15/06/16 16:55:38.88 hphw9+eI0.net
2なら兵役ブーム到来
3:名無しさん@1周年
15/06/16 16:56:11.68 ohoYCPZ+0.net
徴兵なんて国民が拒否反応示す方法や言い方を使わず、竹中を介して派遣自衛官を認めた方が話しが早いんじゃね?
4:名無しさん@1周年
15/06/16 16:56:13.22 fBYNjPXY0.net
違憲か合憲か憲法学者に聞いてみては?
5:名無しさん@1周年
15/06/16 16:56:19.34 Osh6N+tu0.net
石破氏を叩いて渡る慎重さが必要
6:名無しさん@1周年
15/06/16 16:56:35.85 M9/HWUJw0.net
カーチスルメイに勲章を与えた佐藤栄作の大甥安倍晋三、、。
7:名無しさん@1周年
15/06/16 16:56:49.91 C0osaTlf0.net
>>1
やばすぎ
↓
自民党改憲案<改憲草案第十八条>
何人も、その意に反すると否とにかかわらず、
社会的又は経済的関係において身体を拘束されない。
軍事的に身体を拘束することを想定しているから
「社会的又は経済的関係において」と、軍事を除外しているんですよw
8:子烏紋次郎
15/06/16 16:57:55.72 p/5knK7z0.net
徴兵をするほど戦線が拡大することは無いね
9:名無しさん@1周年
15/06/16 16:58:47.97 eSAp66ky0.net
ネトウヨ肉壁隊、前へーーーーーっっっ!!!!
10:名無しさん@1周年
15/06/16 16:58:56.91 C0osaTlf0.net
も
う
ウ
ヨ
・
サ
ヨ
言
っ
て
る
場
合
じ
ゃ
ね
え
ん
だ
よ
!
11:名無しさん@1周年
15/06/16 16:59:30.53 6EFPi5j20.net
とりあえずネトウヨのお国を守る心意気はよくわかった
早く自衛隊入隊してこい
12:名無しさん@1周年
15/06/16 16:59:51.84 pEKNuVXb0.net
違憲だと思うなら成立だけさせて憲法判断を仰げば良い
13:名無しさん@1周年
15/06/16 17:00:31.14 aYQ6X+Q10.net
徴兵制導入されたらどんな理屈でネトウヨだけが前線に行くんだろ?
ま、在日連中はさっさと祖国で徴兵されてくれよなww
14:名無しさん@1周年
15/06/16 17:00:37.19 C0osaTlf0.net
どうしたのネトウヨ?
徴兵制と聞いた途端にトーンダウンしたような感じするけど…
行くんだよね?
徴兵は喜んでOKなんだよね?ネトウヨ?
靖国に祀られるのが誇りなんだよね?
中国と戦争したいと言っていたよね?
15:名無しさん@1周年
15/06/16 17:00:59.89 hphw9+eI0.net
お前らびびりすぎ
行ったら行ったで楽しいよきっと
16:名無しさん@1周年
15/06/16 17:01:05.22 hNmwqOA/0.net
そもそも記載がないんだから判断しようがねーだろ
17:名無しさん@1周年
15/06/16 17:01:12.01 HZP1BDGD0.net
ネトウヨが少数派というのがハッキリした
18:名無しさん@1周年
15/06/16 17:01:34.50 ITLrNwF40.net
>>13
あんだけ安倍オシしてきて、イザとなったら屁理屈で逃走するの?
19:名無しさん@1周年
15/06/16 17:01:58.00 qDAzE2VQO.net
徴兵ねぇ
役に立つんか?
南鮮見てると無意味な気もするが
20:名無しさん@1周年
15/06/16 17:01:58.12 WfqMpy+Q0.net
愛国心の強いネトウヨなら
もちろん 年齢関係なく
前線で戦うんだよね?
お任せします
21:名無しさん@1周年
15/06/16 17:02:07.21 DqgCzhlf0.net
>>1
第3章 国民の権利及び義務
第18条 【奴隷的拘束及び苦役からの自由】
何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。
又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。
この18条も、国家あってこそ機能する。
例えば、シナに侵略されてシナの統治下に組み入れられた場合、
旧日本人に対し、シナはその18条を適用してくれるだろうか?
保証はない。
だからこそ、他国の侵略は絶対阻止しなければならない。
現行の自衛隊戦力で対抗できないのなら、徴兵制もやむをえない。
自分の権利を死守するか、奴隷の身分に甘んじるかだ。
存亡の危機の状況下、18条の権利が制約されたとしても仕方ないだろう。>>1
22:名無しさん@1周年
15/06/16 17:02:17.97 5eXb9xDt0.net
憲法改正して、禁止にしたら?
23:名無しさん@1周年
15/06/16 17:02:17.98 ohoYCPZ+0.net
>>8
米軍はイラクに延べ100万人を動員した。
10%でいいから日本で負担してくれと言われたとしたら、10万人て自衛官の半分近い人数になる。
国防もあるから、現地のパトロールや雑務は民間人を徴用してもおかしくない。
24:名無しさん@1周年
15/06/16 17:02:22.43 TWXQq2360.net
今や中国ですら志願兵制なのに徴兵制とは時代錯誤も甚だしい
25:名無しさん@1周年
15/06/16 17:02:48.98 rxD9ofvE0.net
石破も徴兵されんの?
26:名無しさん@1周年
15/06/16 17:02:49.50 aYQ6X+Q10.net
>>18
屁理屈もなにも徴兵制ってそういうもんだろ
ブサヨでーすwwwって言ったら前線行かなくて済むの?
27:名無しさん@1周年
15/06/16 17:02:53.92 zj6iPzFIO.net
バカが地雷踏みやがって
人に戦争行かせるのと自分達が行くことはぜんぜん別の話だと言うことがわからんらしい
石破は国民のを尾を踏んだね
このスレは伸びるよ
28:名無しさん@1周年
15/06/16 17:02:56.05 3tG8R5VU0.net
ネトウヨがいよいよ人柱になると聞いて来てみました
29:名無しさん@1周年
15/06/16 17:02:59.40 B2P9Amvb0.net
>>13
それ以前に前線行きたく無い奴を前線に送っても邪魔になるだけ
そういう意味で徴兵制で戦争出来る時代は終わった
30:名無しさん@1周年
15/06/16 17:03:03.64 Z9z0Czxv0.net
>>14
せっかくいろんな兵器を持っているんだから力を見せつけたい、という勇ましいのもあった
31:名無しさん@1周年
15/06/16 17:03:07.20 eSAp66ky0.net
もしも俺が徴兵されたら、支給された武器弾薬使って、徴兵制度復活させ
やがった売国奴どもを殺しに行くだろうなw
軍隊で一生懸命訓練して、強力な兵器を任せてもらえる様になったら、
作戦実行じゃwwwwwwwwwwwww
32:名無しさん@1周年
15/06/16 17:03:54.05 XdP2bGnI0.net
実際に徴兵しないといけないほどヤバい事態だと戦うしかないだろ
33:名無しさん@1周年
15/06/16 17:04:00.13 bcHtHVOrO.net
徴兵制お隣の韓国だと
在日は兵役の帰国
帰化人も、帰化取り消しで帰国
特別永住者にも これからとりかかるそうな
34:名無しさん@1周年
15/06/16 17:04:16.06 of+CV3YG0.net
まぁ自民党の憲法草案に国民の国防の義務を明記してるんじゃ
おまえら逃げようがないよw
35:名無しさん@1周年
15/06/16 17:04:23.55 kYTsNemm0.net
>>32
勝手にやって勝手に死ねw
お前なんぞ国は必要としてないw
36:名無しさん@1周年
15/06/16 17:04:26.18 2HfGzlCr0.net
戦争から帰ってきてたくましくなったネトウヨと会えるのを
楽しみにしているよ。
37:名無しさん@1周年
15/06/16 17:04:30.35 qlYYb2uH0.net
ネトウヨ万歳突撃隊
38:名無しさん@1周年
15/06/16 17:04:52.01 BDdKRqln0.net
徴兵され
日本守るつもりが
イスラムで首切られ
政治家は料亭でどんちゃん騒ぎ
39:名無しさん@1周年
15/06/16 17:05:34.05 TWXQq2360.net
軍備はあくまで戦争を起こさない為の軍備であって
他国を侵略するための軍備ではない
40:名無しさん@1周年
15/06/16 17:05:39.32 e6y1L2/q0.net
>>32
その場合は既に手遅れだよ
パルチザンのようなあ民兵になりたいなら止めはしないが
41:名無しさん@1周年
15/06/16 17:05:46.74 ITLrNwF40.net
>>26
人間としての質を言ってるんだが。
そのブサヨは最初から戦争反対で一貫してる。
高みの見物で安倍オシして戦争したがってきたウヨサポは、
イザ自分に火の粉が掛かりそうになったら
屁理屈で逃走する。
みにくい。
42:名無しさん@1周年
15/06/16 17:05:57.53 knPpNKxx0.net
今のうちに精神疾患の診断書もらっとけw
さすがに精神いかれてる奴を徴兵なんてしないだろw
43:名無しさん@1周年
15/06/16 17:06:01.26 qDAzE2VQO.net
>>28
成立したならウヨサヨ関係なく徴兵されるんですが
あ、在庫は南鮮で徴兵でしたね
44:名無しさん@1周年
15/06/16 17:06:04.60 aYQ6X+Q10.net
ネトウヨ=そもそも徴兵制取る必要あんの?
ブサヨ=ネトウヨ!ネトウヨ!
まあこんなんじゃ議論さえ成り立たないわなwww
45:名無しさん@1周年
15/06/16 17:06:05.98 MdyYL0vQ0.net
自民の改憲の草案がやばいよね
緊急事態要綱
何人も国または公の機関の指示に従わなければならない!
46:名無しさん@1周年
15/06/16 17:06:07.87 Z9z0Czxv0.net
>>25
石破は鈍くさそうで邪魔になるだけだろうから、娘の婿だな
あと、孫
これは絶対に、行かせる
47:名無しさん@1周年
15/06/16 17:06:22.43 StpdRsP00.net
相変わらず民主党の議員は発想がおかしいとしか思えない。
1)まず、高度に専門化された近代の軍隊において徴兵制で集められたような
素人が多数いたところで戦力にならない。
2)憲法で徴兵制がどうこう言う前に国民として、想定される事態が国家の大事で
あるか、国益に敵うかという議論ならともかく、国家の大事に協力すべきかどう
かという議論がおかしい。
まるで自分たちは日本国と無関係な存在であるかのような発想がおかしい。と思う。
48:名無しさん@1周年
15/06/16 17:06:52.55 of+CV3YG0.net
タイの徴兵制度はくじ引きだけど
日本の徴兵制は愛国者か否かを申告させて
愛国者のみを兵役につけるでどうだろうか?
精鋭ができると思うんだよねこのほうが
49:名無しさん@1周年
15/06/16 17:06:56.68 uZcNTPO00.net
法令解釈を半島レベルまで落として超解釈すれば、徴兵合憲にもなるだろうよ。
自衛隊を合憲としたのが蟻の一穴なんだから、落ちるところまで落ちてしまえよ、韓国面にな。
50:名無しさん@1周年
15/06/16 17:07:03.26 u/Kg5LNP0.net
>>39
戦争したい勢力はみんなそういいます
51:名無しさん@1周年
15/06/16 17:07:06.25 oA0FHiAoO.net
>>19
愛国心を養うためには効果的。
誰も前線で戦える戦力になるとは思わねぇよ、ブサヨ
52:名無しさん@1周年
15/06/16 17:07:12.02 ITLrNwF40.net
>>44
まさか徴兵制なんか自分に無関係と思い込んで、無責任に安倍アゲしてきた
と正直に言えよ
53:名無しさん@1周年
15/06/16 17:07:25.29 aYQ6X+Q10.net
>>41
安倍が戦争したいと言ったソースよろしくね
54:名無しさん@1周年
15/06/16 17:07:30.72 bvqvlMyM0.net
在日朝鮮人はヤクザ、街宣右翼等で日本人に成りすまし
あらゆる世論誘導や操作を自民党の指示で行って来た連中!
此処にもいっぱい沸いてるが、要警戒!
55:名無しさん@1周年
15/06/16 17:07:53.55 +v+JzrEm0.net
無人兵器の時代に徴兵さんどこで使うんです?
人壁?
56:名無しさん@1周年
15/06/16 17:07:58.31 BDdKRqln0.net
ないないと言われ
メルトダウンさせたのが
この国
日本
57:名無しさん@1周年
15/06/16 17:08:02.04 2HfGzlCr0.net
>>43
サヨクは良心的兵役拒否だから。
ネトウヨは逃げ道ないよ。
58:名無しさん@1周年
15/06/16 17:08:06.71 39NNWVMA0.net
徴兵まできたら覚悟決めるわ
59:名無しさん@1周年
15/06/16 17:08:38.42 uZcNTPO00.net
>>1
ジタミはどこまで護憲政党なんだよ。
改憲という発想が微塵もないな。
60:名無しさん@1周年
15/06/16 17:08:45.33 Pue1fwdP0.net
>>47
つアメリカ
イラクにはド素人が送られたんやで
61:名無しさん@1周年
15/06/16 17:08:45.99 m00RD0ir0.net
>>51
そうそう
だから戦争はネトウヨだけで頑張ってねw
62:名無しさん@1周年
15/06/16 17:08:58.06 B/NmDKaw0.net
ナンセンスな議論だ
それ以外に言いようが無い
現在の戦争は、高度に専門家されている
戦闘機のパイロット一人養成するのに何億円もの金と数年の時間が必要だ
もちろんパイロットだけではなく
それを整備するものたちとか、それを警備する人間も含めてな
いまさら2-3年程度の訓練しか積めない徴兵が参加しても
やれる事は限られているよ
まだ、韓国とかドイツのような、大陸国家なら徴兵が活躍する余地も残っているでしょうけど
日本は島国なのだから、防衛の主体は空と海になる
なおさら、徴兵
特に一般の徴兵の参加の余地はない
徴兵が必要だとすれば、空港の管制官とか、船舶の船員とか
あるいは軍医となるような若い医師とか
そういう専門職に限られるよ
63:名無しさん@1周年
15/06/16 17:08:58.99 ITLrNwF40.net
>>53
戦争したいから戦争に巻き込まれるんじゃない
こんな考えの総理じゃ、不測の事態で巻き込まれる恐れは十分にある
首相「対日攻撃の意思不明でも行使」 集団的自衛権
URLリンク(www.nikkei.com)
64:名無しさん@1周年
15/06/16 17:09:02.82 8bnXAXRa0.net
社会の圧力で、全員行く事になる
日本はスイスより、イスラエルに近い、韓国も徴兵行かないと
近所からも言われるし、仕事も失う、嫌でも行くしかない
65:名無しさん@1周年
15/06/16 17:09:05.31 qDAzE2VQO.net
>>34
だから、ウヨサヨ関係なく徴兵されるんですけど
66:名無しさん@1周年
15/06/16 17:09:19.94 3tG8R5VU0.net
ネトウヨやったな靖国に奉られるなんて願ったり叶ったりやなw
67:名無しさん@1周年
15/06/16 17:09:29.83 UNmyOAlk0.net
ネトウヨさんが自衛隊入隊に殺到しているという話はトンと聞かないな。
68:名無しさん@1周年
15/06/16 17:09:34.12 GuEwLTVt0.net
ネトウヨが自宅司令官として
「この時代に歩兵なんて無意味」
と叫び出す。
69:名無しさん@1周年
15/06/16 17:10:01.58 TWXQq2360.net
>>50
スイス 「そうとは限らん」
ルクセンブルク 「ワシは無装備国家やったけど2度の戦争でエラい目に遭ったから」
70:名無しさん@1周年
15/06/16 17:10:02.61 B2P9Amvb0.net
徴兵するにしても拒否できるようにしておけ
やる気のないやつなんて邪魔にしかならんよ
71:名無しさん@1周年
15/06/16 17:10:04.35 ++jxyEQU0.net
>>55
無人兵器で済めばISなんかとっくに壊滅に追い込んでるんだがな
72:名無しさん@1周年
15/06/16 17:10:15.08 Jcy1Eq6w0.net
憲法で禁止されてるのだから憲法を改正すれば可能だろうと考えるのが法学者。
憲法で禁止されていても無視すればいいと考えるのが政治家。
73:名無しさん@1周年
15/06/16 17:10:17.27 2NRTo5/80.net
>>55
福島の復興とか占領地の治安維持じゃね
治安維持活動が一番死者出るけど
74:名無しさん@1周年
15/06/16 17:10:21.51 gv1yZS6l0.net
徴兵制なんて先進国がやる制度じゃないだろw
今時どっかで徴兵制やってる国あるのか?
75:名無しさん@1周年
15/06/16 17:10:27.17 fBYNjPXY0.net
>>53
集団的自衛権で戦争するってことじゃん。テロと戦うとか高らかに宣言した。
ま、日本も徴兵制が必要だな。少子化だし。
76:名無しさん@1周年
15/06/16 17:10:33.83 aYQ6X+Q10.net
ほら、何を言ってもネトウヨしか言わないもんな
自衛隊の倍率についてもスルー
徴兵制の要不要についてもスルー
印象操作にもならんってww
77:名無しさん@1周年
15/06/16 17:10:57.05 B/NmDKaw0.net
>>57
民主党の議員が徴兵を取り上げてがやりたいのは、
このままでは徴兵が復活するぞ
怖いぞって国民を脅かす事だよ
ま、もっとも、私が>>62であげた事を理解して言っているとも思えないが
民主党議員は、その程度の知識もないのが多いもの
78:名無しさん@1周年
15/06/16 17:10:57.69 0vlazzmG0.net
>>51
愛国心ってべつに武器持って戦うことだけじゃないと思うけどな
それなら感情殺した殺人マシンでも幼少から育て上げればいい
79:名無しさん@1周年
15/06/16 17:11:15.34 ITLrNwF40.net
>>76
どうぞこちらへ
自衛官募集
URLリンク(www.mod.go.jp)
80:名無しさん@1周年
15/06/16 17:11:19.71 ohoYCPZ+0.net
>>74
シンガポールはあるでよ
81:名無しさん@1周年
15/06/16 17:11:29.88 hphw9+eI0.net
徴兵制を導入した方がよいかもしれない - 森永卓郎
URLリンク(blogos.com)
82:名無しさん@1周年
15/06/16 17:11:30.68 WfqMpy+Q0.net
ネトウヨよかったな
靖国に祀られてるように
頑張って戦っかってこい
83:名無しさん@1周年
15/06/16 17:11:51.33 aYQ6X+Q10.net
>>75
えっ?
えっ?
>>77
あと韓国についてはいまだ「戦時中」ってこともお忘れなく
84:名無しさん@1周年
15/06/16 17:11:58.52 UNmyOAlk0.net
それにしても自民党は節操がないね
立憲主義を知ってる人間なんて一人もいないんだろうか
85:名無しさん@1周年
15/06/16 17:11:58.82 +9n0XmeZ0.net
今年の夏からでも遅くはないから、
高校2年の1年間を兵役にして、
高校は4年制にするべきだな。
銃を使えない奴なんて、いざという時に役にも立たんだろ。
86:名無しさん@1周年
15/06/16 17:11:59.63 Z9OjbEjY0.net
スイスとかよくわからんな
一体どこの国がスイスに攻め込むっての?
87:名無しさん@1周年
15/06/16 17:12:14.68 StpdRsP00.net
>>60
ええと、申し訳ないんだけど、いつからアメリカは徴兵制になったのかな?
88:名無しさん@1周年
15/06/16 17:12:25.18 Jcy1Eq6w0.net
徴兵制とは日本人の精神を鍛え直すためにするもの。
石原都知事もそう言ってた。
89:名無しさん@1周年
15/06/16 17:12:37.01 B2P9Amvb0.net
>>85
学力低下と経済ダメージが大きすぎるわ
90:名無しさん@1周年
15/06/16 17:12:37.23 /Q6uVv5v0.net
森永なんて馬鹿出してどうすんだw
91:名無しさん@1周年
15/06/16 17:12:57.22 oA0FHiAoO.net
>>78
愛するものを護る事と殺戮を一緒くたにするなよ、ブサヨ
92:名無しさん@1周年
15/06/16 17:13:11.10 3tG8R5VU0.net
志願ネトウヨ尖閣守備隊はよ
装備は89式小銃あればええやろ
どうせ中華の艦砲射撃かドローンの爆撃で終わるから
93:名無しさん@1周年
15/06/16 17:13:20.74 mbGlxZC70.net
ネトウヨは自主的に最前線に行くってマジ?
94:名無しさん@1周年
15/06/16 17:13:21.91 2HfGzlCr0.net
>>62
対自爆テロ要員
IED掘り出し要員
簡易特攻要員などなど
ネトウヨだからこそできる仕事がいっぱいいある。
95:名無しさん@1周年
15/06/16 17:13:32.80 aYQ6X+Q10.net
ほら、最早徴兵制となんも関係のないソース出してきてるしwww
そういや安価つけたら10円だっけ?もらえるんだよなwww
よかったなwwwはいつ⑩>>79
96:名無しさん@1周年
15/06/16 17:13:47.32 qDAzE2VQO.net
>>57
徴兵されたら行くよ
んなのは当たり前の事だからね
良心的徴兵拒否?
ただのヘタレ・ビビリじゃん
97:名無しさん@1周年
15/06/16 17:13:48.74 of+CV3YG0.net
>>62
イラクにどれだけ一般人が派遣された調べてみるといいよ
98:名無しさん@1周年
15/06/16 17:13:48.93 Adxmtkqg0.net
石破はネトウヨ
99:名無しさん@1周年
15/06/16 17:14:08.92 Z9z0Czxv0.net
>>63
そんなことをやって、倍返しされたらどうするん?
100:名無しさん@1周年
15/06/16 17:14:17.94 FtKMqs3j0.net
軍隊が違憲なら兵士も違憲で徴兵も違憲だ
いい加減馬鹿らしいので憲法を改正を発議したらどうか?
否決されるのが怖いのかい?
101:名無しさん@1周年
15/06/16 17:14:37.18 aGmRpd910.net
ネトウヨは祖国でも日本でも兵役からは逃れられない宿命なんだな
102:名無しさん@1周年
15/06/16 17:14:39.33 nGa0iwAN0.net
30歳以上の無職独身男を徴兵することは認めても良い
ていうか国民生活から隔離して国境警備に就かせるべき
103:名無しさん@1周年
15/06/16 17:14:40.86 6iLzLJGP0.net
例によって、自公維新で衆議院通過
104:名無しさん@1周年
15/06/16 17:14:41.39 5/yD0QvZ0.net
>>88
単に精神を鍛えるのならスポーツとか武道でいいじゃん
徴兵制とかコストかかりすぎ
105:名無しさん@1周年
15/06/16 17:14:48.61 TWXQq2360.net
仮に徴兵制が施行されたところで国家の生産力がそれだけ落ちる事にもなりかねないからな
今やミサイルや戦闘機でドンパチする時代だからこそ
下手に兵の頭数を増やすくらいなら
兵器や兵站を増やすためにお前ら1円でも多く稼げと産業に従事させる方が効率的だ
106:名無しさん@1周年
15/06/16 17:14:58.06 fstLXQd/0.net
徴兵制語るのバカばかり、少子高齢化社会は物理的に徴兵制はできない
団塊世代を徴兵するつもりか?アホどっもいいかげんにしろ
107:名無しさん@1周年
15/06/16 17:15:15.23 8mU7CBEq0.net
ツイッターでネトウヨ発言してる奴から徴兵したらいいんじゃないか
108:名無しさん@1周年
15/06/16 17:15:19.29 BDdKRqln0.net
憲法9条は対外的にこの国を守ったと言うよりも
この国を全体主義から距離を置かせたことに意義がある
それが徴兵制でパーだよ
109:名無しさん@1周年
15/06/16 17:15:48.31 ZTGUNBol0.net
>>1
昔と違って。徴兵なんてしても意味が無いこと一番知ってるくせに
歩兵なんて何の役にも立たないっての
110:名無しさん@1周年
15/06/16 17:15:52.08 gglQ7MXJ0.net
>>107
先ずはそれだなw
111:名無しさん@1周年
15/06/16 17:16:05.29 qDAzE2VQO.net
>>70
きっついペナルティ付きなら良いかも
112:名無しさん@1周年
15/06/16 17:16:05.63 7OOj4xeD0.net
徴兵反対派は、いざ戦争になって、自衛隊の人員が不足してしまった際に、徴兵以外にどうする
べきか代替案の提示をよろしくなあ~
「そうならないように努力する!」とか「そうなったらもうオシマイ」とかは無しで
君ら、反対する時は代案出すのが大好きでしょ?
113:名無しさん@1周年
15/06/16 17:16:07.09 0vlazzmG0.net
>>91
愛するものを守ることぐらい軍隊入んなくても教育できるわ
だいたい、自国を守ることを主眼に置くなら現状の自衛隊で間に合ってるだろ
114:名無しさん@1周年
15/06/16 17:16:12.07 RDZspHmF0.net
石破は、帰化チョンって暴露されてたじゃねーか
そして同胞である舛添を都知事に推薦したのもコイツ
つまり、徴兵制のウワサを撒くことで、民主党を応援してる。
115:名無しさん@1周年
15/06/16 17:16:19.17 v+Q3JBZo0.net
去年はあんなわけの分からない理由で解散総選挙をやったのに、こんな大事な争点が有るのに何で解散総選挙をやって国民に真を問わないんだ?
流石にこれは解散総選挙で国民に真を問う義務が政府には有るだろ
116:名無しさん@1周年
15/06/16 17:16:33.43 MdQFICre0.net
武器があれば標的はクソ自民になりえるから覚悟しとけよ
117:名無しさん@1周年
15/06/16 17:16:35.51 ZkCBLoeQ0.net
本当カルトだよなこいつらも信者も
政権奪われなきゃ何やってもいいし是々非々すら許さないっていう
118:名無しさん@1周年
15/06/16 17:16:47.49 GAszw5XP0.net
徴兵制導入の時に質問しろ。
徴兵制が苦役かどうかなんてむなしいばかり。
軍人を目指す奴が世界に山ほどいる。
病気になる軍人もいっぱいいるけど、大企業も苦役カウントか?て話で。
119:名無しさん@1周年
15/06/16 17:16:52.07 VorXjfQB0.net
まずは60歳以上 で退職した人を徴兵してください。
国会議員が率先して 現場へどうぞ。
120:名無しさん@1周年
15/06/16 17:16:58.77 Pue1fwdP0.net
>>87
実質的な徴兵制だったのよ
税金の免除やらを餌に金に困った奴らを州兵にしてイラクに送る
近代でも歩兵は必要なんよ
121:名無しさん@1周年
15/06/16 17:17:10.04 kYTsNemm0.net
>>112
だから戦争で死ぬこと自体がまっぴらごめんだからw
代替案は「逃げる」以上w
勝手に死んでくれw
国はお前なんか必要じゃないからw
122:名無しさん@1周年
15/06/16 17:17:20.95 sm/8oamI0.net
>>112
対案を出せというのはネトウヨの常套句だよ
サヨはそんなこと言わねえから
123:名無しさん@1周年
15/06/16 17:17:41.09 +9n0XmeZ0.net
>>102
魚釣島ならぜひ行きたい。
衣食住とネット環境、27万の月給+2.75か月のボーナス夏冬
10年もしくは15年限定でもいいわ。
124:名無しさん@1周年
15/06/16 17:17:51.35 oA0FHiAoO.net
>>88
石原氏は正しいよ、21世紀の徴兵制は日本人としての魂や身体を鍛えるためのものとする
125:名無しさん@1周年
15/06/16 17:17:56.24 0vlazzmG0.net
>>119
ジジババとか徴兵しても役に立たんだろ
いまどきの高度な兵器で戦う時代に塹壕でも掘らせるのか?
126:名無しさん@1周年
15/06/16 17:18:01.02 KBIO9/P10.net
ネトウヨ NGワードにしておこう。
意味ない煽りの書き込みウゼーもん。
127:名無しさん@1周年
15/06/16 17:18:17.02 PreNK+mI0.net
世界のどこの国でも議論にならないのは
徴兵制を新たに取るのに憲法改訂しないなんて考える奴がいないだけ
128:名無しさん@1周年
15/06/16 17:18:22.81 u15B+6dG0.net
>>122
対案を出せっていうやつに限って本案すらだしてないのが最近の印象
129:名無しさん@1周年
15/06/16 17:18:23.79 B2P9Amvb0.net
>>111
ペナルティが嫌で戦争に従軍する奴なんて糞の役にもたたんよ
そういうのはちゃんと拒否できるようにしとかなあかん
ロシアみたいに政治将校が後ろで見張ってるとかやるのなら別なんだろうが
130:名無しさん@1周年
15/06/16 17:18:40.57 6iLzLJGP0.net
♪父よ あーたは強かったぁ
(中略)
泥水すすり 草を噛む
131:名無しさん@1周年
15/06/16 17:18:42.80 aGmRpd910.net
>>117
戦前は靖国カルトで現在は統一教会
132:名無しさん@1周年
15/06/16 17:18:56.62 syss0IUg0.net
徴兵を徴税と捉えれば現行法でも徴兵の実施は可能だが
平時徴兵の実施は中長期的及び総合的な国防戦略が甘くなりがちになるから止めて置け
有事徴兵でも精神論不要で間に合う様に準備して置かなくては絶対に勝てないよ今の御時世では
133:名無しさん@1周年
15/06/16 17:19:00.04 CfBZgQS60.net
ネトウヨが全部戦争に行ってくれて死んでくれたら助かる
それで日本も民度も上がる
134:名無しさん@1周年
15/06/16 17:19:05.05 GuEwLTVt0.net
>>126
ニトウヨ
135:名無しさん@1周年
15/06/16 17:19:18.76 y7AkBUWc0.net
ネトウヨはとうとうリアルで戦えるな
本望だろ
136:名無しさん@1周年
15/06/16 17:19:21.41 0T0rjTtU0.net
自民じゃ政治運営がダメすぎる。民主に戻せ
137:名無しさん@1周年
15/06/16 17:19:23.22 B/NmDKaw0.net
>>97
輸送とかそういう任務にあたるっているのだろ
あと、PMCの社員が警備とかやっていたな
別に徴兵でなくても、そういう仕事は出来る
ま、捕虜になるリスクを考えれば、むしろ徴兵された方がよいかもね
民兵扱いされたら捕虜資格はないから、その場で殺されても文句は言えないが
138:名無しさん@1周年
15/06/16 17:19:26.72 VorXjfQB0.net
>>125
日本は少子化なんだぞ 若人を徴兵するほうがおかしいわ。
徴兵制に賛成を投じるやつ 安部の安保改革に賛成を投じたやつは
男女年齢とわず みんな行くべき。
139:名無しさん@1周年
15/06/16 17:19:40.09 e6y1L2/q0.net
>>128
というか現状維持が対案になりうることを理解できないんだと思う
無能な働き者のように
140:名無しさん@1周年
15/06/16 17:19:40.72 knPpNKxx0.net
40過ぎた独身のババア共を徴兵すればいい
仕事させても若い女子社員をいびって威張り散らすだけだし存在しても邪魔なだけだろ
偉そうに男は弱いとかほざいてるからさぞ強い兵士として役に立つだろう
141:名無しさん@1周年
15/06/16 17:20:02.66 7AMNdI5H0.net
まじうざい嫌韓ネット右翼の書き込みもこれで見納めだね。めでたし、めでたし。
142:名無しさん@1周年
15/06/16 17:20:16.17 JYTz2Hit0.net
173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/06/15(月) 23:00:30.81 ID:S87ij5kv0
>>1
ネトウヨとサポには都合が悪いドラマだよね。この台詞なんか日本を良く表していて今なら放送できないかもね。
>あなたたちは、この世で人も羨むような幸せな暮らしができる人が何%いるか知ってる?
>たったの6%よ。この国では、100人のうち6人しか幸せになれないの。
>このクラスには24人の児童がいます。ということは、この中で将来幸せになれるのは1人か2人だけなんです。
>残りの94%は、毎日毎日不満を言いながら暮らしていくしかないです。
>もしあなたたちが、その6%に入りたければ、今から努力をして良い成績を取り、良い大学に入るしかないでしょう。
>あなたたちは、某有名私立小学校に通う児童から、もうずっと遅れをとっているんです。
>イメージできる?彼らはこうしてる間にも、あなたたちが経験したことのないような裕福な生活をし、
>決して手にできないような特権やサービスを受けているんです。
>病気になれば順番を待たずに、一流の大学病院の診察を受けることができるし、
>朝から並ばなければ手にできないようなゲームだって簡単に手に入る。
>ディズニーランドだって、特別の出入口から入って、人気のアトラクションを並ばずに乗ることができるんです。
>いい加減、目覚めなさい。
>日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、
>あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。
>そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?
>今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
>世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもボーっと見て何も考えず、
>会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、
>戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行って戦ってくればいいの。
143:名無しさん@1周年
15/06/16 17:20:16.85 L81WiGX30.net
>>136
民主で本当に良いの?
144:名無しさん@1周年
15/06/16 17:20:20.13 ycTkzsOy0.net
小沢一郎と一緒に自民党を出て行った船田や石破って、
やっぱり、日本人じゃないんでしょうね。
145:名無しさん@1周年
15/06/16 17:20:24.63 B/NmDKaw0.net
>>83
こういう時期にこの手の議論になると、何時もと違う反応が返ってくるのだよね
何時もと違う人がレスを入れているとしか思えないよ
146:名無しさん@1周年
15/06/16 17:20:24.86 TcfX5SdE0.net
あの憲法で自衛隊があるならなんでもありでしょ
147:名無しさん@1周年
15/06/16 17:20:35.53 7OQb8N8X0.net
40歳未満で頼むわ
148:名無しさん@1周年
15/06/16 17:21:01.18 d9Ktn/Qa0.net
馬鹿なネトウヨは、戦争の意味が少しは理解できたのかね。
戦争の本当の意味は、オス減らしであり、馬鹿を戦場に送って、安倍はじめ特権階級が富と女を独り占めにすることだよ。
149:名無しさん@1周年
15/06/16 17:21:03.97 g634Nngs0.net
>>128
安倍ちゃん駄目すぎじゃんとネトウヨが言われると
「安倍さん以外に首相をやれる人がいないからいいんだ」と開き直るしかないのが
最近のネトウヨ
150:名無しさん@1周年
15/06/16 17:21:10.45 3MzHneFR0.net
自衛隊の活動範囲広げるだけなのに
なぜ徴兵制と話が飛躍するんだろ
センセーショナルに話を持っていく寺田は政治家としておかしい
151:名無しさん@1周年
15/06/16 17:21:11.32 hphw9+eI0.net
>>138
子供なんか増えるわ
変な男がいない方がやりやすい
152:名無しさん@1周年
15/06/16 17:21:14.32 s5RWlupX0.net
>>124
徴兵制で魂やカラダが鍛えられるという根拠を教えて下さい
153:名無しさん@1周年
15/06/16 17:21:17.03 xb98DS+40.net
二等兵はいやだなぁ
154:名無しさん@1周年
15/06/16 17:21:18.65 soudVn300.net
自民党支持者は当然行くんだよな
票入れた責任果たせよ、頼んだぞ!
155:名無しさん@1周年
15/06/16 17:21:19.62 571mD1xl0.net
犯罪犯した少年のクズどもが徴兵制度適用すればよろし
俺様の税金で生かして貰うんだからバチあたんねぇベ
156:名無しさん@1周年
15/06/16 17:21:23.76 of+CV3YG0.net
>>137
輸送の仕事してた奴はガンガン首切られて惨殺されてたけどなw
157:名無しさん@1周年
15/06/16 17:21:28.53 oIRhk3cc0.net
>>112
そうなった時点でツミ以外に何があるんだ?
現役自衛官に即応予備自衛官まで投入して,予備自衛官に基地警備や後方支援させて
自衛官補すら駆り出して,それでも人員が不足する事態って・・・
その時点で自衛隊が組織として機能しなくなってるぞ。
158:名無しさん@1周年
15/06/16 17:21:40.80 ohoYCPZ+0.net
掃除、洗濯、配膳、物資運搬、市街警備に立つくらいなら特に訓練もせずに素人でも出来るだろ。
それだけで職業軍人の手間が省けて効率が上がるんだから、生産性の低い人間から行けばいい。
159:名無しさん@1周年
15/06/16 17:21:48.92 ogyLq3XB0.net
ネトウヨと自民議員親族のみ選抜して徴兵することはできないもんか
160:名無しさん@1周年
15/06/16 17:22:00.46 BDdKRqln0.net
徴兵制もメルトダウンも
それが始まったらもう終わり
そうなる前に手を尽くせよ
161:名無しさん@1周年
15/06/16 17:22:02.32 Zpj7UUq60.net
>>1
安倍自民
最悪だな
162:名無しさん@1周年
15/06/16 17:22:12.72 7OOj4xeD0.net
集団的自衛権とか言って自衛隊を他国に送り出そうとしたり、普通の国になるためと言って憲法改正
しようとしている奴らが、徴兵制をしようとしない訳ないだろ?
露骨な徴兵とまではいかなくても、国民に何らかの軍事的負担を課す(増税を含めて)方向に持って
いくに決まってんじゃん
徴兵制は意味がない?そんなこと、今の為政者が考えてわけないじゃん
戦後レジームをやめて、戦前レジーム(=富国強兵)にしたい連中なんだぞ?
集団的自衛権、憲法改正の次に来るのは言わずもがなだ
163:名無しさん@1周年
15/06/16 17:22:44.10 KBIO9/P10.net
>>155
そんなのに武器持たせてどうすんだよ?w
164:名無しさん@1周年
15/06/16 17:23:02.05 YivEKiD00.net
>>114
つまり舛添を応援した在日パチンコ議員で
統一協会の安倍は民主党を応援しているのかw
165:名無しさん@1周年
15/06/16 17:23:04.91 SfzthXxl0.net
100年前と同じシナリオで行くかと思ってたら、第一次世界大戦は1914年だったな
166:名無しさん@1周年
15/06/16 17:23:13.05 nFzYoPk90.net
>>151
優秀な男だけが子どもを作る一夫多妻制が今の日本には必要かも
167:名無しさん@1周年
15/06/16 17:23:17.93 ITLrNwF40.net
徴兵制を公言する人々
橋下
鳩山
ワタミ
石原
櫻井よしこ
立命館大教授 加地伸行
安倍晋三
曽野綾子
毎日新聞 岩見隆夫
168:名無しさん@1周年
15/06/16 17:23:24.37 s5RWlupX0.net
>>148
>戦争の本当の意味は、オス減らしであり、馬鹿を戦場に送って
>特権階級が富と女を独り占めにすることだよ。
ん?
もし徴兵があるとしたら
男女ともに兵役に就くのが現代社会だぞ
169:名無しさん@1周年
15/06/16 17:23:28.94 qbtxBn810.net
メタボおやじネトウヨさんたちは徴兵制とか関係ないつもりでいるんだろうけど
40すぎて徴兵されちゃった人も多いぞこの国w ← 重要!
戦場で足でまといにならないようにいまからトレーニングしてねw 国益のためなw
170:名無しさん@1周年
15/06/16 17:23:30.57 qDAzE2VQO.net
>>129
それはそうなんだけど、そしたら徴兵の意味なくなっちゃいそうな気が
ヘタレを一から鍛え直すのも有りだと思う
171:名無しさん@1周年
15/06/16 17:23:49.79 bVVMT7sx0.net
>>112
自衛隊が維持できなくなる程、国が疲弊している段階で何をしようと勝てない。
もう講和に向けて努力しろとw
また、現代の戦において、兵装の知識も無い一般人を兵として雇っても役に立たない。
WWII以前のような兵隊を銃剣で突撃させて、云々というものにはならんw
なので、徴兵するだけ無駄w
172:名無しさん@1周年
15/06/16 17:23:52.36 B/NmDKaw0.net
徴兵が怖い怖いと言っているけど
有事の論理と、平時の論理は違うのだよ
一般に有事では、民間人の保護は
戦時国際法の文民保護条約で決定されるが
しかし軍の協力者と看做されたら
文民扱いされず
下手したらゲリラとか民兵扱いされかねない
そうなると、捕虜資格が与えられないから
その場で処刑されても、文句は言えないのだよ
有事で、軍人・軍属の資格を与える事は、大きな意義があることなのだが
どうしてそういう議論が出来ない政治家ばかりなのかね
173:名無しさん@1周年
15/06/16 17:23:57.47 of+CV3YG0.net
>>163
大好きなしゃぶ打って恐れを知らない兵士として活躍できるぞ
174:名無しさん@1周年
15/06/16 17:24:12.22 3MzHneFR0.net
70年前のような戦争が起きるわけないじゃん
昔話で政治を語るなよ
175:名無しさん@1周年
15/06/16 17:24:17.05 ohoYCPZ+0.net
>>168
シンガポールの兵役は男だけだぞ。
176:名無しさん@1周年
15/06/16 17:24:20.24 L81WiGX30.net
徴兵ってのは誰でも良いわけじゃないからな
いっぱん国民は無理だろ
177:名無しさん@1周年
15/06/16 17:24:28.32 GAszw5XP0.net
脱税者→脱税ほう助税理士→消費税滞納者→納税滞納者の順でやれば?
178:名無しさん@1周年
15/06/16 17:25:02.03 TWXQq2360.net
>>112
まあその時点で投了だからな
ここで意固地になって戦争を繰り返しても
先の東京大空襲や広島・長崎の原爆投下と
致命傷に更に致命傷が上塗りされるだけ
179:名無しさん@1周年
15/06/16 17:25:10.27 TTbpf3uW0.net
結局自分が読みたいように読むんだよなw
ある事柄には、憲法は縛ってないからOKという立場をとり
別なことでは、憲法が触れていないからOKというのは暴論という立場をとる。
180:名無しさん@1周年
15/06/16 17:25:15.57 qbtxBn810.net
>>176
おまえなにいってるの?w
181:名無しさん@1周年
15/06/16 17:25:15.92 sRbaR0lTO.net
>>148
>>149
馬鹿はお前らだろw
先進国で徴兵制なんてやってるところありませんからwww
ああ、韓国は先進国じゃないからなw
不安を煽るシナチョンwww
182:名無しさん@1周年
15/06/16 17:25:16.73 kjVloFYB0.net
国防に従事するのは苦役なのか?義務なのか?
苦役とするのはやはり九条が根拠なのかな。
>>152
韓流おばさんたちが韓国の男性はたくましいってよく言うじゃんw
んじゃ、日本も徴兵制をしいて日本男子を鍛えようというと。
韓流おばさんたちは、それは絶対にダメというw
183:名無しさん@1周年
15/06/16 17:25:23.94 d9Ktn/Qa0.net
安倍に守ってもらうつもりが、自分が鉄砲玉になって安倍を守る羽目になるとはネトウヨの悲痛な断末魔が哀れですなw
税金つかって社会のゴミクズ守るアホなんかいねえよw
ゴミクズを戦場に送って殺処分するのが戦争の本来の目的だろうが。
ネトウヨは喜んで殺処分されに行けよw
184:名無しさん@1周年
15/06/16 17:25:27.86 of+CV3YG0.net
>>175
タイはオカマでも兵役を逃れられない
185:名無しさん@1周年
15/06/16 17:25:29.55 37qro4hh0.net
憲法の上に政治家がいるとか中国のこと笑ってられないな
186:名無しさん@1周年
15/06/16 17:25:32.96 ITLrNwF40.net
立命館大教授 加地伸行
「国立大学男女新入生(私学も希望者参加)は、まずは国防の大切さを実感するために、
自衛隊において、将校でなく一兵卒として諸訓練を受けよ。
そして受験勉強で柔(やわ)になった身体や世間知らずの小理屈を敲(たた)き直せ」
187:名無しさん@1周年
15/06/16 17:25:46.00 Qblc6C1b0.net
この国がやることは効率的かどうかなんて関係ないよ。
国の命運がかかることで、凍土壁とかいう非効率の極みをやってるし。
188:名無しさん@1周年
15/06/16 17:25:46.82 7OOj4xeD0.net
>>122
んや、こと徴兵制になるとなぜかウヨな連中も反対するんよね~
てか、熱心な反対派はネトサポの方が多い気がする
徴兵制したがってるのがバレると、支持率やばいからねえ
189:名無しさん@1周年
15/06/16 17:25:52.61 s5RWlupX0.net
>>175
今後の話だよ、バカ
今後、日本で徴兵がなされるなら
男女ともに兵役に就くのがスタンダード
190:名無しさん@1周年
15/06/16 17:25:58.27 gJATGPCx0.net
今度は徴兵とひも付けて集団的自衛権に反対
>>162
妄想乙、いや、本当に酷い妄想だw
191:名無しさん@1周年
15/06/16 17:26:14.91 aGmRpd910.net
>>148
馬鹿なネトウヨは安倍チョンの富と女のお零れに与かれると思ってるよ
前線で戦うんじゃなく後方で命令を出す側だと思ってる
192:名無しさん@1周年
15/06/16 17:26:27.55 Qv9GBMmq0.net
>>55
広大な日本の海岸線を守るのに人なんかいくらあっても足りないわ
テロリストもエロリストも他国の諜報員も北朝鮮の拉致にくる奴なんて
楽勝で日本に入国している。
警察や海保、自衛隊なんんてザルだよ。ザル。
193:名無しさん@1周年
15/06/16 17:26:41.50 2HfGzlCr0.net
ネトウヨは例えばバクダッドの交差点とかで89式持って怪しい人や車が
いないか見張りをしてればいい。高度な知識とかなくて大丈夫。楽だよ。
194:名無しさん@1周年
15/06/16 17:26:43.16 B/NmDKaw0.net
>>156
イラク戦争の場合は、バクダット陥落以降はゲリラが相手だったわけだから
イラク側もアメリカ軍側も、戦時国際法など守る義務はないよ
実際、アメリカ軍はゲリラの拠点都市の住人を巻き込んでの爆撃などを行っている。
これは戦時国際法では容認されている行為だ
都市の住人が、ゲリラを捕らえて差し出しでもしない限り
住人たちも、ゲリラもしくはその協力者と看做されて、皆殺しにされても
文句は言えないのだよ
195:名無しさん@1周年
15/06/16 17:26:43.32 EeTDpGgG0.net
>安倍晋三総理は国会答弁で、徴兵制は苦役にあたる
イルボンの左翼は 徴兵制度の議論をやめるべきニダ!
徴兵制度のある国の国民なのに 兵役を忌避している外国人のみなさんが
非常に不愉快な思いをしているニダ!
196:名無しさん@1周年
15/06/16 17:26:48.26 fQm3HXUJ0.net
>>136
アメリカみたいに政権与党が交替したら、官僚も一斉に入れ替えないと無意味かも。
今の霞が関官僚の多くは自民党のシンパだから、民主党政権になったらサボタージュする。
前回の民主党政権の政治的停滞の多くは、霞が関の官僚たちのサボタージュが一因だから。
自民党みたいに増税したカネで、公務員給与だけを大幅に引き上げて、
公務員の歓心を買うようなクソ政党には、さっさと退陣して欲しいが、
そのためにも民主党にしろ、維新の党にしろ、政権奪取後の官僚の取り扱いを考えて欲しい。
197:名無しさん@1周年
15/06/16 17:26:51.37 GuEwLTVt0.net
先進国では徴兵はない
現代の戦争では歩兵は無用
なんだかなー
198:名無しさん@1周年
15/06/16 17:26:53.37 +Bh6b9Yb0.net
安倍は徴兵制は禁止だけど
石破が総理大臣になったら徴兵制の可能性があるのは昔から言われてたこと
だから石破を総理大臣にするのは危険
199:名無しさん@1周年
15/06/16 17:27:04.28 brBaxamgO.net
徴兵する過激派から戦場に送ってくれ
いつも日本を守るって息巻いてるし
200:名無しさん@1周年
15/06/16 17:27:06.24 Zpj7UUq60.net
>>190
本当のことだろ
いつまでも隠し通せると思うなよな
安倍の本質を
201:名無しさん@1周年
15/06/16 17:27:11.41 u/ktM1360.net
>>181
ではこれから徴兵制を導入しようとしてる日本は先進国じゃないってこと?
まあ1人あたりGDPが韓国に抜かれそうではあるけれど
202:名無しさん@1周年
15/06/16 17:27:12.60 8BYdrorl0.net
自民入れた奴は行くべきだが実際行くのは政府にとって都合の悪い思想を持ったやつだろう、憲法学者とか
203:名無しさん@1周年
15/06/16 17:27:20.83 3MzHneFR0.net
人間同士が撃ちあう戦争は100%起こらない
近年の戦争は石油資源や新技術の試験などの目的で起きてる
アメリカはロボットやドローンの戦争投入で技術開発を進めるはず
204:名無しさん@1周年
15/06/16 17:27:22.70 3RsJYjKX0.net
そもそも何で戦争する前提になってるの?
左翼の脳内どうなってんだよ
205:名無しさん@1周年
15/06/16 17:27:32.43 Z9z0Czxv0.net
>>115
安倍自民党は、公約集の 第 2 7 1 番 目 に 小さな文字で 5 行 ほど、
「保法制の整備する」 を挙げていましたけど
嘘は言ってませんが、何か?
もちろん、安倍大顔面ポスターには 「景気回復 この道しかない」 と大書してありましたから、
うっかりこちらの方が争点だと思った方もいらっしゃるでしょうが
騙される方が馬鹿なんだよ
選挙前、いくつかのテレビが一生懸命、5月6月に安保関連を国会に出すスケジュール、といってただろうが
安倍がシレっとして、「公約で言った」「選挙で信任を得た」と言うことくらい、安倍を見ていたら分かるだろうが
気付かない方がアホなんだよ
206:名無しさん@1周年
15/06/16 17:27:38.70 oh0/KNyN0.net
それでも民主よりはマシの人来てますか
207:名無しさん@1周年
15/06/16 17:27:44.68 0vlazzmG0.net
>>150
解釈次第ではあり得るって見解を出したのが居るせいじゃないのかね?
まあ少なくとも今回の活動範囲の話に持ってくる話ではないが
208:名無しさん@1周年
15/06/16 17:28:02.34 6iLzLJGP0.net
>>162
戦後どころか近代国家レジームまで
おざなりになりつつある
209:名無しさん@1周年
15/06/16 17:28:04.63 s5RWlupX0.net
>>182
それは根拠でも何でもないんで
ちゃんとして根拠をお願いします。
もう一度書いておくね
徴兵制で魂やカラダが鍛えられるという根拠を教えて下さい
210:名無しさん@1周年
15/06/16 17:28:32.91 qbtxBn810.net
赤紙きたら40過ぎのおまえでもアタマ坊主にされて集団生活しなきゃいけないんだからなw
新日本軍のデビュー戦はおそらく中東ではなく朝鮮戦争だから、40過ぎのおまえら初年兵が朝鮮人のために命をささげるんだぞw
がんばれw
211:名無しさん@1周年
15/06/16 17:28:54.31 gJATGPCx0.net
あちらこちらでドンパチやってるアメリカでさえ徴兵はないというのに…
212:名無しさん@1周年
15/06/16 17:29:09.01 3MzHneFR0.net
今の時代に白黒映像の時代の戦争が起きると思ってるのかよ?それこそお花畑だよ
文系はもうちょっと最新テクノロジー勉強した方がいい
213:名無しさん@1周年
15/06/16 17:29:15.91 hphw9+eI0.net
いったん兵役を積んで日本が世界でどういう存在なのかを知り、日本を愛する心を知り、国民同士で仲良くなることを知るためにも
お前ら兵役いってくるべき
214:名無しさん@1周年
15/06/16 17:29:16.72 7AMNdI5H0.net
石橋氏なんて、1人で独島に上陸しれぱいいのにね(笑)
215:名無しさん@1周年
15/06/16 17:29:16.74 Vhd5cssJ0.net
これからは女性と高齢者の時代なんだから
徴兵制の議論で両者を除外するのはおかしいよな。
社会進出はしたいけど兵役は嫌とか都合が良すぎる。
216:名無しさん@1周年
15/06/16 17:29:19.79 of+CV3YG0.net
>>194
日本人も同じく惨殺されるってことだな
まぁ実際湯川や香田君が既にされてるけど
徴兵制は近代戦で役に立たないは間違いだから仕事によっては危険だろうな
217:名無しさん@1周年
15/06/16 17:29:23.03 Qblc6C1b0.net
ちなみにアメリカは実質貧乏人徴兵制
218:名無しさん@1周年
15/06/16 17:29:28.85 iwqfoxdYO.net
な、結局自民のクズは徴兵制は憲法違反ではないなんて言うだろ。
ネトサポのクズどもの反応はどうよ
219:名無しさん@1周年
15/06/16 17:29:43.05 ZTGUNBol0.net
現在の陸軍なんて、災害救助の為に存在してるようなもん
日本は島国で空軍と海軍の国だっての、歩兵だの物資配達とか必要ね~から
220:名無しさん@1周年
15/06/16 17:29:44.70 4jv5nUGS0.net
さすが日本の韓国化を目論む安倍ちょん
これはGJだね!
221:名無しさん@1周年
15/06/16 17:29:51.14 bHaAoI9X0.net
石破は余計な事を言ってしまったな。
今このタイミングで言うと、国民が不安に思い、安保法制の審議が上手く進まなくなるのはわかりそうなもんだけど。
石破は防衛に口出さない方がいい。
鳥取島根の振興に専念して。
222:名無しさん@1周年
15/06/16 17:30:02.41 HTAC7j5N0.net
赤紙メール
223:名無しさん@1周年
15/06/16 17:30:06.50 TWXQq2360.net
>>204
軍備は戦争をする為ではなく
外交、話し合いだけで解決するためにも軍備の存在が必要不可欠だという事を
サヨク連中は理解できないから始末が悪い
224:名無しさん@1周年
15/06/16 17:30:24.39 7OOj4xeD0.net
>>190
ほらね、徴兵制反対者は大体、憲法改正論者だよ
覚悟も無いくせいに、やたら勇ましいこと言うやつらw
225:名無しさん@1周年
15/06/16 17:30:27.10 JvdxTls20.net
>>203
かつてB29に竹槍で対抗しようとした日本だぜ
ドローンやロボットに人間を立ち向かわせるとか
日本軍なら平気でやるに決まってる
ロボットの換えはきかないけど人間の換えならいくらでもきくとか言ってね
226:名無しさん@1周年
15/06/16 17:30:29.55 8BYdrorl0.net
>>215
だって戦場行っても役立たんし
227:名無しさん@1周年
15/06/16 17:30:39.13 FH5RMZxG0.net
>>192
徴兵の雑魚に渡す銃なんてないんだよ
228:名無しさん@1周年
15/06/16 17:30:46.23 5KF8K5Oj0.net
戦争・軍国主義反対!
でもキチガイネトウヨを戦場に送って殺処分してしてくれるなら徴兵賛成!
キチガイネトウヨを殺処分して、キチガイから一般日本人を守れ!
229:名無しさん@1周年
15/06/16 17:30:51.79 nT22R4GT0.net
>>23
他国はどれだけ動員してたのよ
だいたいイラク戦争で失敗したアメリカは
また同じようなことやるかどうか
230:名無しさん@1周年
15/06/16 17:30:54.14 0vlazzmG0.net
>>212
だから徴兵で根こそぎ兵隊にするってのは無理だってのに、徴兵賛成の人からは精神論しか出てこない
231:名無しさん@1周年
15/06/16 17:31:16.05 JPlcMb3Y0.net
◆【動画】生まれたての子猫をライブ配信してるサイトが俺の中で話題に ★16 [転載禁止]©2ch.net [822653875]
スレリンク(poverty板)
232:名無しさん@1周年
15/06/16 17:31:17.98 ITLrNwF40.net
安倍氏がこだわる国立大9月入学&ボランティア+「予備自衛官補」で若者集め
今の日本はもう、徴兵制のようなあからさまな手法は取らないだろうね。
【予備自衛官】これを増やすことで、有事の際はなし崩しに自衛隊員になるような
空気を醸成し、逃げづらくするだろうね。
以前は、予備自衛官になるには、自衛隊に1年間以上勤務していることが条件になっ
ていたのだが、01年に陸上自衛隊が「予備自衛官補」なる制度を創設し、02年から
募集をスタートした。
ある青年は「銃を撃ったり色々と面白い訓練もできるし、しかもバイト代わりにも
なるし
<1クール・20日間で十数万円になる>、そういうことに興味があれば、
楽しめてお金になって一石二鳥になる」
と知人から誘われたというが、運動能力や体力に自信があれば「ちょっと行ってみるのも悪くないかも」
と思う若者がいても不思議はない。
<また「地域(郷土)の役に立つ」「災害救助などの役に立てる」というアピー
ルを行なっているところもあるようだ。>
しかも予備自衛官になれば、特別公務員扱いだし、就職にも少しは有利になるかも
ときけば、
尚更、魅力を感じる若者もいるかも知れない。
233:名無しさん@1周年
15/06/16 17:31:20.73 7AMNdI5H0.net
赤紙LINE
234:名無しさん@1周年
15/06/16 17:31:36.44 xCwrwEUV0.net
>>169
その段階になったら逃げるべきだな
>>193
怪しいやつが重持って徘徊してるから
出会ったらフレンドリーファイアしそうだな
235:名無しさん@1周年
15/06/16 17:31:37.62 EeTDpGgG0.net
>>212
対クラッカー要員の募集なんかは、徴兵みたいなものかもね。
兵器の無人化が進めば、ドローンや、監視カメラの操作要員なんかも、
公募というか、徴兵されるかもw
236:名無しさん@1周年
15/06/16 17:31:49.25 3MzHneFR0.net
ステルス型無人飛行機の空中給油に成功
URLリンク(toyokeizai.net)
昔懐かしの戦争を想定してるロートルは現代戦争が分かってない
237:名無しさん@1周年
15/06/16 17:31:58.42 NfNwdqEK0.net
>>204
ブサヨは糖質だから話し合うなんて不可能
238:名無しさん@1周年
15/06/16 17:32:06.70 nT22R4GT0.net
>>224
徴兵制じゃないと困るみたいな言い方だねw
脅し文句が無いとダメなんだろうか
集団的自衛権容認の国はみんな徴兵制の軍国主義国なのか
239:名無しさん@1周年
15/06/16 17:32:12.83 s5RWlupX0.net
>>226
えっ、ジジババや女が役に立たないって何で決め付けちゃうの??
役に立つように訓練すりゃいいだけじゃん。
アホですか?
240:名無しさん@1周年
15/06/16 17:32:12.92 o1TR8fvH0.net
そもそも徴兵制をするかしないかなんて国会で議論されてないじゃん
241:名無しさん@1周年
15/06/16 17:32:20.20 kjVloFYB0.net
>>209
聞くひと違うだろID見てくれよ。
でも、体と心はリンクしてるから体を鍛えることで心も強くなるとは思うよ。
でも兵役である必要もないとは思うけどね。
242:名無しさん@1周年
15/06/16 17:32:29.31 8A2aasoL0.net
>>216
他国占領に徴兵が要るってそれはもう解釈レベルじゃないだろ
243:名無しさん@1周年
15/06/16 17:32:40.53 Am1K5zqg0.net
なんでそんなに戦いたいの?そもそも何処と戦うのさ?
244:名無しさん@1周年
15/06/16 17:32:48.26 gRJcxNQJ0.net
ついに赤紙がくるのか
245:名無しさん@1周年
15/06/16 17:32:49.84 qbtxBn810.net
>>219みたいなバカがささえるこの国伝統の兵站無視(←お家芸)
246:名無しさん@1周年
15/06/16 17:32:52.35 Y4GizdXd0.net
徴兵大賛成!在日も徴兵して丸腰で人間の盾に使おうぜw
247:名無しさん@1周年
15/06/16 17:32:52.83 ++YR7dUt0.net
>>221
石破さんは安倍ちゃんの足を引っ張りたいだけじゃね?
248:名無しさん@1周年
15/06/16 17:32:55.38 GuEwLTVt0.net
>>227
手榴弾3発で充分だ
あとは相手の武器捕って戦え
249:名無しさん@1周年
15/06/16 17:32:58.40 7OOj4xeD0.net
大体、最新ハイテク兵器とか言っても、アメリカの字が読めない底辺だって扱えるようになるんだぜ?
逆にハイテク兵器の扱いは日本人ならすぐできるようになる
問題は、愛国心・忠誠心、と体力、運動神経
250:名無しさん@1周年
15/06/16 17:33:05.64 PO6fPCyf0.net
数年素後には派遣自衛官ができるだろうな。
しかし、こちらは一般企業と違い、給料はしっかりもらえると思う。
いつまでも生きてる訳ではないからな、ふふふ、、、。
251:名無しさん@1周年
15/06/16 17:33:14.77 L81WiGX30.net
>>180
志願で良いだろ
全線でやる気もない奴を派兵しても負けるだけだからな
252:名無しさん@1周年
15/06/16 17:33:16.51 /4kFsfCTO.net
>>1
石破はアンチ安倍活動しているね。
日本がどんなに軍拡しても、平時に徴兵なんて有り得ないし、
軍拡すればするほど他国に喧嘩を売られる可能性が減るからね。
石破は徴兵という言葉を連呼して、国民の反感を煽って、
日本の軍拡を邪魔しているね。
石破の正体は反日勢力。
253:名無しさん@1周年
15/06/16 17:33:18.91 ITLrNwF40.net
>>235
まあスパイ系は必要だよ。諜報しない国なんかダメ。
254:名無しさん@1周年
15/06/16 17:33:20.77 OTlWuzR50.net
アメリカの予備役制の徴兵制にすれば
自民党支持層の富裕層は自動的に排除され
貧民層のミンス共産創価支持層だけが徴兵されることになるので万々歳
自民党は必ず予備役制にするよww
255:名無しさん@1周年
15/06/16 17:33:25.88 aGmRpd910.net
満州のアヘン密売での金儲け利権を守るためだけに
一銭五厘の赤紙で日本人の命を買取って戦場に送りだした
A級戦犯の岸信介の孫が愛国だの美しい国だとのたまって同じ事を
企んでるのが超ウケルんですけど
256:名無しさん@1周年
15/06/16 17:33:43.95 4jv5nUGS0.net
戦前でも徴兵制って言っても
予算の関係上、実際に召集されたのは
試験や身体検査に合格したものだけなんだぞ
安倍ちょんのせいで本当に韓国化しそう
257:名無しさん@1周年
15/06/16 17:33:44.20 VjKYS3djO.net
>>237
ブサヨは自分たちに対して色々な意味で甘い考えしてるから仕方ないね
258:名無しさん@1周年
15/06/16 17:33:46.52 MNyElnJ10.net
>>14、18
徴兵制がイヤなら集団的自衛権を認めるべきだろうが。
中立国で同盟国を持たない(つまり集団的自衛権を持たない)スイスみたいに国民皆兵になりたいのか?
259:名無しさん@1周年
15/06/16 17:33:47.55 8BYdrorl0.net
ネトウヨが憧れてやまないアメリカだが食いぶちに困って兵士になる奴が多い。
ネトウヨは社会的弱者が大多数を占めるがまさか就職先確保のためにやっているのか?
260:名無しさん@1周年
15/06/16 17:33:53.59 GAszw5XP0.net
ベトナムは歩兵戦で米中に勝ってる。
最後は意思ある人間なんじゃないか?
261:名無しさん@1周年
15/06/16 17:34:01.26 eSAp66ky0.net
>>236
誰がそんな最新兵器を徴兵に任せるかよw
徴兵は、軽武装させて最前線で弾除け地雷踏み要員に決まってんだろハゲ
262:名無しさん@1周年
15/06/16 17:34:07.05 nT22R4GT0.net
だいたいブサヨの想定は外れる
263:名無しさん@1周年
15/06/16 17:34:13.16 7AMNdI5H0.net
ほれ、マイナンバーw
アヤちゃんが待ってるぞ、ネット右翼ども
264:名無しさん@1周年
15/06/16 17:34:15.12 8A2aasoL0.net
>>225
だからその段階なら政府なんて消し炭で徴兵も糞もない
レジスタンスは別だが
265:名無しさん@1周年
15/06/16 17:34:22.13 3MzHneFR0.net
戦闘機もおそらく今後は自動運転で最適化された戦闘するはず
ベテランパイロットでも敵わない人工知能の時代になる
266:名無しさん@1周年
15/06/16 17:34:24.10 gJATGPCx0.net
ここで徴兵制云々の御仁は見えない敵と戦っているんだなw
267:名無しさん@1周年
15/06/16 17:34:26.85 2IegEHH70.net
>>248
牟田口さん、こんなとこで何してはるんです?
268:名無しさん@1周年
15/06/16 17:34:35.50 gglQ7MXJ0.net
>>197
お前は何処の世界に住んでるの?
核保有国がボタン戦争やりだしたら世界は終わる。
269:名無しさん@1周年
15/06/16 17:34:42.73 +9n0XmeZ0.net
徴兵なんか、生活保護受給者から使えばいいのだよ。社会不適正人を減らせ。
次に65歳以上を口減らしをすれば、年金支給が減る。
49歳以下には手を付けるな。
国内にいるチンクとチョンを殺すことぐらいできるだろ。
270:名無しさん@1周年
15/06/16 17:34:43.81 HZP1BDGD0.net
よく考えたら民主のほうが100倍マシだったわ
子ども手当てに高校無償化、ガソリン税撤廃に高速道路の無料化
ばら撒きや実現しなかった政策もあったけど
税金を上げたり国民から搾取したりする政策ばっかりの自民よかぜんぜんマシ
しまいには徴兵で一般国民を戦地送りとか
これで怒らない奴はネトウヨしかいねーよ
271:名無しさん@1周年
15/06/16 17:34:47.47 of+CV3YG0.net
今でも反則金が払えないと刑務所で働いた金を納めることになるけど
まずは年金や税金払えない奴らを兵役で働かせて納めるなんてことになるかもな
272:名無しさん@1周年
15/06/16 17:34:48.06 WfqMpy+Q0.net
自民議員自民党の家族とジミサポだけ戦場に行けばいい
戦争反対の自民党支持してない日本人を撒き混むなよ
273:名無しさん@1周年
15/06/16 17:34:57.10 2HfGzlCr0.net
中東では人と人とが銃の打ち合いをやってるから。
ネトウヨでも活躍できるフィールドだよ。
274:名無しさん@1周年
15/06/16 17:34:59.13 hDu7uIBwO.net
この御時世にまだ徴兵制なんて言ってるやついるんだなw
あんな非合理的な制度を採用してる国がどこなのか知らないのかな?w
今どき徴兵制云々いうやつには2種類いる。
1つは恐がるだけで戦争・戦闘について何も知らない情報弱者。
もう1つはそんな無知な人間を騙そうとする人だ。
ここで言ってるやつはどちらかな?
275:名無しさん@1周年
15/06/16 17:35:01.54 m1804KV70.net
徴兵制が憲法違反。憲法9条には徴兵制は違反だと明記してないが、一方、憲法では
陸海空軍を持ってはいけないとはっきり明記している。自衛隊なら良いねとか、自衛権は
国の基本的権利なんていくら言ってもその基本的権利の為の軍隊を持ってはいけないとはっきり憲法9条は明記している。
その上憲法は国の交戦権はこれを認めないとはっきり明記している。日本は自衛だろうが侵略だろうが
戦争してはいけませんよと言うのが憲法9条。日本の憲法が狂っているのか、それとも
自衛隊つまり陸、海、空軍を持ちなを一旦緩急あれば男子武器を持って立ち上がるべしと
考える一部日本人がキチガイなのか、どっちだよ。しかも日本の海軍空軍は今や世界でもトップクラスの
戦闘能力を持っている。こんなにいい加減で本音を言わずに、格好ばかりいいこと言ってる
民族は日本民族だけだよ。
276:名無しさん@1周年
15/06/16 17:35:02.48 EpbB1xYV0.net
自衛隊はニートの受け皿として有効な気がする。
まあ、頭数をそろえれば戦争に勝てるというわけでもないがな。
277:名無しさん@1周年
15/06/16 17:35:06.14 fOEQkfRi0.net
合憲だけど国民が認めない
これは9条違反というより他の条文に該当するだろ
自由を束縛するんだから
278:名無しさん@1周年
15/06/16 17:35:12.17 EeKnb8xD0.net
さすがに法制局もアホ内閣に付き合いきれなくなったか…
279:名無しさん@1周年
15/06/16 17:35:13.19 +VWASnG/0.net
>>247
「次」を狙ってるのかな?
280:名無しさん@1周年
15/06/16 17:35:14.40 qbtxBn810.net
>>252
安倍に逆らうヤツは自民党でも叩くんですね
ネトサポさんw
それは”安倍”周辺からの指示なんですか?
ネトサポさん?
281:名無しさん@1周年
15/06/16 17:35:17.93 s5RWlupX0.net
>>241
>体と心はリンクしてるから体を鍛えることで心も強くなるとは思うよ。
それが兵役でなきゃいけない根拠をお願いしまーす
そもそも心身を鍛えようが鍛えまいが
本人の勝手なんですけど。
>でも兵役である必要もないとは思うけどね。
当たり前じゃん。
バカですか?
282:名無しさん@1周年
15/06/16 17:35:54.75 JDuwBU0t0.net
みんな軍隊をなめすぎ
まったくのド素人に機関銃を持たせても戦場では邪魔になるだけ、へたすると見方を撃っちゃう
「明日からおまえ消防士だから」って言われても実際の火災現場では役に立たないだろ
それと一緒でダメなやつは何をやらしてもダメなんだから、お前らが徴兵される頃には
日本はほとんど負け戦が確定してる最悪の状況だなw
283:名無しさん@1周年
15/06/16 17:36:01.66 8BYdrorl0.net
>>270
無能だったが方向性は良かった
284:名無しさん@1周年
15/06/16 17:36:07.23 BHjwxTdQO.net
>>248
全員スネークになれって事だね。
「武器は現地調達?」
285:名無しさん@1周年
15/06/16 17:36:11.12 OTlWuzR50.net
>>252
それはないね
集団的自衛権で具体的に戦争に参加するようになれば
自衛隊に志願するやつは格段に減る
しかし戦場で死ぬ、もしくは自殺する自衛官が激増する
それをカバーするには徴兵制しかないんだよ
集団的自衛権が通った時点で徴兵制は自動的についてくるよ
286:名無しさん@1周年
15/06/16 17:36:13.00 u65LDYPY0.net
ネトウヨは無職を脱する絶好のチャンス!
287:名無しさん@1周年
15/06/16 17:36:26.53 ITLrNwF40.net
>>264
自称ウヨの中には、過激思想の者が結構いると感じてる。
中国が攻めてきたらレジスタンス化して戦いそうな。
レジスタンス=反政府民間人のことなのに、政府を全力で支持してたりする。
288:名無しさん@1周年
15/06/16 17:36:37.10 An2zB+OT0.net
ネトウヨ?
何をそんなに怯えているのだ?w
289:名無しさん@1周年
15/06/16 17:36:38.20 of+CV3YG0.net
>>242
自衛隊も地上軍として投入すれば100%足らなくなるよ
そうすれば最低でも民間軍事会社から派遣と貧者の徴兵しかない
290:名無しさん@1周年
15/06/16 17:36:41.31 nT22R4GT0.net
徴兵制で脅さないと意見の正当化もできないのかよ
ダメじゃん
291:名無しさん@1周年
15/06/16 17:36:46.11 8BYdrorl0.net
>>276
訓練の途中で逃走しそう
292:名無しさん@1周年
15/06/16 17:36:50.30 3MzHneFR0.net
申し訳ないけど憲法どうのこうので言い合ってるのは
会議は踊るされど進まずのウィーン会議にしか見えない
徴兵なんてコストの掛かる事をやるわけねえし
そんな金あるなら人工知能の研究開発に注ぎ込んだ方が戦果が高い
293:名無しさん@1周年
15/06/16 17:36:52.11 EeTDpGgG0.net
>>246
在日は祖国に徴兵されるんだよ。
集団的自衛権が使われるような状況になれば、日本人は在日を狩りだして、
日本政府が、韓国の兵務庁に送る。そいつらはやがて38度線の近くで死ぬ。
294:名無しさん@1周年
15/06/16 17:36:52.73 liWMp1bz0.net
ネトウヨよ、国に殉じて来い!
295:名無しさん@1周年
15/06/16 17:36:53.85 +qQ4HLoz0.net
ネトウヨ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
醤油でも飲んでろクズwwwwwwwwwwwwwwwwww
296:名無しさん@1周年
15/06/16 17:36:55.07 0bpksSzd0.net
こんなの平時に議論しても無意味
いざ、その時になったら
世間の空気も変わる
297:名無しさん@1周年
15/06/16 17:36:57.29 B/NmDKaw0.net
>>254
予備自衛官という制度がすでにある
そもそもアメリカや日本に限らず
先進国では軍よりも、魅力的な職場は幾らでもあるので
どこも兵員の確保に頭を悩ませているから
装備の省人化と共に
移民に兵役を義務付けるとか、そういう制度を行っているわけであり
平和ボケした日本だけがやってないだけだ
298:名無しさん@1周年
15/06/16 17:36:57.34 7OOj4xeD0.net
>>238
逆に、徴兵制してでも国を守るって気がないのに、なんで戦争を可能にするよう憲法改正しようと
するんだよ?
徴兵必要無いなら、別に9条あっても自衛はできるだろ?わざわざ米軍にくっついて海外派兵する
理由もないね
299:名無しさん@1周年
15/06/16 17:37:04.55 Z9z0Czxv0.net
>>254
それが怖い
300:名無しさん@1周年
15/06/16 17:37:05.35 7Y/arAjx0.net
>>269
使いものにならない人間から優先して戦場に送りこんでどーする?
戦争に負けるつもりか??
301:名無しさん@1周年
15/06/16 17:37:08.72 tULgAXa70.net
徴兵していいんじゃね。
仕事もしないでFPSゲームやってる連中ばかりなんだから。
302:名無しさん@1周年
15/06/16 17:37:10.32 hDu7uIBwO.net
現代の戦闘では有象無象はいらん。
むしろ邪魔だ。
ニート入れても補給が無駄になるだけ。
303:名無しさん@1周年
15/06/16 17:37:19.53 5KF8K5Oj0.net
日教組のブサヨ教師「子供たちを戦場に送るな!安倍政権は国民を騙してる。」
徴兵されるのは、ゴミクズネトウヨらしいです。
ブサヨ教師「一般人が戦争に巻き込まれずネトウヨだけが死ぬなら徴兵大賛成!」
304:名無しさん@1周年
15/06/16 17:37:41.51 ZL0K2OXmO.net
自民党は「憲法改正」が党の方針なんだっけ?
敵と戦える国作りをしたいんだから
軍事担当者(兵士)は増やしたいだろうな
あからさまな徴兵ではなく
もっとぼかした美化した主張をするだろう
「工場で働く」だけです、「他国に毅然とした態度をみせる」だけです、「機雷を除去する」だけです
「人質を救う」だけです
305:名無しさん@1周年
15/06/16 17:37:48.77 BHjwxTdQO.net
左巻きも徴兵されるの?
306:名無しさん@1周年
15/06/16 17:37:54.39 liWMp1bz0.net
ネトウヨ、死んで互いに靖国で会えやw
307:名無しさん@1周年
15/06/16 17:37:58.87 Am1K5zqg0.net
まあ、志願制にすればネトウヨが喜んで戦ってくれるだろ。
308:名無しさん@1周年
15/06/16 17:38:03.58 4jv5nUGS0.net
>>204
安倍の外交がどう見ても上手くいってないからじゃね
それに憲法やポツダム宣言の内容すら知らんくせに歴史がどうのこうの言ってる
バカなのに国民から何故か支持されてた近衛文麿を彷彿とさせるわ
309:名無しさん@1周年
15/06/16 17:38:03.83 aGmRpd910.net
ミリオタは黙ってろよ、役立たずのゴミなんだから
310:名無しさん@1周年
15/06/16 17:38:08.77 +9n0XmeZ0.net
>>270
はあ?まだ懲りない馬鹿がいるのか。
ガソリン税がいつ廃止されたよ。高速道路の無償化も不要な場所限定。
子ども手当なんか不公平なばら撒き。
さらに消費税増税
消費税増税で糞野田の言うように消費が喚起されてるか?
【政治】 野田首相 「消費税を引き上げることで社会保障の将来像に不安がなくなり、消費が喚起され、経済が活性化される可能性もある」
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 野田首相 「消費増税なくして日本と国民の将来はない」
スレリンク(newsplus板)l50
【消費増税】 岡田副総理 「さらなる増税は当然必要になる」・・・将来的に消費税10%超必要
スレリンク(newsplus板)l50
【民主党】「学芸会政権」といわれても仕方ない野田政権、国民を“ぞうきん”扱い!消費税は将来20%?
スレリンク(newsplus板)l50
311:名無しさん@1周年
15/06/16 17:38:15.91 0IP/VL/00.net
腐るほど人がいる中国や徴兵制を採用する韓国北朝鮮を仮想敵国と考えると
日本も同等の数を揃えなくちゃならないのかな
専守防衛やめて自衛隊の活動範囲を広げるなら志願者も減るだろうしなおさら
312:名無しさん@1周年
15/06/16 17:38:18.45 HTAC7j5N0.net
徴兵も解釈合憲
313:名無しさん@1周年
15/06/16 17:38:24.23 gJATGPCx0.net
>>274
ここは集団的自衛権と徴兵を無理やりにでも紐付けして反対する趣旨のスレだから
後者だろうな
314:名無しさん@1周年
15/06/16 17:38:25.55 YivEKiD00.net
>>240
今の安倍のs演奏法案を通したら
確実に自衛隊員は今より少なくなる
危険リスクが増えるんだから当然だわな
なら減った兵力をどうカバーし最低限の兵力を所有するか
となったら徴兵制という手段が出てくるのも当然
そして自民の面々は事あるごとに徴兵制に関して
肯定的な言動をして来たのも事実
以上の「事実」を踏まえた上で「国会論議されていない」
などとズレた擁護をするバカは自民党ネットサポーターズクラブに
入信した方がいいと思います
315:名無しさん@1周年
15/06/16 17:38:29.11 OTlWuzR50.net
自民党はこの先生活保護やその他の貧民層が必要とする福祉は
予備役に登録しないと出さないようにする政策を出してくるよ
で、それがもちろん徴兵制
316:名無しさん@1周年
15/06/16 17:38:32.83 xj0FKom80.net
>>269
いらなくなったら死ねってショッカーかよw
317:名無しさん@1周年
15/06/16 17:38:35.78 qbtxBn810.net
>>302
老人とデブニートしかいねーのにいったいだれが戦争するのよ?
現役の正社員を徴兵したらこの国終了しちゃうぞw どうする?
318:名無しさん@1周年
15/06/16 17:38:36.95 u65LDYPY0.net
予行演習として適当にネトウヨを集めて竹島に送り込んだらどうだろう
使えるかどうかの実験も兼ねて
319:名無しさん@1周年
15/06/16 17:38:39.23 AmxQTJTj0.net
>>281
柔道や剣道、空手でOK
十分強くなる
320:名無しさん@1周年
15/06/16 17:38:43.94 09FG/SOd0.net
◆森永卓郎「戦場に行くのは負け組たち」
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
日本も米国と同じような所得構造になりつつある。
負け組と呼ばれるフリーター、ニートなどの若者たちに対して、勝ち組と呼ばれる人たちはなんと言っているか。
「増税して、生活を追いつめて、働かせろ」
勝ち組にとって負け組は仲間ではない。
彼らがどうなろうとも、自分たちさえよければいいというのが新自由主義の特徴だ。
321:名無しさん@1周年
15/06/16 17:38:53.04 nT22R4GT0.net
>>298
キモw勝手に戦前に戻るとか思い込んでるから
そんなことしか言えないのかよw
話の前提がいろいろおかしいから話通じないわw
322:名無しさん@1周年
15/06/16 17:38:58.47 Ki+X9B6D0.net
集団的自衛権は憲法で禁止されていない
徴兵は憲法で禁止されていない
323:名無しさん@1周年
15/06/16 17:39:11.67 8BYdrorl0.net
>>303
若いおたくがネトウヨになってる傾向があるから多分教え子が徴兵されることになるのか
324:名無しさん@1周年
15/06/16 17:39:14.58 7uHI60y70.net
>>302
じゃあ、韓国が徴兵制な理由は?
有用だから徴兵制なんじゃねえの?
325:名無しさん@1周年
15/06/16 17:39:15.38 fBYNjPXY0.net
えっ?代案もなしに徴兵制反対してんの?www
南沙どうすんだよ?ほっとくのか?
徴兵制バリアで中国追い出すんだろ?
326:名無しさん@1周年
15/06/16 17:39:22.13 6FGsp3gj0.net
また軍事素人が無知を晒すスレか
327:名無しさん@1周年
15/06/16 17:39:35.53 Am1K5zqg0.net
徴兵制にされら、何故か日本国籍のみが徴兵されて在日は徴兵されない。
戦いから帰国したら、在日に娘や妻がレイプされて殺されているだろうなぁ。
328:名無しさん@1周年
15/06/16 17:39:41.05 ITLrNwF40.net
>>297
日本人のメンタルに合ったやりかたをすると思う。
もう2002年から始まってる予備自衛官制度はそれだね↓
18歳以上の一般国民なら応募できる制度で、計50日(20日+20日+
10日)の訓練を受けて、
教育試験を通れば、自衛隊の勤務経験がない者でも予備自衛官になれるというものである。
採用者は、訓練を受ける際に1日7900円の手当てや訓練地までの交通費が支給
され、
訓練期間中の食事、宿泊場所、制服なども提供される。
ある青年「銃を撃ったり色々と面白い訓練もできるし、しかもバイト代わりにも
なるし<1クール・20日間で十数万円になる>」
329:名無しさん@1周年
15/06/16 17:39:41.41 m1804KV70.net
左巻きの日本人の感情が全ての法律を越えて国を支配する。法治国家ではなく、感情支配国家。
330:名無しさん@1周年
15/06/16 17:39:44.41 8Uupc1kx0.net
優秀な自衛官もストレス発散でイジメは必要だろうしな。
早急に中年ブタを徴兵してイジラレ役を用意したほうが良いだろう。
331:名無しさん@1周年
15/06/16 17:40:03.18 GuEwLTVt0.net
>>267
困ったら 拝礼
戻ってきたネトウヨに敬礼を求め
僕は山口に戻る
332:名無しさん@1周年
15/06/16 17:40:04.71 qbtxBn810.net
>>305
長いものに巻かれてぬくぬく暮らすネトウヨニートより頼りになりそうw
333:名無しさん@1周年
15/06/16 17:40:17.40 f5OH+Li40.net
しかしサヨクや中韓の工作員はネトウヨ連呼しかできない無能ぞろいやな
戦争になれば一気に全体主義になる
日本が侵略されるなら男は皆戦うだろう
334:名無しさん@1周年
15/06/16 17:40:29.14 nrydKZpd0.net
もう良いから改憲しようぜ。
96条を過半数からな。
335:名無しさん@1周年
15/06/16 17:40:31.22 nWkXGq7l0.net
安倍が取りもろしたかった日本が徐々に見えてきたなw
もうなりふり構わずやりたい放題だわw
336:名無しさん@1周年
15/06/16 17:40:48.47 KBIO9/P10.net
徴兵されたら、新兵は日本国内で赤狩りなw
ついでに、エセ保守の自民党員も狩るぞw
これで心置きなく戦える。
勝っても負けてもいいwww
337:名無しさん@1周年
15/06/16 17:41:00.92 8BYdrorl0.net
>>310
社会保障に使うことを決めてるからね自民は結局何に当てるかわからんまま
338:名無しさん@1周年
15/06/16 17:41:03.49 u15B+6dG0.net
>>334
9条単独より筋が悪いわw
339:名無しさん@1周年
15/06/16 17:41:10.42 liWMp1bz0.net
櫻井よし子「あの優しいヨン様でさえ、徴兵に行かれたんですよ。何て、たくましい(はあと)!」
w
340:名無しさん@1周年
15/06/16 17:41:17.19 6FGsp3gj0.net
>>324
北朝鮮と地続きだからな
島国の日本に徴兵陸軍は要らない
341:名無しさん@1周年
15/06/16 17:41:24.29 FyjkVW9X0.net
>>315
ええな
一定の納税額以下の人を徴用できる制度が必要だわ
希望者には納税を免除すればいい
なーに片道切符だ。それくらいのサービスはするさ
342:名無しさん@1周年
15/06/16 17:41:25.08 qbtxBn810.net
>>334
赤紙もらって半島で朝鮮人のために死ぬのが本望なのか?おまえ
343:名無しさん@1周年
15/06/16 17:41:26.72 8A2aasoL0.net
>>314
次はグレーゾーン事態の対処方である・・・
あってくれ
344:名無しさん@1周年
15/06/16 17:41:28.82 4jv5nUGS0.net
>>302
もうそんなこと言ってられないくらい自衛隊は高齢化してきたけどね
少子化対策をろくにしてこなかった自民はどう責任とるんだろ
今度は移民入れるらしいから日本人自衛隊にぶち込んで外国人を守らせるのかな
345:名無しさん@1周年
15/06/16 17:41:35.10 3MzHneFR0.net
政治家も国民も考えが古すぎる
70~80年前の戦争で議論が進んでるから怖い
第一次世界大戦から第二次大戦のたった20年で大きく戦争が変わってるのに
346:名無しさん@1周年
15/06/16 17:41:37.18 nT22R4GT0.net
思考停止のフレーズを連呼するだけのマシーンが
徴兵制とか言ってるんだよな
脅して支持させようとすることしかできないのがブサヨ
そりゃ支持失うわ
347:名無しさん@1周年
15/06/16 17:41:55.11 fBYNjPXY0.net
集団的自衛権で海外派遣するとその間は国内の防備が手薄になる。
中国にとってはチャンスだな。
その軍事的リソース不足を穴埋めするには徴兵制しかない。
集団的自衛権やって徴兵制しないとかあり得ない。両者はセットでしょ。
348:名無しさん@1周年
15/06/16 17:42:04.68 7SpUrfKw0.net
>>269
おまえが一番社会不適格者にみえるぞw
349:名無しさん@1周年
15/06/16 17:42:04.90 RtWs1U7a0.net
徴兵制が可能になる憲法改正にしろ、集団的自衛権解禁にしろ、
自民の政策の方向性はハッキリしてる
要は軍事に関してはいざって時には政治家が
フリーハンドで何でもできるようにしたいわけだろ
350:名無しさん@1周年
15/06/16 17:42:05.87 qlYYb2uH0.net
ネトウヨが震えてるねw
351:名無しさん@1周年
15/06/16 17:42:06.14 jA4GvVVD0.net
死にかけの怪我人乗せてても制限速度は守るべきなんですよ
352:名無しさん@1周年
15/06/16 17:42:08.99 hJl5tOB90.net
>>333
ブサヨの唯一の武器なんだろ
連呼を統一してレッテル貼ることで少ない数でも多数派に見せかけることができる
353:名無しさん@1周年
15/06/16 17:42:18.01 qk70cIm60.net
>>334
改憲の可能性が絶望的に低いことは安倍ちゃんもわかってるんだ
だから解釈を捻じ曲げるような姑息なことをやってる
354:名無しさん@1周年
15/06/16 17:42:29.90 7C35UHhDO.net
橋下が安保賛成者から大臣であろうと前線に率先して行かせるべきだってツイッターで言っていなかった?
まあ石破のは安倍に対する牽制だとは思うけど
355:名無しさん@1周年
15/06/16 17:42:30.90 qbtxBn810.net
>>345
熱意はわかるが何言いたいのかいまいち不明だわおまえのカキコミ
356:名無しさん@1周年
15/06/16 17:42:32.94 GWxWIVpb0.net
自衛隊が違憲論者だったら集団的自衛権なんてなおさら違憲 →改憲すべしとなる
自衛隊は戦力じゃないからオッケー論者でも、集団的自衛権を認めたら、戦力になるから意見 → 改憲すべしとなる
今回の解釈改憲って理論的にはおかしすぎでしょ
そんなん小学生でもわかるやん
理論的にはおかしいよって憲法学者は言ってるだけ
立場のちがいはあれど
357:名無しさん@1周年
15/06/16 17:42:35.16 9BiL8zL60.net
♪
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <徴兵制は憲法18条が禁止する「苦役」に該当します
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <そんなもん、憲法解釈で変更だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
358:名無しさん@1周年
15/06/16 17:42:41.94 ITLrNwF40.net
>>337
予備自衛官制度って、貧乏な若者や働き世代の社会保障かも w
359:名無しさん@1周年
15/06/16 17:43:03.00 +Bh6b9Yb0.net
法制局長官が発言してることが正しいから禁止で正解です
360:名無しさん@1周年
15/06/16 17:43:05.36 eZsODrk/0.net
>>333
そうだ! 今すぐ入隊して来る日に備えようぜ
361:名無しさん@1周年
15/06/16 17:43:07.08 ++jxyEQU0.net
>>327
在日が日本の軍隊の中にいたら逆に怖いだろ
362:名無しさん@1周年
15/06/16 17:43:08.59 0vlazzmG0.net
>>287
ここで勇ましい精神論繰り広げてる奴は絶対戦わないよ
363:名無しさん@1周年
15/06/16 17:43:12.63 liWMp1bz0.net
ミリオタ 周りに多いよw
装備本格的。
あいつらに実戦に行かせろよ
364:名無しさん@1周年
15/06/16 17:43:14.19 6EFPi5j20.net
>>352
それお前の常套手段じゃん
365:名無しさん@1周年
15/06/16 17:43:16.04 +9n0XmeZ0.net
徴兵で必要なのは、デブでも腰痛を持っていても、
禿げでも、何でも構わんが、
無人機を上手に使えるオタク。
366:名無しさん@1周年
15/06/16 17:43:16.25 GuEwLTVt0.net
>>326
そうそう
現代戦で歩兵が無用とか
367:名無しさん@1周年
15/06/16 17:43:23.02 oIRhk3cc0.net
>>324
韓国の徴兵は対北朝鮮と国内政策でやってるもんだろ。
若い奴は知らんのかな?
韓国ってほんの20年ちょい前まで緩んだとは言え戒厳令下で軍事独裁国家だったんだぜ
368:名無しさん@1周年
15/06/16 17:43:27.81 L4Mqbq7l0.net
>>1
これで内閣支持率がまた下がるな
石破さんGJ!!!!
369:名無しさん@1周年
15/06/16 17:43:41.21 7AMNdI5H0.net
なんか湧いてきたなネット右翼。
やっと肉盾として社会の役に立つときがきたなw
370:名無しさん@1周年
15/06/16 17:43:41.52 5KF8K5Oj0.net
安倍は南沙で戦争始める計画だ。
戦争始まったら500万の中国軍に20万の自衛隊じゃどうしようもないから
自動的に徴兵が始まるんで、ネトウヨは体鍛えとくようにw
韓国も参戦してくるから、米韓同盟でアメリカは蚊帳の外だから、ネトウヨ軍wだけで中韓軍と戦闘よろしくw
とにかくネトウヨの愛国が見ものw
371:名無しさん@1周年
15/06/16 17:43:56.03 qbtxBn810.net
>>357
徴兵されないだろうw っておもってる女だろ?おまえ!
女も徴兵されて朝鮮戦争で北朝鮮兵士に押し倒されてレイプされるんだよ?しってた?
372:名無しさん@1周年
15/06/16 17:44:01.58 nT22R4GT0.net
一行煽りしかできないよなブサヨ
373:名無しさん@1周年
15/06/16 17:44:08.13 bHaAoI9X0.net
戦争というと第二次大戦みたいな戦争を思い浮かべる人が多いだろうけど、
そういう大規模戦争は、少なくとも先進国どうしでは起こらない。
日米中がどれだけ経済的に依存し合っているかわかるだろ。この状態で戦争なんかやったら共倒れ。
だから、戦争は絶対に起こらない。ただ領土をめぐる小競り合いはある。
そのためには戦争遂行能力があるという軍事プレゼンスが必要。
今安倍さんがやろうとしている事はそれ。
戦争回避は、軍事プレゼンスを背景にした外交でやる。
374:名無しさん@1周年
15/06/16 17:44:14.85 HZP1BDGD0.net
有事になったら自民が治安維持法を制定しそうだよな
375:名無しさん@1周年
15/06/16 17:44:20.60 Z9z0Czxv0.net
>>349
自分たちの身の安全はがっつり確保して
376:名無しさん@1周年
15/06/16 17:44:24.16 aA1BORY30.net
ネトウヨ連隊、前へ!! 逃げたら後ろから機関銃が火を噴くからな
377:名無しさん@1周年
15/06/16 17:44:26.28 zW0Q7htz0.net
シナの沖縄侵攻がもっと本格化したら禁止なんて言ってられないだろ
378:名無しさん@1周年
15/06/16 17:44:30.81 ITLrNwF40.net
予備自衛官制度
「ニートやフリーターの再チャレンジにもお奨め!!」
379:名無しさん@1周年
15/06/16 17:44:31.62 qbtxBn810.net
>>372
380:名無しさん@1周年
15/06/16 17:44:45.36 6FGsp3gj0.net
ナマポを叩いてるお前ら
徴兵を実施したら、国家が衣食住の面倒をみる、大量のナマポと同じ人間の群れが出現するんだぞ
381:名無しさん@1周年
15/06/16 17:44:48.35 gJATGPCx0.net
>>346
寝ても覚めてもネトウヨガーの人はなぜか自分だけは関係ない素振りで
ネトウヨだけが後悔するみたいな書き方
一方で寝ても覚めても安倍ガーの人は
憲法改正と徴兵がさもセットになっているかのように妄想を炸裂させている
382:名無しさん@1周年
15/06/16 17:44:59.32 of+CV3YG0.net
>>336
文化大革命?ポルポト?北朝鮮?
383:名無しさん@1周年
15/06/16 17:45:00.99 Ipfq03paO.net
お前ら中華人民共和国日本省の人民解放軍兵士になれるかもよ
太平洋の防波堤としてアメリカと対戦だよ
って、またかよ!
384:名無しさん@1周年
15/06/16 17:45:01.52 N9kPMRyZ0.net
徴兵制、大歓迎じゃね?
無事に戻ってこれたら、恩給たんまり貰えるぞw
これで老後も安心だなw
385:名無しさん@1周年
15/06/16 17:45:04.08 2HfGzlCr0.net
>>282
誰がやっても同じような仕事ってのがある。
そういうのは職業自衛隊にやらせなくても、訓練3か月のネトウヨでもいいわけだ。
街角警備・巡回、夜間の警備、
ネトウヨの大好きなFPSを給料もらいながらできる。
386:名無しさん@1周年
15/06/16 17:45:06.04 FyjkVW9X0.net
>>302
戦闘なんてする必要ないよ
手を繋いで地雷原を歩かせればいいし、現地泥で井戸を掘ったりする単純作業に従事させても言い
戦闘地域に放置しておけば早期警戒警報代わりにもなる
ネトウヨ兵の使い道は無限だ
387:名無しさん@1周年
15/06/16 17:45:11.37 hCpgHpdF0.net
国籍だけ日本なだけの敵に内通している中国人や韓国人は
自爆ベストを着せて弾除け代わりに最前線に投入する。徴兵制があろうとなかろうとw
後ろから撃ってやるから死にたくなければ敵陣に突っ込めw
388:名無しさん@1周年
15/06/16 17:45:15.52 3MzHneFR0.net
民主党の議員に言いたいのは
本気で戦争に勝つ時に素人兵なんて使いますか?
近年の戦争で徴兵なんてありましたか?って事
389:名無しさん@1周年
15/06/16 17:45:18.76 KmHOzfuw0.net
1930年,ILOは29号条約〈強制労働に関する条約〉を採択しており,日本も32年に批准している。
一応、戦時下の徴用は強制労働に該当しない理由を原文を付けて貼っておくわ
第 二 条
1 本条約ニ於テ「強制労働」ト称スルハ或者ガ処罰ノ脅威ノ下ニ強要セラレ且右ノ者ガ自ラ任意ニ申出デタルニ非ザル一切ノ労務ヲ謂フ
(強制労働とは処罰で脅し強要し且つ自らの意思申し出ていない労務)
【政府は処罰で脅す強要はしていないし、そのような規定もない】
2 尤モ本条約ニ於テ「強制労働」ト称スルハ左記ヲ包含セザルベシ
(本条約の「強制労働」以下のことは含まれない)
(d) 緊急ノ場合即チ戦争ノ場合又ハ火災、洪水、飢饉、地震、猛烈ナル流行病若ハ家畜流行病、
獣類、虫類若ハ植物ノ害物ノ侵入ノ如キ災厄ノ若ハ其ノ虞アル場合及一般ニ住民ノ全部
又ハ一部ノ生存又ハ幸福ヲ危殆ナラシムル一切ノ事情ニ於テ強要セラルル労務
(戦争の場合)
【第二条2項(d)により戦争の場合の強制労働は条約に含まれない】
390:名無しさん@1周年
15/06/16 17:45:19.74 8BYdrorl0.net
>>333
侵略されたら別の国に逃げるわ
お前は憧れてた靖国の英霊になってろよ俺は老衰まで人生楽しむから
391:名無しさん@1周年
15/06/16 17:45:21.30 u65LDYPY0.net
徴兵制はネトウヨにとって願ったり叶ったりだろ
普段、何の役にもたってないその体を国のために捧げて
戦死すれば英雄として靖国に祀られるんだから
人生一発逆転でぜひ志願して欲しい
392:名無しさん@1周年
15/06/16 17:45:22.98 oPr5Kpj40.net
多くの若者と違って毎回真面目に選挙に投票に行く日本中に大量にいる年金生活者の老人達は
自分たちが徴兵される心配が無いから徴兵制も全く関係なく対岸の火事だし気楽だろうな
393:名無しさん@1周年
15/06/16 17:45:24.84 aGmRpd910.net
祖国の兵役から逃げて日本でネトウヨやってたらいつの間にか徴兵されたでござるの巻w
394:名無しさん@1周年
15/06/16 17:45:25.74 6EFPi5j20.net
372 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/16(火) 17:44:01.58 ID:nT22R4GT0 [7/7]
一行煽りしかできないよなブサヨ
>>372
お前ブサヨだったの?
395:名無しさん@1周年
15/06/16 17:45:41.22 +9n0XmeZ0.net
>>348
俺の持論なら真っ先に徴兵の対象になるのが俺だから。
日本がチンクに占領されるのなんか見たくねえ。
396:名無しさん@1周年
15/06/16 17:45:45.67 8A2aasoL0.net
>>362
まぁ右翼左翼関係なく順番に爆撃されるだけだからな
個々人が戦うことはない
397:名無しさん@1周年
15/06/16 17:45:45.77 hC5fA+1A0.net
まあ、 ただ
徴兵制云々を言い出さないといけないぐらい 周辺環境が悪化してる現実だけは
理解してくれ
398:名無しさん@1周年
15/06/16 17:46:06.06 nT22R4GT0.net
>>370
売国奴に愛国の基準作られてもねえ
意味あんの?
>>381
徴兵とかとりあえず連呼して刷り込めばいいって考えなんじゃない?
朝鮮人とやってること同じ
399:名無しさん@1周年
15/06/16 17:46:21.48 6FGsp3gj0.net
>>17
ネトウヨって中国韓国が嫌いな人達のことだから、それ以外の問題は関係ないだろ
400:名無しさん@1周年
15/06/16 17:46:23.42 FH5RMZxG0.net
>>248
徴兵の雑魚に渡す手榴弾なんてないんだよ
401:名無しさん@1周年
15/06/16 17:46:24.14 zY2eTrLM0.net
>>385
そういう仕事って時給どれくらい?
402:名無しさん@1周年
15/06/16 17:46:30.54 aA1BORY30.net
社会の役に立たないネトウヨを戦場へ
403:名無しさん@1周年
15/06/16 17:46:40.10 liWMp1bz0.net
まず安部と下村と森と管に最前線で闘って貰って来たらいい。
ノルマとして、敵5人倒すこと(首を持ち帰ってくる)。
トップ政治家なら、そのくらいの武勲が欲しいよね
404:名無しさん@1周年
15/06/16 17:46:54.17 C0osaTlf0.net
どうしたの?
徴兵制と聞いた途端にトーンダウンしたような感じするけど…
行くんだよね?
徴兵は喜んでOKなんだよね?ネトウヨ?
靖国で心が洗われるんだよね?
英霊の敵を討ちたいと宣っていたよね?
ねえ、ネトウヨ?
405:名無しさん@1周年
15/06/16 17:47:02.49 OTlWuzR50.net
自民党が正社員を減らし派遣を増やそうとしてるのも
予備役登録して国から補助を受けないとまともに生活できない層をたくさん作るためだよ
そうしときゃ、派手に戦死しても次から次へと予備役を徴兵し
鉄砲玉のごとく戦場で使える
406:名無しさん@1周年
15/06/16 17:47:06.48 of+CV3YG0.net
>>349
有事関係無く東南アジアで駐屯地作って中東までのシーレーンの安全監視活動するんだから
自衛隊は大変だぞ
407:名無しさん@1周年
15/06/16 17:47:07.14 nT22R4GT0.net
>>394
煽りだと思ってたの?
被害者意識強いな
408:名無しさん@1周年
15/06/16 17:47:08.29 mvBJCrHg0.net
>>211 人口が違う 日本は少子化進んでる
戦力維持しようとすると人員はあまり減らせない
実際にドンパチするようになると志願するヤツは減るだろうから徴兵制もあり得る
409:名無しさん@1周年
15/06/16 17:47:08.78 KBIO9/P10.net
>>382
違うな。
トリューニヒトを掃除したいだけだな。
410:名無しさん@1周年
15/06/16 17:47:14.67 B2P9Amvb0.net
>>170
>ヘタレを一から鍛え直すのも有りだと思う
本当にそんなもんが社会に必要なら学校教育でやれ
開き直って根性据わってる奴多いほうが社会には害悪だぞ
411:名無しさん@1周年
15/06/16 17:47:18.10 qbtxBn810.net
>>384
日本の敗色が濃くなってきたらおまえみたいな乙種にも赤紙がくるんだぞ
召集されたらいままでみたいに自由にコンビニで買い食いできなくなるから注意な
412:名無しさん@1周年
15/06/16 17:47:24.06 9HKXbe940.net
良かったなネトウヨ!
413:名無しさん@1周年
15/06/16 17:47:26.63 hCpgHpdF0.net
今 国会で審議されている安保法制がまさに可決されようとしている時・・・
民主党極秘指令書 「いいな!お前ら!一人一殺だ!
必ず仕留めろよ!自民党議員の首の骨をへし折れ!
後は俺たちで勝手に強行採決して否決だ!
少数派になった自民党を押さえて俺たちの力で否決できる!
そして俺たちが日本の支配与党となって日本を独裁支配するんだ!
国会で俺たちがクーデター・暴力革命を起こすんだ!
在日中韓も一斉に武装蜂起する手はずだ!人民解放軍も介入する!」
・・・・・とか やり始めるかもしれないなw
414:名無しさん@1周年
15/06/16 17:47:29.09 3MzHneFR0.net
アホくさ・・・議員のレベルが余りにも低すぎる
一番の軍事大国のアメリカもロシアも徴兵なんてしてないだろ
ロシアもクリミア問題で徴兵なんて使ってない
徴兵とか言ってるのはTVゲーム好きの馬鹿だろ
415:名無しさん@1周年
15/06/16 17:47:42.59 ITLrNwF40.net
岩手日報 予備自衛官補、志願増加
2006年の岩手日報の記事にもあるようだが(上記はリンク切れ)、
今後、この予備自衛官補制度の数をどんどん増やして行く計画があるようだ。
自衛隊にはいるとなると、まだ抵抗感を覚える若者も多いだろう。
だが、このように
気軽な形なら<しかもバイトがわりにもなれば>、
よく考えずに参加してみようかという者も増えるかも知れない。
でも、彼らはそれで兵士にされてしまうのだ。
416:名無しさん@1周年
15/06/16 17:47:46.57 8A2aasoL0.net
>>366
占領せずただ狭い島国の防衛なら歩兵の徴用なんて最後の時間稼ぎにしかならんだろ
あくまで戦闘員だけの話な
417:名無しさん@1周年
15/06/16 17:47:52.95 HTAC7j5N0.net
残念ながら日本人といえども簡単に首を斬る相手だからな
自衛隊も捕まったらやばいな
418:名無しさん@1周年
15/06/16 17:47:57.95 4jv5nUGS0.net
>>384
新国立競技場の建設費すら出し渋ってる政府に何期待してんの?
419:名無しさん@1周年
15/06/16 17:48:00.72 NanmhUIP0.net
まあ、国際条約では緊急時の徴兵は合法だからね
安倍はやる気ゼロっぽいが
420:名無しさん@1周年
15/06/16 17:48:01.99 IciogAui0.net
無職ニートにとっては衣食住保証されるし良いじゃんよ
421:名無しさん@1周年
15/06/16 17:48:14.93 GDTzMrvF0.net
自民党は徴兵制まで企んでるの?
422:名無しさん@1周年
15/06/16 17:48:15.15 8BYdrorl0.net
>>391
そうなったら靖国に汚い魂が入ることになるのが残念だな