【社会】中国、韓国、ロシア…太地町の追い込み漁イルカ 半数は海外輸出の“意外” 「見せしめ」の裏で規制の限界浮き彫りにat NEWSPLUS
【社会】中国、韓国、ロシア…太地町の追い込み漁イルカ 半数は海外輸出の“意外” 「見せしめ」の裏で規制の限界浮き彫りに - 暇つぶし2ch2:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/06/15 14:09:30.12
>>1より

千葉商科大の関口雄祐准教授(動物行動学)の話「近年、アジアでは経済発展に伴って水族館が
増えてきた背景もあり、イルカの需要が高まっている。追い込み漁そのものがなくなるかと
思われていた面もあるが、輸出の状況を見ると限定的な影響にとどまりそうだ。世界動物園
水族館協会が日本協会に追い込み漁によるイルカ入手禁止を求めてきた背景としては、
環境保護団体の圧力も取り沙汰されており、そうした団体が手を替え品を替え、
規制を求めてくる可能性はあるだろう」

東京海洋大大学院の加藤秀弘教授(鯨類生態学)の話「水族館は人工繁殖だけでなく自然界の
個体を含めた展示を通じ、人間と自然界の関係を理解させる場であり、和歌山県太地町の
イルカが海外で需要が高いのも、この観点が一因だ。より良い動物展示を目指す相互啓発団体
である世界動物園水族館協会が、除名を盾に日本協会に追い込み漁のイルカ入手禁止を求めた
ことは、一種の見せしめの印象がある。禁止を理由に日本協会から脱退する水族館が出れば、
世界協会が目指す本来の役割も担えなくなる」

イルカ追い込み漁 イルカなど小型鯨類を、沖合から複数の船で音を立てながら湾内に
追い込み捕獲する漁法。和歌山県太地町では定められた漁獲枠の範囲内で、県の許可を得て
行われる。漁期は例年9月から翌年4月まで。食用のほか水族館向けにも捕獲する。
世界動物園水族館協会はこの漁を「残酷」と問題視。捕獲されたイルカの入手を会員施設に
やめさせるよう日本協会に勧告し、会員資格を停止した。日本協会は会員投票を実施し、
5月20日に入手禁止を決めた。 (了)

関連スレ
【社会】和歌山大オーストラリア人助教のサイモン・ワーン氏「和歌山の捕鯨文化はユネスコ産業遺産に登録されるべき」 [06/11]
スレリンク(newsplus板)
【米国】反捕鯨団体「シー・シェパード」が日本側に賠償金255万ドル支払いで合意 連邦高裁の仮処分に違反 [06/09]
スレリンク(newsplus板)
【海外】イルカ漁に反対すると…政治家には票が集まり、環境保護団体にはカネが集まる
スレリンク(newsplus板)
【社会】太地町のイルカの輸出先~中国216頭、ウクライナ36頭、韓国35頭、ロシア15頭、米国1頭
スレリンク(newsplus板)
【国際】和歌山・太地イルカ半数は海外に 200頭以上で中国トップ
スレリンク(newsplus板)
【国際】イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
スレリンク(newsplus板)

3:名無しさん@13周年
15/06/15 14:12:16.24 spmJ+/g6Y
太地町はもうサポート出来んわ!

支那なんかにカワイイ海豚売りやがって真っ当な漁や養殖しろよ、太地土民www

4:名無しさん@13周年
15/06/15 14:15:31.73 CP6gDhWwQ
>>3
中国に売ってるで反感?
二階が嫌!!

でも大地町は支援


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch