【メディア】政治家子女が続々と入社 フジに安倍首相甥、産経に麻生氏甥等at NEWSPLUS
【メディア】政治家子女が続々と入社 フジに安倍首相甥、産経に麻生氏甥等 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@1周年
15/06/14 17:00:38.35 nZInJBh/0.net
結局、日本はまた東南アジアの島国としての地位を取り戻すのだよ
アジアでの順位は、ずっと中国>>朝鮮>>ベトナム>>>その他、だった
中国朝鮮ベトナムは科挙の国だからな

501:名無しさん@1周年
15/06/14 17:01:20.78 tgxkz4Le0.net
フジは給料高いんだよな。
産経はあと5年持つかな。

502:名無しさん@1周年
15/06/14 17:01:38.81 lanrysaJ0.net
マスコミ、やっぱ終わってんなー
もうまともな報道する機能なんかねーだろ

503:名無しさん@1周年
15/06/14 17:02:02.36 0Wa5uYWL0.net
>>9
ヌルヌルポだから大丈夫!

504:名無しさん@1周年
15/06/14 17:02:09.82 R6VCQnJM0.net
何なんだこの国は…

505:名無しさん@1周年
15/06/14 17:02:27.68 jPjpLFFD0.net
なんかフジに嫌気が増してきた

506:名無しさん@1周年
15/06/14 17:03:20.52 UGOQZ2ah0.net
>>490
前から言ってるけどこの国は末期の病気w
日本じゃなくて珍本。
日本という国はとっくになくなってますw

507:名無しさん@1周年
15/06/14 17:03:27.68 P5FRRVtY0.net
【自民党政治の行く末は、ハイパー円安、地方・郊外の不動産価格暴落、若者の農民回帰だ】
【暴力革命など必要ないw このまま行けば勝手に農業本位の社会主義革命が起きるw】
【アベ「ボーナスがー、名目賃金がー、株価がー」 若者諸君よ!君たちに何らかの恩恵はあったか?】
【あり得ないんだよ! 物価高と増税のコンボで都市労働者の生活はガタガタ!】
【為替差益を従業員還元した輸出大企業に努めてない限り、諸君への恩恵は一ミリもない】
【このまま派遣業界や土建業界への利益誘導を行い、少子化対策を怠り、物価高・増税政策を続ける限り】
【若者は干上がり、消費を控え、結婚も子作りもしなくなる】
【その結果が少子高齢化の深刻化であり、人が日本から消える結果、地方や郊外の不動産価格は暴落する】
【この、地方・郊外の不動産の投げ売りこそ、日本の本当の地獄だ】
【しかし、若者諸君よ!君たちはその投げ売りされた不動産を底値で買って、農業をやればいいんだよ!】
【円安を背景に、海外に輸出するんだ! ここで君たち都市労働者はようやく、派遣サイコパスから解放される!】
URLリンク(www.youtube.com)
1.
仇なる暴風 空掻き乱し
吼ゆる黒雲 光を閉ざす。
たとえ死と苦が我らを待つも、
敵を屠れと使命の声が叫ぶのだ。
我らが頭上には煌々と
自由の焔が燃えて、
勝利と解放の此の旗は、
我らを最後の戦いへと導く。
(繰り返し)
いざ聖なる血戦へ!
敵を圧せよ、労働者よ。
決起せよ、決起せよ、
世界を制せよ、労働者よ!
2.
圧制者に死と破滅を!
人民の苦難は決起へと至る。
殺戮の武器は奴らに向けられ、
自業自得の報いを受けるのだ。



508:労働者の血もて大地は肥ゆる。 人民解放のため 諸君らの血も最後の戦いに捧げよ。 輝ける勝利は厳と近づいている。 (繰り返し) 3. 貧窮と空腹は我らを蝕み、 苦難は敵を討てと呼び掛ける。 自由と幸福は闘いで獲られるのだ! 闘う若人は死を恐れない。 偉大なる理念に斃れたる者たちは 幾百万の人らが仰ぐところとなるだろう。 さあ起て、兄弟よ、同胞よ、 武器を執って隊列を組め! (繰り返し)



509:名無しさん@1周年
15/06/14 17:03:43.62 tdqn3F9d0.net
これでマスコミ内の力関係が変わってソウカ学会批判できるようになったら
それはそれでいいとは思うけど。
出来るようになったらだけど・・・

510:名無しさん@1周年
15/06/14 17:04:18.34 rAnB5ZCx0.net
大手企業ならどこでもコネはあるでしょ。
民間企業がその企業が欲しい人材を取るのは何の問題もない。
学歴も資格・経歴もルックスも親のコネも全て実力のうち。
親が実力者で出地のしっかりしてる人間>学歴だけが最高の底辺家庭出身者だよ。

511:名無しさん@1周年
15/06/14 17:05:15.88 kPRcKlkO0.net
怪しい連中が名家気取りするには皇室はうってつけだよな

512:名無しさん@1周年
15/06/14 17:05:31.17 CIkCE8c20.net
今後フジテレビ批判スレは一定の時間がたつと
ぴたっとレスの勢いが止まるようになるんだろうなw

513:名無しさん@1周年
15/06/14 17:05:40.26 lsrhq7Qd0.net
チョンを追い出せよ

514:腐敗の巣窟マスコミ
15/06/14 17:06:08.47 eZRVab100.net
政界との癒着と言えばやはり原敬からだな。
こいつはそのコネクションづくりのために政略結婚までしているからな。
後々続かなくて離婚したけどな。

515:名無しさん@1周年
15/06/14 17:06:33.27 5M78yc+m0.net
どうせ入るなら
給料の安い産経新聞よりフジテレビだろ

516:名無しさん@1周年
15/06/14 17:06:40.50 CIkCE8c20.net
>>348
そりゃそうだろ。N速+にいる連中のウケ(レス)がいいことはみんなしってるわけだから、
点数稼ぎたいクズ記者(除く丑担当のバイト君(ローテ制)))が必死になる

517:名無しさん@1周年
15/06/14 17:06:43.98 yHUVtWQX0.net
こういうのはメーカー行っても文句言うだろうし、
金融行っても、外資行っても文句言うだろ

518:名無しさん@1周年
15/06/14 17:07:02.02 zuSN/ZxT0.net
未だ何の罪にも問われていない小渕優子様もコネでTBS入社。
しかも南尾仕事もせず、有事的にただいるだけで毎月高級もらいつづけた後、「留学」名目で意味不明の英国長期旅行。
これがコネの威力だ。

519:名無しさん@1周年
15/06/14 17:07:23.08 VeOt4wOw0.net
>>179
選挙では候補者・政党にしか投票できなくて政策毎の民意が明確にならないので強権的に進めるのは駄目ですね。
例えば、投票者の40%が外交政策で、40%が経済政策で、20%がその他の政策で政党・候補者を決めるなら、外交・経済も含め全政策で民意多数が不明確です。
有権者の定率以上の希望があれば国民投票・国民発議できる制度を憲法に設ければ、政策毎に民意を反映しやすくなるし、公権力が国民の望まない方へ暴走しようとした際に抑えやすくなります。

520:名無しさん@1周年
15/06/14 17:07:30.57 IFJrR2rR0.net
>>502
フジテレビの批判をとめるってのはもう無理じゃ無いのかな?
報道に関しては昔っから酷かったけど得意だった娯楽も今は悲惨な
有様になってるし・・・
もはや何も取り得が無い意味不明のテレビ局に成り果てちゃってるしw

521:名無しさん@1周年
15/06/14 17:07:42.87 qgto4EvK0.net
コネ>>>>>>>>>>>>学歴

522:腐敗の巣窟マスコミ
15/06/14 17:08:05.50 eZRVab100.net
>>500
なーんも現実知らない馬鹿だなww

523:名無しさん@1周年
15/06/14 17:08:21.22 9N4FnRFa0.net
いつの間にか気持ち悪い国になったもんだな、日本は。
民主党政権が終わった時、日本は救われたと思ったよ。
何なんだ、今の状況は。
この国一体どうなるの?

524:名無しさん@1周年
15/06/14 17:08:42.83 4qnHZKQN0.net
なんていうか完全に貴族院と化してるな

525:名無しさん@1周年
15/06/14 17:08:52.46 xqor+ehD0.net
>>501
藤原氏以来の伝統www

526:名無しさん@1周年
15/06/14 17:09:03.22 lZkxc9kC0.net
>>500
テレビ局は、公的な部分が大きいからほかの民間企業と比べられない。
国の規制でがっちり守られてるわけだし。

527:名無しさん@1周年
15/06/14 17:10:10.88 3KRucnTD0.net
>>513
むかしからだよ。
これもあらためて記事にしたにすぎない。

528:名無しさん@1周年
15/06/14 17:10:30.83 abwN/vyN0.net
政治家の子供が入社したからって配慮するようなナイーブな連中じゃないだろ

529:名無しさん@1周年
15/06/14 17:10:49.20 IFJrR2rR0.net
>>513
マスコミの腐敗は昔っからでしょ?
しかしネットのおかげでそれ聞きづく人が激増してマスコミに
不信感持つ人間もかなり増えたし今後も更に増え続けるでしょうよ!
おかげでマスコミの影響力は格段に下がったし自分で調べたり考えたり
する習慣をつける人も昔に比べて格段に増えてるし!
実際はいい方向に向かってるんじゃないの?

530:名無しさん@1周年
15/06/14 17:10:49.63 ljUQPO0V0.net
政治家の子息は政治家になっても文句言われるしマスコミになっても文句言われるしw
農家でもやれってか?wwww

531:名無しさん@1周年
15/06/14 17:12:08.08 4qnHZKQN0.net
>>520
死ねって事だよ

532:名無しさん@1周年
15/06/14 17:12:08.84 smlv933N0.net
結果的にレベルが落ちて見る人間が減ってるんだから
マスコミと政治家のレベルが最低でネトウヨがバカなだけで
一般庶民はそこまで間抜けじゃないということで
それほど絶望する必要は無い

533:名無しさん@1周年
15/06/14 17:12:50.09 iR07WvsUO.net
>>1
これは関係ないだろ
いい加減にしろ
伯父が誰とか、個人情報だそ
どこ就職しても、「安倍のコネ」になっちまうぞ
バカかっての

534:名無しさん@1周年
15/06/14 17:13:04.80 Gr16g3p10.net
なにかまわるいんだ。悔しいなら浜、どひょくしてきねとちに
なればよいだけやほ。

535:名無しさん@1周年
15/06/14 17:13:15.60 nZInJBh/0.net
>>517
昔からコネは大きかったが、就職氷河期になって能力ある奴も就職の入口でハネられるようになったのは日本の衰退に大きく寄与しただろうな
国家公務員のキャリアも一時期から面接の裁量を増やしたんだぜ
そのあとの合格者なんてどんな奴がなってるのか
女優先、コネ優先
俺はシラね

536:名無しさん@1周年
15/06/14 17:13:19.85 ZP/n+ceM0.net
所詮脳味噌より人脈が幅を利かせている世界なんだろ。
ただ給料が高すぎるのは納得いかんな。

537:名無しさん@1周年
15/06/14 17:13:20.67 Kvge4ZY70.net
イオン岡田の身内に、中日新聞いるし普通のことかと思ってた

538:名無しさん@1周年
15/06/14 17:13:37.83 9NJwKahLO.net
なんで今さら 斜陽のメディアに わざわざ入り込むの?
政治家とかの御子息なら、もっと良い企業とか、天下り先があろうに

539:名無しさん@1周年
15/06/14 17:13:40.78 w2m+0KVDO.net
コネ枠は実際にあるが純粋に実力だけで行けるガチ枠もある
ガチはシャレにならん倍率かも知れんがあることはあるよ

540:名無しさん@1周年
15/06/14 17:14:02.78 FxoNS4X30.net
政治屋の子女は、非正規で十分。
別に働かなくても食えるし。
そもそも、箸にも棒にもならない政治屋予備軍。

541:名無しさん@1周年
15/06/14 17:15:40.43 oNEIEli60.net
政治家の関係者って大変だな
何かにつけて色眼鏡で見られる
いいじゃないか好きにやれば
実力がなければいずれ沈む

542:名無しさん@1周年
15/06/14 17:15:41.34 nZInJBh/0.net
公務員試験は昔はもっと学科試験偏重だった
いつの頃からか、面接重視とかよくわからん事が言われ始めた
コミュ力言われるようになったころか
このころからどんな人間が公務員になってるのかなんて誰も理解できないだろう

543:名無しさん@1周年
15/06/14 17:15:41.58 d/UzzFTT0.net
学歴社会を批判して、自社は有名大卒のみ採用。
格差社会を批判して、製作は下請けに格安で丸投げ。
女性差別を批判して、下請け女性社員にはセクハラし放題。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
世襲政治を批判して、自社はコネ入社を許す。   ←今ココ!!
許認可権を批判して、放送免許の自由化は絶対阻止。
天下りを批判して、膨大な関連会社設立して受け皿。

544:名無しさん@1周年
15/06/14 17:16:04.13 lZkxc9kC0.net
まあ、結論としては、格差固定とか、格差の連鎖とかをますごみが批判する資格はねーな。

545:名無しさん@1周年
15/06/14 17:16:42.53 1PLfNJvK0.net
一定以上の学校に行って礼儀作法も身に着けてる
+
君達が問題視するコネの部分
高卒のご子息が入社してるなら問題だけど
一定以上の学歴もあるから別に気にはならん
県庁なら問題だけど民間ならえこひいきもOKでしょ

546:名無しさん@1周年
15/06/14 17:16:48.97 1+krxmAx0.net
メディアは世界が狭きゃ狭いほど都合が良いからな。
メディアと議員を洗脳すりゃそれで済む。
金の集まる所に都合のいい世界だが
偏りすぎる

547:名無しさん@1周年
15/06/14 17:17:11.32 zFO7MTT30.net
>>453
人間誰しも平等だと思ったら大間違いだ

こんな台詞も大問題にならないのが、我が国
憲法をどう適応させるかが問題だw

548:名無しさん@1周年
15/06/14 17:17:18.78 C0mIX9dnO.net
何を今更。
昔からじゃないの。
30年前位にテレビ局でバイトしていたころ政治家や官僚の息子とか結構いたよ。他には局で番組持ってる芸能人の子供とかも。
昔からです。

549:名無しさん@1周年
15/06/14 17:17:25.33 DVcVxDyYO.net
浅田真央連想させるワラ人形に五寸釘とか、自民党の歴代首相連想させる人達を殺人容疑者にしたり、アイドルに原爆投下連想させるシャツ着せる異常差別主義者じゃないならいい。
とんでもない差別主義者がフジテレビで気分悪いドラマ制作してたよね。ドラマで嫌いな党や嫌いな人物を中傷する異常な差別主義の女じゃないならいいよ。

550:名無しさん@1周年
15/06/14 17:17:30.88 12x4bLqI0.net
ふー
能力主義とはなんだったのか?
コネで入社するやつがいるではないか

551:名無しさん@1周年
15/06/14 17:17:35.37 r8F92Uui0.net
やれ英語だやれグローバルだとぶちあげながら
当のご子息方はドメスティックだなw

552:名無しさん@1周年
15/06/14 17:18:10.61 VqZM0FkS0.net
低学歴、生保、懲役、起業、破産等
が当たり前のマイルドヤンキー最強説

553:名無しさん@1周年
15/06/14 17:18:13.51 nZInJBh/0.net
政府,自民党は 4 曰、「キャリア」と呼ばれる幹部候補を採用するための国家公務員 I 種試験の合格者を大幅に増やす方針を固めた。
採用者を増やすものではないが、現在、採用予定者数の 2 倍を目途に発表されている合格者の人数を、来年度は採用予定者数


554:... これが2001年か 日本は1999年に自公連立になった時点で終わったのだよ 女性優先、層化優先?・・・ 小泉以降の日本の歩みなんて凋落の一方



555:名無しさん@1周年
15/06/14 17:18:33.90 EnrQO32z0.net
賄賂の代わりだろ。

556:名無しさん@1周年
15/06/14 17:18:38.06 FDqbmJ3p0.net
どっちかっつとマスコミ側が政治家とのコネがほしいからだろう。
そのわりに反日メディアのままとかしょーもない。

557:名無しさん@1周年
15/06/14 17:19:30.88 eZRVab100.net
>>538
知ったかww戦前からだよ、馬鹿ww

558:名無しさん@1周年
15/06/14 17:19:57.82 Tt1F8ApN0.net
そういや 石原良純も 天気予報 やってたな。笑

559:名無しさん@1周年
15/06/14 17:20:10.79 smlv933N0.net
今の状況を見て反日メディアとか言ってるなら
単純に脳に欠陥があるから月曜になったら
病院に行った方がいい

560:名無しさん@1周年
15/06/14 17:20:23.00 VgEzjSN70.net
NHKに政治家・芸能人の子供入社聞いたことないね?
入社して即地方局勤務が嫌がる?

561:名無しさん@1周年
15/06/14 17:20:30.80 1+krxmAx0.net
>>526
高い給料を支払う事を目的とした業界ので、そのために競争を排除してる。
安月給の為に保身する人間はいないからな。

562:名無しさん@1周年
15/06/14 17:20:39.64 GsfYZWKe0.net
SONYが学校歴除外した選考で話題になりましたよね。
結局、偏差値の高い学校が残ったそうですが。実力重視の選考。
今のSONY見ると感慨深いものがありますね。

563:名無しさん@1周年
15/06/14 17:20:54.71 QFBnJC+c0.net
ネトウヨ診断
URLリンク(i.imgur.com)
・初期症状
韓国人を探し始める
・中期症状
韓国について異常に詳しくなる
・末期症状
韓国人になりきろうとする。こうなると手遅れ

564:名無しさん@1周年
15/06/14 17:21:01.27 4MOrdX9K0.net
今の政治家は、全員アクメツされればいいのに…

565:名無しさん@1周年
15/06/14 17:21:10.89 IFJrR2rR0.net
別に多少コネなり何なりで採用される事があっても構わないんじゃないの?
本業の質やレベルをちゃんとキープ出来てればどんな業界でもその手の話しは
幾らでもあるだろうし・・・
テレビ業界に関しては時代の流れでテレビ的なものが古びたものに成ったり
一般人に裏を見透かされるようになって没落しだしてるよね?
そう言う時に政治だ官僚だ大企業だとそう言うコネを本気で頼りにしだして
本業の質やレベルアップの改革改善が出来なければ没落が加速するだけw

566:名無しさん@1周年
15/06/14 17:21:55.39 nZInJBh/0.net
>>540
能力主義っていうのがコネ入社を許す根拠だろ
親の実力も能力だからなw
AO入試とかもその一環
第一期生が小保方w

567:名無しさん@1周年
15/06/14 17:22:27.51 4MOrdX9K0.net
>>540
コネも能力のうちってことでしょ

568:名無しさん@13周年
15/06/16 02:19:38.03 Xg7Mf0+ac
昔はヤクザな商売で、敬遠されていたマスコミにコネ入社。世の中も変わって
いくものだ。

569:名無しさん@13周年
15/06/16 02:55:30.11 SXgGSdZu/
汚物優子の経歴もそんなんかよ

570:名無しさん@13周年
15/06/16 03:27:33.80 KnFMQl6rE
コネじゃなくて、身元がしっかりした人間を入れるんだよ。無能だとか問題じゃない。
変な思想を持つ人間が入社する可能性を排除できるように。

571:名無しさん@13周年
15/06/16 07:59:25.19 s4i2KXHL3
完全に癒着
マスコミは制度上、競争が規制され寡占状態で我が世を謳歌。
その特権を与えられてるかわりに議員の師弟をコネで受け入れる。
とにかく今の日本は腐りすぎている。

572:名無しさん@13周年
15/06/16 08:06:15.77 s4i2KXHL3
マスコミは恥も外聞もないからな。
いかにも世間に自分は正義だと大上段で物言いするが
内実は実に汚い。
少なくない国民から信頼を失い、本当の意味で警告を
発するときには誰も耳を傾けてくれない。

573:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch