15/06/16 03:26:21.06 hgRDVN3U0.net
俺は結婚したい
2ゲットなら今年結婚できる!
3:名無しさん@1周年
15/06/16 03:26:25.53 fsU4wCE0O.net
元データ見たら二十代女の結婚願望は普通に高いじゃん
出産適齢期を過ぎた女の願望なんてどうでもいいよ
4:名無しさん@1周年
15/06/16 03:27:39.84 pQZlanBx0.net
現代病。
一人でいたい=子孫繁栄より一世代で滅びることを是とする
生き物として進化しすぎてむしろ退化してるわ。
5:名無しさん@1周年
15/06/16 03:28:00.04 pWnxgmNN0.net
以下、おまえらのことか
6:名無しさん@1周年
15/06/16 03:28:58.10 Shvq0p660.net
わかるわ。
異性って性欲を満たすこと以外に必要ないと思える時がある。
めんどうなんだよ。
おれ、男だけど。
7:名無しさん@1周年
15/06/16 03:29:17.93 cVspybS60.net
(金が無い男とは)結婚したくない
だろ
老害を守るために若者をイケニエに差し出したんだから仕方ないな
8:名無しさん@1周年
15/06/16 03:30:47.14 +/ENT+uC0.net
>>5
俺はしたくないんじゃなくて、「できない」クラスターなので違います
9:名無しさん@1周年
15/06/16 03:32:07.56 evqW/yNT0.net
二人で居ても苦にならない相手を見つけられないか
独りで居ても苦にならない世の中になっただけの話だろ
元から一人が快適だったけど、そうはさせない社会風潮だっただけだ
10:名無しさん@1周年
15/06/16 03:33:38.21 Eaq1CDd60.net
何となく自分の遺伝子を残してはイケナイ気がした
11:名無しさん@1周年
15/06/16 03:33:53.51 FmiWUm4rO.net
無理にする必要はないよな
人口がどうのとか正直関係ない
12:名無しさん@1周年
15/06/16 03:36:31.80 CnjieCfI0.net
自分の親見ててそう思うんだろ
13:名無しさん@1周年
15/06/16 03:36:39.00 evqW/yNT0.net
人口が減って困るのは公務員だけ
14:名無しさん@1周年
15/06/16 03:36:50.53 +POqDxDz0.net
人口増加を当てにして組み立てる制度はいい加減止めてほしい。
15:名無しさん@1周年
15/06/16 03:37:40.22 DgsLAdQj0.net
親同士が仲良くて幸せそうなら、人は結婚に悪いイメージは持たないそうだよ
人間にいじめられた犬と可愛がられた犬の性格の違いだな(笑)
16:名無しさん@1周年
15/06/16 03:38:56.43 fsW52nSp0.net
>>13
1レス目で止めておけばマトモな意見だったのに……
17:名無しさん@1周年
15/06/16 03:39:09.27 pQZlanBx0.net
>>13、>>14
増減が激しいと結局のところ困るのは国民だよ。
総数がどれほどであろうと、人口増減の幅が少ないのが一番良い。
18:名無しさん@1周年
15/06/16 03:39:30.85 evqW/yNT0.net
親同士は仲が良いけど、世間の結婚のイメージが悪すぎる
19:名無しさん@1周年
15/06/16 03:39:35.10 6juhTgzK0.net
現状結婚しても生活が苦しくなるしなぁ
結婚したほうが生活が楽になるのならするけども
20:名無しさん@1周年
15/06/16 03:41:38.32 gRmE4eGx0.net
近年はゆるやかに減少してはいるけど大きく増減してないから
このままでいいんじゃね
グッと増えてもいつかは減る、その世代がジジババになった頃にまた困るだろ
そのループ
21:名無しさん@1周年
15/06/16 03:41:47.04 h804ydsvO.net
夫婦で同時間(同金額)労働しても帰宅後や朝の支度は女(母親)がやれよって風潮は無くならないだろうし
それなら自分で稼げる人は一人で居たいだろ
クタクタで帰ってきたら休む間も無く家族全員分の洗濯物を取り込み畳んで片付け家族全員分のご飯を急いで用意し風呂洗ってお湯張って
家族の皿を洗い明日の下準備をして子を寝かしつけ
夫の夜の相手を疲れを理由に断れば舌打ちされ
朝も一番に起きて洗濯機を回し家族の朝ご飯とお弁当の準備
夫と子を起こし食事が終われば皿を洗い夫と子を送り出してから洗濯物を干し
化粧をして身嗜みして急いで仕事に出る
休日も関係なく家族の洗濯物を干してご飯の準備をし子供のスポーツクラブの手伝いに駆り出される
専業主婦になりたい女が増えるのも当たり前
22:名無しさん@1周年
15/06/16 03:42:08.47 evqW/yNT0.net
>>16>>17
結婚出産しないのならば子孫の事など考えないわけで
そのスパンで想定すると困るのは公務員だけ
民間で困るところは勝手に淘汰されるし
23:名無しさん@1周年
15/06/16 03:42:44.30 DcNXpR+O0.net
親が夫婦喧嘩ばかりして超不仲だったから
結婚に対する憧れなんて全く無い
独身のまま孤独死が理想だわ
24:名無しさん@1周年
15/06/16 03:43:11.11 +Dcks5ic0.net
俺は容姿も悪いし稼ぎも悪いから、もし自分が女の立場だったらこんな男は相手にしない
結婚したくないというか望むべきでないという感じだな
25:名無しさん@1周年
15/06/16 03:43:39.69 ji1X+xFM0.net
男は女を期待できなくしすぎた
女は男を馬鹿にしすぎた
26:名無しさん@1周年
15/06/16 03:43:47.21 DgsLAdQj0.net
>>18
世間のイメージが良けりゃ結婚すんの?
そんなの関係ないし相手に失礼でしょ
27:名無しさん@1周年
15/06/16 03:44:03.79 u6SWRaTY0.net
かわいいかわいい息子を取られた姑が嫁を恨むのを見てるからそんな立場になりたくないわ
28:名無しさん@1周年
15/06/16 03:44:36.94 k6vv2Rai0.net
>>24
優しくて家事ができれば稼ぐ女の主夫という手も…
29:名無しさん@1周年
15/06/16 03:44:47.38 gRmE4eGx0.net
>>21
元々昔の結婚って女が生きるための手段でもあったからね
1人じゃ生きていけなかったから
女が働けるようになったら結婚する人が減るのは当然の流れだな
30:名無しさん@1周年
15/06/16 03:45:44.23 evqW/yNT0.net
>>26
俺がするかしないかは別として、する人は増えるでしょう
ここで論じられてるのは個々人のモラルやマナーの話ではないし
31:名無しさん@1周年
15/06/16 03:45:48.26 u6SWRaTY0.net
>>21
これ見たらぞっとするな
32:名無しさん@1周年
15/06/16 03:46:02.63 pQZlanBx0.net
>>20
減り続けるは困りものだよ。
しかも長寿国だから余計にね。
今の増減の具合からいくと人口ピラミッドが安定するのは30~50年後。
日本の人口が今から半分近くになってから。
それまでは結構な少子高齢化地獄だと思うけどね。
33:名無しさん@1周年
15/06/16 03:47:45.83 pQZlanBx0.net
>>22
お前は年金や税金を納めていないのか?
公務員が困る=国民に補てんさせる の繰り返しだぞ。
34:名無しさん@1周年
15/06/16 03:50:27.66 DgsLAdQj0.net
まあ嫁と等分の家事を負担出来ない男は子供は作るべきではない
ってのは真理だろね。それなら逆だとしても二人の納得?で済むから
35:名無しさん@1周年
15/06/16 03:50:49.31 evqW/yNT0.net
>>33
大多数の国民の生活が成り立たなくなったら、それはもう国家とは呼べないので
先に公務員を減らすか給料を減らすしか無くなるでしょう
公務員だって国民に包括されるし税金や年金を払ってるわけで
36:国連上級職員(現職)
15/06/16 03:51:33.13 gUtzI4Oh0.net
別居婚がいいだろ
相手は日本人ね(外人だと水商売で知り合った、と誤解されやすいからw)
まあ相手がカネ目当てで近づく場合も想定して僕名義の資産は可能な限り少なくする
可能な限り、親の名義などにして。
まず相手の信用情報と前科、家族親族は調査しないとな(別居婚で一緒に生活しないが)
でもこれは課題もある
・愛人など作った場合、嫁がその事実を利用して慰謝料を多く取るとか
・形式上でも夫婦なのをいいことに可能な限り借金とか
まあ嫁の負債は離婚時財産分与で差し引かれるけど(他の事案ない場合)
でも、僕が(嫁が借金すること)を了承してた、と虚偽発言を法廷でしそうだなw
まあなどなど考えればもっとでてきそうw
37:名無しさん@1周年
15/06/16 03:52:39.70 pQZlanBx0.net
>>35
いや、だからといって困るのは公務員だけってことにはならないだろ。
公務員を含め、国民全員が負担を強いられ困るんだが。
現にそうなってるじゃないか。
38:名無しさん@1周年
15/06/16 03:53:36.37 xOLCX9KH0.net
今の女の子は出来るだけ早く結婚したい子と全くする気のない子と極端のようだね
いつかは、、そのうち、、という曖昧で様子見タイプが減った気がするね
39:名無しさん@1周年
15/06/16 03:56:06.44 ecfiqXOp0.net
ブスババアが「結婚したくない」と言ったところで
世間は「結婚できない」「(誰もお前と)結婚したくない」としか見てくれない
40:名無しさん@1周年
15/06/16 03:56:14.40 DgsLAdQj0.net
>>30
自分の意見の無い人だね。俺は結婚したくないで良くね?
冷静に分析してる様でいて、結局のところ何でも世間のせいに
して自己正当化する性格?そりゃ結婚しない方が良い
41:名無しさん@1周年
15/06/16 03:56:15.31 j8GFDZbk0.net
36歳の女の人から付き合いたいって言われたけど
え?
って感じだった。
はぐらかしてやりたい時にだけ家に行くようにしてる。
結婚は不向きだと実感している今日この頃
♂31
42:名無しさん@1周年
15/06/16 03:57:31.23 gRmE4eGx0.net
>>32
増えても困るという話だよ
要するに年金世代と現役世代のバランスが取れてればいいわけで
戦後の馬鹿みたいに子供産んでた世代がいなくなったら落ち着くと思う
43:名無しさん@1周年
15/06/16 03:58:42.82 evqW/yNT0.net
>>37
現状は公務員も含めた国民全員が負担を強いられ(そこまで貧窮はしてないが)
一部を覗いて大して働いてない公務員を養っている状態だとする
このまま負担が続くならば、公務員以外の国民はこのシステムを支えきれなくなるので
先にシステムの改善が求められるようになる
言い換えるなら公務員以外の国民は既に困っているが
現状、公務員は国民ほど困っていない、それが困るようになるということか
44:名無しさん@1周年
15/06/16 04:00:08.39 B5ls2GEJ0.net
女もひとりで稼げるようになったし、結婚雄必要性を感じなくなったってことでしょ。
逆に結婚したいっていっている方が不自然だわ。
おそらく周りが結婚しているからとか他力本願な理由だろ
45:名無しさん@1周年
15/06/16 04:01:33.86 evqW/yNT0.net
>>40
なぜアンケートで統計を出しているニュースで
「俺個人の結婚観」が問題になるのか
46:名無しさん@1周年
15/06/16 04:02:02.84 OeQk/owg0.net
>>41
何歳くらいが理想?
47:名無しさん@1周年
15/06/16 04:02:06.55 a2dwRCSQ0.net
毎日ろくすっぽ家事もせず家でアニメ、ゲーム
三昧で
ぐうたらしている嫁もいるで
暇ならパートに出て働けよ、と言っても
向いてないから無理だって
ワケワカラン
48:名無しさん@1周年
15/06/16 04:02:35.22 Mbie4CSx0.net
オカマみたいな男ばっか見てるからだろ
スリムマッチョのそそりたつぺニスみたら
女の人生なんてころっとかわるよ
49:名無しさん@1周年
15/06/16 04:02:37.21 pQZlanBx0.net
>>42
なぜ増えて困るんだ?
年金世代と現役世代のバランスを取るには増減の幅が少なければ少ない方がいい。
急激な増減も緩やかに減り続けるのも増え続けるのも困るんだが。
で、今の減り続けてる状況が落ち着いて増減幅が少なくなるのは30~50年先。
それまでは少子高齢化地獄だよ。
50:名無しさん@1周年
15/06/16 04:03:17.05 EuPfDurC0.net
URLリンク(www.nissay.co.jp)
正確な調査結果はこれ
高齢独身女性が結婚願望が低いだけで若い女性はそうでもない
51:名無しさん@1周年
15/06/16 04:03:18.15 RtOiyZO7O.net
でも身寄りがなくなると惨めだぜ
52:名無しさん@1周年
15/06/16 04:04:04.52 w2becQry0.net
×したくない
○できない
53:名無しさん@1周年
15/06/16 04:04:16.48 jqWFTkae0.net
20代の内はいい
結婚したくなったらいつでも結婚出来るだろうから
問題は30、40過ぎた辺りに急に焦り出す奴ら
若い内は散々結婚なんか興味ないと言ってたのに、寂しくなったのか急に婚活始めて、
中々上手く行かずに負のオーラを撒き散らし始める
本当、勘弁してください
54:名無しさん@1周年
15/06/16 04:04:21.02 DKPmPMsO0.net
女が35歳くらいになってから急にあわてだしたって遅いんだよ。
55:名無しさん@1周年
15/06/16 04:04:57.49 hMY4WrKp0.net
女が現代的に自由に思想を広げているとき、
男は狭小な目で世間に背を向けているから、
その温度差とかは絶対ある。
女は楽しいことをどんどんやれるから、
男にかまってないほうがいい毎日になる。
56:名無しさん@1周年
15/06/16 04:05:08.95 pQZlanBx0.net
>>43
まぁだから、いずれにせよ年代別人口比が偏れば結果としてみんな困るってことだよ。
57:名無しさん@1周年
15/06/16 04:05:41.78 a1cJKv1y0.net
女が一人で稼げるようになった?
男女共同参画なんて単なる賃下げ政策に過ぎないのに
全体的に見れば女だろうが貧困化はどんどん進んでるだろう
58:名無しさん@1周年
15/06/16 04:08:19.62 sXMePvvI0.net
そんなに結婚したいのなら
もっと若いころから必死に動けばよかったのに
結婚にメリット無しとか言ってないでさ
成功率が50%くらいの時にヤダヤダ言ってて
1%くらいになってからやっぱりしたいってなるのは何なの
59:名無しさん@1周年
15/06/16 04:08:25.26 G90krjpM0.net
そもそも女は男に惚れられてプロポーズされなかったら一生結婚出来ないじゃん 強がんなよ
60:名無しさん@1周年
15/06/16 04:08:56.87 47xMMpf40.net
親離れ、子離れしてない奴が多すぎる。
61:名無しさん@1周年
15/06/16 04:09:36.45 OeQk/owg0.net
>>53
結婚してても30、40過ぎたら負のオーラだろ
62:名無しさん@1周年
15/06/16 04:11:06.31 8/JgWkj60.net
BBAの独り身は寂しいぞ、
63:名無しさん@1周年
15/06/16 04:11:18.80 evqW/yNT0.net
>>56
人口に対する公務員の比率と給料をまず減らすべき
地方でそれをすると働き口を失う人間が増えるが
老人も、雇用のない地方の必要ない公務員も、養える体力は無いのはわかってるはず
人口や出生率を増やせる算段が無いのならどちらかを切り捨てなければならない
64:名無しさん@1周年
15/06/16 04:13:13.50 cVRpCUzd0.net
身寄りがいてもみじめだよ
いなきゃ諦めもつくし恥ずかしくもないけど
いるのにお荷物扱いで無視される方がみじめ
65:名無しさん@1周年
15/06/16 04:13:26.27 EuPfDurC0.net
>>58
この調査だと若い独身女性は結婚願望があるけど年配の独身女性に
結婚願望が薄いから、若い女性は結婚したいと思ってるみたいだよ
66:名無しさん@1周年
15/06/16 04:15:00.02 nHKiRAZK0.net
>>62
ジジイの独り身は早死にだゾウwwww
67:名無しさん@1周年
15/06/16 04:15:08.91 EuPfDurC0.net
20代男性で10.1%
30代男性で11.3%
40代男性で14.9%
50代男性で23.3%
60代男性で42.4%
70代男性で54.1%
で平均で16.3%
20代女性で7.8%
30代女性で17.3%
40代女性で29.1%
50代女性で47%
60代女性で71.7%
70代女性で82.5%
で平均31%
年齢別に分けるとこうなる
高齢独身女性に結婚したくないが多いだけ
68:名無しさん@1周年
15/06/16 04:17:01.97 a1cJKv1y0.net
しかし相変わらずの男女分断、少子化誘導スレだな
未婚化晩婚化は若年層の貧困化が主な原因
所得が高いほど既婚率は高い
この手の問題を「若年層の意識」のせいにしとけば自由選択、自己責任の分野に押し込めて放置できる
要するに若年層の貧困対策をしなくてもすむってこった
そうして少子化になった挙句入ってくるのが移民な
欧州なんかはそのうちイスラム教国になるだろう
69:名無しさん@1周年
15/06/16 04:17:16.89 j8GFDZbk0.net
>>46
落とす女?
70:名無しさん@1周年
15/06/16 04:17:57.77 YevxiUsO0.net
>>59
だったら、結婚しなければいいだけの話。
71:名無しさん@1周年
15/06/16 04:18:02.89 BrKx5QLj0.net
離婚率は?w
稼げるなら一人でよかったよ
72:名無しさん@1周年
15/06/16 04:19:08.58 pQZlanBx0.net
>>63
なんか話がズレてきてないか?
まぁ公務員憎しと思うのは別にいいけどね。
このまま人口減少傾向が続けば国家そのものがダウンサイジングを迫られるのは必至。
小さな国家を目指すのもいい。
けど、少し考えを巡らせると人口の減少は国を弱体化させる。
人も金も減るんだからね。
で、国力の衰退は国の存亡の危機にも直結する。
それを避けるためにも少子化の解消を目指すのは国として当然と言えば当然なんだよ。
結局、年代別人口の増減は緩やかで、総数はあまり減らないことが望ましいんだよ。
73:名無しさん@1周年
15/06/16 04:19:22.07 XWjoGtnh0.net
お前らは滑稽なプライドと根拠のない自信だけ。
だから嫌われる。
このアンケート結果は妥当
74:名無しさん@1周年
15/06/16 04:20:31.06 Y1lbGrqK0.net
超絶若ハゲ糞家系をオレがとめるしかない
18歳でハゲはじめていた俺に課せられた使命
糞親父も超絶若ハゲだったくせに無謀にも子供つくりやがった
75:名無しさん@1周年
15/06/16 04:21:30.39 jqWFTkae0.net
>>74
流石に同情するわ…
もし結婚しても女の子生まれれば問題ないけどな
76:名無しさん@1周年
15/06/16 04:21:36.91 7P/QJk3vO.net
>>67
70代の爺さんの40%に結婚願望があることに驚き。
いい加減あきらめろと
77:名無しさん@1周年
15/06/16 04:24:07.35 G90krjpM0.net
>>70
結婚したくないじゃなくてプロポーズされないモテない女が増えただけじゃん
78:名無しさん@1周年
15/06/16 04:24:08.00 CiExFsx40.net
学者か誰かが言ってたけど
結婚したくないという人は昔から一定数いて、それを口に出来るようになっただけ。
で、結婚したいモン同士が結婚すれば何も問題は起こらないのだけれど
そううまくカップリングできないから、結婚したいのにできない人が発生して困る。
昔は、結婚したくもないのにしてた人が思ったより多くいたってことだわな。
79:名無しさん@1周年
15/06/16 04:24:35.48 CyH1Aaxz0.net
ババアが結婚したくないっていうならほっとけばいいじゃない
それともお前らババアと結婚したいのか
80:名無しさん@1周年
15/06/16 04:24:44.20 sXMePvvI0.net
>>76
結婚したいというより介護要因が欲しいのでは
高齢になってくると誰かに依存したくなるんじゃないかな
そりゃ女も逃げるわな
夫と姑の介護を将来的に背負うよりも自分一人を背負った方が楽だろう
81:名無しさん@1周年
15/06/16 04:26:02.38 fEPxsSp7O.net
親を見てるから、そうなんだろ。
82:名無しさん@1周年
15/06/16 04:27:01.20 ecfiqXOp0.net
>>67
独身限定で聞いたアンケートか?
20代独身と70代独身は意味が違うぞw
83:名無しさん@1周年
15/06/16 04:28:13.61 h25hMey50.net
結婚向きの性格じゃないし、そもそも異性にそれほど興味なかった。
自分一人食っていけるぐらいの稼ぎならあるから経済的にも問題ない。
こういう淡泊な理由で結婚しない人割と多いと思う。
84:名無しさん@1周年
15/06/16 04:28:36.69 7P/QJk3vO.net
>>77
本人に結婚の意志がなければ無意味。
プロポーズ断る女なんて沢山いる。
85:名無しさん@1周年
15/06/16 04:28:39.13 h4j8bFU/0.net
結婚したくない(結婚できない)
ボッチが好き(ただのコミュ障)
ここで強がってる童貞キモヲタたちと思考が同じじゃないですか
女は絶対に認めないだろうけどw
86:名無しさん@1周年
15/06/16 04:28:56.83 lYbQwfPt0.net
結婚したくない女って恋もしたくない感じなのかしら
もしそうなら化粧やエステなんて無駄金は一切使わない感じかしら
美味しいものを好きなだけ食べて牛のように太って早死にしても
カンケーないわよねえ
87:名無しさん@1周年
15/06/16 04:29:03.19 DgsLAdQj0.net
>>76
つーか、それ位になると性欲より孤独(死)が怖いんだろ
婆さんに先立たれた近所の寂しそうな爺いを見るとわかる気もする
一日中、誰とも話さないとおかしくなるだろな。逆はあまり見ないw
88:名無しさん@1周年
15/06/16 04:29:18.73 1OTKXbcY0.net
シングルマザーを保護する法律を作らない限り、この流れは続くし、少子化だな
まともな結婚だけを良しとしていたら、日本の人口は減り続け、それは移民に頼るしかなくなる
89:名無しさん@1周年
15/06/16 04:29:39.46 evqW/yNT0.net
>>72
公務員は憎くは無いけども、現状のシステムは明らかに間違ってるでしょう
小さな国家を目指す政策は民主党が公約だけは掲げてたけど
結局実現できなかったし方法も間違ってた
政策で出生率を上げることが出来ないのなら、必要に迫られて国家を小さく
するのではなく、先手をうたないとダメだという話だよ
国民が減る事がわかっているのに公務員はそれほど必要ないでしょう?
民間なら需要が減ってるのがわかってるのなら先に従業員を減らすのは当たり前だし
でも、なぜか人口減若者減とその話はいつも切り離されて語られる
90:名無しさん@1周年
15/06/16 04:29:59.65 KrbxZ4Q00.net
生涯独身のBBAを介護するとか拷問だろうな
91:名無しさん@1周年
15/06/16 04:30:46.07 h4j8bFU/0.net
俺も結婚なんてしたくないからな
ようやく女たちも俺の考えを理解したか
92:名無しさん@1周年
15/06/16 04:32:47.82 gAQfD3s70.net
質問の仕方なんだよな。男の場合、
20代以上のBBAと結婚したいか?
「したくない」…99%
10代の若い処女と結婚したいか?
「したい」……99%
という風になるんだよ。
だから、このアンケート結果で、
女は結婚したくないが、男はどんな女とも結婚に飢えていると
結論付けるのは間違いなんだよ。
現実的な感覚としては、
確かに理想の女がいれば結婚したいとは思っているが、(30%)
10代の処女という理想の女が結婚相手として現れないから、
現実的には結婚することはない。(99%)
こんな感じだろう。
男の方が深刻な結婚離れにある。
93:名無しさん@1周年
15/06/16 04:33:02.57 01tDP0rXO.net
ひとりが好きなのでないだろう
親に甘えてるのが好きなんだよ
94:名無しさん@1周年
15/06/16 04:33:26.07 jzOSD7Db0.net
親も祖父の世代も貧困で苦しんでるの見て、子供のうちにこの一族はもう家庭なんて持たない方が良いんだなと悟った
兄弟3人だし、まぁ親が死んでもなんとか仲良くやってけるかな。
95:名無しさん@1周年
15/06/16 04:33:41.20 CiExFsx40.net
>>86
>結婚したくない女って恋もしたくない感じなのかしら
>もしそうなら化粧やエステなんて無駄金は一切使わない感じかしら
その通り
あと、食にもあんまり興味がないから
食べ過ぎて太ることもないな
96:名無しさん@1周年
15/06/16 04:35:26.55 8/JgWkj60.net
お子さんは?
あっ、未婚で.....
お仕事は何を?
あっ、む、無職です。
97:名無しさん@1周年
15/06/16 04:36:05.71 h4j8bFU/0.net
このまま女が子ども産まなければ内需企業は潰れるだけ
ほとんどの企業は内需だから覚悟しとけよ
海外で競争力のある企業なんて僅かだしw
でも独身最高だから仕方ないな。完全に詰んでる
98:名無しさん@1周年
15/06/16 04:36:09.60 CiExFsx40.net
>>87
>一日中、誰とも話さないとおかしくなるだろな。
これも、どうなんだろう
若い頃から一人暮らしだと、なんとも思わんよ
てか、なんとも思わんから何年も一人暮らしで生きられるんだろうけど
99:名無しさん@1周年
15/06/16 04:36:15.81 MyrbQIVB0.net
>>4
強いものだけが遺伝子を残して現状維持
全員残したら絶滅するわ
100:名無しさん@1周年
15/06/16 04:37:04.94 uAjcg7W70.net
したくないと言うか、別にしなくてもいい
101:名無しさん@1周年
15/06/16 04:37:08.55 1MTqFemW0.net
いいから人前で、
「結婚しない」とか宣言するなよ。
102:名無しさん@1周年
15/06/16 04:38:24.36 ryEh8yjv0.net
身寄りがいないと…って言うやついるけど
今の老人介護の現場では既婚だろうが独身だろうが子供いようが似たようなもん
弱ってボケると施設に追い出す
独身や子無しは元々客語が出来ているのか孤独慣れしているのかマシだけど
子供ありは家に帰る子供がーって泣き叫ぶケースあるある
たまに来る子供もちゃんと暖かく面倒見るの
人は半分もいないかな
ボケた親と向き合えず施設の人に挨拶だけして帰るの人も多いし
全く来ない人も多い
むしろ見ていて可哀想
結婚していれば子供がいれば幸せになれるとも限らないってことさな
103:名無しさん@1周年
15/06/16 04:39:08.55 RbV7GNOM0.net
会話のない夫婦もいるからな。
104:名無しさん@1周年
15/06/16 04:39:39.30 DgsLAdQj0.net
>>92
セックスドールが欲しいのか?お前の性癖を全男性に押しつけるなよw
俺は今さら10代の処女なんて欲しくねーわ。ガキは気が利かなくて面倒なだけだ
10代の頃に付き合ったから良い。男も社会で成長したらした分、見合う女が欲しくなる
105:名無しさん@1周年
15/06/16 04:40:24.37 01tDP0rXO.net
そして父になる。
早稲田大学政経学部。
福山雅治似の俺はそう思った。
106:名無しさん@1周年
15/06/16 04:40:36.34 CiExFsx40.net
これは酒が好きでもなない人に「酒が飲みたいか?」て聞くようなもんで
呑んべと下戸が永遠に分かり合えないのと同じで、
家庭が欲しい人と欲しくない人は永遠にわかりあえないわな
107:名無しさん@1周年
15/06/16 04:41:07.03 aVzCwQGx0.net
結婚というのは、そもそもが子どもが生まれた時に父親に責任を負わせる社会的制度だ。
女性が結婚を疎んじるということは、子どもを欲しくないと言ってるだkで、男から見たら、「じゃ、あなたとは結婚する必要はないですね。」
ということになる。
108:名無しさん@1周年
15/06/16 04:41:33.80 ecfiqXOp0.net
下位20%が遺伝子残さないと、、、別に困らないw
上位20% 3人
中位60% 2人
下位20% 0人
で出生率1.8
109:名無しさん@1周年
15/06/16 04:42:41.55 aVzCwQGx0.net
×だkで
○だけで
110:名無しさん@1周年
15/06/16 04:43:07.84 bS2xlmJ8O.net
>>88
逆です
シングルマザーに厳しくして結婚しないとやっていけないようにすれば、
既婚男性を狙う社会の敵の不倫女を絶滅させられます
あいつらは本当にゴミです、他人の家庭を壊そうとするクズ
111:名無しさん@1周年
15/06/16 04:43:08.71 ryEh8yjv0.net
>>93
1人暮らしで親にも頼らず自立しているけど
1人大好きってもの多い
そのうえ交友は広く友人も多く、趣味ももっていて活動家な独身
そんなのも多い
112:名無しさん@1周年
15/06/16 04:43:48.67 evqW/yNT0.net
>>97
その内需企業が独身生活に便利な製品やサービスを次々生み出してるからな
もし、人口減少の下げ止まりがあるとするならば
公共事業で無理やり引き上げた土地価格と賃貸の価格が
どんどん下がり始めてからだろうなあ
日本はそれほど価値の無い土地価格に支えられてあるような国だからな
113:名無しさん@1周年
15/06/16 04:44:30.54 w8qla3/G0.net
女の人間性はゴミ
愛情という概念など無く金だけ
異論無用
114:名無しさん@1周年
15/06/16 04:44:33.76 h25hMey50.net
>>106
酒はいいぞぉ!と言って下戸の口にだぼだぼ酒流し込まれるようなもんだわな
昔の強制見合いなんてそんなケースも多々あっただろうけど
115:名無しさん@1周年
15/06/16 04:44:55.19 j/gNTo0D0.net
女も男と同額稼いで、
男も女と同時間家事。
出産に関しては一年間分の生活保障義務を男が背負い、離婚時の親権は男女同権。
住宅ローンも全て折半でいいじゃんwww
116:名無しさん@1周年
15/06/16 04:45:10.93 284YE8ys0.net
>>110
不倫は女の一方的な意識でするもんじゃないし
117:名無しさん@1周年
15/06/16 04:46:13.74 01tDP0rXO.net
>>111
離れていても親はいるだろう
それはひとりじゃないんだよ
118:名無しさん@1周年
15/06/16 04:46:22.22 a1cJKv1y0.net
小さな国家もくそもないだろ
フェミニズム自体が大きな政府を志向してるわけでw
男女共同参画予算も老人予算に大部分消えてるんだぜ?
「おひとりさま神話」を守るために莫大な予算を使ってるのが現状
119:名無しさん@1周年
15/06/16 04:46:42.65 YJk3Qs400.net
次世代作らないバカには福祉イラねw
未婚中年ジジババはチョンの手先だから罰を与えるべき
次世代作らないバカをチョン国へ送るのもいいな。
こいつら頭の中が奇形だしチョンの奴隷になるだろw
120:名無しさん@1周年
15/06/16 04:46:44.41 CiExFsx40.net
>>115
ますます結婚が減りそう
121:名無しさん@1周年
15/06/16 04:47:06.00 7P/QJk3vO.net
数字だけ見ると20代は男女差がほとんどないけど30代以降の差が凄いな。
女は結婚そのものがイヤだったり、あきらめていたりするが男はそこまでイヤじゃないし、あきらめる程ではないって感じなのか。
結婚しなきゃ生きていけないようなのは女に多そうだが。
122:名無しさん@1周年
15/06/16 04:47:19.88 r2g2pG/d0.net
いい年した男性で10代処女がなんて言ってるのって、自分がその年代に恋愛してこなかっただけでしょ
普通に考えてないわ
123:名無しさん@1周年
15/06/16 04:47:28.75 gAQfD3s70.net
>>92
いや、男にとっての女の若さと処女は
女にとっての男の学歴と経済力と同じ
ニートや無職と結婚したがらない女が殆どなのと同じで
本音では非処女やBBAと結婚したがらない男が殆ど、
まあ、BBAには分からんだろうなWWW
124:名無しさん@1周年
15/06/16 04:48:35.49 YJk3Qs400.net
チョンを皆殺しにしたい衝動があるんだが、
おまえらもやってみるか?
125:名無しさん@1周年
15/06/16 04:48:40.77 CiExFsx40.net
>>121
結婚しなきゃ生きて行けないようだったら結婚するよ
就職活動とほぼ同じようなもんなんだし
126:名無しさん@1周年
15/06/16 04:48:42.66 r2g2pG/d0.net
>>113
なんで物事をそう単純かできるの?
無職なの?
127:名無しさん@1周年
15/06/16 04:48:58.57 kuIAWQaY0.net
好きにすれば良いさ
誰も困らない
128:名無しさん@1周年
15/06/16 04:49:26.98 01tDP0rXO.net
>>122
ここには俺しかイケメンはいないよ。
129:名無しさん@1周年
15/06/16 04:50:04.19 CiExFsx40.net
>>108
出生率1.8って
ふつうに人口へって逝くやん
130:名無しさん@1周年
15/06/16 04:50:47.90 zETPEjiJ0.net
セックスのためにつまらない話に相槌を打ち、紳士的に振舞い
したくもないデートをし、愛情を注ぐ演技をしている。
そして「バカな女だw」と内心ほくそえみ体を頂戴する。
飯食うのは遅い、買い物も遅い、 女とは趣味や考え方も
まるで合わないし基本的にバカが多い。セックス以外で女といてもつまらないだけ。
一回目のセックスでマンコ、乳首の色や形、具合、口臭、マン臭などをチェックし、
好みの体であれば継続して付き合う。 飽きたらトンズラ。
男は1人の好きな女とずっとセックスしたいんじゃなく いろ~んな女と
セックスしたい。 動物と同じで複数のメスと中出ししてトンズラ中出ししてトンズラ
のが基本中の基本。
イケメンや財力、社会的地位のある甲斐性のある男ほど浮気する。
真面目に一人の女と付き合うなんてモテない男のやる事。 これが真理。
これが男の本音。
131:名無しさん@1周年
15/06/16 04:51:13.78 KrbxZ4Q00.net
10代処女のデブスと20代非処女の美人
132:名無しさん@1周年
15/06/16 04:53:39.38 YJk3Qs400.net
チョンの悪口書いてもこのスレのやつらみんなチョンが嫌いだから
反対するのがいなくて快適w
35歳以降になると、自分の家庭持った勝ち組と
孤独死まっしぐらの負け組未婚に分かれるよな。
だからといって未婚老害同士世話するかといえば、
普段友達だと思っていても世話だけはカンベンな
薄っぺらな薄情なやつらばかりだしな。
133:名無しさん@1周年
15/06/16 04:53:40.46 DgsLAdQj0.net
>>107
そうそう、結婚がしたくない女と結婚したがる男が俺には理解出来ん
結婚なんて女や女の親が望むからするものじゃないのか?独占契約だな
男はこいつならBBAになっても屁をこかれても許せると思う女だからする程度のもの
本来は責任を負わず色んなのと付き合う方がオスに都合が良いに決まってる
外で会うだけなら生活したら見えるアラも見えないしな
134:名無しさん@1周年
15/06/16 04:53:42.75 KG3QqdL50.net
少子高齢化がますます加速
確実に滅びに向かってるのにもしかして日本人は滅ぶことを受け入れてるのか
135:名無しさん@1周年
15/06/16 04:53:57.90 h25hMey50.net
そんなに女が憎いなら黙って一生結婚しなけりゃいいのに
なんでこの手のスレは「俺の考えた最低の女大会」が始まるのかね
136:名無しさん@1周年
15/06/16 04:54:08.79 8753hbUC0.net
7歳の元カノの姪まで毒牙に…千葉レイプ未遂事件の鬼畜すぎる全貌 DMMニュース 2015.05.17 15:50
URLリンク(dmm-news.com)
> 2014年6月17日の早朝、千葉県市原市で
>通学途中の女子中学生(当時13)が車で連れ去られそうになったという
>“千葉中2女子誘拐未遂”事件が発生した
>“千葉中2女子誘拐未遂”事件が発生した。
>“千葉中2女子誘拐未遂”事件が発生した
>“千葉中2女子誘拐未遂”事件が発生した。
>赤木が罪状認否で「すべて間違いないです」と認めた罪には、
>先述の中2女子誘拐未遂だけでなく、
>知人Aさんの娘、Bちゃん(当時7歳)に対するレイプ未遂も含まれていたのだ。
>Bちゃんの性器が未発達なため挿入を遂げることができなかったという。
>Bちゃんの性器が未発達なため挿入を遂げることができなかったという。
>Bちゃんの性器が未発達なため挿入を遂げることができなかったという。
>だがそれであきらめる事なく
>アナルセックスをしようと肛門への挿入も試みる
>アナルセックスをしようと肛門への挿入も試みる
>アナルセックスをしようと肛門への挿入も試みる
>が、こちらも未遂に終わった。
> 赤木には覚せい剤取締法違反の前科が3件あった。
> 赤木には覚せい剤取締法違反の前科が3件あった。
> 赤木には覚せい剤取締法違反の前科が3件あった
137:名無しさん@1周年
15/06/16 04:54:18.43 a1cJKv1y0.net
老人福祉に多くの税金が消えていってるのはフェミのせいな
男女共同参画予算もその多くがおひとりさまの老後を守るために消える
民主党も民主党だよな
おひとりさま老後予算なんて仕分けして
子供手当て予算に割り振ってれば人気も落ちないですんだのに
小宮山洋子とか円より子とかが邪魔したんだろうな
138:名無しさん@1周年
15/06/16 04:55:00.25 evqW/yNT0.net
>>134
先進国で自国民が移民以外で増え続けてる国ってあるの?
煽りではなく単純な質問として
139:名無しさん@1周年
15/06/16 04:55:14.96 YpcAbUsZ0.net
イケメンで金持ち以外とは結婚したくないという意味だと
おもったが違うんだな
140:名無しさん@1周年
15/06/16 04:55:43.31 YJk3Qs400.net
134
チョンの悪口書いても批判されないから、このスレ快適w
チョン皆殺し願望はあるw
141:名無しさん@1周年
15/06/16 04:55:49.43 d/o1AOav0.net
ぼっちの方が気楽だし
自分の生活エリアに誰かがずっと居るとか嫌だわ
たまに遊びに来たりとかくらいなら我慢できる…
142:名無しさん@1周年
15/06/16 04:55:51.18 CiExFsx40.net
>>134
美しく散るのが日本人の伝統芸らしいしね
143:名無しさん@1周年
15/06/16 04:56:49.44 0ZsMLfS00.net
>>137
子供手当は廃止でいいよ
144:名無しさん@1周年
15/06/16 04:57:03.48 8UvcAYCt0.net
2012/11/18(日) 11:30:07.46 0
>>921
あら、ATMゲットおめでとう御座います!!
まずは生命保険をしっかり入らせましょう。
数億下りる保険が良いよ。掛け金は高いけど我慢我慢w
そしてド○○サコというキノコ地雷を新潟県で採ってきてATMに食べさせると~
1週間後には手足の指先・鼻端・チンポなどに焼け火箸を刺されたような激痛が起こり、症状は1ヶ月くらい続き、そのうち腐って落ちる。この激痛に痛み止めが全くきかないw
史上最強の鎮痛剤である麻薬のモルヒネさえ効かないwATMはひたすら氷水に患部を浸して耐え続けるしかない。痛みに耐えかねて自殺する人もいる。
私の友達が使ったことがあるんだけど、低性能ATMは1ヶ月不眠で衰弱して死んだ。病院でも治療法が存在しないから助かるよねw
その友達は保険金で独身生活をエンジョイしてるよ~
男は女に金残すのが仕事なんだから、結婚後はさっさと死んでくれないとね~
145:名無しさん@1周年
15/06/16 04:57:15.51 GWnzy7IM0.net
馬に蹴られて死んじまうはずのコメンテータがなぜか権威である点
>>3
小学生の時理科算数が好きなヒトは多いんだ。
これが中学生前くらいからそして中二くらいで急速に落ち込む。
この理由は多分二つあって、まず大体において教え方が逆であること。
そしてもう一つは そのためかたまに説明図が逆になるらしいことだ。
JAZZを逆にするとZZUJになったのと多少似ている。
146:名無しさん@1周年
15/06/16 04:57:27.90 YJk3Qs400.net
チョンや次世代作らないバカは福祉受けらない時代が
すぐそこまで来てるw
人がいないんだから、チョンや次世代作らないバカには
人が来ないんだw
147:名無しさん@1周年
15/06/16 04:58:26.14 CiExFsx40.net
>>139
イケメンの金持ちでも、親戚付き合いのめんどくささとか考えたら
独身でいいと思う人も多いだろう
育った環境が違いすぎるとそもそも本人同士もうまくいかないし
148:名無しさん@1周年
15/06/16 04:59:35.98 gAQfD3s70.net
>>92
結局、
男にっとて女の処女と若さ
女にとって男の経済力や学歴
これが、交換関係にあるといえる。
経済力は年齢を問わないが、年齢と処女はどうしようもない。
だから、20代以上の非処女は年齢的な限界や非処女であることから
結婚をしたくても諦めるようになってしまう。
一方、男は若い処女との結婚を夢見て常に経済力を追い求めて生きていく。
これが、この結果の適切な解釈だろう。
嘘だと思うなら、20歳以下の処女に限定して
結婚したいかどうか聞いてみればいい。殆どが結婚を求めてくるだろうから。
149:名無しさん@1周年
15/06/16 04:59:39.18 h4j8bFU/0.net
>>135
は?
女が男を拒んでるんだよ?
スレタイすら理解できないのかこいつw
150:名無しさん@1周年
15/06/16 04:59:39.22 CAhN5NXk0.net
>>146
ぶっちゃけ今の20代ががんばったところでもうどうにもならない問題だろ少子化なんて
今から対策して恩恵を受けるのは20代が産んだガキでとうの20代は犠牲になる可能性のほうが高い
151:名無しさん@1周年
15/06/16 04:59:45.33 HPgHGtMa0.net
今の日本の若者ってホントぱっとしない人多いよね
街歩いててもブスしかいねぇしスマホばっかみてやがる
戦時中の日本人の顔はもっと整ってたんだけどなぁ~
152:名無しさん@1周年
15/06/16 04:59:48.88 7P/QJk3vO.net
>>133
・農家のフィリピン嫁や中国嫁
・後妻業
じゃあコイツらはなんなんだ?
153:名無しさん@1周年
15/06/16 05:00:11.20 YJk3Qs400.net
チョンの頭カチ割って潰して歩くのがいいな。
チョンを一匹残らず成敗するのもいい。
どうせこのスレではチョン批判しても文句言うやついねーし。
チョン死ね死ねチョンチョンw
154:名無しさん@1周年
15/06/16 05:00:44.82 r2g2pG/d0.net
>>151
アンタいくつだよw
155:名無しさん@1周年
15/06/16 05:00:58.22 SyyO4PPK0.net
「結婚したくない」と思うのは今の働く為に生きてるような環境のせいだよなぁ
5時には一家揃って夕食ができるレベルじゃないと
働かせすぎなんだよなぁ
156:名無しさん@1周年
15/06/16 05:01:44.80 umbasYiw0.net
>>121
女の場合、結婚目的の第一は「子ども」だからじゃないの
男もそうだろうけど、男は七十歳代になっても子どもはつくれる
ところが女は三十代後半でもうやばいからね
もちろん産めるけど障害児などを産む確率がぐんとあがる
子どもを欲しないのなら、別に結婚する意味は女にはないし
三十代以後は結婚願望ががくんと減るんじゃないの
欧州みたいに未婚の母を社会的に容認し
未婚で子どもを育てる母親とその子どもへの福祉を手厚くしないかぎり
少子化は止まらないでしょ
もっとも少子化が本当にわるいことかは疑問符がつくと個人的には思っている
157:名無しさん@1周年
15/06/16 05:01:49.24 YJk3Qs400.net
150
チョン乙!
日本人たーくさん増やしてやるから安心しろ!w
チョンが住みにくい国にしてやるw
158:名無しさん@1周年
15/06/16 05:03:20.29 YJk3Qs400.net
156
チョンの数がゼロを目指して
日本人を増やすつもりw
もちろん、チョンの頭をカチ割りながらw
159:名無しさん@1周年
15/06/16 05:03:37.15 CAhN5NXk0.net
>>156
男も高齢になれば精子は腐るぞ
160:名無しさん@1周年
15/06/16 05:04:16.02 h25hMey50.net
>>149
うん、だから>>21みたいな理由で結婚しない女が増えてるのも事実だし
ATM扱いされたくない男が結婚しないのも増えてるのも事実
どっちもどっちじゃね
161:名無しさん@1周年
15/06/16 05:05:17.65 YJk3Qs400.net
チョンの子を見たら潰すのも楽しいやw
チョンの子のギャーギャー泣きわめく顔が見たいw
日本人が増えてチョンが生きにくくしてやる。
162:名無しさん@1周年
15/06/16 05:06:36.14 a1cJKv1y0.net
URLリンク(nyfiken.exblog.jp)
2008年 10月 17日
>スウェーデンのテレビで今年、タイ人女性の欧米男性を求めるドキュメンタリーが、流された。
>タイの貧しい農家から、同じ村のポンさんが、豪邸をたて、プール付きの家が建つ。
>コンファラン(西欧人という意味の単語、日本人は、コンファランとは言わず、コンイープン)へのあこがれ。
>タイは、階級社会。どんなにがんばっても、貧しい家に生まれたタイ人の30歳以上の女性には、なかなかチャンスはない。
>残りは、ヨーロッパのおじさん50歳以上。お相手にスウェーデン人男性も多い。
>いわゆるネットでアジア女性との出会いサイトがたくさんあり、妻と離婚、独り身の男性は、そういった若いアジアの女性を求める男性がたくさんいる
スウェーデンに入ってくるタイ人のうち78%が女性
イタリアなんかだとウクライナから入ってくる移民のうち80%が女性
意図的に慰安婦をあてがうことによってガス抜きしてるよなこれ
163:名無しさん@1周年
15/06/16 05:06:42.98 CiExFsx40.net
ローマ帝国だって人口減で滅んだつうんだから
これはもう仕方のない流れなんだろうな
164:名無しさん@1周年
15/06/16 05:07:30.14 ecfiqXOp0.net
遺伝子に障害あるやつが「結婚しない」ってw
165:名無しさん@1周年
15/06/16 05:07:31.02 eG2QrJtd0.net
結婚スレ必ずあるな
結婚したくはないけど問題意識はあるか
166:名無しさん@1周年
15/06/16 05:07:43.42 SN0DDX+w0.net
結婚は20世紀の遺物となったな
167:名無しさん@1周年
15/06/16 05:09:16.62 CyH1Aaxz0.net
まあ政府が介護や子育てに金出したくないから、家庭内で家族が犠牲になれよっていう方向だからな。
結婚してくれないと困るんだろう。
168:名無しさん@1周年
15/06/16 05:09:28.65 MlKPteHF0.net
60歳過ぎても同じことが言えるならいいと思うぞ
生きるのは、1人で誰にも迷惑かけずにできても
死ぬのは1人じゃ難しい。
家を売り荷物を整理しそれから死ねるなんてこともない。
身体は消えてなくならない。
誰かが、始末する必要がある。
金で始末するにも本人がボケてたら何もできない。
子供時代にもらった「お年玉」には、こんな人生安易に生きる男女が
つながってるんだな。恐ろし。
169:名無しさん@1周年
15/06/16 05:09:43.20 YJk3Qs400.net
160
だから詰んで悲惨な未婚中年ジジババがいる。
未婚中年ジジババの犯罪率高いよ?
チョンが工作してるのに自ら乗って人生詰む
バカの極みだな。日本人の子供嫌いとネットで叩く
ようなジジババを誰も世話しねーし。友達も親戚も
世話してくれねーし、こうなったらチョンの頭をかち割って
歩くしかねーよな?
170:名無しさん@1周年
15/06/16 05:10:04.01 j/gNTo0D0.net
コンビニ沢山あるし、風俗も安いし、炊事洗濯は苦にならないし、最期は老人ホームって決めてるから結婚する気もない。
子供は欲しいが嫁はいらんwww
171:名無しさん@1周年
15/06/16 05:10:05.12 a1cJKv1y0.net
>>163
ローマ帝国のあとって中世のキリスト教だろ
今欧州はイスラムの大移動で滅びかかってるけど
もう一度繰り返すのか?
172:名無しさん@1周年
15/06/16 05:10:06.12 GWnzy7IM0.net
これは正教育でもそうで。
まず実践から始めよ。この行動主義では失敗した場合のダメージが多分大きいだろうと普通思う点。
次に、まず女の子の気持ちになってから恋愛しなさいと言う教育だったので
多分女の子より優しい女の子らしい男の子が増えて、そこに対応して女の子が男らしくなってしまった。
そして肉体として見てはいけません、精神をまず尊重しましょうがあったので
男の子はそもそもどうやって見ていいのかわからなくなった。
そして肉体を意識した瞬間、こいつはケモノと女の子が思ったのですね。 まあ とうぜん男の子もでしょうが。
本来は精神を尊重して肉体としてだけみてはいけません なのですが、まあ子供と親の応援団もあった訳です。
それで男の子たちは器用にお人形作りへ(ろぼっととかぷろぐらむとか車とか、女の子たちはビジネスマン?方向?よくしりませんが。
これに加えて、
勉強して一人前になれば大人の世界で何か変わるのだろうと言う話が、そもそも成人式なんかはぶち壊れててなかったんですが、
それにしてもなんか特に変わらなかったんですね。社内恋愛なんて見たことないですしね。
で 長く続けるうちに 昇華作用が多分相当完成していったんですね。
人間性とは 柔軟性のことです。 ハイ。
戦後55年から随分と経ったものです。
173:名無しさん@1周年
15/06/16 05:10:46.51 VVDLi6hi0.net
Googleの検索欄に「夫」って入れると…
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
夫 死んで欲しい 妻 誕生日プレゼント
夫 嫌い 妻 誕生日プレゼント ランキング
夫 小遣い 平均 妻 プレゼント
夫 言葉の暴力 妻 ヒステリー
夫 小遣い 妻 呼び方
夫 呼び方 妻 うつ
夫 死亡 手続き .妻 プレゼント ランキング
夫 うつ 妻 謙譲語
夫 失業 妻 未届
夫 死亡 年金 妻 焼酎
男嫌われすぎワラタwそりゃ結婚したくねえわwww
174:名無しさん@1周年
15/06/16 05:11:33.02 DgsLAdQj0.net
>>148
何だ、その徹底した10代処女願望?おまえ、変態童貞か?歳はいくつだ?
オスとしての自信の代わりに同世代の女に対する憎しみや嫌悪が全身に満ち溢れてるなw
情けない奴だ。相思相愛の良い恋愛経験がまったくない奴だと推察する
年齢や処女なんてスペックで女を語るな。まあ40歳子持ちの元ヤリマンBBAなら俺でも嫌だが(笑)
175:名無しさん@1周年
15/06/16 05:12:08.24 CiExFsx40.net
>>162
それでいいと思うけどな
問題は、日本人の男って、意外と外国人女がダメなところだわな
176:名無しさん@1周年
15/06/16 05:12:18.15 iSYwJd9A0.net
結婚したくない 男性20代 4.3% 女性20代 3.9%
少子化対策について言うなら、考慮するデータはこれだけで十分
羊水腐ってる30代以上のBBAの回答に何の意味があるのか、いや無い
少子化対策について危機を持っているならば、こういう扇動的な記事はやめたほうがいい
まるで、結婚したくない人間が大多数で、それがあたかも普通であるような印象を与えてしまう
というか、それが狙いなんだろうなぁ もうやだこの国
177:名無しさん@1周年
15/06/16 05:12:24.21 YJk3Qs400.net
チョン工作員が数台のスマホ駆使して同じような書きこみw
特徴がある だろうな。
178:名無しさん@1周年
15/06/16 05:13:30.64 ATv4+Hk/0.net
人生って一生住める家持ってるかどうかで
かなり変わるよね
実家暮らしじゃない奴には一律1000万円至急すべきだと思う(´・ω・`)
179:名無しさん@1周年
15/06/16 05:13:30.99 YJk3Qs400.net
175
シナチョンは絶対無理w
チョン見たら殺したい衝動にかられるw
180:名無しさん@1周年
15/06/16 05:13:38.50 ly8xADigO.net
>>169
ソコだよ
意外と知らない
181:名無しさん@1周年
15/06/16 05:14:28.74 2yaB21Ge0.net
子供は欲しいけど結婚はしたくないって人結構いそう。
わざわざ片親で育てる意味はないからしないけどさ、子供はかわいいよな。
ただ金もないし子供が片親だとコンプレックスになりそうで無理だわ...
182:名無しさん@1周年
15/06/16 05:14:37.88 CiExFsx40.net
>>171
何回でも繰り返すでしょ
183:名無しさん@1周年
15/06/16 05:14:50.85 h25hMey50.net
>>178
配偶者と持ち家どっちかあげますと言われたら
今の時代後者に飛びつく人が多いだろうなぁ
184:名無しさん@1周年
15/06/16 05:15:11.54 GWnzy7IM0.net
あとはここだけの話
二度と家庭と言うものをつくらない方が人類と子孫の幸福のためだ という意見は 多少(同世代から)耳にしたこともあります。
不幸な子が増えると。
185:名無しさん@1周年
15/06/16 05:15:11.56 lRYkOZan0.net
まぁ結婚しないのは勝手だが、ジジイが一人で弁当屋や牛丼屋に居ても悲惨な感じが余りしないけど
ババアが弁当屋とかで一人分を買ってるのを見ると、すごく痛々しい感じがするから
結婚しない女はその辺りは覚悟する事だなw
186:名無しさん@1周年
15/06/16 05:15:43.91 k2rt1kbL0.net
結婚した方が有利な制度を作らないと
187:名無しさん@1周年
15/06/16 05:15:46.61 ecfiqXOp0.net
まあ、お前の人生だ
好きにしろ
188:名無しさん@1周年
15/06/16 05:15:59.94 gAQfD3s70.net
>>174
ステマ工作員の
見え見えのBBAはひっこんでろってwww
とにかくね、
女にとっての男の経済力と学歴は
男にとっての女の若さと処女に等しい。
これは、長年2ちゃんを見ていれば誰もが認める真理だね。
189:名無しさん@1周年
15/06/16 05:16:10.23 YJk3Qs400.net
チョンの喉笛かき切ってやりたいんだが、
どうせあいつら生きても仕方がない土人だから
いいよな?w
190:名無しさん@1周年
15/06/16 05:16:17.54 h+Mf3pl70.net
, =-、
,'´三`::"三ミi_,,...,, 結婚なんか誰がするか・・・・!
, ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、 食わしてくざんすよ・・・・・・!
ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 )))) 結婚したら生涯・・・・!
))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
,i'"リ|{ ヽ / }|r i.i《(ヽ いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
ヾ《〈| ト、 o|u |o ノ''|:ト!|ミ:(
)リ||v゙=| |゙="u !|ンミ:::::) しかも年々・・・・
((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::( 相手の態度はでかくなるという・・・・
ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、 オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
>;;!||-― y―‐-| !| iヘ;;;_ヽ
,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!| /| |  ̄``. わけのわからぬ制度ざんすよ
/|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i | ̄r 、`゙゙゙ あれは・・・・!
. .,''''つ/) / | / /ヽ ./::::::i i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/ | / /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' ) | / /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./
191:名無しさん@1周年
15/06/16 05:17:09.21 GWnzy7IM0.net
はっきり言う。
犠牲者だよ。
もういい年なんだろうから 言ってあげてもいいだろう。
192:名無しさん@1周年
15/06/16 05:18:14.19 284YE8ys0.net
>>174
処女厨なんかほっとけ
あいつら人間の屑だから
193:名無しさん@1周年
15/06/16 05:18:33.62 YJk3Qs400.net
>女にとっての男の経済力と学歴は
>男にとっての女の若さと処女に等しい。
チョンの価値観やんかw
チョン工作員乙!w
チョンの頭かち割りたい衝動があるからな?
194:名無しさん@1周年
15/06/16 05:18:40.18 umbasYiw0.net
>>175
外国人女はとにかく自己主張が強い
中東のイスラムなど徹底的な男尊女卑の国のことは知らないが、
それ以外の国を見わたすと、知る限り、どの国も
女の自己主張は日本人女より強い
日本以上の男尊女卑といわれる韓国女も、自己主張の強さは日本人女の比ではない
2ちゃんねるではとかく「日本人女はわがまま」とかいわれるが
あれを信じると間違える
デートでおごったりする「男らしさ」と、男女平等とを一緒に求めるのが
日本以外の国の女たちのデフォルト
195:名無しさん@1周年
15/06/16 05:19:22.01 qgVr1oTF0.net
>>1
日本生命か。
独身男や独身女に何か新しい商品を考えてんだろなw
「我々は決して独身者をかわいそうなんて一ミリも思ってませんから!」って。
馬鹿か?
独身ならクソ高い生命保険なんて必要ないだろが。
196:名無しさん@1周年
15/06/16 05:19:30.22 h6DvSRW70.net
結婚したくないのは別に構わんよ
でも子供は2人産んで貰わんと困る
仮に女の1/3が子供を産まなければ、残りの2/3で3人ずつ子供を産まないと人口維持に必要な出生率2.07にならない
そんな事現実的に考えて無理なんだから
独身女は欧米でも増えてるからこれは自然な流れ
しかし欧米の婚外子率30~40%に対し日本は僅か5%、ここが決定的に違う
自立して子育てするわけでもなく、自己実現の為に社会を崩壊させて構わんとホザくなら徹底的に叩くよ
197:名無しさん@1周年
15/06/16 05:19:49.53 l3txCpoa0.net
化学専攻して大学院まででて、会社に就職し海外に数年赴任もある程度に
バリバリ働いていたけど、30後半で結婚し、子供が二人
妊娠と子育てのために休職しなくてはいけなくなり、キャリアは実質破壊された
復職しても今は子供もいるため当然責任のあるチームリーダーはできず
派遣と同じような分析の仕事程度
むろんそれは子育てに時間をとるために申請してその位置にいる
そして、制度の整っている会社にも感謝しているが…
もし同じ人生をもう一度歩めるなら、研究者としての人生を
独身で歩むってのもありかなと少しだけ思う
同期の女性が独身で出世していくのを見るとそれはそれで素直に羨ましい
激しく後悔をしているわけでもなく憎しみがあるわけではないが
ぼんやりとそう思う
色々な人生があるんだろうと思うし
それぞれの幸せがあるのだろうと思うよ
198:名無しさん@1周年
15/06/16 05:20:04.89 CiExFsx40.net
>>183
そういえば、今の60代70代の見合いの条件を思い出した。
大学卒か、そうじゃなければ持ち家があることってのが
うちの叔母の条件だったみたいで、
見事持ち家ありの働きもんの旦那ゲトーして娘2人無事に育って
旦那は今はぽっくり死んでくれて悠々自適
199:名無しさん@1周年
15/06/16 05:20:59.27 h+Mf3pl70.net
>>174
スペックにこだわる奴の方が正直なだけまだマシだよ
中途半端に俺は過去にこだわらないぜって
善人面する奴よりよっぽどな
200:名無しさん@1周年
15/06/16 05:21:45.23 umbasYiw0.net
>>185
ひとり暮らしの女は、そのへんの安全意識は昔からけっこうある
弁当屋やコンビニで買い物をするときには、ひとり暮らしであることを
気づかれないように、あえて二人分買ったりするのはとっくの昔から普通
201:名無しさん@1周年
15/06/16 05:22:00.52 a1cJKv1y0.net
>>178
そこ重要だね
貧乏男女同士で共働きでくっつければいいなんて方法は全く通用しなかった
実家住み、専業主婦の母親に家事一切まかせっきりの状態から
高い家賃払って貧乏共働き家事分担とか、明らかにハードルが高すぎる
202:名無しさん@1周年
15/06/16 05:22:21.95 evqW/yNT0.net
>>192
違う
処女厨が人間のクズなのではなく
クズのような人間が処女厨になるのだ
203:名無しさん@1周年
15/06/16 05:23:07.01 r2g2pG/d0.net
>>199
人として情けないね
自分に自信がないんでしょ
特殊な嗜好としか思えないし
正直、キモイ
204:名無しさん@1周年
15/06/16 05:23:11.79 QBOXEER10.net
>>197
どれだけ叩こうが結婚する事はないな。
205:名無しさん@1周年
15/06/16 05:23:28.53 CiExFsx40.net
>>186
いちおう、今でもいろいろな手当や控除で有利になってるはずなんだけど
206:名無しさん@1周年
15/06/16 05:23:36.59 kmBVVeUP0.net
独身の幸福度は男より女の方が圧倒的に高いってデータがあった
オッサンは年取ってからの遊び方がわかんないんじゃねーの
オタクなんかは良い年こいても楽しくやってそうなイメージあるが
207:名無しさん@1周年
15/06/16 05:24:06.21 VC8iPOVP0.net
なんか数字が信用できん。
独身者をターゲットにした保険に重点うつしてるだけじゃないのか。
208:名無しさん@1周年
15/06/16 05:24:43.17 j/gNTo0D0.net
俺の周りの結婚して子供が2~3人いる奴は常にグッたりしてるのが多いな。
奥さんがヒスって周りや子供に当たり散らしてる人も多い。奥さんのヒス度で世帯収入やら生活の余裕度が垣間見える残酷な世界だよwww
209:名無しさん@1周年
15/06/16 05:24:55.73 qgVr1oTF0.net
>>197
代替えはいくらでもあっただけじゃね?
女性に限らんし。
大手会社はそんなもんだよ?
子育てに関われた事を後悔してるの?
210:名無しさん@1周年
15/06/16 05:25:04.25 DgsLAdQj0.net
>>188
俺も長年2ch見てるオッさんだけど、人並みにはリアルな女達との
恋愛経験もあるし結婚もしてる。リアルと掲示板は違うんだよ
そもそもお前は10代の処女と付き合った事があるのか?俺はあるぞ
211:名無しさん@1周年
15/06/16 05:25:21.68 a1cJKv1y0.net
高所得者ほど既婚率が高い
独身者は既婚者に比べて平均寿命が10年短い
解決すべきは若年層の貧困
そこから目をそらして、あたかも若年層の大部分が自分の意思で独身を選んでいるかのようにミスリードして
政府に不満が向かわないようにしてるのが>>1の御用記事
212:名無しさん@1周年
15/06/16 05:25:31.81 h+Mf3pl70.net
>>203
人を語るか・・・
チャラい男と散々遊んだあげくに
金持ちの硬派な男に養ってもらおうなんて価値観の方が
人間として最低だって思わないのか?
213:名無しさん@1周年
15/06/16 05:25:34.26 L/m8UAO80.net
アラサーはもはや女ではない
カウントすんな
214:名無しさん@1周年
15/06/16 05:26:05.96 0X/rLKgc0.net
>>197
申し訳ないけど、研究者として世の中に有益な発見や貢献ができる人なんて、天才と呼ばれるごく一部の人だけだと思う
大半が中途半端な結果しかだせないのがオチだと思うから、あなたは子供生んで良かったと思うよ
215:名無しさん@1周年
15/06/16 05:26:38.52 QBOXEER10.net
女のが親に家事手伝い名目でパラサイトしやすいし結婚をしたくなくなるだろうな
216:名無しさん@1周年
15/06/16 05:27:37.41 gAQfD3s70.net
>>192
結婚するなら若い処女、
これは男の本能だから、仕方がないこと。
これを攻撃する世の中だから非婚化が進む。
いい加減に受け入れよう。
BBAは結婚できないことを。
217:名無しさん@1周年
15/06/16 05:27:52.26 CiExFsx40.net
>>197
10年20年後の子供のデキ次第で後悔するかしないか決まりそう。
218:名無しさん@1周年
15/06/16 05:28:04.81 DdquIl7c0.net
>>212
本当にそういうくず女多い
最後だけ黒髪にしたりしてな、ビッチのくせにw
219:名無しさん@1周年
15/06/16 05:28:31.55 kmBVVeUP0.net
金があれば結婚するやつはいる気がする
政府が教育予算削って老人に回してるこの国じゃ無理だけどな
220:名無しさん@1周年
15/06/16 05:28:50.63 r2g2pG/d0.net
>>216
いまどきないから
田舎の人ですか?それとも何年も社会に出てない人?
221:名無しさん@1周年
15/06/16 05:29:00.92 0ZsMLfS00.net
>>216
別に処女じゃなくてもいいだろ
222:名無しさん@1周年
15/06/16 05:29:04.07 CiExFsx40.net
>>200
そういう意味じゃないのでは?
223:名無しさん@1周年
15/06/16 05:31:08.53 umbasYiw0.net
>>1
結婚という法的制度が嫌なだけで、
好きな相手と一緒に住んで、いやになったら別れる、
というのなら良しという人は意外にいるんじゃないかな
女の場合は、それで子どもを産んでシングルマザーとして育てられる
社会的環境が整っていれば良し
日本は未婚のシングルマザーが子どもを育てるのは非常に厳しいから、
好きな男と結婚せずに暮らしていても、万一子どもができたら中絶、
というケースが多いだろう
224:名無しさん@1周年
15/06/16 05:31:45.50 UdTia7I90.net
なんでか知らんけどな?
女はな昔から暴力的な自己中な男がすきやねん
俺はそんな男にはなられへんねんけどよく勘違いされる
225:名無しさん@1周年
15/06/16 05:32:13.22 h+Mf3pl70.net
>>218
わかるよ
同窓会とかで真面目一筋だった友達の嫁観ると
ああ・・・ってなるよな
226:名無しさん@1周年
15/06/16 05:32:13.98 h4j8bFU/0.net
男は処女を選び
女はヤリチンを選ぶ
どっちもどっちだな
227:名無しさん@1周年
15/06/16 05:32:37.55 CiExFsx40.net
>>208
余裕って大事だわな
でも、結婚したい人ってのは
家族サービスのために休日ぐったりするのが楽しいんだそうだ。
ヒステリ嫁にうんざりぐったりしてるけど一人よりはマシらしい。
よくわからん価値観だ
228:名無しさん@1周年
15/06/16 05:34:43.91 CiExFsx40.net
>>218
でも、けっこうそれにコロッと引っかかって幸せそうに結婚式をしてるわ。w
世の中そんなもんでしょ
229:名無しさん@1周年
15/06/16 05:34:56.67 gAQfD3s70.net
>>221
まあ、中にはそういうのもいるかもしれない。
否定はしないよ。
処女厨と必死になって叩くこともないだろうな。
男なら、非処女でもない限り。
230:名無しさん@1周年
15/06/16 05:35:29.83 0X/rLKgc0.net
>>227
例え仕事で疲れていても、無職で価値のない人生を歩むよりずッとマシって感じじゃね?
結婚して子供を育てるってある意味社会貢献だし
231:名無しさん@1周年
15/06/16 05:35:42.27 1oByVVt40.net
遊びで処女くって責任感じて結婚して底辺に落ちた俺を見習え。
何が処女だ 女は30からが旨いのだ。
232:名無しさん@1周年
15/06/16 05:36:58.28 3lZyAoLm0.net
将来に希望が持てないから結婚しないんだよ
233:名無しさん@1周年
15/06/16 05:36:59.48 DgsLAdQj0.net
>>226
男が処女を選んでも拒否られ、女がヤリチンを選んでも
遊ばれるのが定石ってのは想定外みたいだからなw
人を見る目がない、自分がないってこと
234:名無しさん@1周年
15/06/16 05:37:53.80 A2/3/JwX0.net
>>56
同意
235:名無しさん@1周年
15/06/16 05:38:46.18 CiExFsx40.net
>>225
そうえいば、知り合いが、結婚式に来た新婦の友達を見てビックリしてたってのを思い出した。w
結婚するまで慎重に猫かぶってたらし。www
236:名無しさん@1周年
15/06/16 05:39:23.50 b6r9ZJpr0.net
結婚願望が無いのは精神的に未熟だからな
ガキだわ
237:名無しさん@1周年
15/06/16 05:39:36.33 A2/3/JwX0.net
間違えた
>>52
同意
238:名無しさん@1周年
15/06/16 05:39:37.88 qgVr1oTF0.net
>>223
結婚制度を崩壊させて別姓もとか日本人じゃないんだよね。
家庭を持つという意識もない奴って恋愛ってポエムを自称ミュージシャンに傾倒w
いくつになってもあんなポエム聞いてる馬鹿がいるのが残念だわ。
>日本は未婚のシングルマザーが子どもを育てるのは非常に厳しいから、
日本以外の国で母子家庭への手当を給付してる国ってあるの?
239:名無しさん@1周年
15/06/16 05:39:45.08 UdTia7I90.net
女はな男が年下でも
精神的に男に甘えたい
ようはいくら歳食っても女は女やねん
俺は最近ずいぶん若い女の子にべたべた甘えたい願望が増してきた
240:名無しさん@1周年
15/06/16 05:40:08.74 CiExFsx40.net
>>231
なんか負け犬感がゴッツウええ感じ。www
241:名無しさん@1周年
15/06/16 05:40:19.44 rH2NTPS00.net
結婚したら余計なものが沢山付いて来るし面倒
242:名無しさん@1周年
15/06/16 05:40:49.76 0X/rLKgc0.net
処女って痛がるし、入らない事も多いから大変だよ。なかなかイカないし、男もあまり気持ち良くない
慣れるまで半年~1年くらいかかる。処女厨って実際は処女とセックスしたことないんだろなと思うわ
243:名無しさん@1周年
15/06/16 05:43:22.58 QBOXEER10.net
>>232
だから今後も非婚は改善しない。
自分の生活ですらまともでない人が多いから
244:名無しさん@1周年
15/06/16 05:43:33.20 ciQYwtec0.net
>>21
逆に言えば、仕事の拘束時間を考慮しつつも家事育児をきっちり分担するなら
男だって一人の方が楽だしな。
245:名無しさん@1周年
15/06/16 05:44:22.28 Oik7ZZuI0.net
中絶は本当にもったいない
日本には、赤ちゃんが生まれなくて、養子リストに名前を載せてる夫婦がごまんといるのに
母子家庭に生活保護を与えるだけじゃなく
妊娠中は医療費や生活費を保障して、生まれた子供は養子を欲しがってる夫婦に渡せるようにしたら
少子化も改善すると思うよ
246:名無しさん@1周年
15/06/16 05:44:53.21 Y5ZQpFUn0.net
そりゃ生涯なんの心配もなく子供もいらなければ独身の方が楽だわね
247:名無しさん@1周年
15/06/16 05:45:40.71 x4cZC+D90.net
>>242
処女厨ってエロマンガごとく処女とセックスうんぬんってのもあるけど、女の人間性無視してオレ好みの女にオレがしたいって事でしょ
ペット飼うのと同じ感覚だよ
248:名無しさん@1周年
15/06/16 05:46:35.06 m9gstrzA0.net
自分も結婚したいとか別に思ってなかった
でも母親が「10年後はオールドミス」
「どうせババアになるんだから、むなしくババアになるよりは、子供生んでババアになる方がマシ」
といわれて
なるほどそうだな…って思いました
249:名無しさん@1周年
15/06/16 05:47:07.77 XfbqS+jU0.net
俺は人類滅ぶべきと考えてるんで
結婚してるが中出ししたことは一度たりともない
嫁は公務員で俺は毎日遊んでる
マジレスすれば、日本は人口6000万くらいで安定するよう計画すべき
鎖国して、国内需給120%でいってほしい
もちろん核開発して、他国には四の五の言わせるなw
250:名無しさん@1周年
15/06/16 05:47:08.59 ldv79Tr20.net
男のほうが正直なんだろうな
本当は結婚したいけど婚期を逃して相手が見つからない、なんて、
女は絶対に認めようとしない
251:名無しさん@1周年
15/06/16 05:47:45.10 +RK7FoXZ0.net
チョンの顔見たら頭をかち割って歩きたい。
チョンを日本から消して世界からも消していきたいわw
チョン潰しの輪が拡がる。
252:名無しさん@1周年
15/06/16 05:47:50.36 +l/EIsYD0.net
今の30代はほんと人として問題がある
コミュ力がない、誰かと一緒に暮らすとか無理なんだろう
253:名無しさん@1周年
15/06/16 05:48:08.26 Emuf4EkXO.net
弱肉強食が生物の世界
弱い者は子孫を残せずに滅びる
254:名無しさん@1周年
15/06/16 05:48:27.33 0X/rLKgc0.net
>>245
シングルマザーどうの関係なく、子供が不幸な環境に産まれて育てられない人達がいたら
幸せな家庭にもらわれた方がそりゃいいだろうね。日本は養子制度をもっと見直すべきってのは同意
255:名無しさん@1周年
15/06/16 05:48:44.44 gAQfD3s70.net
>>92
女は10代までが人生のピーク
それ以後醜いBBAとなり二度と戻らない永遠のノスタルジアと化してしまう。
男は、永遠の夢とロマンを追い求める理想主義者
男に生まれて良かった。
256:名無しさん@1周年
15/06/16 05:49:10.69 h+Mf3pl70.net
>>235
冗談抜きの話
家族と友達見ればそいつがどんな人間なのか
大体わかるからな
257:名無しさん@1周年
15/06/16 05:49:45.30 h25hMey50.net
一番の要因は夫の稼ぎだの妻の家事育児だのじゃなくて
男女双方ともに一人でいるほうが好きだからかもしれない
258:名無しさん@1周年
15/06/16 05:49:47.44 C3ad8X030.net
安給料の馬鹿OLは飢え死にすればええやろ
259:名無しさん@1周年
15/06/16 05:49:59.08 Y5ZQpFUn0.net
>>255
きもちわるっ
260:名無しさん@1周年
15/06/16 05:50:07.91 x4cZC+D90.net
>>255
よっ!ピーターパン
261:名無しさん@1周年
15/06/16 05:50:35.25 xcFcxTkK0.net
そもそも結婚てどんなメリットがあんの?
デメリットなら山ほど思い浮かぶけど
なんか一つでもいい事あるのかよ
262:名無しさん@1周年
15/06/16 05:51:26.96 01tDP0rXO.net
>>256
わからないよ。
263:名無しさん@1周年
15/06/16 05:51:42.73 QBOXEER10.net
自分の劣等遺伝子継いだ子供なんて欲しくないな。
264:名無しさん@1周年
15/06/16 05:51:58.30 +RK7FoXZ0.net
チョンの少子化工作を鵜呑みにした
高齢毒が今老後不安で阿鼻叫喚w
あんなにネットでチョンと一緒に叩いていたから
今更世話してくれとも言えないし、断られてるし、
高齢毒友人も自分の世話してくれないし、
どうせ死ぬなら、チョンの頭をかち割り歩きながら
死にたいね。
チョンの喉笛かき切って調理しても良さそうだね。
チョンを根絶やしにするつもり
265:名無しさん@1周年
15/06/16 05:52:24.06 twBAdhl8O.net
女の結婚したくないは嘘だよ、既婚者や結婚までこぎ着けそうな彼氏のいる女に対する
負け惜しみ的な何かに取り付かれてる
266:名無しさん@1周年
15/06/16 05:52:26.27 h+Mf3pl70.net
>>262
お前じゃそうだろうな
267:名無しさん@1周年
15/06/16 05:52:52.36 Ws4Xnaz90.net
前スレ>>43
>別居婚や週末婚を推奨していくべき
これ、制度的にメリットのある形にしていけば、なんとなくや一人がいいっていう人たちの多くに受容れられると思うんだ
かくいう俺もそういう思いで結婚は避けてきたw
女はヒスったり、価値観の共有とか鬱陶しいんだよな...
日常的に家に居る実質的な嫁は愛猫で十分事足りてるw
癒されるし、大した面倒も掛けないし、言う事なし
女と逢っても、最終的にセックスしまくったら、賢者モードで一人にして欲しいのが本音
268:名無しさん@1周年
15/06/16 05:53:18.63 0X/rLKgc0.net
>>261
メリットがないなら、男の7割、女の9割も結婚してないと思う。独身のが少数派なのは変わりない
269:名無しさん@1周年
15/06/16 05:53:59.87 5UmBB5s00.net
生物学的に無理のある制度なんだよ、結婚なんて
動物だって一緒にいるのは繁殖期だけだ
270:名無しさん@1周年
15/06/16 05:54:14.40 b6r9ZJpr0.net
これ言ってる奴ら全員、結婚できない自分を正当化するための言い訳なんですわ
結局「甲斐性なし」ってことだよ
271:名無しさん@1周年
15/06/16 05:55:03.21 UdTia7I90.net
甘え上手な女はな
歳がいくつでもかわいいねん
甘えへんし都合のええようにだけ使おうとするうちの嫁とはしょっちゅう喧嘩や
272:名無しさん@1周年
15/06/16 05:55:17.11 dir027ti0.net
周りに気を使わなくなったらBBAな。車でもレジでも平気で割り込んでくるし
273:名無しさん@1周年
15/06/16 05:55:43.64 R13UD8KC0.net
確かに一人に慣れて楽だが、結婚したいぜ。そうしたら、結婚生活にも慣れるんだろう。そして
たまに抜け出したくなって浮気するのは既定路線。
274:名無しさん@1周年
15/06/16 05:55:44.00 ct+5a8/b0.net
嫁姑問題って自分が上手くやれば大丈夫っだと思ってた
でも違った・・・間にいる夫が引っ掻き回すから上手くいくはずのものもいかなくなるんだ・・・
275:名無しさん@1周年
15/06/16 05:56:03.19 HNPN3WXa0.net
これって結婚出来ないのを認めたくなくて
結婚したくないて言ってるだけだろw
276:名無しさん@1周年
15/06/16 05:56:09.62 QBOXEER10.net
>>268
それなら非婚も少子化も騒ぐ事ないな。このスレはここで終わりだな。
277:名無しさん@1周年
15/06/16 05:56:34.57 +RK7FoXZ0.net
270
チョンが工作してんの俺ら知ってるし。
チョンを批判してもいい返さないよ?
だって、チョン自信が日本人になりすまして
このスレで工作してるのバレるからだろな。
278:名無しさん@1周年
15/06/16 05:57:16.90 twBAdhl8O.net
>>245
臨月まで大きな腹抱えて妊娠による不調に悩まされ
分娩という難行に耐えてまで自分は要らない育てられない子を産み
養子の欲しい赤の他人に貢献しようって人は少ないやろな
279:名無しさん@1周年
15/06/16 05:57:32.53 7FHgms8x0.net
けどそろそろ厳しいて実感するころには遅いんだよな
だいたい親の老化とか抱え込むものも増えるし当たり前だけど実際おおいわな
まそれでもいいんならシングルも気楽なんだろうが
280:名無しさん@1周年
15/06/16 05:57:52.84 gAQfD3s70.net
>>92
長年、結婚スレや独身スレにいるが、
女は経済力と学歴を求め、
男は若さと処女を求める。
殆どの場合こんなオチがついてしまう。
そして、無職の低収入叩きや非処女のBBA叩きが始まる。
これが毎度お約束のパターン
水戸黄門の印籠と同じ流れね。
281:名無しさん@1周年
15/06/16 05:57:55.22 6J6ZqsHvO.net
そりゃ日本女のエイズ率は世界一だから w
282:名無しさん@1周年
15/06/16 05:58:05.06 6HPTrwo50.net
>>275
20代~30代あたりは本音だと思うけどね。
40過ぎると寂しくなるから、あなたの言う通りだと思うよ
283:名無しさん@1周年
15/06/16 05:58:26.84 +RK7FoXZ0.net
どうせ独身ならば怖くない!
チョンの頭をかち割り歩き
チョンの喉笛かき切って調理して歩いても平気。
世界中でひろめたるわ。
284:名無しさん@1周年
15/06/16 05:58:30.66 b6r9ZJpr0.net
未婚で年取るなんて、絶望しか見えないだろ
285:名無しさん@1周年
15/06/16 05:58:45.58 MIJG5yfy0.net
>>275
本当なんじゃないの?
無論結婚したくないには経済的に難しいからという理由もあるからな。
286:名無しさん@1周年
15/06/16 05:59:10.76 PdELqgLw0.net
メリットよりもデメリットが目立ちまくってる
本人同士じゃなくて家族ぐるみでの付き合いになるのがすげー面倒臭いし、
それだけでもかなりの障害・後々のリスク。
子供がいりゃ金掛かるし、離婚になれば資産が分捕られる。
男の場合は金も子供も毟り取られる。圧倒的不平等。
結婚しない方がいいわ
287:名無しさん@1周年
15/06/16 05:59:12.50 0X/rLKgc0.net
>>269
特定のパートナーがいる方が生存競争に有利だったから人間はこれだけ繁栄してるんだと思うが
片親で子供を育ててる家庭より、両親が揃って子供を守る方が、子供の生存率が高いし
独身者の平均寿命は短い、ということからも言わずもがな
独りで、もしくは片親で、生きて行く方が有利ならみんなそうするはずだが
考古学の研究からも人間は古代からある程度特定のパートナーと生涯共にした割合のが高いんだよ
288:名無しさん@1周年
15/06/16 05:59:25.66 Y5ZQpFUn0.net
>>280
長年居すぎw
だから価値観がひとつしかなくなる
289:名無しさん@1周年
15/06/16 05:59:47.86 /Hq1Ni/q0.net
自棄になって事件起こさないでね
ひっそり死んでくれ
290:名無しさん@1周年
15/06/16 06:00:09.56 MIJG5yfy0.net
基地外が1名湧いているなw
291:名無しさん@1周年
15/06/16 06:01:31.00 QBOXEER10.net
>>287
みんな結婚してるなら非婚も少子化も嘘と言う事になるから解散でいいな
292:名無しさん@1周年
15/06/16 06:01:38.59 0ZsMLfS00.net
>>287
独身者の平均寿命が短いのは所得が低いからだろ
293:名無しさん@1周年
15/06/16 06:01:48.95 284YE8ys0.net
>>286
そんなに女にお金取られるのが嫌なら
金銭的にも自立した女を選ぶって選択肢はないのか?
294:名無しさん@1周年
15/06/16 06:01:52.30 UdTia7I90.net
あと無責任に意識がなくなるほど飲む女もごめんや
そういうのは男も女も関係ない
危機意識の薄い奴はただのあほや
295:名無しさん@1周年
15/06/16 06:01:55.51 rH2NTPS00.net
結婚は人生の墓場
296:名無しさん@1周年
15/06/16 06:01:58.35 6HPTrwo50.net
>>284
絶望って言うよりも、「目標」や「生きがいがない」って感じじゃないかな?
惰性に生きてるって言うか
297:名無しさん@1周年
15/06/16 06:03:50.58 HxD6m9a00.net
結婚しない奴が増えるだけで
車も家も生命保険も売れないなんてのは営業部の甘え
298:名無しさん@1周年
15/06/16 06:04:04.79 KlmStbjy0.net
無職と高齢独身は犯罪者予備軍
ちゃんと国が監視しろ
299:名無しさん@1周年
15/06/16 06:04:40.97 VniI5Hb40.net
最近の女は生意気だな
女に生まれたら育児家事介護が一生の仕事なんだよ
300:名無しさん@1周年
15/06/16 06:04:56.16 2I78URR30.net
結婚は極少のメリットに対してデメリットが遥かに大きい
割に合わないというレベルを超えてる
301:名無しさん@1周年
15/06/16 06:04:57.40 0X/rLKgc0.net
>>291
少子化は晩婚化が進んだせいだけど、結局晩婚でも結婚してる奴のが大多数なんで、非婚時代ってのは嘘だな
男の7割、女の9割が1度以上は結婚してるのだから。未婚は今の時代でも少数派
302:名無しさん@1周年
15/06/16 06:05:31.82 gXwfBGdN0.net
周りの夫婦見てると愛情が冷める頃に子供やローンで縛られてる感じ。
金の心配がなければフランスみたいに事実婚ばかりになるんじゃないの。
303:名無しさん@1周年
15/06/16 06:06:23.03 IcQejD7l0.net
結婚したい女性を大量に移民として受け入れよう
304:名無しさん@1周年
15/06/16 06:06:34.89 5UmBB5s00.net
>>284
相手がとんでもない難病とかアルツハイマーとかになったり
金にだらしがなくて大借金作られたりしたら
それこそ絶望しか見えないわ
305:名無しさん@1周年
15/06/16 06:06:57.98 QBOXEER10.net
>>298
警察「解りました。朝から2ちゃんにいるあなたは無職か高齢独身の可能性が高いので、あなたを逮捕します」
306:名無しさん@1周年
15/06/16 06:07:12.28 kmBVVeUP0.net
俺見たことないから知らんけどこれから男でも親の介護する人が増えるのか?
親が徘徊してるから早退とかしちゃうの?
307:名無しさん@1周年
15/06/16 06:07:44.64 h+Mf3pl70.net
人間に一番近いチンパンジーを含めて
「結婚」という形態を取る動物の方が遥かに少ないんだから
元から理に適ってない制度なんだよ
308:名無しさん@1周年
15/06/16 06:07:45.60 aHHsLz800.net
ナルシスジャップ パラノイヤジャップ 白鳥ジャップ 自己中ジャップ 何様ジャップ マリーアントワジャップ 自己愛性ジャップ
ナルシスジャップ パラノイヤジャップ 白鳥ジャップ 自己中ジャップ 何様ジャップ マリーアントワジャップ 自己愛性ジャップ
ナルシスジャップ パラノイヤジャップ 白鳥ジャップ 自己中ジャップ 何様ジャップ マリーアントワジャップ 自己愛性ジャップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
309:名無しさん@1周年
15/06/16 06:08:20.29 eK+P9SSt0.net
>>21
をみると女が年収700万以上と結婚して専業主婦になりたいってのも仕方ない気がする
310:名無しさん@1周年
15/06/16 06:08:48.75 0X/rLKgc0.net
>>304
それは独身でも、自分の親がそうなれば独りで介護しなければならないので、大変さは同じではないか?
介護も家族(子供)がいれば助け合えるけど
311:名無しさん@1周年
15/06/16 06:09:08.06 u6SWRaTY0.net
嫁姑問題とかについても女が我慢しろって言われるからね
なんでそんなボランティアしなきゃならないの
312:名無しさん@1周年
15/06/16 06:10:05.59 b6r9ZJpr0.net
>>304
>金にだらしがなくて大借金作られたりしたら
これはお前の異性を見る目がないって言ってるか
そりゃ結婚できんわw
313:名無しさん@1周年
15/06/16 06:10:13.19 DdquIl7c0.net
>>309
しかも女が要求する普通の生活を全方向に求めると
額面1000万あっても足りない
専業主婦希望は一生独身でがんばれよw
314:名無しさん@1周年
15/06/16 06:10:45.21 0X/rLKgc0.net
>>306
独身なら将来そうなるね。今までは嫁に押し付けていたことを、自分独りでやるってことだよ
315:名無しさん@1周年
15/06/16 06:11:09.34 h25hMey50.net
>>306
もうとっくに増えてるよ、早退どころじゃなく介護退職も起きてる
そもそも介護の義務は嫁じゃなく実子にあるしね
嫁がいたって拒否られたらそれまでだし
316:名無しさん@1周年
15/06/16 06:12:08.48 sXMePvvI0.net
>>310
独身なら、自分の親と自分だけで済むけれど
結婚したらそこに相手の親と相手も追加
これで相手の稼ぎが少なかったらイーブンじゃない
子供を介護に駆り出すとか有り得ないだろ。年寄りにかまってないで
むしろさっさと婚活させないと
稼ぎが同じくらいの場合、結婚は女の方に莫大が負担がかかる
317:名無しさん@1周年
15/06/16 06:12:12.25 i0tukwr40.net
>>307
逆だろ
高等動物になればなるほど育児に時間がかかるため、
生活の安定が不可欠になる
したがって、固定的な関係を維持するのが必要になる
318:名無しさん@1周年
15/06/16 06:12:39.41 +vEL8M+h0.net
離婚したら夫の年金半分もらえるの?
319:名無しさん@1周年
15/06/16 06:12:49.50 myf501Hr0.net
子持ちでない劣等種非国民には重税を課す
320:名無しさん@1周年
15/06/16 06:13:09.41 NFn1bRg1O.net
ふう…今日は何して遊ぼ
321:名無しさん@1周年
15/06/16 06:13:12.65 h+Mf3pl70.net
>>317
それは哺乳類の母と子の関係だろ
オスとメスと子供のあり方の話をしてるんだよ
322:名無しさん@1周年
15/06/16 06:13:31.94 T7DEfyZv0.net
独身貴族は最高の贅沢だお(;´д`)
323:名無しさん@1周年
15/06/16 06:13:46.57 5UmBB5s00.net
>>310
子供に頼ったり
配偶者を家政婦や介護士代わりにしようなんて考えていると逃げられるよ
324:名無しさん@1周年
15/06/16 06:14:06.69 u6SWRaTY0.net
日本の結婚て嫁を養う代わりに家政婦介護婦を押し付けてたわけだし
稼げるようになったらそんな役割まっぴらごめんだろ
325:名無しさん@1周年
15/06/16 06:14:17.25 v0ZDVfz50.net
いろいろ制約が増えるから結婚しなきゃよかったと言われてます
326:名無しさん@1周年
15/06/16 06:15:27.46 ACHACSa90.net
いくら家族といっても最低限の気は使う必要があるからな
一人だとこれがゼロだ
どう考えても一人の方が楽
327:名無しさん@1周年
15/06/16 06:15:55.32 0X/rLKgc0.net
>>316
子供を介護に駆り出すのではなく、その他の用事を色々分担してもらえるということだよ
目を離せない時に買い物に行ってもらうとか、雑用を済ませてもらうとかできるだろ
つか親が介護が必要な年齢ってことは、子供は殆ど育児から手を離れた年齢か成人済みだろ
それで家事の一つもできない子供ならそれはそれで問題
328:名無しさん@1周年
15/06/16 06:16:01.92 QBOXEER10.net
>>319
まずはネット税だな。ネットに高額な税をかけて金持ち以外利用できなくすれば非婚も少子化も改善する。
329:名無しさん@1周年
15/06/16 06:16:12.34 i0tukwr40.net
>>321
だから、産みっぱなしで勝手に育つ下等生物以外は、
メスが出産、育児中でも生きていける仕組みが必要になる
群れ、という仕組みだって結婚と同じようなもんだ
330:名無しさん@1周年
15/06/16 06:16:28.57 955zu9hR0.net
独りが好きなら結婚すべきではない
仮に結婚しても直ぐに別れると思うな
こんなのに限ってやるのは好きだから生まれてくる子供が
ふびんでならない
331:名無しさん@1周年
15/06/16 06:17:10.53 oLW++0el0.net
女の稼ぎが増えれば増えるほど、この傾向は加速するだろ。
自分より稼ぎが少ない男って時点であらゆる全てが格下の人間てことになるもの。
332:名無しさん@1周年
15/06/16 06:17:27.50 h+Mf3pl70.net
>>329
両親が育てないで社会が子供を育てるのか
有難くて涙が出るな
333:名無しさん@1周年
15/06/16 06:18:57.19 5UmBB5s00.net
千年後くらいの世界では
子供は社会で育てて、老後も社会で看取るような
非婚世界になっているんじゃないかな
なんとなくそんな気がするわ
334:名無しさん@1周年
15/06/16 06:20:41.99 sXMePvvI0.net
>>327
地方ならそういう生活もありなのかな?
東京育ちで親と離れて暮らしてると想像がつかない
335:名無しさん@1周年
15/06/16 06:20:43.76 i0tukwr40.net
>>332
エサをやったり授乳するのは確実に母親だし
ボディガードするのは、たいてい父親だ
336:名無しさん@1周年
15/06/16 06:20:50.70 Jb60O+IR0.net
女の場合、家事育児がついて回るからな
旦那の甲斐性なければその上仕事も続けなきゃならないし
337:名無しさん@1周年
15/06/16 06:22:17.92 QBOXEER10.net
まともに恋愛市場に参加すら出来ない人は親の介護も、まともな子供も無理な配偶者しか得られないから底辺が結婚しないのは当然だよな。底辺の結婚は罰ゲームだ
338:名無しさん@1周年
15/06/16 06:22:23.10 CQjohadq0.net
本気で高額独身税導入しようぜ
医療も介護も年金もこれから更に悲惨になる訳だし今の子供の将来の負担を減らすのは普通の大人が負うべき当たり前すぎる責任。
339:名無しさん@1周年
15/06/16 06:22:43.87 U0iVyyfL0.net
夜にスレ立てっつぅのは「寝込みを襲う」行為だしなwww
NHKさんの様に早朝の話題にしろョwww
朝になると女性のカキコは皆無になるしwww
340:名無しさん@1周年
15/06/16 06:23:12.86 Jb60O+IR0.net
>>337
いや、底辺ばかり結婚してるのが今の現状日本だろ
341:名無しさん@1周年
15/06/16 06:23:51.34 0X/rLKgc0.net
>>323
その代わり妻や子供を経済的に養うのだし、自分も妻の両親の介護が必要なら協力する
妻が働いていいたり拒否するなら別の方法を考えたらいい。そこは状況次第だ
とにかく介護だけでなく、家族のメリットといえば、独りではどうにもならないことや
何かあった時に助け合って生きられるに尽きる、って話
342:名無しさん@1周年
15/06/16 06:24:31.70 QBOXEER10.net
>>338
まずはネット税だな。ネットやネット利用者に高額税金を掛けて子供のために使うべきだ
343:名無しさん@1周年
15/06/16 06:26:14.58 Trz3jkA30.net
子供要らないとか言ってる女と結婚するメリットってある?
344:名無しさん@1周年
15/06/16 06:27:09.01 kmBVVeUP0.net
>>340
それはないだろ高所得の方が婚姻率高いのに?
345:名無しさん@1周年
15/06/16 06:27:25.03 u6SWRaTY0.net
>>343
老後に茶飲み友達的な感覚で結婚するな有り
346:名無しさん@1周年
15/06/16 06:27:26.08 EyVkm9qJ0.net
まあ、付いてるものが違うだけで、後は同じ人間だからな。
結局、人間同士の共同生活だ
347:名無しさん@1周年
15/06/16 06:27:47.58 37/rKBdj0.net
結婚生活の色々な煩わしさを、相手への愛情、尊敬心が上回った時に
初めて結婚しようと思うだろう。
348:名無しさん@1周年
15/06/16 06:28:19.02 MDmz/meP0.net
>>21
私結婚して子供2人いるけれど
これ読むとぞっとするわ
旦那の協力がないと早死にするね
349:名無しさん@1周年
15/06/16 06:29:23.99 0X/rLKgc0.net
>>343
子供がいらない男もいるから、そういう価値観が合った者同士ならメリットあるのでは
普通は交際中にその辺の価値観を合致させてから結婚しないと、後あと問題になるだろ
350:名無しさん@1周年
15/06/16 06:29:29.39 QgJh/u3X0.net
女がいる時と居ない時じゃ出費が違いすぎるわ。
たまにキャッキャウフフしてるカップル羨ましく見える時はあるけど、一年二年経ちゃヤる気すら起こらなくなるし風俗で十分
351:名無しさん@1周年
15/06/16 06:30:16.96 QBOXEER10.net
>>347
恋愛市場の下層にはそう思える日は永久に来ないよ
352:名無しさん@1周年
15/06/16 06:30:40.21 myf501Hr0.net
エリート美人高収入女子アナを諦めてデブス馬鹿女子アナを選択する勇気がおんどれらにあるのかw
353:名無しさん@1周年
15/06/16 06:30:48.76 0ZsMLfS00.net
>>338
そんなことしたらますます若者が結婚できなくなるよ
354:名無しさん@1周年
15/06/16 06:31:32.32 5UmBB5s00.net
最近は、親殺し、子殺し、夫殺し、妻殺し、のニュースばかりだよね
355:名無しさん@1周年
15/06/16 06:31:52.56 Jb60O+IR0.net
>>21
自分の友達はこれで離婚したよ
八時間働くこと要望されてゴミ捨てすら協力しない男だったらしい
356:名無しさん@1周年
15/06/16 06:31:59.00 h+Mf3pl70.net
>>335
そうあって欲しいものだね
357:名無しさん@1周年
15/06/16 06:32:39.89 UjWLdYX/0.net
男は年を取れば子供が要らなくなり40女を求めるようになると自分を慰めるやつがいるが違うw笑える
男は年取るとチンポが立たなくなったり性欲が薄れるんだ
だから若い女なら粗チンでもいきり立つんじゃと期待して、より若い、エロい女へと走る
だからフィリピンパブとかにハマって子を産ませる
358:名無しさん@1周年
15/06/16 06:33:05.68 3E2FFa4f0.net
>>340
底辺ばかり結婚させようとしているのが今の日本。
中辺にいるやつら既婚者か予備軍。
359:名無しさん@1周年
15/06/16 06:33:33.92 qScQ0uTw0.net
邪魔されたくないし…
360:名無しさん@1周年
15/06/16 06:33:36.05 EuPfDurC0.net
若い女性は結婚願望があるのに、それを隠して高齢独身女性が結婚を望んでないのを
女性の多くが結婚願望が無いかのように報道するんだから悪辣なやり方だ
361:名無しさん@1周年
15/06/16 06:34:03.26 955zu9hR0.net
確かに子孫が作れる能力があるのに
子孫を残さない人もいる。
でも、社会保障制度を利用しないと
生きてはいけないからな。
こういう自由を求める人にはそれ相応の負担を求めるべきだな
362:名無しさん@1周年
15/06/16 06:34:41.45 Jb60O+IR0.net
>>360
若い女は見栄と結婚への夢があるからなw
で、結婚してみて間違いだったと離婚する
363:名無しさん@1周年
15/06/16 06:36:19.69 YWRb/vOW0.net
おまえらみたいなニートでブサイクと結婚するくらいなら一人の方がいいということよ
364:名無しさん@1周年
15/06/16 06:36:22.46 VJNFMPu60.net
結婚の歴史をみりゃ結婚はいいものじゃないとわかるよむしろ血痕だよ
365:名無しさん@1周年
15/06/16 06:36:30.10 O8MrftMJ0.net
>>355
結婚する前に気づいて欲しいものだ。てか頼むよ
366:名無しさん@1周年
15/06/16 06:36:39.77 myf501Hr0.net
日本はイスラム教にして男尊女卑カムバックだ
367:名無しさん@1周年
15/06/16 06:36:58.89 AvXqfKd80.net
>>354
凶悪事件は昭和の方が多かったんだぜ
老人の犯罪だけは今の方が多いけどw
368:名無しさん@1周年
15/06/16 06:37:19.84 0NJM6OM0O.net
女は結婚していないと四十くらいから猛烈に焦る
もうておくれ
男は四十でも金さえあればどうにかなる
女は馬鹿だから四十くらいの自分を想像出来ない結果悲しい結末が
369:名無しさん@1周年
15/06/16 06:37:24.73 0X/rLKgc0.net
>>355
結婚する前にわからなかったのか?と思ってしまうが
まぁ結婚しようと思ったら、そのくらい鈍感にならないとできないとは思うがな
370:名無しさん@1周年
15/06/16 06:37:48.70 3E2FFa4f0.net
>>343
最初はそういう固い意志で、結婚するんだけど、
周りで結婚した、妊娠した、子供が生まれたとなり、
久しぶりに会うと「子供まだ?」→私も子供ほしい…
ってなるんです。はい。
371:名無しさん@1周年
15/06/16 06:37:51.11 40fybOpg0.net
優秀で経済力がある女ほど、余程いい男でない限り
結婚したいと思わないでしょw
372:名無しさん@1周年
15/06/16 06:38:13.28 VJNFMPu60.net
結婚なんては昔は強制的にさせられていたんだ逃げ場なんてない
今はそれから解放されたんだからする必要がない
そして産まれてくる子供もかわいそうだ無意味に勉学に勤しみ無意味に勤労して無意味に死んでいく
子供を産まないことこそが最大の親思いというもんだ
373:名無しさん@1周年
15/06/16 06:39:11.51 ZNWvQtAG0.net
はい
もうこの国は終了です
ありがとうございましたw
374:名無しさん@1周年
15/06/16 06:40:41.42 EyVkm9qJ0.net
年取ったら自分で歩けなくなること想像できんだろ。
子供から大人になったように、大人はいずれ必ず老人になる。
375:名無しさん@1周年
15/06/16 06:40:49.78 myf501Hr0.net
女子アナ業、アイドル業、女優業、全部禁止
376:名無しさん@1周年
15/06/16 06:42:41.79 955zu9hR0.net
悲壮感と閉塞感が漂ってるわ
このスレ
377:名無しさん@1周年
15/06/16 06:43:43.77 e+D9avmq0.net
女親がひどいと男は結婚にロマンを感じなくなり、損得を考え始める
378:名無しさん@1周年
15/06/16 06:44:11.00 0NJM6OM0O.net
馬鹿ジェンダーに騙された馬鹿女世代がいま四十後半?くらい
結婚なんかしなくていい、子供いらない経済力あるから
なーんて奴らが恐ろしいくらい焦ってる
こいつらを第一廃棄物世代としてスポット当てれば結婚ふえるよ
悲惨だぜー
379:名無しさん@1周年
15/06/16 06:44:24.17 m/QS5QId0.net
>>372
子供に自分と同じ様な苦労はさせたくないもんなあ
380:名無しさん@1周年
15/06/16 06:44:24.29 lN3b8WTv0.net
負担ばかり求めてくる老害国で
これから子供設けたりする奴は減るだろう
少子化なんて30年前に手お打たなきゃ行けなかったんだよ
団塊のジジババが諸悪の根源です
381:名無しさん@1周年
15/06/16 06:44:27.51 wDSnHGrE0.net
はいはい 酸っぱい葡萄
382:名無しさん@1周年
15/06/16 06:44:51.46 myf501Hr0.net
この議論すると男の俺が段々、腐女子にみたいな言い方にw
383:名無しさん@1周年
15/06/16 06:45:14.28 ecfiqXOp0.net
調査員「結婚したいですか?」
ババア「したくない!」
無職「したくない!」
384:名無しさん@1周年
15/06/16 06:45:16.36 jUGs37wc0.net
モテないし頑張った時期もあったが俺には無理だとわかったよ。
美男美女優秀なやつだけ子孫残しておくれ。
385:名無しさん@1周年
15/06/16 06:45:30.05 L0GF7/z10.net
>>348
絶望感っていうのはあるけど「結婚しておけばよかった」とかは思わないなあ。
でも40になったら男でも絶望感持ってんじゃないのかな?
だって日本みたいな終身雇用の社会では、40ですでに人生決まってるでしょ?
>>374みたいな心配があるにしても、どうせ女の平均寿命のほうが長いし、
女は大抵、一番最後の最後の10年は一人暮らしになる。
子供がいたとしても、一緒に住まずに、近くに住んですらいないことが多く
一緒に住んでても、虐待されるかうざがられて老人ホームに入れられる。
386:名無しさん@1周年
15/06/16 06:46:32.67 NdEhW80uO.net
昔は一人で生きてくこと自体が難しかったからな
387:名無しさん@1周年
15/06/16 06:46:38.31 HZ0i/CBX0.net
人類はこうやって滅亡していくのではないかな
過酷で悲惨な滅亡のしかたよりいいと思う
388:名無しさん@1周年
15/06/16 06:47:15.71 ndmoHFmE0.net
少数の底辺未婚者から独身税で脅して結婚させても虐待死か施設送りが関の山。
389:名無しさん@1周年
15/06/16 06:47:41.83 LLhk2XmC0.net
はよ、移民政策を進めよう。
390:名無しさん@1周年
15/06/16 06:48:45.29 fLij82qy0.net
>>1
☓したくない
○できない
391:名無しさん@1周年
15/06/16 06:48:55.18 Ws4Xnaz90.net
すげーなこれ ネタだと思うがw
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
392:名無しさん@1周年
15/06/16 06:49:03.90 0NJM6OM0O.net
>>386
いまでも五十越えたらスーパーハードになる
まず借家、アパートが入りにくくなる
393:名無しさん@1周年
15/06/16 06:49:07.69 YevxiUsO0.net
>>310
オレみたいに、祖父母も両親も死んで、介護をする面倒がない、ってのはある意味
ラッキーなんだな。独身だから、自分の介護が必要かもしれんけどな。
394:名無しさん@1周年
15/06/16 06:49:25.06 myf501Hr0.net
男尊女卑ってブサ男とブサ女の味方だった事に今気づいた
すげーよ2chw
395:名無しさん@1周年
15/06/16 06:49:25.38 EPl5MPaA0.net
おいらにとって女は生セックル出来たらいいだけ
でも彼女いないから生セックル出来ない、いくらドスケベのおいらでも風俗で生セックルは出来ない
だからエイズが恨めしいよ
エイズさえなければ風俗で生セックルやり放題なのになぁ…、エイズが出る前の時代が羨ましいよお-
エイズのバカやろ
396:名無しさん@1周年
15/06/16 06:49:26.14 lBU1gLvJ0.net
家族にしてもいいぐらいの相手を赤の他人の中から見つける
それも相手も同じように思ってくれる人を、しかも2~30年の間に
しかもそれだけに集中してあちこち探し回るのではなく、自分の生活範囲内で
こんなのいない方が普通だろ