15/06/12 14:35:31.94 WgjmtInw0.net
憲法は個別も集団も区別していないから
日本は全ての戦力を放棄し諸国民に任せると書いてあるんだが
個別に国を守ることが合憲なのに集団で守ることは意見と言う話自体整合性がとれていないこと自体まだわからないのか
安全保障の変化に応じて対応してきたにすぎない。今もだ
近々で日本の珊瑚あれだけ壊されておきながらグレーゾーン含め発狂して妨害する
どんだけチャイナアシストしたいんだよここのやつら
頭おかしいわ
949:名無しさん@1周年
15/06/12 14:35:34.85 KAkZ8B250.net
無茶苦茶だなw
950:名無しさん@1周年
15/06/12 14:35:57.87 PfJbjcbSO.net
憲法は聖典では無い
間違っていたら、変更できる権利を国民は持っている
国民の代表たる議員が、国民にその変更の機会を与えないのは
議員の怠慢に過ぎない
951:名無しさん@1周年
15/06/12 14:35:57.95 dg/2RwiP0.net
>>937
なんで護憲が左翼なんだよw
馬鹿おつ
952:名無しさん@1周年
15/06/12 14:36:08.76 UtHxjNZf0.net
>>936
時代が変化すれば現状の国民の意志と憲法の規定にズレが生ずることは当然あるよ
そのズレを是正するために改正条項が設けられているわけだから
953:名無しさん@1周年
15/06/12 14:36:18.14 BjAcw53a0.net
日米安保の日本側の最大の目的は
再びアメリカに占領されないことだからね
954:名無しさん@1周年
15/06/12 14:36:29.58 m/kjdta00.net
憲法は大雑把な方針や経営哲学チックなもので極めて抽象的で曖昧
そんなものに厳格さを求める方がお馬鹿なのである
実行力のあるなにかだと思うなら「平和を愛する諸国民の公正と信義」が
現実的にいかなるものか論証してもらいたいもの
955:名無しさん@1周年
15/06/12 14:36:31.50 A4v7BCMZ0.net
そもそも抑止力のために米軍基地を置いて、PKO法案まで通っている国で、集団的自衛権は行使できないとか、何の寝言かと(笑)
お前らが自衛隊の解体から主張するなら筋は通っているがな
956:名無しさん@1周年
15/06/12 14:36:33.71 jzGlT3cQ0.net
「違憲だから法案として成立させるべきでない」という意見を国政の場であれ、民間の場であれ81条が封じていると考える奴はキチガイ。
957:名無しさん@1周年
15/06/12 14:36:47.95 05KADJCg0.net
なんかこういう暴言吐いてる大臣って全部三流大学出身者だよなぁ
958:名無しさん@1周年
15/06/12 14:36:49.30 gyG6vuY80.net
学者は改憲にはなんら関係ない。
彼らは与えられた教材(憲法)の中身について仔細にあーだこーだ定義づけや解釈をするだけ。
今回のお話はそんなこととは関係なく、国防に関するお話であって、学者ではなく危機管理に詳しい人が必要。
現在の周辺諸国で発生している国家の危機を救うため、時代遅れの憲法を改正しないといけないのでどの様な内容にしようかというお話。
危機管理も理解できない共産党や民主とか、次からは投票しちゃダメ。
でないと国民に直接、災厄が降ってくるよ。
国会質疑の場で民主党が官僚に向かって「{自分の意に反したから}政権奪還したら処分してやる」って言ってただろ?w
あれは粛清といって、中国共産党や北朝鮮の独裁者やスターリンなど社会主義の国で起きやすいんだよ。
正体見たりでしょ?w
959:名無しさん@1周年
15/06/12 14:36:50.05 a+7Yozmb0.net
>>946
別に個人がそう意見を表明するのは自由
池沼
960:名無しさん@1周年
15/06/12 14:36:54.41 26Ad0GSl0.net
>>939
誰が日米安保解消しろって言ってんだよw
日米安保ってのは日本の個別的自衛権とアメリカの集団的自衛権の交わりなわけだわ
自国の自衛って話なら日本が集団的自衛権を持つことに何の意味もないしリスクしかないって言ってんのww
961:名無しさん@1周年
15/06/12 14:36:55.51 jEu5Ioar0.net
自民党内でも、賢い人は、既に逃げ出しているんじゃないか
962:名無しさん@1周年
15/06/12 14:37:04.49 fLZThUy+0.net
>>943
憲法の内容は変わらないが
今までの憲法の解釈は間違っていたといえるわけ
つまり集団的自衛権は問題ないということね
なんせ実際に行使していたわけだから
963:名無しさん@1周年
15/06/12 14:37:10.07 VZBWRERe0.net
カキのカラムキ、かぼちゃの収穫、マグロの一本釣り、
中国の研修生のお世話になっているのに
中国に感謝するどころか
ナイフを握りしめる凶暴な日本人
964:名無しさん@1周年
15/06/12 14:37:18.41 7apdJN/30.net
>>873
現行憲法で集団的自衛権は憲法違反だというのが大多数の意見だぞ
だから改憲しようって話が出てくる
965:名無しさん@1周年
15/06/12 14:37:37.28 Cy/JRjDy0.net
憲法を変えずに
中身だけすり替えましょうってのが
今回の集団的自衛権の話でしょ
966:名無しさん@1周年
15/06/12 14:37:46.35 Gr8+hbDk0.net
>>855
> 集団的自衛権は他国の争いにも参加するので完全に違憲
自国=日本の存立に関わりがある緊急時限定なんだが
しかも国会の事前承認必要
URLリンク(www.jimin.jp)
967:名無しさん@1周年
15/06/12 14:37:50.23 V4fpKpFQ0.net
小学生「ケンポウとかわけわからんハナシ」
↑
まだわかる
政治家「ケンポウとかわけわからんハナシ」
↑
はぁ??ww
968:名無しさん@1周年
15/06/12 14:37:52.25 a+7Yozmb0.net
>>962
その行使してたのが間違いだったんだな
969:名無しさん@1周年
15/06/12 14:37:56.85 PjQ3Nixi0.net
>>956
お前がキチガイ
違憲かどうかの判断を国会がするようになったら終わりの始まり
970:名無しさん@1周年
15/06/12 14:38:21.02 eldX2VA00.net
ネトウヨのようなゴミクズがネットで好き勝手に言えるのも、
憲法が表現の自由を保障しているからだぞ。
日本国憲法に感謝しろよ。
971:名無しさん@1周年
15/06/12 14:38:21.67 plBoZJ7e0.net
>>962
いや、違法行為が見逃されたからと言って
その法が違法行為を認めているとは言えないだろ
972:名無しさん@1周年
15/06/12 14:38:25.89 3YWoSV8j0.net
>>948
だからそりゃ単なるDQNの理論だろ
グレーゾーン自慢も良いが、流石に現状、あまりに長期になってるから
保有戦力の事やら何やら憲法変えるなりして併せろと
今まで併せた事がない、グレーゾーンでやってきたから
今度もグレーゾーンで良いだろとかいうなし崩しが先ずアカンと言う話なだけやぞコレ
973:名無しさん@1周年
15/06/12 14:38:26.11 Z46+vi8R0.net
まあ日米安保による抑止力で平和が維持されたというのは、大方の国民が認めてるんじゃないの。
日米安保についての世論調査やったら、必要、あるいはやむ無しという意見が多数だろう。
974:名無しさん@1周年
15/06/12 14:38:30.99 QlxAq+Ay0.net
>>935
集団的自衛権を合憲と認めることがどうして戦後秩序の破壊になり、
野蛮国家中共が日本に軍事制裁することにまで発展するのか、あんたの論理は飛躍しすぎてて池沼としか言えない
975:名無しさん@1周年
15/06/12 14:38:34.80 wlfkVFd10.net
憲法だって人がはるか昔に作ったもの
いかに神経使って作られたとしても万能ではないだろう
だから、間違いがあったり、現状にあまりにそぐわないとおもうなら
きちんと正規の手続きを経て改憲すればいいだけの話
それをしようとせず、解釈改憲というズルに逃げるのはなぜ?
衆参2/3の支持を得られないなら、改憲論こそが間違いなのではないの?
976:名無しさん@1周年
15/06/12 14:38:35.34 jzGlT3cQ0.net
新安保法制を支持する奴が言う「現実」ってのもかなりあやしいというか正直確実に認識が誤っている。
977:名無しさん@1周年
15/06/12 14:38:45.04 W0MZtAdh0.net
武器を取り上げられ米軍に日本に基地を持った。それが敗戦
そして70年たっても敗戦国のまま、米軍は日本に居座っている
978:名無しさん@1周年
15/06/12 14:38:48.65 iXFw/8Qt0.net
キチガイカルト統一教会と創価が与党!
国が滅茶苦茶にされる!安倍SHINE!
979:名無しさん@1周年
15/06/12 14:39:00.73 VZBWRERe0.net
2014年軍事費
1位 アメリカ 約5521億ドル
2位 中国 約1317億ドル
3位 イギリス 約596億ドル
4位 フランス 約593億ドル
5位 ロシア 約587億ドル
6位 日本 約545億ドル
戦争の勝利は科学力と資金力
中国に勝つためには
贅沢をガマンし食事を2食にして
消費税30%へ。
贅沢は敵だ 自民党
980:名無しさん@1周年
15/06/12 14:39:01.09 GJgBbJMq0.net
てか改憲しろよ
981:名無しさん@1周年
15/06/12 14:39:02.96 sIL+W2/U0.net
>>923
それは確かにそうだね。
しかし、「憲法よりも政府の判断のほうが優先するべき」と、政府や国民が本気で思っているとしたら、
それは立憲主義国としてはもう自殺宣言でしょ。
982:名無しさん@1周年
15/06/12 14:39:08.67 Yadtq9QI0.net
何を言ってるのかこの馬鹿はって言って欲しいのだろう
キャラだから言えばいいのかな
983:名無しさん@1周年
15/06/12 14:39:17.12 m/kjdta00.net
>>964
集団的自衛権すべてを合憲とは自民党も言ってない
法案の部分がどうなのかそこが問題なのに話をすり替える馬鹿が多し
984:名無しさん@1周年
15/06/12 14:39:22.83 EaVBBAOz0.net
>>960
それで正しいわけだがそもそも米軍基地はアメさまがソ連に対抗するために
置いてたものであって米国の世界戦略の意味でしかないわけだ
日本を守ってるために置いてるわけではソモソモない
ちなみにそのガード料は米国債を死ぬほど購入させて回収している
985:名無しさん@1周年
15/06/12 14:39:23.08 0ylEHcCn0.net
URLリンク(www.47news.jp)
共同通信ソース
米中央情報局(CIA)が1950年代から60年代にかけて、日本の左派勢力を弱体化させ保守政権の安定化を図るため、
当時の★岸信介、池田勇人両政権下の自民党有力者と、旧社会党右派を指すとみられる「左派穏健勢力」に秘密資金を提供、旧民社党結党を促していたことが18日、分かった。
岸信介×文鮮明
URLリンク(www.chojin.com)
古き良き日本を滅ぼしたA級戦犯の汚れた血筋を即刻排除しろ!
986:名無しさん@1周年
15/06/12 14:39:30.37 PjQ3Nixi0.net
>>959
だからそう言ってるだろw
馬鹿かお前はw
987:名無しさん@1周年
15/06/12 14:39:31.70 3z+y8Bel0.net
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ プルルルルッ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
。 . /::::::== クズ `-:::::ヽ
|| |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l あ~もしもし、オバマ!?
|| i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l::::.:::!
〔 ノ´`ゝ ' " ノ/ i\` |:::::::i 指示通り、日本のバカどもを騙したよ!
ノ ノ^,-,、. ,ィ____.i i i //
/´ ´ ' , ^ヽ / l .i i. / うん、これで予定通り、日中戦争やれるから。
/ ヽ ノ'"\ノ `'''`'''''´ヽ、/´
人 ノ \/ ` ̄´ / 君たちの戦争ビジネスに“我が軍”をコキ使っていいよw
/ \__/: ヽ ` "ー-´/
:::::::::: | \ \__ / |\ じゃ、ロックフェラー様によろしく!! バ~イ
988:名無しさん@1周年
15/06/12 14:39:34.87 7apdJN/30.net
>>962
違反があったからといって、では法律を変えようって論理は間違ってる。
その行為自体による影響から議論すべきこと
989:名無しさん@1周年
15/06/12 14:39:40.96 fLZThUy+0.net
>>960
集団的自衛権を否定するってことは自国は自国で守るって意思がないと無理ですわ
安保ってのは集団的自衛権だし
日本は現実的には朝鮮戦争で行使してますからね
990:名無しさん@1周年
15/06/12 14:40:01.38 bLa0CPJ00.net
>>1
直球w
991:名無しさん@1周年
15/06/12 14:40:11.08 gyG6vuY80.net
>>963
デフレを輸出してるだけだから来なくていいよw
むしろ世話してるのはこっちだろw
992:名無しさん@1周年
15/06/12 14:40:13.69 8Hz1Hxz/0.net
麻生さんは高齢者利権を頑迷に維持しようとする立場の割に
BBA層を刺激するんだから黙ってた方がいいと思うぞw
993:名無しさん@1周年
15/06/12 14:40:20.47 Z46+vi8R0.net
麻生も結局、安保条約成立以来の日本の安全保障の歴史をどう評価するかがもっとも重要といってるわけだね。
994:名無しさん@1周年
15/06/12 14:40:28.31 VZBWRERe0.net
菅、麻生、安倍
賞味期限切れ
995:名無しさん@1周年
15/06/12 14:40:35.91 W0MZtAdh0.net
米軍基地が一つもない独立国日本を想像してみよう
そこにアメリカが日本に基地を作りたいと言い出してきた
賛成しますか?
996:名無しさん@1周年
15/06/12 14:40:40.45 3YWoSV8j0.net
>>988
変えるべきか維持すべきかの議論は必要だろうと
997:名無しさん@1周年
15/06/12 14:40:40.86 26Ad0GSl0.net
>>939
しかもどこに先制攻撃するきかしらねえが
集団的自衛権が成立してもどっかの国の本土に
ミサイルぶっぱなしたり爆撃できるようなになるわけはねえからww
998:名無しさん@1周年
15/06/12 14:40:49.45 fLZThUy+0.net
>>964
大多数がなんかいっても
現実は日本はすでに集団的自衛権を行使していた事実は変わらないんだよね
事実を改変することはできない
999:名無しさん@1周年
15/06/12 14:40:58.57 vaoBFeji0.net
>>963
朝鮮自民党の売国奴どもが
日本国民の金や技術を与えて中国の軍事大国化をサポートする形で
ちゃんと感謝の意を示したじゃないか。
1000:名無しさん@1周年
15/06/12 14:40:59.98 jzGlT3cQ0.net
>>969
>違憲かどうかの判断を国会がするようになったら終わりの始まり
はぁ?w
むしろ違憲の法律を通さない義務が国会にある訳ですが(99条)。
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。