【国際】FIFA汚職と賄賂の経済学 捜査で見せつけた米国の底力at NEWSPLUS【国際】FIFA汚職と賄賂の経済学 捜査で見せつけた米国の底力 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト15:名無しさん@1周年 15/06/12 20:38:28.61 qMdtx0gu0.net チョンもんじゅんはどうやって当選したの? 16:名無しさん@1周年 15/06/12 20:43:08.81 y09UTDsU0.net >>14 巨大すぎて手が出せないだけで アメフトはヤバイぐらい黒いぞ 17:名無しさん@1周年 15/06/12 20:43:22.09 qVgIVcPH0.net 確かにアメリカ以外じゃむりだよなぁ ジャッポリがFIFAを逮捕なんて想像してみ 取調室で尋問してんの。 ありえなさすぎて悲しい。中世なんだよなぁ 18:名無しさん@1周年 15/06/12 20:45:08.55 p8J3SpjO0.net 知っててやらせてたけど、粗相したんで怒っただけだろ。 阿呆な民はまだ利用価値があるから、韓国の話は出て来ない。 19:名無しさん@1周年 15/06/12 21:07:20.38 h56fzgKK0.net >(高橋洋一) リフレ派は捨てたのか?w 20:名無しさん@1周年 15/06/12 21:10:33.78 h56fzgKK0.net ブラッター会長監修の自賛映画 米で封切りも閑古鳥…「見るに堪えない」「恥でゴミ」 http://www.sankei.com/world/news/150612/wor1506120023-n1.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch