暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:中国国際旅行社に届けられており、その内容は次のようになっている。「緊急通達:これから7月15日まで四川省の甘孜(かんぜ)自治州などのチベット族の居住区の住民は全て例外なく、香港やマカオを含む海外への旅行を禁止する。すでに、出国ビザなどを発行してもらっているチベット族の市民については、速やかに届け出なければならない。そのうえで、7月15日までの旅行は禁止する手続をとらなければならない。ただし、それ以降の旅行については許可してもよい。このような市民がいれば届け出るようにしなければならず、旅行社の判断で、旅行を許可することは絶対禁止する。併せて、海外旅行について届け出ている市民のパスポートや身分証もコピーして提出しなければならない」これについて、北京の外交筋はこう指摘する。「中国では80歳の誕生日は日本同様、『傘寿』と呼ばれているが、同時に『大寿』とも書くほど、『特別な記念日』とされている。チベット仏教でも盛大に祝う習慣があることから、中国当局が警戒しているのは間違いない」とりわけ、習近平政権になってから、少数民族政策は厳しさを増していることから、中国はダライ・ラマの傘寿の祝賀行事を機に、多数のチベット族市民がダライ・ラマのいるインドに亡命することを警戒しているといわれ、今回の緊急通達につながったとみられる。http://www.news-postseven.com/archives/20150610_327921.html
3:名無しさん@13周年
15/06/10 17:27:43.20 wiUL6znyp
アムネスティ「中国の対応を支持します。言論弾圧マンセー」
4:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch