15/06/12 07:03:29.17 DhlZKrpz0.net
黒田と記者じゃ人間と猿ぐらい知能が違うんだから
曲解も計算の内
75:名無しさん@1周年
15/06/12 08:12:33.69 4Uh6Su1l0.net
岩田は日銀副総裁になって、ほとんど発言しなくなった
日銀入りする前は日銀批判でけっこう言いたい放題な感じだったから
日銀内部からいろいろ語ってくれるかと思ってたのでちょっと肩透かし
しかし今の立場になって、ちょっとした一言で市場に大きな影響が出るため
迂闊にもの言えなくなったのだとか
民間人のときとは発言の重みがまるで違うらしい
76:名無しさん@1周年
15/06/12 08:22:28.31 vmEX78Vm0.net
山高ければ谷深し
早めに冷やしたいんだな
理解してない奴がアホな発言したがな
77:名無しさん@1周年
15/06/12 08:26:01.31 ig4iAYRq0.net
ハイレバロングしてたら軽く死ねたわw
FXはこれがあるから怖い。
78:名無しさん@1周年
15/06/12 08:30:50.51 1zapGD0N0.net
>>74
してそうだしそもそも一時的に2円上がったからって何の影響もないことも織り込み済みだしな
79:名無しさん@1周年
15/06/12 08:31:34.85 gOpOFOdd0.net
こいつは完全に終わってるだろ。
80:名無しさん@1周年
15/06/12 08:36:49.29 Gc9+APXD0.net
>>73
違うよ、あの魔の30分直後に日吉駅で飛び込みあったの知らないんだね
グモスレなんかでも話題になってた
81:名無しさん@1周年
15/06/12 08:39:21.72 rLTcR0h70.net
というか、130円に向けてのカウントダウンが始まる前に、
政府日銀として公式の場での懸念は発信しましたからねというアリバイだと思うが
82:名無しさん@1周年
15/06/12 09:36:24.12 /oJZoz+Z0.net
>>3
民主党に質疑されてたんだろ