【社会】新国立競技場の建設、東京都との負担額合意を先送りで工事契約へ…日本スポーツ振興センター(JSC)、完成時期を優先at NEWSPLUS
【社会】新国立競技場の建設、東京都との負担額合意を先送りで工事契約へ…日本スポーツ振興センター(JSC)、完成時期を優先 - 暇つぶし2ch990:名無しさん@1周年
15/06/17 22:32:55.40 2cFzx3iXO.net
都民からむしり取れ
自治体も住民も金持ちばかり

991:名無しさん@1周年
15/06/17 22:33:52.97 pO1xy0uq0.net
だいたいさあ
ラグビーWCは開催国に出場資格特典って無いんだよ?
予選で敗退すれば終了なんだよ?
今んとこ弱いので残れる可能性なんてないのよ?w

992:名無しさん@1周年
15/06/17 22:36:08.80 4jUtK8do0.net
>>990
都民は500億拠出にNOですから。
他所の自治体の住人が東京都政に難癖付ける権利は発言権だけ。
無論、お前ら別の自治体に住む国民が新国立競技場3000億だかにNOを突き付ける権利はある。

993:名無しさん@1周年
15/06/17 22:36:14.01 Zh2BroOD0.net
2020年までに火砕流と巨大地震と大津波で廃墟になる施設に巨額を投じる価値はない。

994:名無しさん@1周年
15/06/17 22:43:02.78 lgHKiD6A0.net
>>991
アジアは弱いので、日本は必ず出れる
そして、本戦では、全敗する
番狂わせの無い競技なので、応援しなくても予選突破するし、
本戦では、いくら応援しても、全敗する

995:名無しさん@1周年
15/06/17 22:44:37.87 r6inEDak0.net
>>967
秩父宮を満席にして見ろって話だよなあ
日本選手権でも満席になるかならないかなのに

996:名無しさん@1周年
15/06/17 22:47:55.22 gIJEoHOV0.net
因みにラグビーの日本選手権の決勝の観客数は1万人だった

997:名無しさん@1周年
15/06/17 22:47:56.77 pHeYrUSD0.net
>都との負担額合意を先送り
0円で

998:名無しさん@1周年
15/06/17 22:48:46.16 dHsRrmaw0.net
6000億円でこれでもかというものをつくりなはれ!

999:名無しさん@1周年
15/06/17 22:51:00.56 gIJEoHOV0.net
>>995
去年の大学対抗戦の早明戦でも2万5000人
30年前は6万人入っていたけどな

1000:名無しさん@1周年
15/06/17 22:51:56.44 tTY+t+YJ0.net
>>983
元文科省の外郭団体、今は天下り先団体

1001:名無しさん@1周年
15/06/17 22:52:03.83 aZZn5zSi0.net
ラグビーはたぶんタダ券配って観客席埋めるンゴ
全部税金でまかなう、ほんとスマソ

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch