15/06/11 18:33:19.57 bkQ+3Ynq0.net
>>194
アホなの?
マンセーなの?
203:名無しさん@1周年
15/06/11 18:33:47.75 E5Mo7Y0G0.net
民主党に政権交代って話にはならないけどミスしようがなにしようが尻拭いは国民それが当たり前みたいなのなんなの?高給取りってのはこういう責任を背負ってるからだろ?なんじゃそりゃ
204:名無しさん@1周年
15/06/11 18:33:49.17 99CBQgP80.net
マイナンバー自体はいいんだ・・・
でも日本じゃ向いてないかもな・・・そりゃ人間が介さない仕組みならいい
でも、実際は人間が管理する。だからこそ、内部流出するのだ
日本人には番号制度なんて早すぎた・・・いや、IT機器、電子機器も早い
もう、アナログを極めようか、職人の道さ、まぁ紙でいいね・・日本人にはお似合い
205:名無しさん@1周年
15/06/11 18:34:05.46 h1g8pHlP0.net
>>194はジョークだろうよ
206:名無しさん@1周年
15/06/11 18:34:06.53 bkQ+3Ynq0.net
>>191
アイゴーなの?
207:名無しさん@1周年
15/06/11 18:35:10.69 Q9Ky3kv40.net
ぼく個人的には、年金データ流出に関して
たまにはデータの流出があってもいいかもしれないと思っている
国が間違ったデータを持っている可能性があり
流出することでそれが訂正される機会が出来る
ただ、流出データは公開すべきで
一人占めしている場合は悪だと思う
208:名無しさん@1周年
15/06/11 18:35:47.70 wnoMnKHF0.net
さすが民主党の改革やで
209:名無しさん@1周年
15/06/11 18:35:56.98 WACH6HPg0.net
>>187
強制労働省の名に恥じない仕事してるよ?
210:名無しさん@1周年
15/06/11 18:36:16.00 h1g8pHlP0.net
>>202
実際にネット批判していたオッサンもテレビでいたしね
紙とペンが良いと心底思っているのもいるんだろうね
なんかアメリカとか欧州がネットで連絡を取り合っている中で、
日本だけ1週間遅れで手紙が届くとかシュール
211:名無しさん@1周年
15/06/11 18:36:41.01 L9Y0TOpR0.net
てめーら2chでグチャグチャいうんなら
てめーらでやってみろや
って思ってるんだろうな (´・_・`)
212:名無しさん@1周年
15/06/11 18:37:28.65 HYQuH40K0.net
>>202
日本にまだデジタルは早すぎるよな
開発も使う人もアナログだし
213:名無しさん@1周年
15/06/11 18:37:38.67 h1g8pHlP0.net
お給料貰っていないからプロじゃないもの
お給料を貰っているのであればプロだしね
214:名無しさん@1周年
15/06/11 18:37:55.48 +DSUalBm0.net
職員に スパイは いるよ!
日本では 最悪で巨大な 堕落組織!
215:名無しさん@1周年
15/06/11 18:38:42.67 h1g8pHlP0.net
>>210
アーミッシュスタイルとかDNAレベルでどうしても憧れちゃうしね
216:名無しさん@1周年
15/06/11 18:38:48.66 2aG6cxMt0.net
またまたチョンが日本批判か
ここで批判してる連中には年金ナシでいいな
217:名無しさん@1周年
15/06/11 18:39:10.47 wbiebrTp0.net
自○は・・・大丈夫かな
218:名無しさん@1周年
15/06/11 18:39:23.51 Jue+nweE0.net
クビでいいよ
219:名無しさん@1周年
15/06/11 18:39:43.40 h1g8pHlP0.net
>>214
日本は法に基づいているから、感情で左右される国とは違うハズなんだけどね
220:名無しさん@1周年
15/06/11 18:40:53.38 p/LiB/L+O.net
官僚に嘗められまくりの国民
221:名無しさん@1周年
15/06/11 18:41:09.26 uWcDk1380.net
もう年金制度自体を廃止しろよ
どうせ将来的に潰れるの確定してるんだからさっさと潰せ!
老人のような生きる価値のない人間たち支えるがために国が崩壊する。
222:名無しさん@1周年
15/06/11 18:42:38.82 s8zfLG7p0.net
>>212
二十数年、国民がこんだけ頑張っても、国が悪くなる一方だった
不思議だったが原因があったんだな
223:名無しさん@1周年
15/06/11 18:43:18.90 JAOOgxIA0.net
社保庁のクズを再雇用したのがまちがい。今からじゃもう遅いけど、元社保庁は全員解雇しろ。
224:名無しさん@1周年
15/06/11 18:44:45.75 bkQ+3Ynq0.net
>検査院からの指摘も全く役に立たなかった。
>「会計検査院は呆れ果てているでしょうね。何をやってるのかって。
これ 会計検査院の肩持ってるようにみえる。
会計検査院も十分な指摘になっていなかったとも考えられのに。
さらにいえば全ての責任は内閣総理大臣だというのに安倍は国民にわびたか?
大臣が茶を濁した程度だろうに。
要は、トップに責任感がないということだ。
225:名無しさん@1周年
15/06/11 18:44:48.84 vYqUJE7G0.net
安部一時内閣とおなじように年金と安保がらみは刺客だな
226:名無しさん@1周年
15/06/11 18:45:06.97 PdwAufs+0.net
もうしんでそう
227:名無しさん@1周年
15/06/11 18:45:48.08 vPlb2rSb0.net
厚生省でさえこの始末
言わんやをや
228:名無しさん@1周年
15/06/11 18:45:55.52 p4U023R60.net
またヒュンダイソースでスレ立てかよ(笑)
229:名無しさん@1周年
15/06/11 18:46:12.45 bkQ+3Ynq0.net
>>224
だとしたら、死人に口なし
230:名無しさん@1周年
15/06/11 18:46:14.95 +e6YJ9AwO.net
もうすぐ自殺が発表されるんじゃね?
231:名無しさん@1周年
15/06/11 18:49:47.92 INTdb7ot0.net
厚労相の更迭と厚労事務次官の懲戒解雇を!
232:名無しさん@1周年
15/06/11 18:51:59.80 1wT+yTuh0.net
日本年金機構発足当時の大臣の長妻はどうした?
233:名無しさん@1周年
15/06/11 18:54:59.12 Ia0qxekj0.net
死人に口なしを延々繰り返してきた政府だしあぶねーな
234:名無しさん@1周年
15/06/11 18:55:01.09 MzlwoqRf0.net
公務員無罪でやりたい放題
でも給料は貰うしボーナスもでるし退職金もあるし共済年金もある
誰が日本の敵かそろそろ国民もわかってきただろ?
235:名無しさん@1周年
15/06/11 18:57:46.83 JSeeQmHN0.net
記事が嘘でも責任取らんヒュンダイ
236:名無しさん@1周年
15/06/11 19:01:21.86 3NWj/s2C0.net
>>1
なんつーかもう終わってるよな
しかも相当深刻なレベルで
237:名無しさん@1周年
15/06/11 19:02:43.92 2B1PSKlB0.net
>>39
裏口から逃げる奴が厚生労働大臣だったバカ民主党のバカ支持者の
書くレスは一味違うなw
238:名無しさん@1周年
15/06/11 19:03:29.66 IYNob7kt0.net
問題を起こした張本人は今何しとるん
239:名無しさん@1周年
15/06/11 19:05:06.70 z6GgV9pq0.net
>>2
福島の安全宣言だって、ウソばっかりなんだから、それで帳消しにしてくれ。
240:名無しさん@1周年
15/06/11 19:05:11.84 3qbXV2WC0.net
民間では係長が平社員や主任、派遣社員などへ責任押し付ける事もあるのだから、
未だ良いだろw
241:名無しさん@1周年
15/06/11 19:05:12.56 n+2Zo4nt0.net
=
粘菌奇行自体がサヨク組織だから何してもムリ
解体すべき
242:名無しさん@1周年
15/06/11 19:06:47.18 n+2Zo4nt0.net
>>232
敵は厚労省・文科省・教職員・地方公務員退職者と自治労だな
243:名無しさん@1周年
15/06/11 19:07:57.53 z6GgV9pq0.net
>>235
そういえば、安倍政権になってからは、公務員批判がまったくなくなったね。
244:名無しさん@1周年
15/06/11 19:08:59.55 BM1b7pfp0.net
結局応対してるのは職員じゃなくてバイトなんだろ
245:名無しさん@1周年
15/06/11 19:09:16.24 z6GgV9pq0.net
>>240
敵は、それを許している安倍政権だろ?
246:名無しさん@1周年
15/06/11 19:09:59.44 A7XHUalQ0.net
>この係長は、先月25日まで機構とのやりとりをひとりで行い、課長ら上司には何も報告していなかったという。
>民主党は、課長と係長の机は約3メートルしか離れておらず、課長らが知らないはずはないと主張。
臭いものに蓋して、責任擦り付ける代わりに、美味しい美味しい天下り先を約束してんだろ
247:名無しさん@1周年
15/06/11 19:11:38.63 A7XHUalQ0.net
>>228
こういう不祥事で役人が自殺とかあんまり聞いたことがない。
そもそも自殺するほどの責任感があるなら、こんなグダグダなシステムなわけがない
248:名無しさん@1周年
15/06/11 19:14:47.86 n+2Zo4nt0.net
>>243
え?許してるの?
249:名無しさん@1周年
15/06/11 19:15:03.84 rMHYI3MT0.net
残業代ゼロといい、ホント厚労省は糞だな
全員クビにして雇いなおせ
250:名無しさん@1周年
15/06/11 19:15:17.86 LCS6xp6T0.net
公務員もダラダラ仕事するわ安倍自民ほんっとダメだわ
251:消費税増税反対
15/06/11 19:16:34.97 ni34SiaZ0.net
酷すぎ
政権がまた飛ぶぞ
252:名無しさん@1周年
15/06/11 19:17:02.67 tHT/riqpO.net
小保方か
253:名無しさん@1周年
15/06/11 19:17:10.85 z6GgV9pq0.net
>>245
>>228の自殺というのは、だ・・・
おや? 誰かが来たようだ・・・
254:名無しさん@1周年
15/06/11 19:18:47.34 z6GgV9pq0.net
>>246
許してるんだよ。
安倍政権では、公務員の給料を上げる話しか出てこないだろ?
255:名無しさん@1周年
15/06/11 19:19:22.78 PBEqTgus0.net
議員年金ってえらく割が良いのな
256:名無しさん@1周年
15/06/11 19:19:40.18 kXpRP96j0.net
>>169
どこの会社でも
係長くらいで
いきなり警察に電話とかない。
おもいあがりが多い外資企業ですらそんなことはしない。
企業業務である以上絶対、課長どころか部長レベルまで
話がいって、話し合って、係長に行動指示になる。
今回は、課長部長は一切知らないことになってるのは確実。
「お前は体調不良ということで
一か月くらい休め」
という指示がでているはず。
257:名無しさん@1周年
15/06/11 19:19:40.73 f56nkzUN0.net
逃げるんだwww
ワロタwwwww
258:名無しさん@1周年
15/06/11 19:20:56.26 kXpRP96j0.net
ここの
住民で
すでに流出したと
年金機構から
連絡きた人いる?
自分はすでに電話確認で流出していないという
確認済だけど。
とにかくほっとしたよ。
259:名無しさん@1周年
15/06/11 19:21:12.95 A7XHUalQ0.net
>>251
ああなる
自殺という名の口封じぐらいやるだろうね、政権維持のいけに・・・・
260:名無しさん@1周年
15/06/11 19:23:03.10 A7XHUalQ0.net
自分は流出してないとか言われて、よく鵜呑みにできるなあ
年金機構自身ですら、どれくらい漏れたか正確な数を把握してないだろ
把握してても正直な数を発表してるとは思えない。
261:名無しさん@1周年
15/06/11 19:23:39.37 kCw6O6lj0.net
何処の誰さんなの?この人?
262:名無しさん@1周年
15/06/11 19:30:57.85 o3tFYM6JA
自殺か
他殺
263:名無しさん@1周年
15/06/11 19:27:44.
264:36 ID:z6GgV9pq0.net
265:名無しさん@1周年
15/06/11 19:31:04.31 rIJE6yip0.net
>厚労省の担当係長
だから年金機構は解体して現業職だけ厚労省で雇ってALL税金でやればいいんだよ。
厚労省、お前らの仕事なんだよ。
年金機構を通すだけでトータルで経費が2倍以上かかってるんだよ…今はバブル時代じゃないんだよ、先が無いことを続けるな阿呆。
266:名無しさん@1周年
15/06/11 19:31:46.23 t8hhwPY40.net
歳入庁作れよ
267:名無しさん@1周年
15/06/11 19:33:19.35 dciyKKRs0.net
係長が一人で背負い込んだなんてのがウソだって、全国民知っているよ
268:名無しさん@1周年
15/06/11 19:35:49.79 h751nhtQ0.net
こんな連中でも、おまえらゴミニートより1000倍も偉いんだよw
いい大学入って、まじめに勉強して、難関公務員試験を突破して
今の地位に就いたんだからねww
くやしかったら、次人間に生まれ変わったときにせいぜいお勉強して
公務員になれよwwwゴミクズ
269:名無しさん@1周年
15/06/11 19:36:16.44 hGU1o92K0.net
基地と年金は政治の墓場。触れちゃいけない。
絶対に解決しないから。
270:名無しさん@1周年
15/06/11 19:37:08.63 UgiBNuvg0.net
>>265
此処に書き込みしてる半分は公務員だぜ
皆底辺な書き込みしてるけど
271:名無しさん@13周年
15/06/11 19:40:15.36 waSU8ztRI
国会に呼べよ 一人だと負担すぎるから関係者全員
小泉政権後の安倍政権からずっと本腰入れる気が見えない自民党の責任は
272:名無しさん@1周年
15/06/11 19:39:43.12 CYhqWCil0.net
自民ネトサポの見分け方
「長妻のせいにする」 ←自民ネトサポです
273:名無しさん@1周年
15/06/11 19:40:01.99 Y+n910qa0.net
にちねんも解体か
厚労省がかばってくれるからっていい気になってたが二度目はないだろうな
まさか新年金機構とかできたりして
274:名無しさん@1周年
15/06/11 19:40:54.96 ukj0Bf1UO.net
組織の看板付け替えるだけでお茶を濁したのはミスター年金じゃなかったっけ?
275:名無しさん@1周年
15/06/11 19:42:03.24 rM/SRv2b0.net
解体しろよ
職員もクビ
276:名無しさん@1周年
15/06/11 19:42:21.64 CYhqWCil0.net
>>194
その考え方、北朝鮮と同じだよ
277:名無しさん@1周年
15/06/11 19:42:25.35 lxao1J1g0.net
社会党と同じで民主党に党名変更して全員スライドだろw
278:名無しさん@1周年
15/06/11 19:44:24.11 KT4+MkZS0.net
緊急連絡先で色々登録してるんだから、24時間以内に対応しないと退職金とか諸々無くなるとかにしたほうがいい。
素敵な動きで飛び出し、軽やかな声で自分の存在をアピールしてくる。
279:名無しさん@13周年
15/06/11 19:50:19.53 waSU8ztRI
自民党はやさしいからな
280:名無しさん@1周年
15/06/11 19:45:23.12 rFYHwu+70.net
【政治】 公務員ボーナス2ケタ増! 世界有数の赤字組織がアベノミクスの恩恵享受、おかしくないか [現代ビジネス]
1 名前: Twilight Sparkle ★@転載は禁止 投稿日: 2014/12/04(木) 07:28:12.41 ID:???0
2014年12月03日(水)
安倍晋三首相が目指す「経済の好循環」がひと足早く実現する“業界”がある。国家公務員だ。
■国家公務員は賞与16.5%増という試算も
12月10日に支給される年末ボーナスは前年に比べて11%以上の大幅増額になる。4月の消費税率引
き上げと同時に、給与も8.4%増えており、まっ先にアベノミクスの恩恵を享受している。
民間では円安による企業業績の好調がなかなか給与や賞与の増加に結びつかず、むしろ物価上昇に
よって実質賃金は目減りしている。国が抱える借金は昨年、1000兆円の大台を突破、世界有数の赤
字組織のはずだが、リストラするわけでもなく、ボーナスが大盤振る舞いされる。何かおかしくないだろ
うか。
281:名無しさん@1周年
15/06/11 19:46:02.39 1iL5Jgoz0.net
係長なんて30そこらのペーペーで、システム全体をどうこうできる立場にないだろ。
叩くべきはもっと上の連中だ。
282:名無しさん@1周年
15/06/11 19:47:25.93 dciyKKRs0.net
欠勤しているのではなくて、マスコミやネットでしゃべらないように軟禁されていると思うんだが
283:名無しさん@1周年
15/06/11 19:48:52.77 Ayx4wwVZ0.net
最低でも厚労大臣の首は飛ぶ
首ひとつでは足りないな
284:名無しさん@1周年
15/06/11 19:50:23.05 b9qqBn6T0.net
んで、何を根拠に保険料の値上げをしたんだよ?
285:名無しさん@1周年
15/06/11 19:54:21.78 d87n6NgN0.net
善管注意義務違反で身ぐるみかっぱげるだろ関係者全員
子供の遊びか
286:名無しさん@1周年
15/06/11 19:55:38.65 FJ3lVDXQ0.net
担当係長に年金1億ぐらい横領させて
タイに逃がせばいいよ。
自殺させるよりはいい。
287:名無しさん@1周年
15/06/11 19:58:06.05 SKL3hKET0.net
顔写真まだ~?
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
288:名無しさん@1周年
15/06/11 19:58:22.06 wLC0x8Sc0.net
塩崎怒りのアニメ鑑賞
289:名無しさん@1周年
15/06/11 19:58:33.26 cbVLHZJa0.net
自民党が今までデタラメやってきたツケが庶民の年金に押し寄せてるね
290:名無しさん@1周年
15/06/11 20:00:48.83 WEiNVv6BO.net
関係者全員責任取れよ
291:名無しさん@1周年
15/06/11 20:02:07.71 91YE6Poo0.net
年金て、あの係長含めて7人でやってるの?
そんなわけないだろ?
292:名無しさん@13周年
15/06/11 20:10:16.94 kVccdrXL8
この程度の仕事なんだから年収200万でいいよ
いらねーよ
293:名無しさん@1周年
15/06/11 20:04:19.12 wLC0x8Sc0.net
>>286
まだまだこれからっすよ
ゴールドマンサックス様のお仕置きは
294:名無しさん@1周年
15/06/11 20:04:58.09 PE9Kqslv0.net
払った分の年金は絶対もらわないとな
もちろん減額は許さないし
295:名無しさん@1周年
15/06/11 20:08:38.01 P3ouIvD50.net
自殺です捜査はおしまいですだろ
たとえ刺傷があろうとも
296:名無しさん@1周年
15/06/11 20:10:28.50 3RNgdge/0.net
消えた年金
少子高齢化で年金崩壊
年金個人情報流出
もうダメ確定でいいだろこの制度
今まで払った分を国民にちゃんと返してごめんなさいして制度廃止しろ
297:名無しさん@1周年
15/06/11 20:11:43.43 AXwN6/wS0.net
自民はだらしない
298:名無しさん@1周年
15/06/11 20:14:14.52 osjhPzIY0.net
【年金情報】海外サーバーにも大量のデータが送信、流出した情報がさらに拡大する恐れ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
299:名無しさん@1周年
15/06/11 20:16:15.25 yE/VifRF0.net
ダメな組織は何やってもダメ
300:名無しさん@1周年
15/06/11 20:24:46.68 FsUAEnIZ0.net
首にしろバカタレ
301:名無しさん@1周年
15/06/11 20:28:32.68 JjVJ6Amo0.net
厚労省・文科省は東京におく必要なし
岐阜の中津川に丸ごと移転させたほうが、コスト削減になり、跡地を
売却して2重の利益。
どうせリニアとテレビ会議で政権与党とは時短で仕事が可能。
財政赤字も縮減できる。考えとけよ
302:名無しさん@1周年
15/06/11 20:29:22.90 vRidVLKr0.net
>>1
まるで東電みたい
自民党は責任とれよ!
303:名無しさん@1周年
15/06/11 20:31:59.31 HjMMdAzP0.net
担当を殺して解決したことにするつもりか
304:名無しさん@1周年
15/06/11 20:32:26.20 5xzVbyDy0.net
>>299
自民個人献金、72%が電力業界
URLリンク(jp.reuters.com)
305:名無しさん@1周年
15/06/11 20:36:42.61 UX1/AGwk0.net
ほとぼりが冷めるまで隠れていろwとか
言われて、気がついたら首吊り死体に
なってるんじゃないの?w
国民が忘れてはいけないのは
マイナンバーを運用するのが
総務省の天下り先団体である特殊法人
だということ
年金機構と同じ枠組みで運用される
んだから同じ事故が起きない訳がない
公務員は絶対に一人で抱え込まないよ
上司が連座してるのは間違いない
会計検査院も面子丸潰れ
厚生労働省自体を浄化しないと組織の
存亡に関わる
戦争が始まるねえ、ワクワクするわ
306:名無しさん@1周年
15/06/11 20:38:52.81 LxbCXwSB0.net
消えた係長 ドラマだったら次の展開は口封じだろうな
307:名無しさん@1周年
15/06/11 20:40:47.84 1s8uVKcJ0.net
あのじじいか
首にしろ
308:名無しさん@1周年
15/06/11 20:43:48.50 BC7s8dAd0.net
無くす、流用、流出しちゃう、無駄な保養施設建てて潰す・・・
もう制度廃止しようやw
309:名無しさん@1周年
15/06/11 20:48:16.17 SlGbiH/n0.net
日本一信頼できない組織
それが自民党と日本年金機構
310:名無しさん@1周年
15/06/11 20:51:35.06 BeC6PUdj0.net
来週あたり、隅田川に浮かんでそうな気がする…
311:名無しさん@1周年
15/06/11 20:51:40.83 MKSQ0ffy0.net
>>19
あんたの後ろで吊ってるぞ
312:名無しさん@1周年
15/06/11 20:54:22.85 hvEz+Kob0.net
ゲンダイに初めて賛同した
国民年金は日本の癌
313:名無しさん@1周年
15/06/11 20:57:05.47 0p1/WQan0.net
俺も係長だから、同情するわ
損しかしないポジションだで
314:名無しさん@1周年
15/06/11 21:00:01.89 iM1I27300.net
これだから、ノンキャリはいやだねー
315:名無しさん@1周年
15/06/11 21:05:39.23 sVB/p5n80.net
この係長と年金機構の上層部の首全部すっ飛ばして、さらに損害賠償請求だな
こいつらは、個人情報流出させたり裏で色々黒い金に塗れたことやってるだろ
316:名無しさん@1周年
15/06/11 21:07:51.04 YxdIbvMl0.net
まだ年金信用してるの?
www制度無くせよ。何が支え合いだよ。
回収屋に絶対貰えます。貰えなかったら私が払いますって一筆書けって言ったら二度来ないよ
317:名無しさん@1周年
15/06/11 21:08:25.49 R0htX9YM0.net
逃げたぞ
捕まえろ
318:名無しさん@1周年
15/06/11 21:11:43.76 uWnlja1F0.net
民主党政権の傷跡がこんなところにもまだ…
319:名無しさん@1周年
15/06/11 21:12:42.24 VjPhPfA3O.net
絶対に潰れない特別行政法人だから、
のらりくらりと難しいことには関わらずに定年まで働ければいいやという人達ばかりなんでは?
320:名無しさん@1周年
15/06/11 21:14:57.32 Y+W//dXJ0.net
>>309
大丈夫、75歳から支給にすれば解決される
321:名無しさん@1周年
15/06/11 21:15:12.58 NFIyjtH50.net
こいつが民主に金貰ってトラップ仕掛けた張本人か
安保改正直前に反対しだした憲法学者といい、いったいどれだけ小細工仕掛けてんだよ
職場ニート党のくせに無駄なとこで動きまわりやがって
322:名無しさん@1周年
15/06/11 21:15:26.62 rH/rcbCm0.net
長妻、さっさと出てこい
323:名無しさん@1周年
15/06/11 21:15:48.81 pH/HFfhW0.net
年金は信用していいだろ
国民が発狂するまで増税して賄うだけ
324:名無しさん@1周年
15/06/11 21:16:25.71 Y+W//dXJ0.net
少なくともお詫びの手紙の料金は本人負担にしてほしい
325:名無しさん@1周年
15/06/11 21:16:45.03 v5PEJKvY0.net
民間にまかせろよ
給料もシステムもましになるだろ
326:名無しさん@1周年
15/06/11 21:18:50.95 kYBsOPI30.net
元社会保険庁長官だった横尾和子はどうした?
327:名無しさん@1周年
15/06/11 21:29:26.50 Y4qYvIIjO.net
年金問題は与野党関係なくやるべきことなのに、(敵は国家公務員)
政局にしてしまう日本政治に対して、国民が冷めた目で見てることに気づけよな
328:名無しさん@1周年
15/06/11 21:30:57.78 /rPcEOGA0.net
資産没収して公開処刑にしとけよこのクズは
329:名無しさん@1周年
15/06/11 21:30:59.03 iM1I27300.net
>>321
150万件✕82円=1億2300万 ワロタwwwww
しかも、150万件じゃ済まなくなりそうだな。
330:名無しさん@1周年
15/06/11 21:31:33.80 l2L0s74m0.net
>>237
経済の死か汚染の死か どっちもいややでー
331:名無しさん@1周年
15/06/11 21:35:26.47 QSGNkT+20.net
ここは韓国中国です
332:名無しさん@1周年
15/06/11 21:36:33.89 qFWRksSj0.net
切腹制度復活させた方がいいんでないの
333:名無しさん@1周年
15/06/11 21:38:08.05 iM1I27300.net
>>324
これからは、議員定数削減は必要ですな。
しかも、比例分の当選に関しては、投票率が少なければ、当選人数を少なくする位じゃないとだめだ。
334:名無しさん@1周年
15/06/11 21:39:56.55 iM1I27300.net
公務員改革も必要だな
橋下知事が「大阪は『破産会社』の従業員であるという、その 点だけは厳に認識してください」って
言って批判あったが、年金機構だってそうだぜ。
一度は、崩壊してる組織なんだよ。その教訓がいきてない。
335:名無しさん@1周年
15/06/11 21:40:27.68 jzS7fhSB0.net
>>18
係長が良い日本人の場合→自殺で発見
係長が悪い日本人の場合→自殺で発見
336:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています