15/06/11 18:07:50.60 fukR7clL0.net
今、ニュースで全員辞めて、3人補充した
あらゆる手を使っても看護師補充するって言ってた
158:名無しさん@1周年
15/06/11 18:20:18.22 k3qK9n2z0.net
>>157
結局、現在は3人だけということ?
159:名無しさん@1周年
15/06/11 18:27:33.02 fukR7clL0.net
>>158
そんなニュアンスだったよ@テレ朝
とりあえず3人+保護者で夏休みまではやるそうだ
その後は未定
160:名無しさん@1周年
15/06/11 18:33:21.71 H3wLbz/G0.net
特別養護用老人ホームで頑張ったら
腰を完全に壊したわ
161:名無しさん@1周年
15/06/11 18:35:31.85 7BQXoDff0.net
3人で夏まで持つかな?
モンペは同じこと繰り返すよ、絶対
162:名無しさん@1周年
15/06/11 18:42:44.42 GOa1JxsH0.net
自分は正しいことをやってるのにと思ってそうだね
163:名無しさん@1周年
15/06/11 18:49:19.10 r8of3w+J0.net
8人必要なところに、3人
164:名無しさん@1周年
15/06/11 18:50:35.16 Yv0wLo4a0.net
鳥取って数も揃えられないバカなの?
165:名無しさん@1周年
15/06/11 19:01:39.95 r8of3w+J0.net
二人足りない
URLリンク(irorio.jp)
��
■現場にしわ寄せが生じていた
��
報道によると、本来8人体制のところ、看護師は6人在籍していたとなっている。
��
しかし議会において「実質5人」とする発言があった。
医療ケア以外の作業があっただろうし、看護師が病気などで休むこともあったはずで、「実質5人」が正しいのだろう。
��
議会発言で気になったのは、山本教育長の「鳥取県は(教育現場での)医療的ケアが全国的にも進んでいる」「(医療ケアの必要な生徒を)積極的に受け入れて学校でケア」の発言(録画では4:26:30辺りから)だ。
��
教育長の発言が、いくらか自慢げに感じたのは気のせいだろうか。
166:名無しさん@1周年
15/06/11 19:04:02.77 1ezmYrVe0.net
>>135
金掛かるのか?
167:名無しさん@1周年
15/06/11 19:08:56.34 OgW/k5YP0.net
障害者の親だから障害者なんじゃねーの
存在してる限り無理じゃね
168:名無しさん@1周年
15/06/11 19:19:37.60 kj314Koe0.net
専門知識と技術を持ったプロにイチャモンつけるとか、恥ずかしい親だ。
成長しても社会に恩返しどころか自立すらできない障害者が、社会のお情けで生活できて、学校まで通わせてもらえるのに、他にどうしろと?
そういう親の言い分を聞いてみたいわ。
169:名無しさん@1周年
15/06/11 19:24:49.61 ip+DCvex0.net
>>159
3人といっても県立病院からの出向でしょ。
逆に県立病院がまわらなくなって、
救急や入院の制限とか、一般人が被害を受けるわけで。
170:名無しさん@1周年
15/06/11 19:31:25.64 nJsUxrY10.net
この3人も今週中に退職しそうだねw
そもそも6人もの看護婦が一斉に退職した
根本原因を放置したまま、
別の看護婦にやらせるのが大間違い。
まるで、
「看護婦は唯の消耗品。
辞めやがったら別のを補充すればOK!!!!」
って態度だね、鳥取県の連中って。
171:名無しさん@1周年
15/06/11 19:38:36.99 k3qK9n2z0.net
>>159
トン。
派遣された3人って人身御供みたいな。
172:名無しさん@1周年
15/06/11 19:50:08.38 GXvhhL9y0.net
>>170
退職する必要なし
モンペのせいでうつ病になったと長期休職する
公務員なら2年間は休んでも給与がでる
173:名無しさん@1周年
15/06/11 19:52:41.71 nJsUxrY10.net
>>172
さすが詳しいねぇ。
経験者さんの意見は実に参考になるよ。
鳥取県、ワタミ、ユニクロ
ブラック3兄弟♪
174:名無しさん@1周年
15/06/11 19:57:32.89 ms/prWe3O.net
パートの看護師じゃなく正規の県職員の看護師なら、教員にも対等に意見出来るから良かったんじゃない?人数足らないけど
そもそも、体制がおかしかったんだわ。誰が責任とるの?パートばかりで。
現場の判断とか誰がしてたんだろうね。モンペと叩かれた保護者もジレンマがあったかもね。
一番悪いのは教育委員会かも。韓国にまだ修学旅行させてる教育委員会だし。
175:名無しさん@1周年
15/06/11 20:03:29.41 JYSjU9/F0.net
痰吐き児童の親は、「うちの子が皆様にお世話になって本当に申し訳ない」、
とか思わないのかねえ?
少しでもそういう気持ちがあれば6人もの看護師を退職まで追い込むような
最悪の事態は免れただろうに。
やっぱりモンスターだったのね。
176:名無しさん@1周年
15/06/11 20:08:47.05 QV9THTYo0.net
>>157
まるでモンペがお咎めなしみたいな言い方だな
まるで看護師が悪いかのような
177:名無しさん@1周年
15/06/11 20:09:03.29 kj314Koe0.net
>>175
思っていたらこんなことには…
障害児産んで、自分ばかり苦労してるのに、なんで恵まれた健常者にへりくだらなきゃならないんだ!
みたいな親が多いよ。
178:名無しさん@1周年
15/06/11 20:09:35.34 KArLmQzRO.net
保護者の名前晒せよ。
179:名無しさん@1周年
15/06/11 20:14:11.43 nkXkRd3J0.net
>>177
やっぱ安楽死って必要だわ
180:名無しさん@1周年
15/06/11 20:16:39.29 Oy+KN3ha0.net
通うって子供に勉強を教えるんじゃなくて単に、
ケア施設に通わせてるのと同義だからな。
親はもうちょっと可愛い我が子の面倒見てやろうや。
181:名無しさん@1周年
15/06/11 20:18:35.34 HfMbUqVR0.net
これって六人辞めずに三人派遣増やしたの?
つか派遣のが給料高く貰うんだろうから
また不満が起こるんじゃ?
182:名無しさん@1周年
15/06/11 20:20:35.98 NcOgdn/f0.net
URLリンク(cmsweb2.torikyo.ed.jp)
・・・応募締切期限なしで募集?
183:名無しさん@1周年
15/06/11 20:26:02.16 2BceeWgp0.net
今回の発端となったモンペはてめえの欠陥遺伝子に問題があるのだから自分のこは自分で世話しろ
184:名無しさん@1周年
15/06/11 20:32:09.28 saazQlmW0.net
原因となったモンペだけは受け入れるなよ
185:名無しさん@1周年
15/06/11 20:37:40.10 7F8JUbh30.net
>>32
ナマポじゃない?
186:名無しさん@1周年
15/06/11 20:44:38.53 p64Xbx1P0.net
6人が一斉に辞める。
→3人派遣
→3人で6人分以上の労働負担 (今ここ)
→健全な労働ができるわけがない
→3人が一斉に辞める。
187:名無しさん@1周年
15/06/11 20:52:20.29 6VnWl3S70.net
この三人は公務員なんじゃないの?だから簡単には辞めないと
前回の6人は非常勤だから、喪うもの少ないからと逃げたけど
188:名無しさん@1周年
15/06/11 20:53:16.30 n+JzX6dr0.net
いつまで持つかな
189:名無しさん@1周年
15/06/11 20:55:05.09 jFGehVPcO.net
>>181
6人+3人と勘違いしてる人いるけど
6人退職済み、県立中央病院へ派遣要請→3人出向
別に看護師は募集してるけど応募なし
190:名無しさん@1周年
15/06/11 21:18:39.85 GOa1JxsH0.net
このモンペ、さすがに自分のことだとわかってるよね?
これでまだ学校来てたらすごい神経だわ
191:名無しさん@1周年
15/06/11 21:22:41.50 rKUUkCb50.net
>>157
問題親への対策は何も言わなかったのか?
こういうことすら言えないお役所っておかしくね?
192:名無しさん@1周年
15/06/11 21:25:10.93 FbYr8v740.net
看護師が減った県立病院にとっても迷惑な話
193:名無しさん@1周年
15/06/11 21:27:32.22 k3qK9n2z0.net
>>188
4月に保護者の叱責が始まって5月に6人が辞職してるから、一カ月くらいなんだよね。
保護者数人が結託してたんじゃないかな?
194:名無しさん@1周年
15/06/11 21:39:07.21 fukR7clL0.net
>>191
あんまり言ってなかったね「看護師への暴言、罵詈雑言があり」みたいな事は言ってた(ウロでごめんね)
あの校長じゃダメだわ