式(2006) ※
摂取エネルギーに占める割合(%)
0.7 生産量から推定(1998)
0.6 生産量から推定(2006) ※
0.3 積み上げ方式(2006) ※
※内閣府食品安全委員会による推計(2006年)
米国(成人平均) 積み上げ方式(1995~96)
1日当たり摂取量(g)
5.8
摂取エネルギーに占める割合(%)
2.6
EU (14カ国) 積み上げ方式(1995~96)
1日当たり摂取量(g)
男性平均 1.2~6.7
女性平均 1.7~4.1
摂取エネルギーに占める割合(%)
男性平均 0.5~2.1
女性平均 0.8~1.9
豪州(2歳以上平均) 積み上げ方式(2006)
1日当たり摂取量(g)
1.4
摂取エネルギーに占める割合(%)
0.6
NZ (15歳以上平均) 積み上げ方式(2006)
1日当たり摂取量(g)
1.7
摂取エネルギーに占める割合(%)
0.7
資料引用:内閣府食品安全委員会ファクトシート
241:名無しさん@1周年
15/06/17 20:22:22.13 oB5tJETN0.net
>>235
「野放し」の日本の方が「規制されてる」欧米、オセアニアより摂取が少なかった
242:名無しさん@1周年
15/06/17 20:24:15.34 oK6HQSHP0.net
世界中でこれ食いまくってるの日本人だけだな
243:名無しさん@1周年
15/06/17 20:24:43.73 3ghgz/rQ0.net
>>241
少ないってのは60代以上の年寄りの食生活をもとに計算してるんだろ
今の若いのは洋食ばっかりだから欧米とかわらんだろ
244:名無しさん@1周年
15/06/17 20:25:41.26 oB5tJETN0.net
日清オイリオグループ(株)は、トランス脂肪酸問題について、当社独自の立場から
さらなる改善の取り組みを進めています。国内で基準はありませんが、
米国食品医薬品局(FDA)には、一食当たりトランス脂肪酸が0.5g未満
(油脂の場合100g当たり3.5g未満)の場合に0gと表示できる基準があり、
当社は既にその水準に達しております。(※1)
さらに技術的には、現在最も厳しいとされるデンマーク基準(※2)を目指して管理を始めています。
今後も継続的にトランス脂肪酸を低減する取り組みを進めて参ります。
(※1) ただし、製造過程で水素添加を施した一部の業務用商品を除きます。
(※2) 油脂中のトランス脂肪酸の含有量を2%までとする制限が設けられています。
URLリンク(www.nisshin-oillio.com)
245:名無しさん@1周年
15/06/17 20:27:21.23 lCC7qpkV0.net
>>193
おおよそ10年くらい外国にいたとき、米断ちはできたけど
醤油は建てなかったな。当時は、首都まで買いに行くか、
中国食材店にたまに置いてあるちっこい卓上用邦貨で700円くらい
を買うかとかだったけど。
日本人にはしょーゆは必須。求める気持ちがDNAレベルで刷り込まれてそう。
246:名無しさん@1周年
15/06/17 20:28:30.85 oB5tJETN0.net
>>242
「野放し」の日本の方が「規制されてる」欧米、オセアニアより摂取が少なかった
結局トランス脂肪酸だろうが飽和脂肪酸だろうが、油脂の食いすぎが問題の本質
マーガリンをバターやオリーブオイルに変えても油脂を取り過ぎてはいけない
一部の日本人は「オリーブオイルはヘルシー」の呪文を信じてガバガバかける様に成ったけどね
247:名無しさん@1周年
15/06/17 20:28:40.22 3ghgz/rQ0.net
たまにイギリスやフランスやベルギーなどヨーロッパの菓子を食うんだけど、
原料を見ると表記は「バター」で添加物が入ってなくて、日本やアジアみたいに「ショートニング」や「植物油脂」の表示が無い
日本のクッキーなどの菓子は添加物たっぷりだよ
248:名無しさん@1周年
15/06/17 20:29:01.03 h2v7cWeU0.net
>>243
今の子供ってスタイルいいし背も高いし別にいいんじゃないのか
アメリカも知的水準の高い層はスポーツもよくやってるしな
249:名無しさん@1周年
15/06/17 20:32:42.30 jtOSMQJy0.net
ベーコンとかマーガリンは旨いよな
旨いものには毒があるちゅうことや
250:名無しさん@1周年
15/06/17 20:34:10.81 UBg9yCSp0.net
>>26
バター買いに行った
251:名無しさん@1周年
15/06/17 20:34:44.92 oB5tJETN0.net
山崎製パン製品、 トランス脂肪酸の含有量
山崎製パン 商品情報 栄養成分表
食パン URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)
菓子パン URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)
和菓子 URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)
洋菓子 URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)
252:名無しさん@1周年
15/06/17 20:34:56.69 8wx0hJe30.net
マクド、ミスド、ドムドム、ロッテリア、ケンタ、モス、コンビニ
ファミリーレストラン(ガスト、ロイヤルホスト、サイゼリア)
ピザ宅配業者
どこが安全なんだろう?
思いつくところ書いてみたが
何十年も前にマーガリンはだめって本で見たよ
その本にはソーセージも絶対食うなとあったが現在は無添加とかあるから
どうなんだろうな
253:名無しさん@1周年
15/06/17 20:37:51.32 Ic1S+xVT0.net
老人ボケかくる前に体がダメになるほうがみんな幸せなのに
254:名無しさん@1周年
15/06/17 20:38:34.72 MvlhmkBD0.net
>>235
若者がパン食だと思ってるようだが実際はジジババほどパンだぞ
炊かなくて済むからな、死別やら独居の傾向で一人分炊くよりパンでいいやって老齢層が多い
逆に若くて人数の多い家庭ほど一度に炊く米食になる、働き盛り食べ盛り層は米じゃないと腹が膨れないからだ
255:名無しさん@1周年
15/06/17 20:41:21.26 c4CHlVkpO.net
>>246
パンだけじゃない。
中食や外食、日本には油物があふれている。
しかも油物には、ショートニングを使ってるんだろ。
スーパーの総菜コーナーは、非常に客が多い。
日本は、実態にあった統計をすべき。
256:名無しさん@1周年
15/06/17 20:43:49.06 Ic1S+xVT0.net
これもしかして日本のバター不足と関係あるのか?
257:名無しさん@1周年
15/06/17 20:44:54.67 oB5tJETN0.net
トランス脂肪酸の過剰摂取が問題に成るような食生活をしてる人はそもそも油脂の取り過ぎ
トランス脂肪酸を他の物に置き換えても油脂のとり過ぎは解消しない
脂食うの止めろっての
258:名無しさん@1周年
15/06/17 20:45:22.43 lgl5pvnP0.net
ヨーロッパで水素添加したプラスチックを人の食い物に使ったら死刑だからな
ヨーロッパではマーガリンはマイナー
259:名無しさん@1周年
15/06/17 20:46:19.13 oB5tJETN0.net
「トラスシボーサンガー」と言いながらドーナツやパンケーキやアイスクリームに行列してりゃせわ無い
260:名無しさん@1周年
15/06/17 20:46:37.93 Ihp3Kpsu0.net
ヤマザキのソフトフレッシュってすごくヤバそうなんだが
261:名無しさん@1周年
15/06/17 20:49:48.25 nuJio59c0.net
バターとマーガリン、
どっち食えばいいんだ?
おしえて、そこのエロジジイ様お願いします。
262:名無しさん@1周年
15/06/17 20:50:23.37 DRAET3KP0.net
>>261
オリーブオイルを塗って食ってろ
263:名無しさん@1周年
15/06/17 20:50:31.33 lgl5pvnP0.net
でもなんでマーガリンって、虫にも食われないし、カビないし、常温でも変化しないんだろ?
YouTubeの動画でも、動物無反応だな
264:名無しさん@1周年
15/06/17 20:51:16.93 XLMoSoyq0.net
マーガリーン
265:名無しさん@1周年
15/06/17 20:52:32.10 GvyOJ25H0.net
NHKニュースだと「トランス脂肪酸」で終わりだったよね。
例えば『マーガリン』って単語はひとつも出てこないという。
そういうのこそが重要なポイントなんじゃないの?
個人的にはマーガリンをキチガイみたいに嫌悪・回避するのもどうかと思うんだけどさ。
関係ないけど、消費者庁?から昨シーズン効果の程が不明瞭だと指摘された
「吊るす除虫剤」って奴。今シーズンも同じものが平気で売られてCM打たれてるじゃんか。
これだっておかしいでしょ。
266:名無しさん@1周年
15/06/17 20:54:08.12 oB5tJETN0.net
実際のところ日本では飽和脂肪酸の摂取過多の人の方が多い
特に若い女の人
267:名無しさん@1周年
15/06/17 20:57:20.43 oB5tJETN0.net
>>260
> ヤマザキのソフトフレッシュってすごくヤバそうなんだが
飽和脂肪酸の含有量比べてみろ
山崎製パン 商品情報 栄養成分表 菓子パン
URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)
ソフトフレッシュ
100g当たり
飽和脂肪酸12.3g トランス脂肪酸0.5g
1個当たり
飽和脂肪酸11.9g トランス脂肪酸0.5g
268:名無しさん@1周年
15/06/17 21:00:04.90 ngKXqoWV0.net
>>12
ちょっと昔までマクドナルドのポテト揚げるのにショートニング使ってたんだよ
日本法人のほうは今でも使ってるらしいが
269:名無しさん@1周年
15/06/17 21:00:56.76 tRS9YGiJ0.net
バターにはコレステロールがあるし
結局危険性なんてどっちも一緒
問題は何を食べるかではなく、食べる量
270:名無しさん@1周年
15/06/17 21:01:27.37 oB5tJETN0.net
ロイヤルブレッド ゴールド
URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)
URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)
100g当たり
飽和脂肪酸(g) 3.5
トランス脂肪酸(g) 0
1枚当たり
飽和脂肪酸(g) 2.3
トランス脂肪酸(g) 0
271:名無しさん@1周年
15/06/17 21:03:20.54 foLfBEIE0.net
バター チーズにも
入ってるけど、これはいいの?
272:名無しさん@1周年
15/06/17 21:04:56.79 oB5tJETN0.net
ランチパック (ピーナッツ・たまご・ツナマヨネーズ)
URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)
URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)
100g当たり
飽和脂肪酸(g) 3.8
トランス脂肪酸(g) 0.4
1個当たり
飽和脂肪酸(g) 1.8
トランス脂肪酸(g) 0
273:名無しさん@1周年
15/06/17 21:04:56.86 HsvuxhVp0.net
日本は小中学校でもっと食育について教えるべき
274:名無しさん@1周年
15/06/17 21:09:48.75 jZvn6PvO0.net
体内で転位が起こるのでトランス脂肪酸を含んでなくても飽和脂肪酸をとりすぎるのはよくない。
まぁ、別の理由でとりすぎるのはよくないと考えた方が医学的には正しいのかもしれんけど。
275:名無しさん@1周年
15/06/17 21:16:19.69 sfXjNKgA0.net
アメリカの不健康の原因は明らかにトランスじゃなく
油脂自体の摂り過ぎ
でも、そんな真実書いちゃったら
それこそ外食食肉小売みんな死んじゃう
だからトランスのせいだよ、ということにした
276:名無しさん@1周年
15/06/17 21:22:08.92 HlzWIjMP0.net
バター品薄で店頭に並んでないんだよ・・・
277:名無しさん@1周年
15/06/17 21:27:00.47 NFNcnUlh0.net
>>269
情弱ってどこにでもいるよなwww
>バターにはコレステロールがあるし
278:名無しさん@1周年
15/06/17 21:30:29.71 7lYvECWI0.net
で?
飽和脂肪とどっちが悪いんだい?
普通に心疾患引き起こすだろ?
279:名無しさん@1周年
15/06/17 21:31:07.13 sfXjNKgA0.net
>>278
どっちも悪いので、どっちも減らしたほうがいい
280:名無しさん@1周年
15/06/17 21:31:54.52 7lYvECWI0.net
>>256
全くないよ
海外だと別に安く流通してるし
天下り団体が高値で売れるように絞ってるだけ
281:名無しさん@1周年
15/06/17 21:32:35.39 30jKTPub0.net
マーガリンって存在価値ないよね。家では20年ぐらい食ってないわ
282:名無しさん@1周年
15/06/17 21:33:16.46 sfXjNKgA0.net
マーガリン食ってない自慢ww
283:名無しさん@1周年
15/06/17 21:38:26.79 yh2mKj5S0.net
遺伝子組換え作物を禁止しないFDA風情が偉そうに語ってんじゃねえよ。
284:名無しさん@1周年
15/06/17 21:40:33.22 7lYvECWI0.net
>>281
バターみたいな飽和脂肪は
結局血管詰まるで?
トランス脂肪酸と同じで、常温で硬い油がアウトなんだから
285:名無しさん@1周年
15/06/17 21:41:23.07 +KZ/BIVW0.net
バーベキューが一番安全でないだろ
286:名無しさん@1周年
15/06/17 21:42:00.00 Je6xKLx70.net
どうせバター食いすぎで死ぬやつが増えるだけだろ
287:名無しさん@1周年
15/06/17 21:43:12.88 VQISrkym0.net
>>286
しかもバターにも含まれている
288:名無しさん@1周年
15/06/17 21:43:37.66 IlYxP9h80.net
普通にマック食べてるけど、いよいよ辞めなきゃだよなぁ…
289:名無しさん@1周年
15/06/17 21:47:52.94 MZqh2D0p0.net
40年間毎朝マーガリンたっぷり塗ってパン食ってるけど
健康だぞ
290:名無しさん@1周年
15/06/17 21:48:07.31 30jKTPub0.net
>>284
バターも使わない。パンにはオリーブオイルだろ。
291:名無しさん@1周年
15/06/17 21:48:33.67 DJ3sC0jk0.net
摂取量うんぬんと言っても理解しない人がいるからじゃあ禁止ねってことかね
292:名無しさん@1周年
15/06/17 21:50:52.04 kmfnF4Tb0.net
そんなに長生きしたいのか?w
293:名無しさん@1周年
15/06/17 21:50:57.13 kbZcvpYs0.net
日本の場合
厚労省vs農水省の利権争い
言い換えればバターにするかマーガリンにするか健康保険vs酪農保護の立場
294:名無しさん@1周年
15/06/17 21:52:23.71 MZqh2D0p0.net
マーガリンはラーゲが好き。ネオソフトが2番かな
295:名無しさん@1周年
15/06/17 21:55:06.31 ND/Z3xm20.net
だからがんが多いのかもしれない
プラスチックを食ってるようなもんだからね
296:名無しさん@1周年
15/06/17 21:56:04.42 jpoygihR0.net
>>211
これ見るまでプラスチックで食べるの止めてた
297:名無しさん@1周年
15/06/17 22:08:54.45 foLfBEIE0.net
ココナッツオイルはどうなるのかな
普通においしいけど。
298:名無しさん@1周年
15/06/17 22:10:16.67 WAmjZnGL0.net
トランス脂肪酸、人工甘味料、人工着色料はやめてほしい
299:名無しさん@1周年
15/06/17 22:11:09.25 S4D2zFw30.net
>>297
中鎖脂肪酸はOK。どんどん摂取しよう。
300:名無しさん@1周年
15/06/17 22:12:40.82 S4D2zFw30.net
>>298
人工甘味料が入っていて困るのは、スポーツドリンクとプロテインやな。
身体を鍛えたりするために飲んでるのに、どうして入ってるんだアッー
301:名無しさん@1周年
15/06/17 22:13:11.49 2DKgeVVM0.net
科学的妥当性を早く示せ。
アメリカって感情論だけで全廃したりするのか?
302:名無しさん@1周年
15/06/17 22:13:23.51 N4a/HWT+0.net
ポテチ屋脂肪wwwwwwwwwwwww
303:名無しさん@1周年
15/06/17 22:14:59.73 YeKwbkfG0.net
日本はどうすんのさw
304:名無しさん@1周年
15/06/17 22:18:05.32 BJYEHDUfO.net
パンはどうこう言うより肥るから食わん
フランスパンは別な
305:名無しさん@1周年
15/06/17 22:20:19.03 foLfBEIE0.net
>>299
ありがとう
明日、ココナッツオイル補充するわ
306:名無しさん@1周年
15/06/17 22:21:53.71 foLfBEIE0.net
パンは
ライ麦パンがいいとおもうけど
307:名無しさん@1周年
15/06/17 22:22:42.50 DQ99RQOJ0.net
マーガリン派の俺涙目
308:名無しさん@1周年
15/06/17 22:24:21.25 2c2v4VVj0.net
日本でも平均レベルでは問題ないとされるが
ジャンクフード食いまくってるグループはやばいんじゃないの
まあ、たくさん食えばやばい物は他にもたくさんあるんで藪蛇になるが
309:名無しさん@1周年
15/06/17 22:26:33.58 4U54HajmO.net
マック死亡か…(笑)
310:名無しさん@1周年
15/06/17 22:28:32.52 03VAJyZk0.net
何にでもマーガリン塗ってて一箱300g程度のを2週間で使い切ってしまいますが何か?
311:名無しさん@1周年
15/06/17 22:29:48.43 b+4c+MVMO.net
日本も含有量表示くらいしてほしいなぁ
原材料表示見て入ってるのは極力買わないようにはしてるけど、
限界があるので、量も確認しときたい。
312:名無しさん@1周年
15/06/17 22:35:07.15 OnL+9A1K0.net
アトピー*喘息*花粉症
などのアレルギー症状の原因だね
かなりの割合で
313:名無しさん@1周年
15/06/17 22:36:43.60 wrzXWsfD0.net
トンスル死亡惨に見えたのは俺だけではないはず
314:名無しさん@1周年
15/06/17 22:38:41.10 Yto4+HHU0.net
日本もはやく禁止しろ
食べたくない
315:名無しさん@1周年
15/06/17 22:41:28.20 Btw9YFRRO.net
マーーーーックwww
316:名無しさん@1周年
15/06/17 22:44:12.08 Q/AY3Clv0.net
バターも品不足で買えないのにマーガリン規制されたらどうやってパン食うんだよ
317:名無しさん@1周年
15/06/17 22:44:14.74 fam3plaO0.net
フードファディズムの極みだな
318:名無しさん@1周年
15/06/17 22:45:42.56 urKqUTtK0.net
TPPが批准さえたら不要な規制をしていると日本企業がうったえてやればいい
319:名無しさん@1周年
15/06/17 22:45:57.54 vIF7NuDQ0.net
アメリカ人の食生活はおかしいだろ。
普通に夕食として宅配ピザを食う連中だぞ?
320:名無しさん@1周年
15/06/17 22:45:57.72 S4D2zFw30.net
>>316
そのまま食べるか、オリーブオイルでも付けて食えばいい。
321:名無しさん@1周年
15/06/17 22:47:20.56 fam3plaO0.net
>>319
ピザは野菜だからヘルシー
322:名無しさん@1周年
15/06/17 22:49:39.55 +UMslIQ+0.net
ついに俺たちの時代
URLリンク(www.francois.co.jp)
キャラメルマカダミア
3種の果実&カスタード
はバカウマ
323:名無しさん@1周年
15/06/17 22:53:16.98 fam3plaO0.net
XXが体に良い
XXが体に悪い
相変わらず大騒ぎしてるな
324:名無しさん@1周年
15/06/17 22:53:26.27 vIF7NuDQ0.net
>>321
そうだった・・・・アメリカではピザは野菜扱いだったんだよな・・・・
325:名無しさん@1周年
15/06/17 22:55:49.60 UNPgYRHk0.net
日本はいきなり禁止とは言わんが
使ってるならどのくらい使ってると消費者のために表記しろ
326:名無しさん@1周年
15/06/17 22:56:46.72 Q/AY3Clv0.net
小腹が空いたときにマーガリンをペロペロすると美味しいよ
327:名無しさん@1周年
15/06/17 22:58:23.03 R5I79Hgf0.net
アメリカ人に和食派が増えて健康になってきたが
日本人に洋食派が増えて不健康になっている。
328:名無しさん@1周年
15/06/17 22:58:38.27 ZSk8H5bu0.net
心筋梗塞の原因はこれやろな
早く規制しろや
329:名無しさん@1周年
15/06/17 23:01:37.55 fam3plaO0.net
>>325
山崎製パン 商品情報 栄養成分表
食パン URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)
菓子パン URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)
和菓子 URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)
洋菓子 URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)
330:名無しさん@1周年
15/06/17 23:07:33.50 Ihp3Kpsu0.net
日本は経済優先で禁止なんて極端なやり方は取らないだろうな
業界から陳情や圧力あるだろうし
331:名無しさん@1周年
15/06/17 23:10:31.07 fam3plaO0.net
あほらしい狂騒曲
脂食いすぎなんだよ
332:名無しさん@1周年
15/06/17 23:11:47.20 fam3plaO0.net
狂ってるよな世の中
オリーブオイル、ココナッツオイルはダイエットに良いなんていいだすからな
333:名無しさん@1周年
15/06/17 23:11:51.93 N9PwALPx0.net
>>329
わお、俺はフジパン派だけど大丈夫かな?
ヤマザキだと串団子を稀に買う、あれもやばいのかな
334:名無しさん@1周年
15/06/17 23:12:54.30 N9PwALPx0.net
ちゃんと書いてあった
和菓子系は大丈夫みたいね
ほっとした
335:名無しさん@1周年
15/06/17 23:13:34.19 adKTFJwY0.net
敷島製パンはトランス脂肪酸漬け コンビニ独自ブランドパンではファミマとサンクスに要注意
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
>ヤマザキパンがマーガリンを注入したバターロールを意図的に表示から外すなど、
>悪質な情報隠しも明らかになった。
URLリンク(blog-imgs-76.fc2.com)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
336:名無しさん@1周年
15/06/17 23:13:42.61 Je6xKLx70.net
>>325
ちゃんと量を考えて摂取するって人は良いけど
世の多くは体に悪い可能性があるといわれているものが微かにでも入ってたら発狂しかねない科学オンチだ
337:名無しさん@1周年
15/06/17 23:15:25.11 fam3plaO0.net
串団子(たれ・あん・三色)
自慢のたれ・あん・三色、3本パックの団子
サッと程よく焼き目をつけた団子にとろりとしたタレをからめた「串団子(たれ)」、
あんの甘味がおいしいハーモニーを奏でる「串団子(あん)」、
彩りと香りのバラエティを楽しめる「串団子(三色)」を取りそろえました。
今日の好みで選んで、煎れたての緑茶といっしょに召し上がれ!
URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)
トランス脂肪酸 0g
338:名無しさん@1周年
15/06/17 23:15:50.37 adKTFJwY0.net
URLリンク(farm9.staticflickr.com)
■トランス脂肪酸含有率
0.2 日清 カップヌードル 0.5 Calbee ポテトチップスうすしお味
1.0 大手A社 サラダ油 1.2 日本S連合会 Kサラダ油 、 森永 クリープポーション
1.5 大手K社 E揚げ油 1.6 大手N社 サラダ油 、 アンデルセン クロワッサン
1.7 マヨネーズメーカー マヨネーズ 1.8 小岩井マーガリン
2.1 Y原製油 天麩羅油 2.2 雪印 北海道バター
2.4 Hコーポレーション Hサラダ油、Hコーポレーション S鉱油
5.9 雪印ネオソフト 8.5 Y沢製油 Mなたねサラダ油
10.0 ラーマ バター風味
10.4 山崎 シュガーロール
10.9 M乳業 Kソフト
11.8 日本R Rソフト
12.7 明治コーンソフト
13.8 Y乳業 Nマーガリン
13.9 日本S連合会 Kソフトマーガリン
14.7 日清 とっても便利なショートニング
20.5 マグドナルド マックフライポテト
20.8 スジャータP 褐色の恋人
339:名無しさん@1周年
15/06/17 23:24:34.54 GUXe6gCX0.net
どんだけ摂取すれば、健康被害になるのよ?動物性脂肪だって疾患の原因になるし。
代替物質も安全なのか?
340:名無しさん@1周年
15/06/17 23:24:40.13 Je6xKLx70.net
>>338
これって「普通のフライドポテト」とやらとマクドナルドのポテト自体の水分とか塩分量を規定した上で比較しないと何の意味も無いよね
341:名無しさん@1周年
15/06/17 23:27:37.75 qxUrY+gD0.net
サラダ油って安かったから買っちゃったばっかり。
これもダメ?
342:名無しさん@1周年
15/06/17 23:29:59.75 GUXe6gCX0.net
>>341
霊安所に保管しておけばいい。
343:名無しさん@1周年
15/06/17 23:30:26.13 fam3plaO0.net
クロワッサンの生地をドウナツ形に上げたクロナッツってのがNYから東京に来るそうですよ
またこの油脂まみれの食べ物に行列するんですかね?
344:名無しさん@1周年
15/06/17 23:30:47.00 Yto4+HHU0.net
はやく禁止を
死ぬ
345:名無しさん@1周年
15/06/17 23:31:36.16 YpQzTanF0.net
世の中からマーガリンなくなるの?
346:名無しさん@1周年
15/06/17 23:32:52.20 fam3plaO0.net
こんな物食っててトランス脂肪酸に神経尖らす
あほやろ
レオ様も行列、NYの味「クロナッツ」表参道に上陸
日刊スポーツ 6月17日(水)19時40分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
看板スイーツ「クロナッツ」で世界的ブームを巻き起こした米ニューヨークの
人気ベーカリー「ドミニクアンセルベーカリー」が20日、東京・表参道にオープンする。
17日、店内と商品が公開された。
347:名無しさん@1周年
15/06/17 23:34:17.29 5EIRgyrQ0.net
【ライフ】フッ素入り歯磨き粉は危険!がんや骨肉腫、ダウン症の原因との指摘も©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
348:名無しさん@1周年
15/06/17 23:35:49.31 fam3plaO0.net
>>339
WHO/FAO合同専門家会合が目標とする一日当たりの総エネルギー摂取量の1%未満
総エネルギー摂取量を2,200kcal/日とすると、計算上、その1%のエネルギーに相当するトランス脂肪酸量は2.4g
349:名無しさん@1周年
15/06/17 23:37:48.43 0p8JpYZ0O.net
オリーブオイルかグレープシードオイルを使ってる
本当に混ぜ物の入ってないヤツかは分からないけど
350:名無しさん@1周年
15/06/17 23:43:13.66 syxohI1i0.net
トランス状態 死亡酸
351:名無しさん@1周年
15/06/17 23:43:54.00 OGuwkub/0.net
マクド死亡のお知らせ
食べるプラスチック マックフライポテイトォ
352:名無しさん@1周年
15/06/17 23:47:32.29 2FmdFWdJ0.net
水素水って活性酸素を中和っていうけど飲んでも本当に安全なの?
体の中で油が水添されてマーガリン状になったりしない?
たとえばDHA、EPAとかの魚油とかサプリとか水素水サーバーの水で飲んでもいいのかな
353:名無しさん@1周年
15/06/17 23:48:06.41 HOnOXCqs0.net
いかがですか?ラーマのお味
354:名無しさん@1周年
15/06/17 23:48:12.68 8rTp9HbT0.net
ガガーリンは宇宙飛行士
355:名無しさん@1周年
15/06/17 23:48:17.60 3Z8+u9W70.net
マーガリンが無くなるなら
そのあとパンやお菓子類がすごく値あがるの?
バターの代わりにマーガリンをかわりに使ってる安価なものほとんどじゃない
356:名無しさん@1周年
15/06/17 23:51:28.28 2P4twhA60.net
和菓子は放射能汚染だこれ
357:名無しさん@1周年
15/06/17 23:52:42.78 21xQEOoy0.net
>>355
トランス脂肪酸フリーのマーガリンもあるよ。
358:名無しさん@1周年
15/06/17 23:54:40.47 Je6xKLx70.net
>>352
そんなんで水添反応できてたらPd/Cとかの触媒要らんな
359:名無しさん@1周年
15/06/17 23:58:11.10 iqU7EXpb0.net
トランス脂肪酸禁止?笑わせるな、その前に遺伝子組換え作物を何とかしろって話。
360:名無しさん@1周年
15/06/17 23:59:00.43 5EIRgyrQ0.net
>>359
TPP反対だな
361:名無しさん@1周年
15/06/18 00:01:05.61 2FxIOGG20.net
>>357
マーガリン=トランス脂肪酸だと思ってたw
362:名無しさん@1周年
15/06/18 00:01:56.90 FBs9Ky0D0.net
【経済】作れば作るほど赤字…福島・植物工場で悲鳴 電気代が大きな負担、稼働率50%★2 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
363:名無しさん@1周年
15/06/18 00:04:31.02 AdvtVFql0.net
確かに遺伝子組み換え食物の方が危ないんだよね 人工甘味料も
364:名無しさん@1周年
15/06/18 00:04:45.41 jtfn3aTSO.net
なんか利権の匂いがするんだよな
悪魔の方程式を感じるわ
韓国系企業が絡んでる日本で規制は無いだろうな
365:名無しさん@1周年
15/06/18 00:07:03.02 FBs9Ky0D0.net
【食】チョコレートは心臓に良い? 英研究©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
366:名無しさん@1周年
15/06/18 00:07:09.08 SzZeETBt0.net
日本じゃ何の規制もなく使い放題なんだろショートニングとかトランス脂肪酸のかたまりみたいな油
日本の役所は国民のためじゃなく企業の為にばかり働き過ぎる。そもそもちゃんとj国民のための役所なら消費者庁なんて作る必要がないし
他の役所が国民のためじゃなく企業の為ばかり働くからあんな丁いいわけに作ることになる
367:名無しさん@1周年
15/06/18 00:07:35.59 nsHY+j3k0.net
マーガリン食ったらいかんのか、早く言ってくれよ、もう45年は食ってる
368:名無しさん@1周年
15/06/18 00:10:27.22 wK56ZSVm0.net
>>366
でもアメリカ人より肥満も心臓病も少ない
369:名無しさん@1周年
15/06/18 00:12:42.62 OHrug0uc0.net
バカバカしい。
アメリカ人の脂肪の摂取量と日本人のそれとじゃ比較にならんだろうが。
「野菜も食べなさい」とフライドポテトやマッシュポテトを勧めてきたという実話を先日聞いたばかりだ。
370:名無しさん@1周年
15/06/18 00:13:04.59 Vyjj1hi00.net
「食い過ぎは体に悪いぞ!」と誰かアメリカ人に言ってやれよ
371:名無しさん@1周年
15/06/18 00:13:09.43 Ntm4anBf0.net
>>367
だから、当たり前の食生活している日本人なら大丈夫だって。ファストフードやスナック菓子やコンビニ食べ物好きなら知らんけど。
372:名無しさん@1周年
15/06/18 00:14:44.55 wK56ZSVm0.net
なんだよw
規制されてるアメリカ人の方が日本人より6倍ぐらい取ってるじゃんw
373:名無しさん@1周年
15/06/18 00:15:36.50 8DsO4AYi0.net
>>352
体には触媒または同等のものは存在しないのか?
374:名無しさん@1周年
15/06/18 00:16:05.27 YOF144dX0.net
実際どれくらい食ってるかイメージ沸かない
とりあえず表示義務化早くして
375:名無しさん@1周年
15/06/18 00:16:37.30 SzZeETBt0.net
>>368
だから日本人で食い過ぎるデブはなんも保護されて無い
平均的日本人を基準に規制が作られてるからマックのフライやお菓子やジュースや数の子なんかも人より多く食べる連中の健康は全く配慮していないし
それを知らしてもいない。原発事故でただちに健康被害の恐れはないと言って長期的なことについてはなんも情報を出さないのとかと同じ
ちゃんとした情報を出さず企業にばかり配慮する
376:名無しさん@1周年
15/06/18 00:16:49.61 ZVaEJRwi0.net
>>366
なにごとも規制が多いってことは、進んでいるのではなく遅れている証拠。
もしくはレベルが下がりつつある証拠。
自制できなかった挙げ句、その責任を他人に求める人が増えるからこそ規制は作られる。
377:名無しさん@1周年
15/06/18 00:18:16.52 ZEv+zpPl0.net
トランス脂肪酸抜きの代替え品でマーガリンは作れないの
バターは高くておまけに品不足で無理な時代なのに
378:名無しさん@1周年
15/06/18 00:19:11.49 YOF144dX0.net
>>376
マリファナの話かな?
379:名無しさん@1周年
15/06/18 00:19:35.57 nsHY+j3k0.net
朝トーストに塗る分量なんてたいしたもんじゃないと思うけど
日本とアメリカの食生活がだいぶ違うのかな
380:名無しさん@1周年
15/06/18 00:21:18.23 FBs9Ky0D0.net
>>377
オリーブオイル使え
安倍ちゃんのお陰で高いけどw
パンにつけてもウマイw
381:名無しさん@1周年
15/06/18 00:21:41.57 OHrug0uc0.net
>>379
アメリカ人はパンにマーガリンをミリ単位でなくセンチ単位の厚さで塗る人が少なくない数います。
382:名無しさん@1周年
15/06/18 00:22:16.57 ZpJT0fQG0.net
食べるもんが なくなるww
383:名無しさん@1周年
15/06/18 00:25:38.76 wK56ZSVm0.net
>>375
そもそも食いすぎだろデブは
塩分も他の脂もとり過ぎてるよそんな奴は
384:名無しさん@1周年
15/06/18 00:26:29.03 Ntm4anBf0.net
>>382
相応のお金出せば有るよ。出せないなら諦めたら良い。ま、大概のバカはスマホには金かけても食べものにはかけないんだけどね。
385:名無しさん@1周年
15/06/18 00:26:40.73 wK56ZSVm0.net
>>377
とっくに市場にあるよ
結局脂だからそれが体にいいかどうか知らないけどねw
386:ドクターEX
15/06/18 00:27:23.35 cla4WqJu0.net
欧州でも禁止だから、欧米はすべてマーガリン禁止ってことだな。
マーガリンのほうが安いので朝食には必ず食べていたから
俺は頭が悪いのだな。www
387:名無しさん@1周年
15/06/18 00:27:29.08 /S48yTO40.net
アメリカ「マーガリンは危険!」
日本「そうだそうだ!」
アメリカ「我々は健康のため厳しい規制をした!」
日本「いいぞ!」
アメリカ「厳しい規制の結果、1日の摂取量は5800mgに抑えている!」
日本「えっ」←1日の摂取量1600mg未満
アメリカ「ヘルシーな我々を見習いたまえ!」←規制ありで5800mg
日本「なにそれ怖い」←規制なしで1600mg
HAHAHA!
ナイスジョーク!
388:名無しさん@1周年
15/06/18 00:27:38.65 0avZqKFQ0.net
>>381
日本人はペンキ塗り感覚
米国人は左官感覚
389:名無しさん@1周年
15/06/18 00:28:24.54 Gt2IMXYF0.net
砂糖の課税強化のニュースに次いでまたもや糖質制限食に追い風が吹いてきたな。
糖質制限食をはじめさえすればトランス脂肪酸も砂糖も一切無縁の生活ができる。
390:名無しさん@1周年
15/06/18 00:29:21.13 wK56ZSVm0.net
前から欧米ではトランス脂肪酸禁止されてるとか散々言ってたよな
結局禁止されてなかったから今回禁止するんじゃん
騒ぐ人たちって毎回大げさでいい加減な事いって脅すよね
391:名無しさん@1周年
15/06/18 00:29:28.26 e+mVY18F0.net
「本物のマックフライポテトが食べられるのは日本だけ」と自虐ギャグを言う日も近いな。
392:名無しさん@1周年
15/06/18 00:29:43.52 sb9oONa00.net
女性活用(笑)で働く母親が増えると、料理の時間がとれなくなり、子供は加工食品ばかり食べされられるwwww
393:名無しさん@1周年
15/06/18 00:30:09.63 ZVaEJRwi0.net
>>378
どういう展開期待しているのかはわからないけどマリファナ含む麻薬関係もそうだね。
国を滅ぼした中国での実績や終戦直後の乱用がなければ規制もされていなか緩かっただろうに。
タバコもあれだけ傍若無人に吸って捨ててをしなければ今ほどの規制にはならなかった。
394:名無しさん@1周年
15/06/18 00:31:44.23 SzZeETBt0.net
>>383
いや俺もデブだから、ちゃんと情報ぐらい出してくれってことただ安全といわれたらいくら食ってもいいと思ってしまうだろデブは
数の子とかもあれ漂泊かなんかに使う過酸化水素かなんかが発がん性なんだけど正月にチョコと食う一般的な量なら大丈夫だろうと何も知らしてないけど
俺なんて数の子好きだから家族用の箱、2,3箱食うのに、発がん性とか知ってたら食ってないし
お菓子とかフライドポテトとか日本では使い放題のショートニングだってやべえぞってもっと宣伝ぐらいしろとおもう、大丈夫じゃないだろ普通以上食うデブにとっては
デブだって市民だし税金払ってんだから
395:名無しさん@1周年
15/06/18 00:32:15.53 sb9oONa00.net
>>389
和食と和菓子と緑茶で健康生活!
洋食、ファストフード、清涼飲料水、小麦、牛乳は、さようなら。
396:名無しさん@1周年
15/06/18 00:32:30.30 ZVaEJRwi0.net
>>391
そして「本物」の方が結果的にトランス脂肪酸が少なかったとかいうオチまでが様式美
397:名無しさん@1周年
15/06/18 00:33:20.16 Ntm4anBf0.net
四の五の言わんで、吟味した材料で自分で作る。安い、手間かからないを選択するなら、その代償を健康で払わないといけないだけのこと。
398:名無しさん@1周年
15/06/18 00:35:09.62 3X5Ij8l00.net
カロリーメイト死亡確定
399:名無しさん@1周年
15/06/18 00:35:34.45 ZEv+zpPl0.net
>>385
さっきテレビで1日2g以内ならおkとかやってた
↓の100g当たりの含有量から見るとそんなに食えるもんでも無い気もするな
URLリンク(tabemono.info)
400:名無しさん@1周年
15/06/18 00:35:43.71 R8VnKl+G0.net
中国土産の怪しい菓子のパッケージにトランス脂肪酸フリーとあった
真偽はともかく、そういうことが謳えるだけ中国がマシかも
>>377
もう製法確立してほぼ移行完了してる説もあるけど
具体的な数字がないんでわけわかんない状況
401:名無しさん@1周年
15/06/18 00:35:47.83 sb9oONa00.net
これからは、「糖化」という現象も覚えておくとよい。
キーワードは、AGE=終末糖化産物(Advanced Glycation End Products)
402:名無しさん@1周年
15/06/18 00:36:49.29 qdw8BBRU0.net
関東東北民は放射能汚染してるから、
マーガリンごとき気にする必要は全く無い
403:名無しさん@1周年
15/06/18 00:36:55.41 sb9oONa00.net
>>398
あの種の健康食品にも、しれっとショートニングが使われていたりするので悩ましい。
404:名無しさん@1周年
15/06/18 00:36:56.61 wK56ZSVm0.net
結局食いすぎてるだけじゃん
トランス脂肪酸なんて関係なく
脂肪の、脂肪以外でも食べ過ぎに注意なんて大昔から言われてる事
単純な話
アメリカ人は食いすぎてる
405:名無しさん@1周年
15/06/18 00:37:04.25 1dYrO9eO0.net
企業寄りの日本は対応が後手後手で
薬害エイズ問題と同じ対応
406:名無しさん@1周年
15/06/18 00:37:11.25 QdxTLpYR0.net
日本マクドナルド涙目
407:名無しさん@1周年
15/06/18 00:37:45.72 T/Z7ZuYB0.net
身体に良いか悪いかを突き詰めたら、良くはないってレベルの話じゃないの
それを言い出したらあらゆる食材も何かしらのリスクはあるはず
要は食べ過ぎんな、の一言で済みそうな気もする
アメリカの一般的な食生活だと過剰摂取になり得るということで規制なんだろうけど
日本の食文化だとそこまで摂取されないんじゃないの、と適当に思ってる
408:名無しさん@1周年
15/06/18 00:38:16.28 9IbEd+P80.net
>>1
肥満の原因は明らかに油や高カロリー食品の過剰摂取なのに
トランス脂肪酸のせいにするってさすがアメ公www
409:名無しさん@1周年
15/06/18 00:38:19.53 Ntm4anBf0.net
>>404
それ。
410:名無しさん@1周年
15/06/18 00:38:25.46 OHrug0uc0.net
>>394
いろいろとツッ込みどころ満載なんだが、とりあえず
「正月にチョコと食う一般的な量」ってのがすごく気になる。数の子の話でなぜチョコ?
411:名無しさん@1周年
15/06/18 00:38:39.75 xPbCU2Dk0.net
アヘン専売と吸飲免許
日清戦争後の下関の談判において、清国の全権李鴻章は、
アヘンには貴国もきっと手を焼きますぞ、と捨てぜりふを残していったそうな。
当時16万9千人もいたアヘン中毒患者の問題を日本がどう処理するか、
世界各国も注目していた。
わが国に伝播したらなんとする。
吸引するものは厳罰に処すべし。
輸入や販売を行う者についても同様だ。
従わないものは台湾から追い出せ。
中国大陸に強制送還せよ。
このような厳禁説がさかんに唱えられたが、
後藤は、これでは各地に反乱が起き、
何千人の兵士や警官が犠牲になるかわからない、と反対して、漸禁説をとった。
まず中毒にかかっているものだけに免許を与え、特許店舗でのみ吸引を認める。
新たな吸引者は絶対に認めない。
アヘンは政府の専売とし、その収入を台湾における各種衛生事業施設の資金に充当する。
アヘンを政府の専売とするという破天荒なアイデアであったが、
後藤の読み通り、大きな混乱もなしに、アヘン中毒患者は次第に漸減して、
日本敗戦時には皆無となっていた。
412:名無しさん@1周年
15/06/18 00:39:23.52 JVay8I4mO.net
アメリカは病的な豚が多いけどトランス脂肪酸より別の問題だと思う。
413:名無しさん@1周年
15/06/18 00:39:41.30 wK56ZSVm0.net
スナック菓子とか油と塩の取りすぎだろ
難しいカタカナ並べなくても食いすぎが体に悪いって子供の頃から言われてるだろうが
414:名無しさん@1周年
15/06/18 00:40:30.37 FBs9Ky0D0.net
まぁ アレルギー体質の奴はなるべく摂取するな
炎症を促進する
415:名無しさん@1周年
15/06/18 00:42:17.30 ifNtRIEN0.net
>>408
循環系疾患が増えるって書いてあるんだが、文盲なの?
416:名無しさん@1周年
15/06/18 00:44:44.02 9IbEd+P80.net
>>381
アメ公がトーストに塗るもので一番大好きなものはピーナツバター
しかも、日本で売られてるピーナツ小粒で甘さ控えめのじゃなく
大粒ピーナツで砂糖だらけのやつを毎日てんこ盛りで塗るし、そのまま食う
やつらは買う量も1ガロン(3.7リットル)の大瓶で買って1週間で食ってしまうんだぜw
417:名無しさん@1周年
15/06/18 00:45:30.23 aPeQlMhl0.net
マーガリン工業会激怒
418:名無しさん@1周年
15/06/18 00:45:42.85 Ntm4anBf0.net
>>415
肥満が原因で循環器系疾患が増えるんだろうが。
419:名無しさん@1周年
15/06/18 00:46:36.30 9IbEd+P80.net
>>415
アホか、あくまでも摂取量の違いだ
過剰摂取でデブってるから心臓疾患を起こす
鵜呑みにするな
420:名無しさん@1周年
15/06/18 00:50:00.71 chmfDzfO0.net
ランチパックのたまごにマヨとラーマをたっぷり塗ってprpr
するのが日課の俺死亡。
421:名無しさん@1周年
15/06/18 00:50:14.57 wK56ZSVm0.net
世の中変だよね
ヒステリックに騒ぐかと思えば
やたらと油の多い食べ物が流行ってる
422:名無しさん@1周年
15/06/18 00:51:08.85 OHrug0uc0.net
>>418
肥満になる→体が大きくなる→毛細血管も長く伸びる→心臓はより遠くへ血液を送らねばならない→心臓に負担がかかる→循環系疾患
高血糖、高血圧、高脂血症なんかもリスク高まるよね。
423:名無しさん@1周年
15/06/18 00:51:51.85 oG3l9BOj0.net
マーガリン食べると馬鹿になるんだ!
424:名無しさん@1周年
15/06/18 00:55:45.80 OHrug0uc0.net
>>423
盛岡では「あんマーガリンパン」がソウルフードなんだと。福田パンとか吉田パンとか大盛況らしい。
425:名無しさん@1周年
15/06/18 00:57:05.98 5WAka3Qm0.net
そんなものは入っとらんす
426:名無しさん@1周年
15/06/18 00:57:44.18 jmBfhFWf0.net
日本は規制はしないし、表示義務さえ無いそうだから個人で注意するには限界があるな
表示してなくても入ってる可能性があるなら気を付けようがない
427:名無しさん@1周年
15/06/18 00:58:02.40 /7uXG9Iv0.net
在庫わジャパンへ輸出するからジャパン国は引き続き使用する様命ずる
428:名無しさん@1周年
15/06/18 00:58:12.44 Ntm4anBf0.net
>>420
本能のままに自分の好きなもの食べていい思いしてきたんだから、その代償と思って諦めろ。
と言うか、子供の頃どんな食生活だったの?
429:名無しさん@1周年
15/06/18 00:58:39.81 Fwjz4Ykw0.net
さすがアメリカだ
USA! USA!
430:名無しさん@1周年
15/06/18 01:00:47.38 z27lD5ej0.net
バターでも牛肉でもマーガリンより少ないとはいえトランス脂肪酸はそこそこ含まれているが、そういうのはいいのか?
431:名無しさん@1周年
15/06/18 01:02:11.07 99z+FmKN0.net
まずはマーガリンは危険なのをちゃんと国民に教えろや
432:名無しさん@1周年
15/06/18 01:02:18.95 0rJbs98O0.net
日本でも20年ぐらい前からヤバいって言われてるのになんで野放しなんだろ
433:名無しさん@1周年
15/06/18 01:02:34.03 wK56ZSVm0.net
ものすごくシンプルに「油をとり過ぎないようにする」それで良いわけで
当たり前で健康な食生活を送る
トランス脂肪酸も飽和脂肪酸も過剰摂取を防げるよ
成分なんか分析しなくても油が多いか少ないか自分で分かるだろう
434:名無しさん@1周年
15/06/18 01:03:22.01 jmBfhFWf0.net
>>432
企業側からの要請だろ
435:名無しさん@1周年
15/06/18 01:04:43.75 FBs9Ky0D0.net
>>434
これはガチw
436:名無しさん@1周年
15/06/18 01:04:50.53 wK56ZSVm0.net
小学校の家庭科の授業で食品を群に分けて
バランスよく食べましょうって習ったろ
あの程度の知識で十分なわけ
437:名無しさん@1周年
15/06/18 01:05:13.29 JjyXIYl50.net
で、日本のマックはどうすんの?
438:名無しさん@1周年
15/06/18 01:05:43.54 Us8W9Vdh0.net
バターたけぇし
しかしアメリカ人の場合、問題点はそこじゃないよな
439:名無しさん@1周年
15/06/18 01:06:26.06 iVandwTL0.net
今調べてみたら、デンマークでは、
油脂100 gあたり2 gを超えるトランス脂肪酸を含む食品は全面禁止、
って言う馬鹿みたいに厳密な基準の割に、
天然由来はいくらでもOK、
っていう、さらに馬鹿な基準を作ってる。
「天然由来なら大丈夫」っていう馬鹿がいるのは、日本だけじゃないんだなー
440:名無しさん@1周年
15/06/18 01:07:19.95 Fwjz4Ykw0.net
危ないって言われてて石綿使い続けた日本
441:名無しさん@1周年
15/06/18 01:09:19.53 wK56ZSVm0.net
規制してない日本の方が摂取量が少ないパラドックス
442:名無しさん@1周年
15/06/18 01:09:50.71 bMV9w5eCO.net
地球は青かった
443:名無しさん@1周年
15/06/18 01:09:52.53 z27lD5ej0.net
>>441
摂取量が少ないから規制する必要がないんだよ
444:名無しさん@1周年
15/06/18 01:10:46.05 Us8W9Vdh0.net
>>436
ほんと欧米の人ってその概念がないから
おばあちゃん世代が野菜たっぷりスープ作るとか意識高い系が生サラダ食うとかほんとその程度のレベル
野菜や果物や穀物を好むアジア人からするとドン引きレベル
トンカツ、ラーメン、寿司だけ馬鹿みたいに食べても痩せるキリッていうね…
445:名無しさん@1周年
15/06/18 01:11:03.41 93NTgBgv0.net
朝食がマーガリンパンが多いうちの家族はみなデブ。 納得。
446:名無しさん@1周年
15/06/18 01:12:10.69 wK56ZSVm0.net
去年だったか、日本の家庭科の栄養についての教育はすばらしいってアメリカの記事があったよ
食品を6群に分けてとり方を教える
447:名無しさん@1周年
15/06/18 01:12:45.57 iVandwTL0.net
>>444
和食はヘルシーだから、トンカツはヘルシーだ、っていう謎理論があったなぁ
448:名無しさん@1周年
15/06/18 01:13:23.94 P79VwTKf0.net
小学生の時の給食でパンにマーガリンが付いてた気がするな
449:名無しさん@1周年
15/06/18 01:13:37.55 ZrjuAsc+O.net
マックを一切食わなくなった。それだけでかなり身体調子良い
450:名無しさん@1周年
15/06/18 01:13:52.79 +PKJeKIc0.net
ここでアメリカ人は単に食い過ぎ
日本人は大丈夫って言ってる人ってマーガリン業界?パン業界?安い飲食店?貧乏人?
451:名無しさん@1周年
15/06/18 01:14:10.42 KGNvzjEX0.net
バター売りたいだけちゃうの?
452:名無しさん@1周年
15/06/18 01:14:59.17 8FiS5O3v0.net
>>439
天然由来のトランス脂肪はバクセン酸で体内で共役リノール酸に変化する違う油だから無害
トランス脂肪とCHDの関連を疑う各種論文も対象外でFDAの規制対象でもないまったく関係ない物質なんだよ馬鹿はお前
453:名無しさん@1周年
15/06/18 01:17:41.39 wK56ZSVm0.net
俺は男は家庭科は小学校しか受けなかった時代に育った
それでも基礎的な栄養のバランスの知識はある
母親も戦中、戦後の混乱期に育って大した教育は受けてないけど
それでも基礎的な栄養のバランスの知識はある
それは婦人雑誌とかテレビの料理番組で繰り返し献立や弁当の
栄誉のバランスについて説いてたからだろ
454:名無しさん@1周年
15/06/18 01:21:08.54 /S48yTO40.net
>>441
トランス脂肪酸を毎日ずっと日本人の10倍以上も摂取してたアブラギッシュな連中が
「危険だ」って騒いで規制して、日本人より「4倍」のヘルシーな摂取量に抑えたわけだ
毎朝マーガリンのプラスチック容器一杯分を一人でムシャムシャ食ってりゃ健康に害があって当たり前じゃねえかw
455:名無しさん@1周年
15/06/18 01:23:19.05 iSggEV510.net
ランチパックもヤバいの?
456:名無しさん@1周年
15/06/18 01:23:33.26 xwwEsFie0.net
喰いすぎが問題だろ
トランス云々言う前に摂取量減らしてみろよw
457:名無しさん@1周年
15/06/18 01:24:13.70 NyF82pRZ0.net
マーガリンなんか未だに食ってる奴いるんだ
458:名無しさん@1周年
15/06/18 01:26:06.41 wK56ZSVm0.net
XX抜き、フリーの食事とか
特定の食品や成分を槍玉にあげるとか
反対に特定の食品や成分を持ち上げるとか変な物が流行るね
俺は小学生レベルの栄養学を基礎にして考えるよ
459:名無しさん@1周年
15/06/18 01:26:10.56 xPbCU2Dk0.net
5: 日出づる処の名無し 2013/01/05(土) 20:00:14.72 ID:DcgiaYRt
業務提携で来ていたメリケン人は、
190cmの200kgで来た頃はかつ丼の大盛り2人前+ラーメンばかり食べていた。
半年後170kgになっていた。
一週間ほど帰国して戻ってきてからカレーうどんと天丼にはまり、
カレーうどん+天丼、たまにニシン蕎麦+天丼な食生活を送っていた。
それから一年後、盛り蕎麦と湯豆腐にはまり、
最初に来日してから四年が経過した今では95kgの超絶イケメンに変身したw
606: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/09(水) 20:43:48.26 ID:6x2pwXc5
いや、でもさ。
俺が大学時代に、とんでもねえデブなアメリカンが留学してきたんだよ。
身長170センチ、ウェスト170センチ、体重は「恥ずかしいから秘密(実は190kg)」っていうくらいのデブ。
日本に来ても食べまくり。「日本食はヘルシーって聞いてるよ」とか言って、
カツ丼だの、天ぷらだの食いまくり。メシなんて、一回で5合くらい食ってたと思う。
そんな状態なのに、半年でそいつ、40kg痩せたんだよ。
さらに1年が過ぎたら、120kgくらいに。
奴曰く「日本食はヘルシーだよ。やっぱり」って感激してたが、アメリカがやっぱりおかしい。
460:名無しさん@1周年
15/06/18 01:27:38.18 fwxSw7gB0.net
アメリカ人は1日にキロ単位で摂取してそうだからな…
もう何を食べても危険だよ。
461:名無しさん@1周年
15/06/18 01:29:19.58 4iscHegS0.net
日本は規制しないだろうね
規制したら病気が減って医者が儲からなくなるもんねw
生きているうちに食いたいもの食って死んだ方が幸せ
462:名無しさん@1周年
15/06/18 01:29:54.73 fwxSw7gB0.net
>>447
そりゃ、アメリカン人はフライドチキンにはちみつたっぷりかけて食べる連中だからさ…
463:名無しさん@1周年
15/06/18 01:40:21.40 0rJbs98O0.net
>>444
偉そうに書いてるけど日本人ってアメリカ人より野菜摂取量少ないんだぞ
464:名無しさん@1周年
15/06/18 01:54:08.51 Beshhd0C0.net
>>433
えごま油や魚油みたいな脂肪を燃やす効果のある
αリノレン酸が多く含まれている油は取った方が良いけどな
465:名無しさん@1周年
15/06/18 01:55:26.91 JAN2ozqM0.net
バター作ってる業界の圧力だよ
アメリカの酪農強いから
466:名無しさん@1周年
15/06/18 01:58:47.34 Hmbo+CKu0.net
>>1
日本マクドナルド 「 安 全 で す 」
はぁ?
467:名無しさん@1周年
15/06/18 02:01:14.26 GITHarGn0.net
デブはバターの塊をパンに挟んで食うんだろ
468:名無しさん@1周年
15/06/18 02:02:58.74 3Dd7UAjK0.net
>>211
これを見に来た
469:名無しさん@1周年
15/06/18 02:05:20.17 ZVaEJRwi0.net
>>463
あのじゃがいもを野菜扱いした統計のやつだっけ?
奴らフライドポテトを、野菜を植物油で揚げたものだからヘルシーとか、本当に言い出すからな。
ピザが野菜って判決が出たとか言うジョークまであるらしいし。
470:名無しさん@1周年
15/06/18 02:06:32.35 lryGNCpb0.net
>>463
野菜は食べた方がいいけどアメリカ人はそもそも食いすぎ。あんな量を食べる必要はないよ。
あとアメリカ人はスープを多く食べるから、それに野菜を入れて食べる。これは見習った方がいい。
だけどね、アメリカ人はポテトチップ食べたら野菜を食べた事にしてる連中だからね。
連中の言う摂取量なんてあまり信用しない方がいいよ。
471:名無しさん@1周年
15/06/18 02:10:11.89 aLU9Clul0.net
>>142
もうその平均と言うのが農政官僚の騙しのロジックだけどな
分散、頻度分布をセットで出さんと、
平均を大幅に超える人は、何万人居るのかって話だよ
472:名無しさん@1周年
15/06/18 02:14:38.33 0rJbs98O0.net
じゃがいもは繊維も豊富だから微妙に野菜でもいいと思うが、日本人が野菜の摂取量少ないのはかわりない。
473:名無しさん@1周年
15/06/18 02:15:27.49 cHggQOLE0.net
昔はマーガリンのほうが健康にいいと言ってたよな
バターは動物性油だから不健康だって
474:名無しさん@1周年
15/06/18 02:17:12.74 7hJz7TLcO.net
マーガリン終わったなww
475:名無しさん@1周年
15/06/18 02:20:54.06 eq8ykj8D0.net
いや日本人はカロリー少ないだけで一番野菜も果物も穀物も食ってないと民族だと思うけどw
476:名無しさん@1周年
15/06/18 02:21:46.27 iVandwTL0.net
>>475
>穀物も
日本人が米を食ってないって?
477:名無しさん@1周年
15/06/18 02:21:54.54 DwN8rVOo0.net
貧乏何で何十年もマーガリンだった
死ぬのだろうか?><
478:名無しさん@1周年
15/06/18 02:22:28.13 zb94mDUW0.net
正常では全く含まれてない化学物質です、というなら分かるが
もともと牛の脂肪にも1%程度含まれてるからな
全身でいうなら相当な量だ
それで生きてるんだから、危険と言っても所詮は量の問題
レンジでチンの時に出来るD型アミノ酸を気にする方がまだましだわ
479:名無しさん@1周年
15/06/18 02:23:19.22 aLU9Clul0.net
毎日パン食の奴、脂肪って奴だな
480:名無しさん@1周年
15/06/18 02:24:30.04 7KYy6md70.net
アメリカ人はデブばかりだからな
481:名無しさん@1周年
15/06/18 02:25:29.11 3TfSs/Tl0.net
>>476
米の消費量は年々減っているけど、それでも1日1膳以下になることはないだろうなあ。
482:名無しさん@1周年
15/06/18 02:28:10.87 /S48yTO40.net
>>464
500mlペットボトルのえごま油を
1日で1人分として使い切る生活を子供の頃から何年もずっと続けて
それで健康になれるかという話よ
そういうレベルの摂取量だからな
483:名無しさん@1周年
15/06/18 02:32:43.31 lryGNCpb0.net
>>475
平均寿命がどうとかいう気はないけどそもそもWHOとかが出してる栄養摂取量を味付けなしで
摂るのは不可能だし、そんな量を食べなくても日本人が栄養失調でバタバタ倒れた話はない。
WHOは栄養素ではなく繊維質だとか言い換えたりしているが、繊維質なら米でも摂取している。
根本的に摂取量が異常に多いのを基準と言われて無批判に受け入れてるのもおかしいよ。
484:名無しさん@1周年
15/06/18 02:33:20.31 8NKeJO9r0.net
僕んちはもう随分昔からマーガリンは買わずバターしか買わないよ。
485:名無しさん@1周年
15/06/18 02:48:53.42 Of3L9utW0.net
>>484
クッキーやビスケットにショートニングが入ってる。
トランス脂肪酸だよ。
486:名無しさん@1周年
15/06/18 02:57:57.58 YZ2OT7q90.net
男より女の方が緩いメタボ基準とか国辱もんの
インチキ健康政策やってる暇あったら
トランス脂肪酸制限の世界的動向調べておけばよかったのに
また世界に恥を晒したな
ちなみに、体格が大きい男性の方が女性よりメタボの基準が
厳しいなどという、いかにも商売っ気丸出しの医療政策は
本当に世界の笑い者になってるよ
487:名無しさん@1周年
15/06/18 03:06:19.33 KEV2NezWO.net
朝、食パンにぬるくらいの量なら大丈夫ちゃうの
488:名無しさん@1周年
15/06/18 03:08:38.85 XKzXQsJ10.net
トランス脂肪酸と果糖ブドウ糖の税金を高くしろよ
489:名無しさん@1周年
15/06/18 03:09:44.51 ZzRxyVPS0.net
>>487
標準的な日本人なら全く問題無いし、相当マーガリン好きの
日本人でもほぼ問題無い。
1日にジョッキ一杯分相当くらいのアブラを飲んでる
アメリカ人だから規制しないとヤバイってだけ
490:名無しさん@1周年
15/06/18 03:09:47.85 1z/yB5ea0.net
>322 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 08:07:10.18 ID:hbokQZnK0
前スレ >29
>質の良い油を使って自分で作ればOK
>手料理の大切さよ
こうなると、専業主婦(主夫)がいる家庭が最強!!
パンもお菓子もドレッシングも・・・何でも最高の食材を求めて、手作り。
491:名無しさん@1周年
15/06/18 03:11:34.70 s1Tmn/B80.net
単純にマーガリンが不味い
492:名無しさん@1周年
15/06/18 03:15:41.36 9I53P7U10.net
小岩井のマーガリンが一番含有量少ないんだっけ
493:名無しさん@1周年
15/06/18 03:23:59.43 9I53P7U10.net
個人的にはトランス脂肪酸よりもリノール酸過多の方がやばいと思うけどね
アレルギー反応を引き起こすは物質はリノール酸を元に作られるから
マーガリンはほとんどがリノール酸
494:名無しさん@1周年
15/06/18 03:24:13.23 vUnm/d6R0.net
カラッと揚がったマックのポテトを食えるのもこれで最後かもしれんな
廃止される前にみんなで買い占めよう!
495:名無しさん@1周年
15/06/18 03:24:26.21 36F4n9+50.net
一方日本は
496:名無しさん@1周年
15/06/18 03:33:40.10 xPbCU2Dk0.net
フランシスコ・ザビエルが
ローマへ送った
日本人についての報告(1549年)
「日本人の生活には節度がある。が、飲むことにかけては、聊か過度である。‥‥
賭事は大いなる不名誉と考えているから一切しない。それは自分の所有でないものを望み、ついで盗人になり易いからである。
彼らは起請することは稀であるが、誓う時には太陽にかけて誓う。
住民の大部分は読み書きができる。そのため彼らはオラシヨやデウスのことを速やかに学ぶことができ、我らにとって頗る好都合である。
日本人は妻を1人しか持たない。
窃盗は極めて少ない。それは死罪に処せられるからである。彼らは非常にこの罪を憎んでいる。
日本人はこのように非常に善良で、人づきがよく、知識慾に富む国民である」
「デウスは私たちを、贅沢の出来ない国に導き給うたことにより、私たちに多くの御恵みを賜ったのである。‥‥
日本人は彼らの飼う家畜を屠殺することも喰べることもしない。
彼らは時々魚を食膳に供し米や麦を食べるのであるが、それも少量である。
しかし彼らの採る野菜は豊富であり、僅かではあるが、種々の果物もある。
しかも、この国の住民は不思議なほど健康であり、中には稀な高齢に達する者も少なくない」
497:名無しさん@1周年
15/06/18 03:36:42.45 WFYXYup70.net
そうはいってもべっとり重いクッキーなんて誰も買わない食べない
マーガリンショートニング入の軽くてサックサクの菓子が売れ続ける
498:名無しさん@1周年
15/06/18 03:39:48.10 1nbv94sf0.net
トランス脂肪酸云々言う前にまず摂取量を減らせよ
他に置き換えたとしても摂取量が変わらなきゃ意味ねえぞ
だからメリケンは馬鹿だって言われるんだよww
499:名無しさん@1周年
15/06/18 04:16:50.96 Mt2eCQ6f0.net
マーガリンもバターもほどほどにだな。
毎日摂取とかはどうか?と思う。
歳もいってくると、和食が一番だよ。
子供のころ、学校の給食には必ずマーガリンが
ついてたのを思い出した。嫌いだったけど。
500:名無しさん@1周年
15/06/18 04:23:48.34 Tu9JUOk10.net
>>1
さすがに全廃は行き過ぎだと思うけど・・・、個人的に選択の自由があってもいいしな。
ただ、
よほど意識高くてw自分の食生活を完全に把握しているヒトはともかく、そうではない一般人特に低脳低所得者層にとってはいっそ全廃の方が安全だとは思うけど。
501:名無しさん@1周年
15/06/18 04:42:26.02 xD2A6YfR0.net
トランス脂肪酸って、アレルギーやクローン病、潰瘍性大腸炎を引き起こす原因物質と言われてるんだよな
502:名無しさん@1周年
15/06/18 04:44:18.15 xtji+jsJ0.net
アメリカは何事も過剰摂取するからだろ
トランス脂肪酸を目の敵にして排除したって
油脂類を大量摂取してたら成人病行きだわ
503:名無しさん@1周年
15/06/18 04:49:27.24 85AkFonu0.net
バターも高いから油を入れなくて済むフランスパンもどきを
ホームベーカリーで焼いてオリーブオイルをちょっとつけて食べてる
もう10年以上山崎とか市販のパン買ってないなあ
カップ麺も総菜も買わないからトランス脂肪酸を摂取しそうなのは
家で揚げ物するときの油の使いまわしぐらいなのかな?
504:名無しさん@1周年
15/06/18 04:51:32.72 eVM2ywi40.net
>>495
FDAは単なる役人だからともかく、こういう学会ってのは「流行り廃り」があるんじゃないでしょうかねぇ。
あと10年ぐらいしたら、「動物性脂肪は悪魔の白い塊。植物性脂肪は超ヘルシー」になるかもねw
>飽和脂肪酸を多く含む動物性脂肪を、多価不飽和脂肪酸の豊富な植物性脂肪に切り替えることで、
心臓病になるリスクが低くなる―。世界的な"常識"とされ、多くの国で食事指針の基本的な考え
方になっているが、これを覆す研究結果が報告された。米国立アルコール乱用・依存症研究所の
Christpher E. Ramsden氏らが、オーストラリアで約40年前に行われた研究を再解析した結果、
動物性脂肪から植物性脂肪(リノール酸)に切り替えたグループで、心臓病になるリスクが上昇
したことが分かったという。詳細は、2月5日発行の英医学誌「BMJ」(2013; 346: e8707)
に掲載されている。
505:名無しさん@1周年
15/06/18 04:55:38.72 iT2qj0Oh0.net
>>496
遠藤周作が
「フランシスコ・ザビエルは何を誤解したのか異常に日本を買いかぶって褒めた
日本人が読んだらうつむいて赤面してしまう」
と書いていたが、大喜びして得意になる日本人が
この頃はずいぶんいるようだな
日本人本来の感性ではないわけだが
506:名無しさん@1周年
15/06/18 04:55:42.52 85AkFonu0.net
>>501
自分が外食とインスタント食品止めたのは腸炎が酷くて入院してからだ
それまで油物とインスタントラーメン食べたらほぼ腸炎か下痢になってたけど
今ではだいぶましになった
医者にはストレスが原因だと言われたけどやっぱ食生活も関係あったのかw
507:名無しさん@1周年
15/06/18 04:58:45.04 OJ1FyBJM0.net
アスベストの時も 日本は出遅れたよね
508:名無しさん@1周年
15/06/18 05:25:13.10 TdK/lNl20.net
アメリカさん牛肉禁止なのかw
509:名無しさん@1周年
15/06/18 05:47:28.86 JY4hMMly0.net
>>501
マジかよ
だから俺の狭い人間関係のなかにも周囲にそれらの患者がやたら多いのか
510:名無しさん@1周年
15/06/18 06:11:17.21 TKLgmIq+0.net
日本政府は国民に毒を喰わせているのか
511:名無しさん@1周年
15/06/18 06:30:03.24 n/6eRFif0.net
もう牛肉は食わない方がいいな
チーズも
512:名無しさん@1周年
15/06/18 06:49:29.05 XklQs5Fx0.net
スイーツ女子脂肪
513:名無しさん@1周年
15/06/18 07:03:57.94 oC4idj830.net
企業優先の日本も、なにもしないという訳にはいかなんだろ。
いつまでも「日本人は摂取量が少ないから安全」とか言うまやかしでは騙せんよ。