【安保】菅官房長官、合憲論学者「数ではない」 合憲の主張が少数派であることを認める ★2at NEWSPLUS
【安保】菅官房長官、合憲論学者「数ではない」 合憲の主張が少数派であることを認める ★2 - 暇つぶし2ch847:名無しさん@1周年
15/06/10 22:36:22.13 woxI87OF0.net
国際司法裁判所の集団的自衛権の要件や
その他学説の多数説によると
被害国の宣言と要請が必要なので、
ホルムズ海峡で機雷除去とか、南シナでフィリピン以外のベトナムを助けるとか、
朝鮮戦争再開で韓国を助けるとか、この考えではできない可能性が強い
だから被害国の宣言要請という要件を取っ払ったのが安倍さん
かなり広い
限定されているところは自国の存立に明白という部分だがこれも
普通の要件。国際法だと死活利益説と言われる。
行使における最小限度性は9条2項の最小限度の実力と同じく言葉遊び
アメリカも過大で不当でないとか言う要件をつけているし、
国際法的にも必要性の要件と言われ、あてはめ次第でなんとでもなるから
限定といえない
発動する段階が広く、発動できる範囲が少し狭いがそこもあてはめ次第
だから限定的集団的自衛権の限定なんて何の限定でもない
争いがあるサイバー攻撃ですら武力攻撃にあたると言い出している


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch