【国際】EU、デフォルトに備え=ギリシャ交渉行き詰まりでat NEWSPLUS
【国際】EU、デフォルトに備え=ギリシャ交渉行き詰まりで - 暇つぶし2ch125:名無しさん@1周年
15/06/13 10:54:10.82 PwOEhYjQ0.net
住んでいる住民が入れ替わっちゃったからなw
今のギリシャ人は古代ギリシャ人とは違うw

126:名無しさん@1周年
15/06/13 10:55:10.85 HrqTc/uS0.net
デフォルトは時間の問題。
EU崩壊も同じだ。
傲慢強欲に、自惚れはどうしようもない。

127:名無しさん@1周年
15/06/13 10:55:22.86 34hLAnvx0.net
どうせドイツが折れるだろうけどな。
でなければ、中長期で欧州が衰退するだけだわな。
その辺のことは独仏ともによく分かってるだろ。

128:名無しさん@1周年
15/06/13 10:55:57.43 PcYPqLtt0.net
援助しても公務員の給料で消えていくならギリシャは破綻させたほうがいいな

129:名無しさん@1周年
15/06/13 10:56:25.61 cw5d7cre0.net
さっさとEU離脱してドラクマに戻るしかないじゃん
それで、人件費を下げて、観光客とか、外資を呼び込むしかないよ

130:名無しさん@1周年
15/06/13 10:58:06.76 XAUitQvl0.net
破綻してからスレ建てろ

131:名無しさん@1周年
15/06/13 10:58:21.12 VUXBBr9j0.net
昨日もユロルSでボロ負けしました。
ギリシャデフォルト近いのに何で全然下がらんの?

132:名無しさん@1周年
15/06/13 11:00:04.99 PwOEhYjQ0.net
>>29
民族が入れ替わったのも原因の一つ。

133:名無しさん@1周年
15/06/13 11:00:32.52 6onadAd70.net
ギリシャのGDP規模は神奈川県程度なのでデフォルトしてもたいした影響はない
という説もあるが、仮に神奈川県が破たんしたら日本経済に何の影響もないわけない
と思うから、要警戒な気はするけどなあ

134:名無しさん@1周年
15/06/13 11:01:45.42 X+cM8Q6F0.net
ギリシャさすがの粘り腰
レスリンググレコローマンスタイルで
のけぞりブリッジ状態で顔真っ赤

135:名無しさん@1周年
15/06/13 11:03:28.12 lcKIT5uy0.net
早く破綻しろ!土人になって文化的な暮らしをやめればいいだけ!

136:名無しさん@1周年
15/06/13 11:05:57.02 Jbq1OZQ60.net
あと1週間待ってくれ
重要な支払いが控えているんだ…

137:旧東ドイツとギリシャ
15/06/13 11:06:59.11 pBfEwT0V0.net
馬鹿が多いなw相変わらずww
ドイツもこいつもギリシャをユーロ圏から追放させる気は無い。
つまりユーロの価値の現状は維持したい。
だからギリシャの財務大臣は強気で、こいつの言っていることが
一番正しい。
デフォルトなんかしようがしまいがユーロ圏にいる限りはギリシャ経済は
再生は無理なんで、日本の万年赤字自治体同様補助金漬けにして
地方交付税原資に生活保護だよww
特にドイツの馬鹿だが、マルクの無理な東西ドイツ統合で貨幣価値が違う
国の統合の無謀さは長年経験しているはずなんだわ。
今でも旧東ドイツは2桁の失業率で旧西ドイツの倍。
以前は20パーセント、今でも10パーセント。
未曾有の貿易赤字と財政健全にしてもコレ。
それをよく知っているのが旧東ドイツ出身のポーランド系のメルケル。
ドイツの旧東ドイツ問題はEUのギリシャ問題で、ともに無理な通貨統合が
原因。2度目の馬鹿こいているドイツには一切同情してやる必要は無いよ。
ギリシャは死ぬまでドイツが面倒見るしかない。
そして誰もドイツになんか協力してやる必要は無い。
2度あることは3度あるんで、ユーロを崩壊させない限りは何度でも
こういうことは起きて、全部ドイツに尻拭いさせるしかない。
典型的なドイツの自業自得。

138:名無しさん@1周年
15/06/13 11:13:43.04 js+6bm0BO.net
必ず火曜日には返すよ

139:名無しさん@1周年
15/06/13 11:16:21.39 PwOEhYjQ0.net
>>100
母を訪ねて三千里の時のアルゼンチンは経済大国だったw

140:旧東ドイツとギリシャ
15/06/13 11:25:10.34 pBfEwT0V0.net
アレでもドイツは一つの国として財政等の国家機能も全て統一した。
文化も同じで民族にしても歴史にしても以前一つの国だつたことにしても
国としての統一体としては無理が無いがそれでも経済的な統合は
難しい。当初10対1と言われていた貨幣価値を2対1でやったからだ。
ましてや一つの国にさえなっていないEUで通貨統合なんて無理に
決まっているんで、ギリシャ経済が好転しないのも経済の低迷による
通貨の下落が起きないから通貨安による貿易のアドバンテージが起きない。
もともと観光と出稼ぎ程度しか外貨獲得の手段が無いから尚更。
外貨が増えないと貿易等の決済手段が無く、借金にが増えるばかりで
減ることは無い。だから借金の返済は無理なんでゼロリセットしたところで
また同じことが繰り返されるだけだ。デフォルトとは支払い不能であり
外債の利払いや輸入品の支払い等を外貨での支払いが不可能になるから
起きる。
そもそもだww一度デフォルトした貧乏国と財政も貿易収支も健全で
好景気の経済大国とが同じ貨幣価値だということにもっと「異常さ」を
感じないとおかしい。ここがわかんないやつは単なる経済オンチの馬鹿だよwww
そしてそれがEU加盟国であり特に旧東ドイツ問題でその経験豊富なドイツ。
つまりバカドモなんかほっとけ、と言うこと。

141:名無しさん@1周年
15/06/13 11:36:01.44 MXouySI00.net
いつもジャップが尻拭いする羽目になるからな・・・
国畜(一般庶民)ども覚悟しておけよって意味だな

142:名無しさん@1周年
15/06/13 11:44:51.55 NQT23cQn0.net
ブラピ夫婦に島売ったんだから
売れるものは全部売れよ
遺跡でもなんでもさ

143:名無しさん@1周年
15/06/13 11:47:51.53 VpZLc0KI0.net
この際ギリシャは最初からなかったと思って、他の国へと波及しないように手を打つ
時間稼ぎをしてる
最終的にギリシャが折れてもよし折れなくてもよし

144:名無しさん@1周年
15/06/13 11:51:48.35 PhRomL740.net
>>10
不正確
ギリシャ「助けろ、ボケ」

145:名無しさん@1周年
15/06/13 12:00:42.39 ugih6AHZ0.net
これもすべてアベノミクスが悪いんだよ
円安誘導で外国の人々を苦しめて、世界から恨みを買っている
そして原発推進で産油国イジメをして、テロを煽って
日本は世界から孤立しているのが事実
安倍支持者は、いい加減に目を覚ませ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch