15/06/09 22:27:03.98 dQf28ICJ0.net
ワトソン君
3:名無しさん@1周年
15/06/09 22:27:11.77 BxeO0lO90.net
ユダヤ金融悪魔からいくらもらったんですか
それとも女をあてがわれましたか?
そんなに戦争したいのですか
あなた一人でやってください
4:名無しさん@1周年
15/06/09 22:27:26.07 w1L6p5i00.net
熱でもあるのか?
東京新聞
5:名無しさん@1周年
15/06/09 22:27:57.47 xRi1uE4y0.net
え?東京新聞?
6:名無しさん@1周年
15/06/09 22:28:18.48 52RCQDGK0.net
東京新聞どうした
7:名無しさん@1周年
15/06/09 22:28:19.32 z+lsVZCw0.net
だから政府がまったく無関係の話し始めるからだろ?
憲法改正以外議論にならなないんだよ。
中国が脅威でも、憲法は専守防衛なのだから。
8:名無しさん@1周年
15/06/09 22:28:34.03 jh85l9MA0.net
ズバっと言ってくれましたな
まー言えないよな
9:名無しさん@1周年
15/06/09 22:28:42.97 CvZYdV2/0.net
軍拡しまくる中国
【軍事】中国のミサイル装備が劇的に増強、もはや日米は200発で弾切れ ★2
スレリンク(newsplus板)
【中国】中国軍、全長9600kmに及ぶ秘密地下核兵器貯蔵基地を建設中か[03/29]
スレリンク(news4plus板)
【中国/軍事】中国軍が最新の大陸間弾道弾を試射 アメリカ全土が射程圏内[1/24]
スレリンク(news4plus板)
中国軍が最新の大陸間弾道弾を試射 アメリカ全土が射程圏内
URLリンク(www.news-postseven.com)
【軍事】中国軍、多弾頭核ミサイル運用へ 米紙報道[5/17]
スレリンク(news4plus板)
【中国】「中国だけが外国を侵略したことがない」…ファシズムより怖い「中華主義」 日本人がまず知るべきことは…[6/07]
スレリンク(news4plus板)
10:名無しさん@1周年
15/06/09 22:28:49.06 EtgHZpdO0.net
東京新聞が正論を唱えるとか珍しいな
11:名無しさん@1周年
15/06/09 22:28:51.68 MTyHekK30.net
突然変異?
12:名無しさん@1周年
15/06/09 22:29:12.56 tNsvkBht0.net
どした極左新聞?
13:名無しさん@1周年
15/06/09 22:29:14.66 zjOHdsc+0.net
もうそろそろクビになるような事言ってたな
14:名無しさん@1周年
15/06/09 22:29:29.64 zkQNSr7c0.net
長谷川さんだからな。
15:名無しさん@1周年
15/06/09 22:29:32.80 Uk6q4z4d0.net
長谷川は東京新聞の中でも異端児だからな
その内放逐されるような気がする
16:名無しさん@1周年
15/06/09 22:29:36.16 2A9iS/b60.net
東京新聞?
17:名無しさん@1周年
15/06/09 22:30:03.90 40cevf8n0.net
そこまで言って委員会に出てる東京新聞の極右記者でしょ
18:名無しさん@1周年
15/06/09 22:30:04.89 AI5y3fXo0.net
東京新聞とはいえ、、、
長谷川さんだし、、、
19:名無しさん@1周年
15/06/09 22:30:25.06 72jp24tK0.net
>>10
東京新聞は相変わらずの「ひだりつばさ君」だが
委員会レギュラーの長谷川だけは何故かマトモ
20:名無しさん@1周年
15/06/09 22:30:29.37 whOGdxra0.net
あら珍しいw
中国脅威論で大衆を煽るのは産経の十八番だと思ったがwww
21:名無しさん@1周年
15/06/09 22:30:31.35 ro48XqWp0.net
明日、天変地異でも起きるのかな。
出勤したくない・・・・・・
22:名無しさん@1周年
15/06/09 22:30:45.79 Pgck9hLa0.net
>>1
知ってた。
23:名無しさん@1周年
15/06/09 22:30:52.42 z+lsVZCw0.net
極左で記者はできるけど、極右では無理でしょ。
それは政府広報に任せればいいのだから。
24:名無しさん@1周年
15/06/09 22:30:54.51 28AkNWFv0.net
こんなの東京新聞じゃない><
25:名無しさん@1周年
15/06/09 22:31:03.89 EtgHZpdO0.net
>>14
>>15
勿体ない話だな。
26:名無しさん@1周年
15/06/09 22:31:18.15 MhaTe2yn0.net
日本を煽って、中国が侵略する際の正当性を主張しやすくするため 。
27:名無しさん@1周年
15/06/09 22:31:28.90 6O96v1ED0.net
これは痛いところを突かれたのか?w
28:名無しさん@1周年
15/06/09 22:31:30.86 5S79Oyvx0.net
長谷川幸洋は東京新聞の中ではただ一人まとも。最も社内では浮いた存在らしいが。
29:名無しさん@1周年
15/06/09 22:31:45.73 73r0y5tM0.net
>>1
長谷川はまともなんだけど、当の中日(東京)新聞はまったく違う親中反日論調だからなw
ジャスコ岡田一族に消されるぞw
30:名無しさん@1周年
15/06/09 22:31:48.99 Qq4DND9J0.net
URLリンク(www.youtube.com)
______________ __
|東京ホット .| |検索|←をクリック
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
31:名無しさん@1周年
15/06/09 22:31:59.93 VSDDqifH0.net
>>1
長谷川幸洋氏
やはりこの人は日本には珍しい
本物のリベラル派、いわゆる愛国左翼。
>>15
なんで東京新聞にいるんだろうな?
読売にでも移籍すりゃすっぽり収まりそうなのにね。
32:名無しさん@1周年
15/06/09 22:32:11.04 jDg4Be0e0.net
「国民を戦争に参加させるのは簡単なことだ。国民には攻撃されつつあると言い、
平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張すればいい」
by ヘルマン・ベーリング
33:名無しさん@1周年
15/06/09 22:32:13.33 lSpZQf1J0.net
>>10
大学の先輩で東京新聞に入った人は右派サークルを主宰してた人だったな。
34:名無しさん@1周年
15/06/09 22:32:21.18 DNrFCPsa0.net
大丈夫か?
東京新聞でまともな事書いたらどっか飛ばされるんじゃないのか?
35:名無しさん@1周年
15/06/09 22:32:37.71 Ocrjlpyw0.net
長谷川が存在することでようやく、東京新聞の「建前上の」中立性が保たれているわけだな
36:名無しさん@1周年
15/06/09 22:32:42.92 gTFhoc200.net
話し合おうぜw
37:名無しさん@1周年
15/06/09 22:32:52.46 IAi2kz9j0.net
池上彰みたいに自分の意見言わないのよりははっきりしてていいわ~
38:名無しさん@1周年
15/06/09 22:33:02.70 AaYjFeBb0.net
違憲だと言ったら違憲だ。
グダグダ言うな。
現実は・・・
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
39:名無しさん@1周年
15/06/09 22:33:08.55 0tkLOpp80.net
東京新聞に政変でも起こった?
40:名無しさん@1周年
15/06/09 22:33:19.84 Vp2Dbgad0.net
仮定と言う連中は赤サンゴ被害や東シナ海のガス油田の盗掘が
現実に起きてるのをどう言い訳する気だろうな
41:名無しさん@1周年
15/06/09 22:33:25.39 HuZvqu+K0.net
どうした東京新聞
なんか悪いものでも食ったのか?
42:名無しさん@1周年
15/06/09 22:33:30.79 MUn2YhJk0.net
>>25
委員会には朝日新聞を出入り禁止になった人や共産党やめた人がいるが
普通に活動できているので問題ない
首都圏ローカルには出られなくなるかもしれないが
委員会には出られるので大丈夫
43:名無しさん@1周年
15/06/09 22:33:37.16 cf4jdZO50.net
ロシアで働くアメリカ人みたいな感じ?
44:名無しさん@1周年
15/06/09 22:33:56.25 1cM40lQX0.net
東京新聞がマトモなこと言ってるぞ!どうした大丈夫か?
45:名無しさん@1周年
15/06/09 22:34:11.88 CvZYdV2/0.net
支那が侵略する以前のマップ
URLリンク(i.imgur.com)
支那が侵略したマップ
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
中国アジア侵略未来予想マップ
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
中国による日本消滅宣言
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
日本侵略宣言
URLリンク(www.jiji.com)
中国共産党の大物が語った「8月、安倍は習近平にひれ伏す」
URLリンク(www.zassi.net)
46:名無しさん@1周年
15/06/09 22:34:53.58 CJLN+TjM0.net
委員会メンバーだしなぁ
47:名無しさん@1周年
15/06/09 22:34:55.22 C5qkE2ti0.net
「なお、本記事は長谷川氏個人の見解であり、
株式会社東京新聞の公式見解ではありません。」
という免責文があるwww
48:名無しさん@1周年
15/06/09 22:34:57.41 fJodnX/m0.net
>>32
事実は事実だろ
脅威は脅威だ
現実から目をそらすな
49:名無しさん@1周年
15/06/09 22:35:00.08 J5oUsch90.net
この人なんで東京新聞なんかに入社したんだろうな
50:名無しさん@1周年
15/06/09 22:35:05.61 PklyMVee0.net
どうしたアルカ?
51:名無しさん@1周年
15/06/09 22:35:12.79 xeplOzOb0.net
かえって免疫がつく東京新聞にしてはおかしなこと言ってるな?
産経新聞のスパイか?ww
52:名無しさん@1周年
15/06/09 22:35:14.38 c8UZCrb10.net
実際周辺事態のみなら言うほど叩かれないと思う
地球の裏側とか言い出すから反発が大きい
53:名無しさん@1周年
15/06/09 22:35:18.14 RB66GHwW0.net
これは聖教が公明批判したに等しい!!
54:名無しさん@1周年
15/06/09 22:35:23.58 pb8LnJp/0.net
毎日にもおもっくそ右がいるしな、
結構な事だが、職場としては色々メンドくさそうだよなw
55:名無しさん@1周年
15/06/09 22:35:32.11 jqfVUY0f0.net
アメリカと今以上に連携を強化する?どうやって?弾除けしてもこれ以上アメリカが踏み込んでくることはないぞ
オーストラリアなんかと連携してどうするんだ、そもそも当てにならんし
中国の脅威が現実としても海外派兵できるようにすることが解決策ではないわ
56:名無しさん@1周年
15/06/09 22:35:33.60 MH/Xt4q60.net
東京新聞が長谷川を解雇しないのは安全保障、という話がある
57:名無しさん@1周年
15/06/09 22:35:37.16 MUn2YhJk0.net
このスレ、長谷川幸洋氏を知らない奴多いのか?
そこまで言って委員会見とけ
58:名無しさん@1周年
15/06/09 22:35:41.12 EtgHZpdO0.net
>>33
へぇ。なんか次代の息吹を感じるな
数年後には、NHKから出たあのジャーナリスト(名前忘れた)と同じようになりそうだな
59:名無しさん@1周年
15/06/09 22:35:53.77 zkQNSr7c0.net
>>25
そこまで言って委員会では、「東京では言え
ない」と言いもって、発言してる。
60:名無しさん@1周年
15/06/09 22:36:01.22 ss7QXVdE0.net
かえって免疫力がついた!(笑
61:名無しさん@1周年
15/06/09 22:36:05.76 jDg4Be0e0.net
東京新聞はアメリカのプロパガンダ新聞w
脱原発→原発を停止させ、LNGガス発電を推進し、アメリカのエネルギー業者を儲けさす
中国脅威論→日本と中国とを争わせ、両国民感情を悪化させ、その隙に中国の市場を欧米でいただく
62:名無しさん@1周年
15/06/09 22:36:16.93 3lu0u9Wf0.net
長谷川さんは東京新聞の唯一の良心
63:名無しさん@1周年
15/06/09 22:36:21.33 1cM40lQX0.net
まあ、中国には言葉で何言っても、米国が名指しで非難してもカエルの顔にしょんべんだけどね。
あの南沙諸島の埋め立ては物理攻撃でもしない限り止まらないと思うけど、それだと戦争。
戦争する気がないならもうどうしようもない。
あの海に中国の船を入れたのが悪い。
最初に油断するとああなる。
中国相手に小屋の一つでも作らせたらおしまいだ。
64:名無しさん@1周年
15/06/09 22:36:37.04 AaYjFeBb0.net
安倍政権を倒して、アメリカに対抗する!
(菅直人)
URLリンク(ameblo.jp)
65:名無しさん@1周年
15/06/09 22:37:01.39 VC64X/zK0.net
長谷川氏って本当のリベラルだよな
この人を右側の人だ!という人が多くてびっくりする
66:名無しさん@1周年
15/06/09 22:37:08.81 VSDDqifH0.net
>>1
AIIBでも反対してたしなあ。
でもこういう人でもなぜか政治家になると変な風になるんだがなw
国会は伏魔殿か。
67:名無しさん@1周年
15/06/09 22:37:09.95 V8FgN+nK0.net
今そこにある危機
68:名無しさん@1周年
15/06/09 22:37:12.38 EtgHZpdO0.net
>>57
俺はここで始めて知った。
69:名無しさん@1周年
15/06/09 22:37:16.46 QyVUBuxK0.net
>>32
カニでも捕るのか
70:名無しさん@1周年
15/06/09 22:37:19.03 qId91fELO.net
中国人による不動産買い占めのほうが脅威なんだがなあ
その内日本中のあちこちにチャイナタウン出来る勢いだぞ
71:名無しさん@1周年
15/06/09 22:37:21.72 ++GsH74r0.net
この長谷川さんは
関西の番組では正論を語ってる
(関東では流れない)
72:名無しさん@1周年
15/06/09 22:37:38.85 RojRseYX0.net
あんなイカレ新聞に居て嫌になんないのかなw
73:名無しさん@1周年
15/06/09 22:37:50.14 6A9TeV8U0.net
なんで、この人は東京新聞に居るの?居られるの?
ホントのこと言ってたら無理だろw
もしかして、偉い人の恥ずかしい写真とか持ってるの?
74:名無しさん@1周年
15/06/09 22:38:23.78 rb19Avu60.net
右でも左でも中国の脅威は共通に考えるはずなんだよね。
日本には本当の左巻きが少ないのがダメなんだよ。
75:名無しさん@1周年
15/06/09 22:38:54.63 cNzKNvPI0.net
トンキン新聞まで陥落したかw
76:名無しさん@1周年
15/06/09 22:38:55.68 1cM40lQX0.net
>>70
湾岸のタワマンなんていずれ暴落するからそれは問題ないw
不動産屋はせいぜい中国人に高値でつかませとけ。
77:名無しさん@1周年
15/06/09 22:38:59.90 73r0y5tM0.net
名古屋人だけど中日新聞って昔はかなりまともな新聞だったんよ
正当な中道路線で
今はアカヒといい勝負になっちまったけど・・・
当然購読はとっくに止めたわ
78:名無しさん@1周年
15/06/09 22:39:06.79 FDWZ7q630.net
>>1
これは長谷川の正論
シナ脅威論は半ばタブーになってるよなw
国民目線だと「?なんか変だぞ、シナの話じゃないのか?」ってなる
79:名無しさん@1周年
15/06/09 22:39:12.06 n3LSKct20.net
東京新聞がおかしくなった!?
イヲンからの広告料でも減ったのか?
80:名無しさん@1周年
15/06/09 22:39:13.08 SVfnVubu0.net
国会で答弁した以上、それを翻すなら土下座しかねえだろ。
81:名無しさん@1周年
15/06/09 22:39:23.86 98YxYd2E0.net
>>38
こんなに差がつくのか
そろそろ、日本劣等猿どもはアメリカにすがっても無駄なことに気付くべきだなwいつ軍備拡張して自主独立するの?w
あ、猿だから無理かw
82:名無しさん@1周年
15/06/09 22:40:07.21 z4kOw0hf0.net
>>77
中日の地元の愛知は
旧民社党の牙城。
民社は自民より右と言われていたから、
新聞も当然それにならっていた。
83:名無しさん@1周年
15/06/09 22:40:46.87 BJHz5OYa0.net
スレリンク(newsplus板:-100番)
【国際】来日中のフィリピン・アキノ大統領、中国をナチスにたとえる★2
スレリンク(news4plus板:-100番)
【中比】アキノ比大統領が新華社記者に逆質問「あなた方がフィリピンの立場だったとして、海岸線の西側が奪われて喜ぶのか?
スレリンク(seijinewsplus板:-100番)
【国際】中国埋め立て「強く反対」…G7サミット一致
スレリンク(news4plus板:-100番)
【日米豪】共同声明、中国の埋め立て非難 ASEANとも連携
スレリンク(newsplus板:-100番)
国際】中国船侵入に「外交措置」=穏健マレーシアが変化か[06/09]
これ以上シナの侵略を放置すれば、正に世界大戦になるよ。だから世界は今
ナチスの軍事的膨張を許して世界大戦になった反省から、今シナに対して
侵略を止めろ、国際法を守れと声を挙げているんです
太平洋に1mmも面していないシナが、米国相手に太平洋を半分にわけましょう
とかアジア諸国の統治権や独立国を無視して言っちゃうほど、シナは勘違いして
いるんです
侵略危機にあるアジア諸国全部が団結してシナの侵略にNOをつきつけるべき
でしょう
84:名無しさん@1周年
15/06/09 22:41:07.34 LwE9xylm0.net
あら長谷川さん
まだ東京新聞にいらしたのね
産経新聞も東京新聞を見習って左翼の記者雇ってやれよ
85:名無しさん@1周年
15/06/09 22:41:07.62 EtgHZpdO0.net
>>73
自分の意見を持って記事を書いたら左遷とか、報道の自由を完全否定する行為だろ
世論には報道の自由を煽って、社内では社の方針に従わなければNGとか、
それ、報道機関の(世論操作権を行使する)自由を主張しているのとかわらん
86:名無しさん@1周年
15/06/09 22:41:18.85 oD2wpan30.net
>>1
つまり政府与党が中国を名指ししないのは変に刺激しないためという
納得できる理由だが野党が中国脅威と言わないのは対案出せない
ヘタレだからという話ね。
全くその通りでございます。
87:名無しさん@1周年
15/06/09 22:41:25.72 lvPuLG280.net
東京新聞?
スレタイ間違ってるぞ
88:名無しさん@1周年
15/06/09 22:41:51.58 oelfNMRY0.net
>「中国の脅威は仮定の話ではない。現実である」
産経新聞か・・・
え?東京新聞!
89:名無しさん@1周年
15/06/09 22:42:10.83 z4kOw0hf0.net
>>84
それは正論。
産経がここまで落ちぶれたのは、
徹底した純化路線を取ったから。
90:名無しさん@1周年
15/06/09 22:42:12.48 6A9TeV8U0.net
>>53
逆だろ。公明党員が聖教新聞を批判したんだw
91:名無しさん@1周年
15/06/09 22:42:28.40 H0fvupnD0.net
え? 東京新聞?
と思ったら、長谷川かw
92:名無しさん@1周年
15/06/09 22:42:32.36 IN9ET8zS0.net
>>1
社説でこれが言えたら褒めてあげるw
でも他紙のコラムじゃなく、東京新聞に載せてるのな
それだけでもマシかw
93:名無しさん@1周年
15/06/09 22:43:21.79 SVfnVubu0.net
つうか与党である自民党は
「中国が攻めてくるぞ!」って怪文書ビラ配ってただろう
94:名無しさん@1周年
15/06/09 22:43:28.29 yyzBcO4GO.net
千回に一回はマトモな発言
95:名無しさん@1周年
15/06/09 22:44:02.34 gEBsmCf50.net
東京新聞どうしちゃったの?
中共からの資金援助切れたのかな?
96:名無しさん@1周年
15/06/09 22:44:24.36 6A9TeV8U0.net
>>93
中国が攻めてくるぞ!って・・・どんだけお花畑なんだw
とっくに戦争は始まってる。
97:名無しさん@1周年
15/06/09 22:44:32.47 nVq9VSH90.net
ま、はっきり中国の名前出して説明してもらわないと国民の理解も深まらんわね
98:名無しさん@1周年
15/06/09 22:44:45.31 H/ohhuBo0.net
長谷川さんってこんなひと。
URLリンク(www.youtube.com)
99:名無しさん@1周年
15/06/09 22:45:04.01 XJXi5Jsm0.net
私説ってなんだ?
100:名無しさん@1周年
15/06/09 22:45:06.87 5RfRF3hL0.net
政府が中国を刺激するような発言するのはなかなか難しいんだから
本当は血気盛んな野党が「ちゃんと対策せよ!」と迫って
更に自由に言えるメディアが野党以上に「中国の行為は許されるものではない!」と報道するべきなんだけどね
現実は…
101:名無しさん@1周年
15/06/09 22:45:13.96 MH/Xt4q60.net
勘違いしてるのが多いけど、長谷川は保守じゃないよ
今では希少種になった本物のリベラリストだ
こういう人種が表舞台から消えつつあることが日本の危機
アホなエセ保守と、バカな妄想サヨクばかりになってるのは本当にヤバい
102:名無しさん@1周年
15/06/09 22:45:27.37 pvcWQyfC0.net
朝日も真っ青だという東京新聞にすら、こういうマトモな考え方のできる人間がいたりするのに
ネトウヨ脳と来たら・・
103:名無しさん@1周年
15/06/09 22:45:36.40 8bjzo1Ir0.net
長谷川幸洋氏は、東京新聞・中日新聞の安全弁かと。
東京新聞・中日新聞としては、左巻お花畑思考停止路線が一番楽な仕事だからこれからも続けるけど
それで朝日みたいにしくじったら、実はこういう人も居るんだよ~ん、とリリーフ登板、路線切り替えの為に用意してる人材と思われ。
104:名無しさん@1周年
15/06/09 22:45:43.96 V37WYe2z0.net
「九条苦情 キチガイここに 極まれり」
URLリンク(www.nikaidou.com)
東京新聞に載った広告ww
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
105:名無しさん@1周年
15/06/09 22:45:45.61 Lg2Ydklw0.net
中日新聞の会長が出世はさせられないけどなにやってもいいってお墨付きを与えてるんだもんな。
106:名無しさん@1周年
15/06/09 22:45:49.47 ErhbgMGk0.net
一昔前はゲルが唐突に言った「もしゴジラだか宇宙人だかが攻めてきたら・・・」なんてのがせいぜいだったんだよな
現状の議論ですら隔世の感はあるわ
107:名無しさん@1周年
15/06/09 22:46:00.65 kw8R66XQ0.net
だからボコる準備が必要なんでしょ?
口でいくら言っても理解できないから。
108:名無しさん@1周年
15/06/09 22:46:10.92 6scvoM3y0.net
長谷川辞職覚悟したのか
109:名無しさん@1周年
15/06/09 22:46:15.74 q/aQkYmX0.net
個別自衛権ダーてヒス起こしてるヤツいるけど
日本独力で中国から身を守れるとでも思ってんのかな
核武装したって勝てねぇぞw
110:名無しさん@1周年
15/06/09 22:46:16.10 6ZaWAMog0.net
長谷川が主筆やるぐらいになるなら中日新聞取ってやってもいい。
それまでは、大嫌いだけどナベツネのところを取るつもりだ。
111:名無しさん@1周年
15/06/09 22:46:26.48 CJLN+TjM0.net
長谷川さんは正論を言う人だ
だから俺は待っている
たかじんの遺産相続問題の裏側を明かす日を
辛坊治郎復帰の裏側を明かす日を
112:名無しさん@1周年
15/06/09 22:46:41.56 cn438ZJl0.net
東港新聞ににも現実的な記者が鋳たのに驚いた
113:名無しさん@1周年
15/06/09 22:47:18.51 z+lsVZCw0.net
だって憲法の話し避けてるでしょ?
114:名無しさん@1周年
15/06/09 22:47:38.97 SVfnVubu0.net
>>100
野党のせいにすんじゃねえよ
115:名無しさん@1周年
15/06/09 22:47:39.56 PswnCOI70.net
本人が言っていたが、あいつをクビにしろと東京新聞社には電話がわんさかかかってきてるらしいな
116:名無しさん@1周年
15/06/09 22:47:55.41 tZdvaf900.net
ど う し た ん だ 東 京 新 聞 ? 気 で も 狂 っ た の か ? w
117:名無しさん@1周年
15/06/09 22:48:00.56 RDqMloCa0.net
>>1
この人の元に東京新聞にかなりクレームが来てるらしいなw
あいつをくびにしろって
118:名無しさん@1周年
15/06/09 22:48:11.63 nLfrH/nH0.net
ていうか新聞なんかやめろよ
119:名無しさん@1周年
15/06/09 22:48:16.60 /3PiPU9d0.net
>>57
東京は放送していないんだよ
おれは田舎からDVD送ってもらって1週遅れで見てるw
120:名無しさん@1周年
15/06/09 22:48:23.90 EtgHZpdO0.net
>>103
なるほどね。ありそうな話だな
多分、その指摘は核心を突いているんだと感じる
121:来林檎
15/06/09 22:48:39.33 B1FpqU9c0.net
東京新聞に長谷川辞めろって苦情が来てるらしい(本人談
左翼新聞だから当然だけど
122:名無しさん@1周年
15/06/09 22:49:06.99 m8tzHuRT0.net
確かにな
・南沙紛争が始まった時、ベトナムやフィリピンから邦人を救出するために自衛隊の出動が必要
・シーレーン防衛のため、自衛隊が護衛として外洋に出る必要がある
これを政府与党がちゃんと言えば、国民が「説明不足」に感じることもなかっただろう
123:名無しさん@1周年
15/06/09 22:49:15.79 Y/MOKaIm0.net
じゃあ新聞がやれや
124:名無しさん@1周年
15/06/09 22:49:26.17 y+1B68yd0.net
長谷川さんのことを知らないのは関東の人だけかもなあ。
125:名無しさん@1周年
15/06/09 22:49:30.93 KZs/Y3gA0.net
>>17
てことは世間的には中道やや左ってところか
126:名無しさん@1周年
15/06/09 22:49:35.91 VSDDqifH0.net
>>115
うわあ、東京新聞よく雇って給料出してるなw
なんていってるんだろ、上に伝えます、つってそのままなのかな。
127:名無しさん@1周年
15/06/09 22:49:52.62 q/aQkYmX0.net
>>101
2ちゃんとかツイッターで
バカとかアホとか喚いてる連中のことだなw
ネット始めてボク情強~的な香りがすごい
どうしてあーなっちゃうんだろうな
128:名無しさん@1周年
15/06/09 22:50:01.64 Wy+gP99t0.net
止める術はない
129:名無しさん@1周年
15/06/09 22:50:04.11 9POr+Je10.net
左翼の長谷川が正論すぎて
アホサヨ発狂じゃねーかよ
130:名無しさん@1周年
15/06/09 22:50:13.23 5RfRF3hL0.net
長谷川だけが異端で
東京新聞自体は朝日以上に純化路線
部署内では完全に浮いてるけど
社長とは仲良いとかなんとか
131:名無しさん@1周年
15/06/09 22:50:15.81 suXz5y0K0.net
スレタイ余裕、産経やろ
え???東京新聞????
132:名無しさん@1周年
15/06/09 22:50:16.71 YLZHFDSI0.net
イオンの三男坊が中日新聞の政治部を牛耳っている限り本質は変わらない
133:名無しさん@1周年
15/06/09 22:50:31.27 EtgHZpdO0.net
保身を考えながら改革を進めるのは難しいからな。
時間経過が敵を増やす。自己保身のみに奔った同年代からフルボッコだからな
はぁ
134:名無しさん@1周年
15/06/09 22:50:56.20 U5gbActr0.net
問題は中国
これは明らかなんだけど、あからさまに
それを言い過ぎるのは外交的に問題があるだろう
中国と交戦中なわけじゃないんだから
野党の連中も分かってるはずで、マジメに考えて欲しいと思う
135:名無しさん@1周年
15/06/09 22:51:06.20 sTBWCCmF0.net
トンキンメディア、唯一の良心だな、この人
136:名無しさん@1周年
15/06/09 22:51:12.87 OyqcyzdJ0.net
おっ、そうだな
137:名無しさん@1周年
15/06/09 22:51:15.80 of3TEvzW0.net
長谷川さんはいつもこんな感じだよ。
東京新聞の中では突然変異かと思うくらいまとも。
残念だけど社内での発言力は小さいんだろうな。
歯がゆい議論なのは同意だけど、政府としてもまさか「中国の軍拡に備えてます」とは公言できんのよ
まだ公的に敵国になったわけじゃないしね
国会でのやり取りも茶番と言えば茶番だが致し方ない部分もある
138:名無しさん@1周年
15/06/09 22:51:27.85 kh7N0YIp0.net
>>1
鋭いねえ。こういうことを言うのがマスコミの仕事なのにな…。
この人以外に言ってるのって青山氏以外居ないんじゃないか?
139:名無しさん@1周年
15/06/09 22:51:28.57 Zp5N9OmI0.net
トンキン新聞が発狂
140:名無しさん@1周年
15/06/09 22:51:32.85 MEi+b8e/0.net
なんと東京新聞が長谷川幸洋の記事を載せている
Web版だけどw
141:名無しさん@1周年
15/06/09 22:51:37.40 2jbJTHAg0.net
その通りだわ
中韓の危険性を言えないから野党が喧しい
憲法守って国がなくなるなんてことがありませんように
142:名無しさん@1周年
15/06/09 22:51:40.24 oKtcN9BU0.net
長谷川さんてなんで東京新聞にいるんだろう
なんでいられるんだろう
143:名無しさん@1周年
15/06/09 22:51:54.51 qFn0MTmc0.net
だが、南北朝鮮の重犯罪は架空ですby東京新聞
144:名無しさん@1周年
15/06/09 22:52:01.76 SVfnVubu0.net
誰が、どこが、
そんなくだらねえ話しかしねえな
何をしてえんだおまえらは
145:名無しさん@1周年
15/06/09 22:52:06.09 3MAUk8kr0.net
本当のことが言えないマスコミ界で
本当のことを言う気骨のあるジャーナリストだね。
いや大したもの。
146:名無しさん@1周年
15/06/09 22:52:17.59 sJiuwrTs0.net
長谷川幸洋は昔はリベラルだったが、安倍ちゃん政権になってから与党寄りに転向した人。
147:名無しさん@1周年
15/06/09 22:52:44.94 zPLgRfcd0.net
本音の論議なんてしたら
速攻で叩くくせに
148:名無しさん@1周年
15/06/09 22:53:16.78 SnspbpgO0.net
あたま打ったか?中日新聞?
149:名無しさん@1周年
15/06/09 22:53:17.75 MIHvYB/n0.net
>>142
東京新聞の”安全保障政策”だから。
意味分かる?
150:名無しさん@1周年
15/06/09 22:53:36.29 5RfRF3hL0.net
>>146
別に今もリベラルだよ
安倍とは政策的に近いから寄った発言が多いけど
別に自民党寄りではないし
151:名無しさん@1周年
15/06/09 22:53:45.82 z+lsVZCw0.net
でも、日本政府も脅威なんだよね。
152:名無しさん@1周年
15/06/09 22:54:03.91 6ZaWAMog0.net
昔から、中国に対しては現実的な視点で話をしてたけど
長谷川は今でもリベラルだと思うがな。
153:名無しさん@1周年
15/06/09 22:54:07.83 sTBWCCmF0.net
>>142
社長が認めてるからだろw
社長は、仮に本音が長谷川氏と同じでも、立場上、編集には口を出せない
154:名無しさん@1周年
15/06/09 22:54:15.88 V37WYe2z0.net
長谷川幸洋「ニュースの深層」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
全部読んでみろww
スゴイから
155:名無しさん@1周年
15/06/09 22:54:49.22 MEi+b8e/0.net
>>146
リベラルだから軍国主義で人権�
156:e圧国家の中国が嫌いなんだろ 自称リベラルのくせに全体主義国家の手先やってる奴が異常なんだよ
157:名無しさん@1周年
15/06/09 22:55:03.23 z4kOw0hf0.net
>>153
社長が編集に口を出したら、
朝日みたいになる。
158:名無しさん@1周年
15/06/09 22:55:12.41 cErfRHPQ0.net
これだな
URLリンク(www.youtube.com)
159:名無しさん@1周年
15/06/09 22:55:45.48 eM6quFHh0.net
この考えは社風に合っていないのでは
160:名無しさん@1周年
15/06/09 22:55:47.07 2lk0+pPn0.net
?東京珍聞だよね
何があった
161:名無しさん@1周年
15/06/09 22:55:48.62 Ddve2Y/I0.net
長谷川を知らないトンキン民共がアホレス連発してるなwwww
162:名無しさん@1周年
15/06/09 22:55:55.72 /j0qyNqs0.net
相変わらず、長谷川さん正論やなあ
163:名無しさん@1周年
15/06/09 22:55:56.86 tZdvaf900.net
東京新聞の長谷川とか変態新聞の山田とか
どうしてこんな新聞社にいるのかわからない記者っているよなw
164:名無しさん@1周年
15/06/09 22:56:17.61 RbBkxB+d0.net
東京新聞の中にいると長谷川でさえまともに見えてしまう不思議
165:名無しさん@1周年
15/06/09 22:56:18.63 pehCC31h0.net
東京新聞の論説にしては珍しいと思ったら
長谷川か、納得
166:名無しさん@1周年
15/06/09 22:56:25.25 SXxPELQO0.net
>>1
長谷川氏は、そこまで言って委員会のレギュラーだからな
167:名無しさん@1周年
15/06/09 22:56:49.78 EtgHZpdO0.net
>>141
今の野党は、何を考えているのか、何が見えているのか、サッパリわからんよ
こいつら、たぶん何も見えてないよな。 ただ壊したいだけ。
たぶん与党の意見を否定することが野党の仕事と勘違いしている。
与党の意見が誤っていたり、観点が漏れていたり、利権漁りに狂奔していたら、
それを指摘して改善提案することが野党の仕事だろ。
脚引っ張る事が野党の仕事じゃねえ、お前ら税金泥棒だぞ?
と、言いたいけど言えないから2chに書いておく。
168:名無しさん@1周年
15/06/09 22:57:03.66 SVfnVubu0.net
はっきり言って対応策がないんだろ。与党にも野党にも。
169:名無しさん@1周年
15/06/09 22:57:21.24 J1HhCKsK0.net
うっかりふれてウクライナりたくないし議論は他の例えでいいよ
危ないしww
てかウクライナで爆破のような事故起きてるんだが露軍通過拒否った法案に関係あるのかね
170:名無しさん@1周年
15/06/09 22:57:44.22 /j0qyNqs0.net
>>166
維新なんて、急激な左旋回を始めて、支持率も急降下中だもんなw
171:名無しさん@1周年
15/06/09 22:58:18.46 z6eDP3hX0.net
売国新聞なんか
もう辞めちゃよ
172:名無しさん@1周年
15/06/09 22:58:28.55 F8ubaKOy0.net
長谷川幸洋氏は産経に移籍を考えたほうがいいのでは?w
173:名無しさん@1周年
15/06/09 22:58:32.73 VSDDqifH0.net
>>169
そのうち民主とくっつきそう
174:名無しさん@1周年
15/06/09 22:58:33.70 ynDz0BWV0.net
この人クビになったりしないのかな
余計なお世話だが心配だ
175:名無しさん@1周年
15/06/09 22:58:34.58 F+KKaOP80.net
中国を刺激するなって、最初から負けてるやん。
中国は日本を消滅させると国家主席が宣言してるんだぞ。
日本を侵略したら、日本人を中国人にできると思っていないだろう。
当然、粛清することになる。
文化大革命をやった国だから当然だ。
つまり、すでに日本人は全員殺すと宣言されてるんだよ。
守るために行動するしかないだろう。
176:名無しさん@1周年
15/06/09 22:59:19.76 V37WYe2z0.net
「中部電力アドバイザリーボード」社外委員一覧
URLリンク(www.chuden.co.jp)
>小出宣昭(株式会社中日新聞社 常務取締役編集担当)※今は社長です。
この小出ってヤツが今の社長なんだけどww
中部電力とズブズブなのなwww
新聞は反原発なのに中電wwww
原発推進の電力総連とズブズブの民主党とそっくりww
177:名無しさん@1周年
15/06/09 22:59:20.10 SVD05sxV0.net
逃げてるっていうか
国会でシナがヤバイから対応しようぜって明言したら
それこそ挑発だって言って突っ込まれるし
野党には失言だって言われて停滞する
178:名無しさん@1周年
15/06/09 22:59:21.73 OPuehTOb0.net
「中国の脅威だ」なんて明言しちゃったよ?
東京新聞の記者は何か悪い物でも喰ったの?
シナチョン目線で反日記事連発しといて、
コラムでは日本の肩を持ってバランス取ります ってか?
と、思ったら結局は安保法案と国会批判でしたとさw
「野党が質疑応答の邪魔をしてる」とハッキリ言えない事情があるんだろうね
179: 与党まで同類扱いで噴くわw 自分達の都合が悪いときだけ「お互い様」に無理矢理持ち込むシナチョン手法 キム・キョンジュが使い古してバレちゃったよねw
180:名無しさん@1周年
15/06/09 22:59:30.78 guSb9jv5O.net
>>172
橋下がいなくなればすぐだろうな
181:名無しさん@1周年
15/06/09 22:59:39.90 wZtx+KIg0.net
いや、むしろ長谷川は東京新聞にい続けるべき
182:名無しさん@1周年
15/06/09 22:59:58.67 /j0qyNqs0.net
長谷川氏は政府委員もやってるから、生の政府極秘情報ももってるから信用出来る人だよ。
中国はマジでヤバい。
183:名無しさん@1周年
15/06/09 23:00:02.48 pgOSSw2c0.net
70年前の憲法にしがみついて違憲だ!違憲だ!と泣き叫ぶ左翼チョンたち、
国際情勢は日々変化してるのに、未だに一度も憲法を変えさせようとしない左翼たち。
憲法が一度も変えられていないのは世界で日本だけ!という恥ずかしい現実なのに。
そもそも憲法は、日本国民の生活や安全が基礎でありそれが憲法の主体である。
で、あるならば時代と共に憲法が 変化するのも、至極~当たり前なこと。
216か国で、日本だけが平和憲法をかたくなに信じて、理想だけで外交する国は、日本の1か国だけ、
それじゃ、話にならない、先進国の1か国でも平和憲法を載せ遵守しておれば別だが、
そんな、理想論と現実を一緒にするアホな国は、216か国でひとつもない・・日本だけという現実。
もう、戦争が起こってからじゃ遅いんだよ、在日左翼チョンたちは、もっと日本の事だけを考えろ!
184:名無しさん@1周年
15/06/09 23:00:05.02 q9xjHn2w0.net
朝日に続いて今度は東京新聞か。なんかのキャンペーンか。
185:名無しさん@1周年
15/06/09 23:00:09.09 KhX4UnrW0.net
長谷川幸洋さんが反日東京新聞にいるのはなぜ!
もう自民から出馬して欲しいわ。
186:名無しさん@1周年
15/06/09 23:01:02.91 Gri1yreZO.net
>>119
ニッポン放送「ザ・ボイス」聴いたら?水曜日に出てる時あるよ。
委員会メンバーも割りといるし青山さんもいる。
187:名無しさん@1周年
15/06/09 23:01:02.92 z+lsVZCw0.net
いやいや・・・
何にも検証できない国じゃん。
これは・・ちょっと。
188:名無しさん@1周年
15/06/09 23:01:18.77 SVfnVubu0.net
刺激するなどころか、自民党は怪文書配ってるわ、
首相はサミットで声明出すわ、何したいのかわからん。
散々騒いで別のことをカモフラージュしてるようにしか見えん
189:名無しさん@1周年
15/06/09 23:01:24.86 0oGm+iEl0.net
この人のことはよう知らんが
脅威と名指ししたら世界中のシナポチリベラルブサヨが
何を言い出すか知らんわけでもあるまいに
190:名無しさん@1周年
15/06/09 23:01:29.96 lvlPpS9O0.net
へっへっへぇ~
いたずらに中国を刺激したらあきまへんで~
経団連&2F
191:名無しさん@1周年
15/06/09 23:01:35.94 C9hcE+Fl0.net
空母が造れないから埋め立てて戦闘機の燃料が日本まで持つように。笑
イージス艦なんて夢のまた夢なんだろうな。笑
もう、衛星からレーザーで基地を破壊できるレベルの日米と本気で戦争する気?
日本に核ミサイルが無くてもアメリカが持ってくれば、そのまま撃てるのが日本。
日本は原潜も密かに造って持ってるのに。笑
192:名無しさん@1周年
15/06/09 23:01:43.80 vk5gp+gs0.net
東京新聞が狂ったアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!
193:名無しさん@1周年
15/06/09 23:01:56.74 IP28AfNdO.net
いやまったくその通りだと思いますな
194:名無しさん@1周年
15/06/09 23:03:01.44 LefZkE+W0.net
正しいけど政府の姿勢も間違えてはいない
野党側が中国の侵略行為を許すか否か問われてる
中国が覇権を握れば法治でなく人治的な世界秩序になりますよと
195:名無しさん@1周年
15/06/09 23:03:08.36 gBq3aj4G0.net
>>95
このおっさんだけ中道w 保守ではないふつーの人
196:名無しさん@1周年
15/06/09 23:03:20.82 33agkcME0.net
日本が中国の脅威の最前線に立ってるのはみんな想定してるし知ってるが
国会で名指しで中国中国とはなかなか言えないんだよ
197:名無しさん@1周年
15/06/09 23:03:45.41 SXxPELQO0.net
>>183
長谷川さんは東京新聞の最後の良心だから
この人が他社に行くと、東京新聞の暴走を抑止する人が居なくなる
198:名無しさん@1周年
15/06/09 23:03:47.15 R+Gu3z+j0.net
>>172
次は無いから、最後くらい本家に戻って死にたいのだろう
199:名無しさん@1周年
15/06/09 23:04:05.45 S3414ETE0.net
今の中国は脅威ではない、国際社会の一員として無謀なことを行えば国際的にどういう反応が起きるか充分心得ている
むしろ、今脅威なのは中国の民間人である、サンゴの密漁船団や尖閣諸島にやってくる中国民間人に対して、現行の米軍の抑止論は無意味であったことは多くの日本人は認識したと思う。
それでいてこの民間人達は自国に帰ればきちんと罰せられているのである、現政権に対する不満が爆発するのは時間の問題なのでは?
そうなると、むしろ中国対外国ではなく中国国内の内戦の方がよっぽど危惧すべき問題であるはずです
200:名無しさん@1周年
15/06/09 23:04:12.68 b86axpfN0.net
東京新聞はもともと親在日、親韓国であって親中国ではなかったぞ。
ここ数年おかしくなってるけど。
201:名無しさん@1周年
15/06/09 23:04:15.10 EtgHZpdO0.net
>>168
久しぶりにロイターのワールド欄を覗きに行ったら
もうウクライナ専用カテゴリが無くなっているんだな
記事を分析してないけど、ロシア通過拒否と言うよりも、
その前にあった政府軍に死者を出したレジスタンスの反抗作戦が影響してんじゃね
元ウクライナスレ住人
202:名無しさん@1周年
15/06/09 23:04:23.07 V9jJ3ZPK0.net
長谷川はもともと右
まあ東京新聞としては、左一色だと政府系機関から取材拒否されるから右の奴も飼ってるんだろ。
テレビにも良く出るよ
203:名無しさん@1周年
15/06/09 23:04:32.52 lKD0E+OU0.net
反日東京新聞がまともな事言ってるわw
204:名無しさん@1周年
15/06/09 23:04:37.34 auaaz0yZ0.net
中国経済の崩壊まだなんかよ
205:名無しさん@1周年
15/06/09 23:04:58.89 uKu6T+OM0.net
どうしたトンキン新聞wwwwww
コロナウイルスが脳に回ったかwwwwwwww
206:名無しさん@1周年
15/06/09 23:05:10.59 F+KKaOP80.net
はっきり言えないのならボカして言えばいいのに。
日本はそういうの得意だろ。
「ペキンダックの本場の国」とか「ラーメンマンの故郷の国」とか。
207:名無しさん@1周年
15/06/09 23:05:30.05 V37WYe2z0.net
ぶっちゃけw
いま国会でやってることなんて、周辺事態法やらイラク特措法で散々やったような話の焼き直しだからなw
違憲?過去にもバカが騒いでたでしょ?
違憲の大安売りだなwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.lovepeace.org)
・【鹿児島】湾岸戦争90ドル支出等違憲訴訟
・【大阪】掃海艇派遣違憲訴訟
・【関西】湾岸戦争90ドル支出等違憲訴訟
・【大阪】自衛隊カンボジア派兵違憲訴訟
・【大阪】在日米軍駐留経費違憲訴訟
・【名古屋】湾岸戦争90ドル支出等違憲訴訟
・【名古屋】PKO違憲訴訟
・【東京】湾岸戦争90ドル支出等違憲訴訟
・【東京】掃海艇派遣違憲訴訟・意見具申および請願懲戒処分取消訴訟
・【東京】自衛隊カンボジア派兵違憲訴訟
・【東京】自衛隊ゴラン高原派兵違憲訴訟
・【東京】在日米軍駐留経費違憲訴訟
湾岸戦争に金だしたら違憲wwww
208:名無しさん@1周年
15/06/09 23:06:02.95 5biFTNbi0.net
東 京 新 聞 が 狂 っ た !
209:名無しさん@1周年
15/06/09 23:06:39.38 SXxPELQO0.net
そこまで言って委員会、って関東以外では見れるのになw
210:名無しさん@1周年
15/06/09 23:07:12.22 V37WYe2z0.net
地味に核武装肯定とか言ってた共産党クソワロタ
岐路に立つ日本共産党―第22回党大会をふりかえって
自衛隊活用論の正当化と補強(3)―正当化論の混迷
URLリンク(www.geocities.jp)
・自衛隊の引継ぎと活用
・軍事同盟と核武装も肯定する論理
・有事立法を否定できるのか
・社会党との違い?
211:名無しさん@1周年
15/06/09 23:07:37.36 oOlIwgNn0.net
東京新聞の世論逃れに使われています
長谷川を首にしろと電話がかかってくるそうです馬鹿から
212:名無しさん@1周年
15/06/09 23:08:13.93 SVfnVubu0.net
ホルムズ海峡の情勢が変わってるのに言い続けたらさすがにアホ
213:名無しさん@1周年
15/06/09 23:08:18.51 8bjzo1Ir0.net
>>183
中日東京は反日でもなんでもない。ただの御都合主義。本格派のジャーナリズムは面倒だし、危ないこともいっぱいあるから
左巻お花畑という毒にも薬にもならん楽な商売をしてるだけ。ただのチラシ包装紙製造業。
むしろ、長谷川氏のような本格派は平時は目立ってはいけない。目立ってはいけないが、それこそ会社が傾きそうな時に救援投手
として控えてると思われ。
214:名無しさん@1周年
15/06/09 23:08:20.18 nO5At8xS0.net
長谷川なんて唯のバカウヨでしょ。根性腐った女のヒステリーみたいに
中国中国って喚いてるだけの馬鹿。ウヨかぶれのジジイってみっともない
だけじゃん。
215:名無しさん@1周年
15/06/09 23:08:23.15 htmArDdQ0.net
自分と意見や立場が合うからと言って
そのデマゴーグをデマゴーグと認識できないのは馬鹿
216:名無しさん@1周年
15/06/09 23:09:03.79 z+lsVZCw0.net
安保法制と憲法の関係はなぜいわないの?
公正じゃないでしょ。
217:名無しさん@1周年
15/06/09 23:09:40.48 EtgHZpdO0.net
>>186
さっき野党を批判したんだけどさ、安倍政権与党も手段が昭和だよね(汗)
何、怪文書とかチラシとか、手段が時代錯誤過ぎて政権直轄で必死って感じる。
世論に不安を喚起したいなら、チラシじゃなくて正論を国会で述べた方が早い。
それも大臣に言わせる形でな。
それが厳しいなら、ウィキリークスに故意にリーク、意図的な情報漏洩を噛ますとか、
世論を騒がせる方法には枚挙に暇がないだろ、と。
情報化社会なんだからさ。
218:名無しさん@1周年
15/06/09 23:09:47.31 l/7EOuuj0.net
出世と引き換えに会社の意向を無視する発言を認められてる人(本人談)だからな
219:名無しさん@1周年
15/06/09 23:10:36.59 TiZkeOmN0.net
????????
東京新聞?
????????
220:名無しさん@1周年
15/06/09 23:11:40.50 mSUUqplb0.net
論説副主幹ってのはどういう立場なんだ
221:名無しさん@1周年
15/06/09 23:12:36.85 jJzILWgL0.net
どちらかというと、具体的な分析を披露してしまうと、相手がその裏を突くことをやってくるので、
そういう面倒なことをしたくない、というところなんでは
もちろん政治的なこともあるだろうけど
掃海とかだと、それがどこだろうがやることは変わらないので、一般論として話せる
222:名無しさん@1周年
15/06/09 23:12:44.98 mS6+uRY+0.net
長谷川さん、「そこまで言って委員会」いつも見てますう
223:名無しさん@1周年
15/06/09 23:12:53.07 oelfNMRY0.net
>>197
>今の中国は脅威ではない、国際社会の一員として無謀なことを行えば国際的にどういう反応が起きるか充分心得ている
現に無謀なことして、その反応が国際的に起きているんですけど
224:名無しさん@1周年
15/06/09 23:14:01.97 SVfnVubu0.net
中国を刺激するなって言うほうが無理。
きっかけがほしくてウズウズしてんだからあいつら
225:名無しさん@1周年
15/06/09 23:14:35.38 J2Fg21x3O.net
>>1
驚異(3000人で訪問してさらに増やそうとしている爆買中国人観光客様)
ネオ八紘一宇、炸裂!
226:名無しさん@1周年
15/06/09 23:14:56.58 NCdHIJwG0.net
1000にひとつのアリバイ報道か?
そういう意地悪な見方をしても悪くないだろ
今までを見れば、そして今回のココロは
「軽減税率」が目的と言ったところだ
227:名無しさん@1周年
15/06/09 23:15:01.08 cTAkYuKI0.net
そこまで言って委員会で「また長谷川辞めろという電話が来るだろうな」とぼやいてたね
228:名無しさん@1周年
15/06/09 23:15:38.31 u+Kq1ats0.net
なんかこういうゲームあったよね。
229:名無しさん@1周年
15/06/09 23:16:01.34 AbgfSi+T0.net
金がなければ軍備増強は出来ない。
専制の独裁国家の経済を発展させたニクソンや角栄が基本的に誤りだったということ。
日本もODAなどで罪を重ねて来たわけだ。ある意味自業自得。
230:名無しさん@1周年
15/06/09 23:16:22.39 V3jjbBsN0.net
>隔靴掻痒(かっかそうよう)感をぬぐえず、国民の理解も深まらないのだ。
こんな言葉は日常会話で99.99%出てこないのだけど記者は俺は博識なんだぜ?とでもいいたいの?
普段使わないから解説付きじゃないとほとんどの人は理解できない
231:名無しさん@1周年
15/06/09 23:16:31.25 8bjzo1Ir0.net
>>216
あくまで本人談だからなw 論説副主幹というポストが閑職とは思えない。
長谷川氏を飼っておくメリットが大きいと社主の深謀遠慮が働いてると思われる。
232:名無しさん@1周年
15/06/09 23:16:34.63 ISYWLyq10.net
いつものガス抜きじゃん
長谷川は東京新聞のアレだからなw
委員会みてるやつだけにわかる
233:名無しさん@1周年
15/06/09 23:16:41.63 nO72SSrx0.net
>>32
中国に南シナ海の埋め立て止めろと言って来い
234:名無しさん@1周年
15/06/09 23:16:59.52 6xfv6a090.net
中国はその歴史的な伝統ある中華思想と覇権主義を実行してきた場合には
占星術では、国家崩壊のような天災を招く、と予想できます
中国は、天安門事件以来の再び国家的な再出発を迎えるでしょう
中国の香港だけでなく民主化運動の勇気ある人たちは
いよいよその正念場を迎えることになる
民主化運動の第一にすべきことは
個人の自由と権利が保障される「民主主義」のほうが
共産主義よりもはるかにプラスだと言う宣伝でしょう
中国人民、大衆に対する説得が、民主主義運動よりも
はるかに有効でしょう
民主化が個人の自由と権利が保障された生活になるのだ、と
人民と大衆に宣伝していけば、公安に逮捕される活動よりも
はるかに有効ではないか?
人類の歴史は自由と民主化に向かっている
世界の人たちの支持を受けられるのは、民主化でしょう
235:名無しさん@1周年
15/06/09 23:17:09.68 jp13P9lO0.net
こういうリベラルが出てこないと話にならない
236:名無しさん@1周年
15/06/09 23:17:31.51 qnMwv6Ms0.net
イカれた東京新聞も、
オモテ向きは長谷川でバランス保ってるってわけか
237:名無しさん@1周年
15/06/09 23:17:33.16 DAzNSZjp0.net
東京新聞じゃないなこれはたぶん。
238:名無しさん@1周年
15/06/09 23:17:47.15 EtgHZpdO0.net
>>219
国会は中継され、国外にもオープンだからな
当然、それを相手も視ている。
さて、中国共産党の全人代だったかをネットなりテレビなりで視たことがあるか?
つまり、その通りで、それが政治というものだが、
どうも今の政治家は与党も野党も、それを意識していないで、股を開いてcome in感覚で喋っている。
239:名無しさん@1周年
15/06/09 23:17:55.85 mSUUqplb0.net
>>228
まあなんとなくイメージはできるだろ
240:名無しさん@1周年
15/06/09 23:18:04.81 x0ng9Um+0.net
こんな東京新聞嫌だ
241:名無しさん@1周年
15/06/09 23:18:13.44 V3jjbBsN0.net
>>233
リベラルって日本ではブッサイクブサヨの事を指すんだよね
242:名無しさん@1周年
15/06/09 23:18:41.15 Yp/bYL4Y0.net
この問題を身近な事例に置き換えると・・・
近所のキチガイが「この家は俺のものだ」と言って、あなたの家のベランダに座り込んだり
玄関先でウロウロし、他所の家では、勝手に庭に入って小屋を建てている状態。
そのキチガイの親戚には警察関係者がおり、警察はまともに掛け合ってくれません。
隣町の人達は「大変ねえ」と同情してくれるけど所詮は他人事。仕方がないので、
近所の人達と「みんなで協力して自警団でもつくる?」と話し合ってるのが今。
243:名無しさん@1周年
15/06/09 23:18:54.46 zDiySk6V0.net
おい、ダンボール肉まん食ってるな
244:名無しさん@1周年
15/06/09 23:19:10.14 HTnHwAsF0.net
この人の発言は、大阪人は知ってるけどアホな東京人には判らないらしいな。
245:名無しさん@1周年
15/06/09 23:19:15.00 MEi+b8e/0.net
>>239
人権弾圧国家を支持するファシストの事を言うんだよ
何故か日本ではw
246:名無しさん@1周年
15/06/09 23:19:27.72 GD/NB0yf0.net
日刊TVガイドとしての東京新聞は優秀。特に系列であるTOKYO MXの番組欄が充実しているのはありがたい。
あと、購読料の安さも魅力的。
247:名無しさん@1周年
15/06/09 23:20:22.80 Jk4Lcm1+0.net
あれ?変なもんでも食ったの?
248:名無しさん@1周年
15/06/09 23:20:33.22 bMOD58uU0.net
なんでこの人東京新聞にいるんだろ
朝生なんかで見ててもいつも思う
249:名無しさん@1周年
15/06/09 23:20:42.76 3bsZWwcv0.net
関東で大手で今一番酷いのは頭狂新聞
こちら特捜部とかは完全にアジビラレベルの内容
一面の平和俳句も薄気味悪いし
付き合いで嫌々取ってるが
250:名無しさん@1周年
15/06/09 23:20:43.94 VyYUWYcy0.net
トンキンって長谷川さん知らないの人多いんだ…
251:名無しさん@1周年
15/06/09 23:20:46.67 cTAkYuKI0.net
あの田嶋陽子も絶賛!
頭狂新聞
252:名無しさん@1周年
15/06/09 23:20:51.30 SVfnVubu0.net
>>240
南シナ海沿岸国と軍事同盟結ぶ算段でもしてるの?
フィリピンがポロっちゃったわけ?
253:名無しさん@1周年
15/06/09 23:21:01.48 pYSXs0vZ0.net
長谷川幸洋さんって県立千葉高校時代には成田闘争に参加したりして
た元々は左翼リベラル。その流れで慶応大経済学部卒業後は左翼新聞
の代名詞、中日新聞に入社。入社10年後に東京新聞経済部に転属。
その後、きっかけはよく憶えていないがある時点から左翼思想の欺瞞
に目覚め、自社の記者達とは思想的に合わなくなった。
東京新聞の社長から君の考えは当社の社風、思想に合わないからこれ
以上(つまり論説副主幹のポスト)の出世はさせない。出世はあきら
めてくれと直接言われたそうだ。そのかわり君の思想、考えを当社の
社風、思想とは関係なく自由に発言してくれても構わないと、これも
直接社長から言われたそうだ。(長谷川本人談)
だから中日・東京新聞と長谷川の言動がリンクしないのは双方合意済み。
254:名無しさん@1周年
15/06/09 23:21:01.64 O4dewHW+O.net
>>1
ターゲットを国会だけにあててマスコミから逸らしているようにも思える
今までのマスゴミの無責任ぶりを批判する文でも一筆あればよかったのに
255:名無しさん@1周年
15/06/09 23:21:08.72 foT8Or/+0.net
怖かったら攻撃して潰せばいいだろ。
怖い怖いって言うだけで野放しにして馬鹿なの。
専守防衛の護憲派腐れ左翼だから攻撃出来ないのか。
256:名無しさん@1周年
15/06/09 23:21:36.52 V3jjbBsN0.net
>>248
そこまで言って委員会なんて東京キー局ではやってないから知名度が低いのは当然
257:名無しさん@1周年
15/06/09 23:21:54.06 rnq/MtsR0.net
そういえばTBSのアメリカ支局長も韓国軍ベトナム慰安婦の証拠を見つけて左遷されたな。
社内で言論弾圧かよ。
258:名無しさん@1周年
15/06/09 23:22:37.32 mS6+uRY+0.net
>>229
だな、定年退職を3年過ぎてるのに、会社が離さないんだらね、無敵!なんだろうね。
259:名無しさん@1周年
15/06/09 23:22:44.89 kWwvOmMv0.net
>>25
長谷川クビにしろって抗議されてるみたいだな
260:名無しさん@1周年
15/06/09 23:22:54.52 oKtcN9BU0.net
「大臣官房付」みたいな扱いなのかな、長谷川さん
261:名無しさん@1周年
15/06/09 23:22:56.29 z+lsVZCw0.net
やっぱ憲法観を披露してくれないとな。
262:名無しさん@1周年
15/06/09 23:23:01.75 b4CpsNOh0.net
東京新聞らしからぬ記事ですな
263:名無しさん@1周年
15/06/09 23:23:28.58 XUtzuYK+0.net
実際先制攻撃しかないよ
滅ぼすか滅ぼされるかなんだから
264:名無しさん@1周年
15/06/09 23:23:48.38 V7LRs7qP0.net
長谷川は東京新聞辞めてフリーになった方が良い。
言いたいことが言えないし、東京新聞の読者からすれば右寄りの記事は不快感があるだろ。
言ってることは間違いないかもしれないが雇用のミスマッチだな。
265:名無しさん@1周年
15/06/09 23:24:29.68 pgOSSw2c0.net
もうアメリカ1国で、この世界は治められない。アメリカ自身が、世界の警察を辞めたと宣言している。
アメリカは以前の、超強大国でなくなった。それを左翼は、アメリカの凋落というが、
じゃ、変わりに中国がこの世界を、治めるのか? 人権無視で汚職官僚の、あの国が?わっはっはー
それは無理だ!21世紀は中国の時代!なんてただの投資詐欺でしかなかった。
そうこれからは、日本、アメリカ、オーストラリア、インド、ASEAN諸国で
このアジアを、守っていくのである。 アメリカはもう戦争を押し付ける立場も力もない。
アメリカは凋落国にならないためには、日本などと協力するしかないのである。
そして、悪の権化である中国を、国際法を基軸にして取り締まる。それが日本の役目である。
266:名無しさん@1周年
15/06/09 23:24:36.50 s3MuOhDl0.net
東京新聞のガス抜き要員の長谷川。
こいつを中立を装うアリバイ作りに利用してるが
中日新聞、東京新聞ともに極左に偏ってる
267:名無しさん@1周年
15/06/09 23:24:52.29 loBUdJP60.net
と、東京新聞がまともなこと言ってる…
268:名無しさん@1周年
15/06/09 23:25:27.52 +G6bLXCMO.net
言ってることは正しいと思うんだけどねぇ。
だからこそ中国という国名を出せない政府にかわって、中国の脅威にどう対応すべきか国民に問い掛けるべきなんだけど。
日本の場合は、政府以上に中国に対して腰が引けた態度のメディアが大半なのが問題。
それどころか、中国政府以上に日本政府に批判的なメディアも少なくないのが現実ですね。
269:名無しさん@1周年
15/06/09 23:25:43.77 EtgHZpdO0.net
>>255
そう言う事なんだろ。
マスコミを運用する組織や資本が腐ってしまっただけ。
だがリスクヘッジを目的に社を存続させる為の担保は欲しぃ。
透けて見えてきたな
270:名無しさん@1周年
15/06/09 23:26:05.23 foT8Or/+0.net
中国恐怖法案のキモ
URLリンク(www.gosen-dojo.com)
271:名無しさん@1周年
15/06/09 23:26:30.61 qpxfVKo50.net
東京新聞らしくないと思ったら・・・なんだ長谷川さんかwww
社説じゃなくて私説っていうのがミソだな
長谷川さん自身が言ってたなぁ東京新聞が生き残る為に、
あえて長谷川さんみたいな中道を残していると
272:名無しさん@1周年
15/06/09 23:26:57.85 3bsZWwcv0.net
たしかに長谷川の記事は頭狂では異質
今日のこちら特捜部はヘイトスピーチ特集だったっけかww
相変わらず全面薄気味悪い記事だらけだがw
273:名無しさん@1周年
15/06/09 23:27:08.17 LBIlYrw10.net
戦争は、地震や台風じゃないんだよ!
中国の脅威を感じるなら、中国と話し合えばいいだろ?
危機煽って、戦争法案通したいだけだろ。
274:名無しさん@1周年
15/06/09 23:28:12.42 Qsn7RJGT0.net
>>69
そして、一人の男がカニ地獄へと。
275:名無しさん@1周年
15/06/09 23:28:37.20 y7rwx5c20.net
毒餃子、度重なる反日デモ、サンゴ盗掘、レアメタルの輸出制限、東シナ海の領海・領空侵犯、
火器管制レーダー照射、高速鉄道技術など各知的財産権の侵害
ぱっと思いつくだけでもこんだけ出てくる。
安全保障上の脅威ととられて当然なんだよなぁ。
276:名無しさん@1周年
15/06/09 23:29:30.66 ak/PHoo80.net
「長谷川をクビにしろ」ってものすごいクレームが来るらしいね本人が言ってたww
東京新聞はこれだけ自由で風通しがいいということなんです、みたいな発言も度々してるけどね
277:名無しさん@1周年
15/06/09 23:29:31.10 DrWWom3L0.net
長谷川幸洋、東京・中日新聞論説副主幹か。一体どうしたの?
278:名無しさん@1周年
15/06/09 23:29:31.29 mS6+uRY+0.net
これは、コメンテーターデビューじゃね?応援するわ、はやく東京なんちゃらを辞めて、心置きなく毒を吐いて欲しいw
279:名無しさん@1周年
15/06/09 23:29:39.39 mSUUqplb0.net
>>270
中日の記者ってマジで嫌儲民が混じってると思う
確かツイッターで暴言吐きまくってた奴もいただろ
280:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
15/06/09 23:29:52.95 X6n39KIz0.net
長谷川氏は東京新聞にしてはまれなまともな人。
つらいだろうなあ。
281:名無しさん@1周年
15/06/09 23:30:02.69 NEjFPvHe0.net
>>10
長谷川は東京新聞のガス抜き
282:名無しさん@1周年
15/06/09 23:30:32.41 M53me3cc0.net
こんなマトモな事を言いだすなんて
東京新聞どうしちゃったの
283:名無しさん@1周年
15/06/09 23:30:47.59 MgLxeudz0.net
与党が名指ししないのはシナを刺激しないためだけど、
野党は違うだろうね。
シナにどう対抗するかの話をしたくないし、できれば日本を対抗できない国にしたい。
そこで、名指しできないことにつけ込んで、このグダグダ討論をしてるわけだ。
さっさと議員辞めろよ。シナの手先
284:名無しさん@1周年
15/06/09 23:30:57.51 8bjzo1Ir0.net
中日新聞は、東海地方じゃ読売よりシェアが大きいけど、あれまともに読んでるヤツいないから。
チラシの為か、あるいは昔から取ってって止めるに止めれない惰性で取ってるっていうのが殆どだから。
中日新聞を隅から隅まで読んでるのは、暇なご隠居かチョットおかしいヤツ。真に受けてるヤツも論外。
多分、今のご老人方が死に絶えたら、購読者はガタッと減って、本当の新聞の危機が現れるでしょう。
285:名無しさん@1周年
15/06/09 23:31:22.44 ZpTtPUbT0.net
誰のめにも明白にみえる支那の驚異がせまってきている。安保法制による集団自衛権で対処するまでの事。
286:名無しさん@1周年
15/06/09 23:31:23.88 MEi+b8e/0.net
>>271
さっさと中南海に行って、尖閣近海にたむろしている中国の艦船を撤退させ
上空に設定した航空識別権を撤回させ、
南シナ海に設営中の軍事拠点を撤廃させろ、話し合いで
それができたら9条教徒に改宗して、全世界に布教してまわってやるからw
287:名無しさん@1周年
15/06/09 23:31:36.12 hgEBZC2i0.net
朝日にも出てきてほしいねこういう人財
288:名無しさん@1周年
15/06/09 23:32:22.42 cTAkYuKI0.net
そこまで言って委員会はヨ
289:ウツベでうpされてるから 興味のある人はみてね
290:名無しさん@1周年
15/06/09 23:32:45.41 SVfnVubu0.net
>>281
審議なんだから法案に明記されていないものを聞けないだろ。
どういうの想定してるのかと聞いたらホルムズ連呼する。それだけの話。
291:名無しさん@1周年
15/06/09 23:33:36.24 EtgHZpdO0.net
>>272
過去の歴史が証明しているからな。
米国が虹大戦に傾いたのも、日本が大陸へ侵攻したのも、一時大戦が始まったのも
ファシズムが横行したのも、全て国民が不安を感じた事が切欠だからな。
ただ戦争には相手が存在する。 それを相手が試みる事もある。
日本はODAという形で長年中国に朝貢してきた。
だが、その結果が中共の【不信邪】という態度なんだから、国際政治というのは難しい。
どっちが戦争不安を煽っているんだか。
292:名無しさん@1周年
15/06/09 23:33:50.96 UT+P+Ten0.net
自民電波草案の脅威は仮定の話ではない。現実に差し迫った危機である。
293:名無しさん@1周年
15/06/09 23:34:00.98 3uJB3pQe0.net
>>194
そうなんだよな
日本は北チョンははっきり言えるけど、韓国と中国に対してはまだ遠慮がある
294:名無しさん@1周年
15/06/09 23:34:01.62 foT8Or/+0.net
支那が怖いとか米に守ってもらう何て言ってるヤツが本当のヘタレ親米左翼。
295:名無しさん@1周年
15/06/09 23:34:05.11 oDHiZ35v0.net
長谷川さんもう無理っしょ 東京瓦版辞めてフリーになりなはれ
そのほうがよっぽど発言できる
296:名無しさん@1周年
15/06/09 23:34:41.21 ojqP4Of40.net
めずらしいな
どうした?
東京新聞wwwww
297:名無しさん@1周年
15/06/09 23:34:59.52 MgLxeudz0.net
>>281
"議員辞めろ。シナの手先"は現野党に対してです。
長谷川さんに対して言ったようになってすみません。
298:名無しさん@1周年
15/06/09 23:35:04.66 cTAkYuKI0.net
G7でさえ中国を名指し出来ないのに、日本が中国を名指しできわけねえ!
299:名無しさん@1周年
15/06/09 23:35:39.24 QWf5tiJ5O.net
去年くらいに首脳会談したさにサンゴ泥棒スルーしてた売国政権がいたな あれが集団的自衛権でどうにかなるの?
300:名無しさん@1周年
15/06/09 23:35:59.16 mS6+uRY+0.net
未だに「東京新聞の長谷川って誰?」って言ってる奴って情弱?
301:名無しさん@1周年
15/06/09 23:36:01.89 OPuehTOb0.net
総括されそうで恐ろしい
302:名無しさん@1周年
15/06/09 23:36:37.13 wacnXXdT0.net
正論過ぎて濡れた
303:名無しさん@1周年
15/06/09 23:36:56.95 +8PO3/IP0.net
>>1
え? お風呂できゅっきゅっきゅーの東京新聞?
幼女の裸CMしか存在価値が無かったあの東京新聞が?
一体どうした? 何があった?
304:名無しさん@1周年
15/06/09 23:37:46.25 z+lsVZCw0.net
まあなんと言うか、主婦でもいえることを言うのが記者だよね。
305:名無しさん@1周年
15/06/09 23:38:21.61 BMduMrNh0.net
拾った飴でも喰ったのか?w
306:名無しさん@1周年
15/06/09 23:38:56.95 eX7fVUGq0.net
ちゃんとやれって言われてちゃんとやると結局責められる
日頃ガーとか裏ガーとか珍しいとか言われる
307:名無しさん@1周年
15/06/09 23:39:30.71 kLQ+la6o0.net
この人いつまで東新にいるんだろう
308:名無しさん@1周年
15/06/09 23:40:05.93 oWzBo+Ks0.net
どした?
309:名無しさん@1周年
15/06/09 23:40:07.77 wacnXXdT0.net
最近ろくな論客が居ないから長谷川幸洋が討論番組でも飛ばしまくってる印象だが
こいつが左側に座ってる光景はいつも違和感覚える
たまに左に座ってるのに左叩きして、保守側や自民党が左擁護とかしてるおかしな光景見る
310:名無しさん@1周年
15/06/09 23:40:20.54 GtaFB44q0.net
長谷川さんは東京新聞のお偉いさんだぞ↓
長谷川 幸洋(はせがわ ゆきひろ、1953年1月18日 - )は、日本の新聞記者、ジャーナリスト。東京・中日新聞論説副主幹。
311:名無しさん@1周年
15/06/09 23:40:57.55 kpWzSt+H0.net
東京新聞の良心だもんな
でも、この人の言う事いままでも結構当たってんだよな
312:名無しさん@1周年
15/06/09 23:41:39.04 EtgHZpdO0.net
>>194
言ったが最期。 侮辱だ~。 内政干渉だ~。
それは宣戦布告と取る!とか騒ぎ始めるのが火を見るより明らかだしな
戦争したって何の益もないのに、まだ孫子を信望しているのか?と感じる
本気で戦い始めたら、どちらかが完膚なきまで叩き潰して、負けた国は誰も生き残れないと言うのに。
隣の国は、まだ今の力があれば世界を統一できる幻想を抱いているのかね。
出来る訳がないんだよな。 負けそうになったら核兵器をばらまかれて確実に全滅なんだから。
独善が通る社会じゃないんだよ。 今の世界は。
313:名無しさん@1周年
15/06/09 23:41:50.79 2dBU3dWk0.net
東京新聞バグったか?
314:名無しさん@1周年
15/06/09 23:41:55.38 BGvlQBSv0.net
あ、これ記者拉致されます。
昔、佐橋さんが拉致されて、中共情報将校の尋問、懐柔で今の東京新聞があります。
315:名無しさん@1周年
15/06/09 23:42:16.62 rEwzNewT0.net
>>1
東京新聞がこんなこと書いたり
朝日の記者がこんなこと言い出したり
「戦争法案」という言い方で国民をあおる左派の姿勢には全く賛成できないと朝日新聞の鯨岡仁記者 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
なんかまじでヤバイ情報があるんじゃないの本当は
316:名無しさん@1周年
15/06/09 23:42:17.62 q+PJ6PgJ0.net
長谷川さんの孤軍奮闘ぶりは分かるが、もうあの広告載せたら無理だろ
317:名無しさん@1周年
15/06/09 23:42:32.70 b1E1LmD1O.net
頭狂新聞でさえこういうのに変態にはこうした人はいないよね
思い浮かばんわ
318:名無しさん@1周年
15/06/09 23:43:43.79 hX/nDviw0.net
長谷川さんは出世しない代わりに、好きなこと言ってんだっけ。
319:名無しさん@1周年
15/06/09 23:44:12.66 dSUVXlGC0.net
ネトウヨが左翼と批判してる東京新聞なら逆が正しい
中国は脅威ではないな。
320:名無しさん@1周年
15/06/09 23:44:34.17 2DCQ0sQd0.net
>ほんと、長谷川幸洋って中日東京の中で浮きすぎ。
>半田滋とか赤旗で書いててもおかしくないキチガイだらけの中で、
>なんでこの人が論説副主幹なのかさっぱり分からん!
「マスコミは中立ですよ~」という『アリバイ作り』の道具として、
中日新聞編集部に置いてもらっているだけだと思う。
当然、何の権限も無くて、アリバイ作りが必要な時だけ、
右寄りの記事を書かされるだけの、名前だけの役員なんだろう。
321:名無しさん@1周年
15/06/09 23:44:57.37 FeNh54B60.net
おいおい本当に東京新聞か
322:名無しさん@1周年
15/06/09 23:45:02.81 BlyHnja80.net
長谷川さん正論だわ。もっと発言してほしい
323:名無しさん@1周年
15/06/09 23:45:24.56 2Uc0ty960.net
長谷川さんはけっこうマイルドだからな
記者らしい人だなと思う
324:名無しさん@1周年
15/06/09 23:45:38.87 uKu6T+OM0.net
大地震の前触れ?
325:名無しさん@1周年
15/06/09 23:45:43.23 C/rnnXp90.net
東京新聞も長谷川さんと池上とトレードすれば良いのにな
池上はその筋の偏った専門家の原稿を恰もの如く読み上げるのが上手いから東京新聞向けだと思うんだが
一方、長谷川さんはニュースの背景を考えてしまうから東京新聞の解説員には向いていない
326:名無しさん@1周年
15/06/09 23:46:10.18 K7IAH75Y0.net
今日の河野の「~行って、話し合って・・・」
話にならないときに備えるんだがね
327:名無しさん@1周年
15/06/09 23:47:08.74 C5qkE2ti0.net
民主党の長島のポジションだな。
長島と自民の小田原は好敵手。
海江田を落とした功労者www
328:名無しさん@1周年
15/06/09 23:47:33.27 +BBFVPJV0.net
長谷川さんはリアリストだからね、ザボイスで毎週良い解説してくれてる、青山や勝谷より聞きやすい
329:名無しさん@1周年
15/06/09 23:47:39.10 ffsjwUm+0.net
東京・中日新聞の政治部長は、
民主党の岡田克也の実弟の高田昌也
(高田家へ養子に入って姓が変わって偽装)
もちろん中韓マンセーで
円高礼賛
実に分かり安いwww
330:名無しさん@1周年
15/06/09 23:47:44.19 5aYsLN1L0.net
東京新聞のくせに、ネトウヨw
331:名無しさん@1周年
15/06/09 23:47:53.04 V7LRs7qP0.net
>>317
新聞は中立の必要性なんて無いぞ。
捏造や嘘はダメだが、赤旗や聖教新聞なんて中立をうっかり保とうものなら、
読者の大バッシングに遭うぞ。
テレビは放送法があるから政治的な中立を要求されている。
332:名無しさん@1周年
15/06/09 23:48:07.13 r9p80l0c0.net
長谷川氏は真っ当なリベラルだよ。
反日じゃないから傾聴に値する。
333:名無しさん@1周年
15/06/09 23:49:44.02 kj1rvVrV0.net
ミンス、共産、サヨクマスゴミはそろって集団的自衛権のみ反対し
単独防衛のみを強調してくる
これは・・・案外早く実弾飛んでくるな
334:名無しさん@1周年
15/06/09 23:49:47.63 CzkzbLpF0.net
気でも狂ったか
335:名無しさん@1周年
15/06/09 23:49:53.97 qlEABFGs0.net
>>1
東京新聞としては「中国の脅威は現実だからサッサと屈服しろ」ってことなんだろうな。
336:名無しさん@1周年
15/06/09 23:52:03.01 Nnv8MDCO0.net
名古屋の中日本社から刺客が来そうw
337:名無しさん@1周年
15/06/09 23:53:31.63 jdLTEn3x0.net
ま~たバカサヨが負けたのか 笑
338:名無しさん@1周年
15/06/09 23:53:48.90 kAU/2ngY0.net
知ってたし
339:名無しさん@1周年
15/06/09 23:54:08.13 I/jdkwSo0.net
>>61
> 脱原発→原発を停止させ、LNGガス発電を推進し、アメリカのエネルギー業者を儲けさす
まあ、わからんでもない
> 中国脅威論→日本と中国とを争わせ、両国民感情を悪化させ、その隙に中国の市場を欧米でいただく
ここで欧が出てくるから混乱する
> 東京新聞はアメリカのプロパガンダ新聞w
「欧米の」ではなく「アメリカの」とすると分かりにくいね
でも「欧米の」とするとなんだかぼやけて分かりにくいね
340:名無しさん@1周年
15/06/09 23:54:12.17 1iHfEEAM0.net
日本海の境界線の石油採掘をストローし、尖閣でやりあい、沖縄を誘導し、小笠原でねこそきサンゴとられ、シーレーンの南シナ海でベトナムやフィリピンに遠洋漁業させず、資源試掘に指を加えるだけにさせ、
軍事要塞化できれば根こそぎ魚と資源奪い環境も破壊し放題。
次は東シナ海だと、野心むき出しに堂々と白書で宣言。日本は押せば引く国だとみられてる。
世界はチャイナ金融に参加させ、経済奴隷のクサリでつなぎ、文句をいわせない。
したたかに拡大するチャイナヒトラーは誰にもとめれない。
南シナ海は他人事ならさらに巨大なチャイナと直接対峙になるのは時間の問題
341:名無しさん@1周年
15/06/09 23:54:45.77 xIcq3II10.net
そのとおりだよ。
つまりは中国にいつでも核ミサイルをぶち込めるようにしておけということだ。
悪くても相打ちできるようにしておけということだ。
それが抑止力というものだ。
342:名無しさん@1周年
15/06/09 23:55:59.95 iDIISHQz0.net
正論だが、大多数の政治家は皆イタズラに中国を刺激したくないでしょw
二階に親書持たせたりしてるのも、その辺だよ
343:名無しさん@1周年
15/06/09 23:56:45.30 91HkZ4Zs0.net
マッチポンプの今マッチを擦った所
344:名無しさん@1周年
15/06/09 23:56:46.50 z/DoXW7/0.net
やがて中国は全世界を支配するだろう
345:名無しさん@1周年
15/06/09 23:57:01.12 vARK3jia0.net
まぁ今の安保云々は中共を想定してのことだからな
それを朝鮮半島だのホルムズ海峡だの
蓋然性があっても可能性は低いような場所の話ばかりするから
現実味が沸かない
国民に危機が伝わらないんだよ
長谷川さんの言う通りだわ
346:名無しさん@1周年
15/06/09 23:57:16.51 uIh/T51F0.net
>>328
中立である必要はないが、中立のフリをして偏った記事書くから困る
347:名無しさん@1周年
15/06/09 23:57:52.93 HtLe25690.net
現実はネトウヨ(キリッ
アホサヨがどんどん現実社会で孤立していく
348:名無しさん@1周年
15/06/09 23:58:40.74 HO+9Bacr0.net
あれ?
東京新聞ってこういうとこだっけ?
349:名無しさん@1周年
15/06/09 23:59:43.25 M8ChPABE0.net
長谷川は東京新聞に残された最後の良心
350:名無しさん@1周年
15/06/10 00:00:15.20 dsv9I6rW0.net
>>312
アメリカしだいでしょう
決断したら戦争へGO
351:名無しさん@1周年
15/06/10 00:00:28.89 ADxCFNQJ0.net
オイ東京新聞どうした、変なもん食ったか?
それとも論説員の反乱か?
一瞬東スポと間違えたじゃないか。
マジ変な事言うのやめてもらえない?気持ち悪い。
352:名無しさん@1周年
15/06/10 00:00:37.75 VfhZe4MD0.net
東京新聞東京新聞と、この期に及んで話をそらそうとする勢力
353:名無しさん@1周年
15/06/10 00:00:50.02 iWg/+peV0.net
東京新聞にもこんな奴居たのか?
354:名無しさん@1周年
15/06/10 00:01:09.85 qK9Dm7hOO.net
>>341
黙れ在日シナチク
355:名無しさん@1周年
15/06/10 00:01:18.60 IM0qChyF0.net
>>155
ほんとだよなあ
朝日始めとするアホ新聞の奴らってなんなんだろう
中国のスパイ?
356:名無しさん@1周年
15/06/10 00:01:41.50 2aK2fXE00.net
アメリカ政府が基地のグアム、カルフォルニア、日本本土移転のレポートを
中国の脅威を前提にしてるこれを政府も右も左も無視してるのが笑える
議論のネタにしないのはおかしいよな
357:名無しさん@1周年
15/06/10 00:03:08.17 /zKhFdix0.net
>>32
ベーリングワロタwww
358:名無しさん@1周年
15/06/10 00:03:11.68 MPJp8CPh0.net
長谷川は産経に転職しろ
居心地いいぞw
359:名無しさん@1周年
15/06/10 00:04:11.87 yiXln63v0.net
>>32
もしかして、ホルムズ海峡とかけてるのか?
360:名無しさん@1周年
15/06/10 00:05:01.13 oR71k+VG0.net
旧・徳川幕府勢力の地域では放送して無いのか
URLリンク(www.ytv.co.jp)
361:名無しさん@1周年
15/06/10 00:05:05.10 4w62z1fL0.net
シャブサヨ「社会がネトウヨ化している。俺が成敗してやる」
↓
淡路5人殺害事件犯人 無職、平野達彦容疑者(40)
362:名無しさん@1周年
15/06/10 00:05:24.88 cDB9Mc2Q0.net
産経新聞の記者にだって極左活動家みたいなのはいるんだよね
東京新聞に保守的な人がいてもおかしくない
363:名無しさん@1周年
15/06/10 00:05:50.82 M8pWFRsy0.net
まあ現実的な脅威もあるし、現実なもの言いもあるんだからそこは物事が良いように
すすむようにせんとw憲法の問題だってそりゃ正面きって憲法改正するほうが正しい
のは分かってるけど現実は厳しいし時間的制約だってあるんだよな
364:名無しさん@1周年
15/06/10 00:06:07.58 iPTAEUoe0.net
AIIB問題は、この人がスカパーで解説してたのが一番わかりやすかった。
普段から、「東京新聞は朝日新聞より左巻き」だってよく言ってるよね。
AIIBの正体 左巻きの東京新聞が書かないから僕がスカパーで解説する 長谷川幸洋
URLリンク(www.youtube.com)
365:名無しさん@1周年
15/06/10 00:07:25.71 VfhZe4MD0.net
時間的制約があるなら回りくどいことするほうが馬鹿
366:名無しさん@1周年
15/06/10 00:08:47.76 ow90gxAfO.net
ジャイアン=アメリカ スネ夫=日本
スネ夫じゃなくて、出来杉くんか、しずかちゃん、のび太でありたいね
367:名無しさん@1周年
15/06/10 00:10:31.79 opq0LYjs0.net
この問題を見事に斬ったな
そういやそうだわ
現実的なリスクを直視しとらんわな
368:名無しさん@1周年
15/06/10 00:11:07.23 yXrNmaeL0.net
維新ってずっと右寄りの政党だと思ってたんで
自分の中の維新の位置が分からなくなってしまった
369:名無しさん@1周年
15/06/10 00:12:55.45 HUVc1/D20.net
長谷川さん、以前テレビで東京新聞の論説委員達と会議しても
話が全くかみ合わないって言ってたなw
370:名無しさん@1周年
15/06/10 00:13:01.44 yiXln63v0.net
>>365
江田を見ればわかるだろうが。
371:名無しさん@1周年
15/06/10 00:14:06.64 xt0gpPue0.net
>>365
江田っていう媚中ファシストにのっとられたから、
今は民主党と同じものだと思えばいいよ
372:名無しさん@1周年
15/06/10 00:14:37.93 UnQsRqPU0.net
>>356
なるほど それで >>2 か
373:名無しさん@1周年
15/06/10 00:15:26.49 lUN/VBT60.net
キチサヨ怒りのネトウヨ認定
374:名無しさん@1周年
15/06/10 00:17:26.83 U3A4COSN0.net
>>350
委員会が映らない地域かな?左翼どっぷりの田嶋さんに向かって『田嶋さんは東京新聞の見すぎ』って言うぐらいマトモな考えの人だよ
375:名無しさん@1周年
15/06/10 00:18:28.52 s/jT9As70.net
長谷川幸洋って保守的な発言や論説が多いけど
こういう人が東京新聞に居る事に意味があると思うわ
376:名無しさん@1周年
15/06/10 00:19:53.56 CXaadrXj0.net
長谷川は東京新聞の異端児やなw
これを右翼とか見える奴はおまえが極左だからな
377:名無しさん@1周年
15/06/10 00:20:02.33 9lgC2Sd20.net
イエメン
378:名無しさん@1周年
15/06/10 00:20:44.71 4w62z1fL0.net
おーい、サヨカス冷えとるかー?
379:名無しさん@1周年
15/06/10 00:21:37.54 N/tx1OOQ0.net
え!?東京新聞!!
380:名無しさん@1周年
15/06/10 00:22:48.90 j2hoWYaD0.net
東京新聞でさえまともな事言うのに
大手新聞共ときたら
381:名無しさん@1周年
15/06/10 00:23:17.04 6Pt9Agpf0.net
だったら移民を入れるなと
田舎の中小企業にたくさんいるよ
脅威なんだよ
382:名無しさん@1周年
15/06/10 00:24:18.90 Xm+sPjhQ0.net
きっとゲイバーのママがお告げしたからだと思うが
この社までもがという視点は持ったほうがいい
383:名無しさん@1周年
15/06/10 00:26:13.70 6iBEv0T/0.net
どうしたんだ
384:名無しさん@1周年
15/06/10 00:26:31.93 axabLbMMO.net
us bond china
385:名無しさん@1周年
15/06/10 00:26:33.24 dT7l/J2i0.net
東京新聞での長谷川さんの記事って初めて見たわ
まぁ、東京新聞の記事って2chでしか知らないんだけどねw
386:名無しさん@1周年
15/06/10 00:27:21.34 MZyXyao+0.net
>>365
維新は改憲派だからむしろ憲法解釈の変更は嫌うだろ。
国防関係は基本的に右寄りだが、この安保法制はどっちつかずだから評価できない。
387:名無しさん@1周年
15/06/10 00:28:13.58 9lgC2Sd20.net
「在特扱い 戦争法制で自民に「帰れコール」」 田中龍作ジャーナルより
URLリンク(tanakaryusaku.jp)
自らが推薦した憲法学者から「集団的自衛権は違憲」と指摘された自民党。オウンゴールを挽回しようと やっき だが、混迷はさらに深まりそうだ。
自民党はきょう全国一斉に「拉致問題の解決と安保法制」を訴える街頭宣伝を行った。
「憲法守れ」「戦争させない」・・・吉祥寺駅前にはプラカードを手にした人々が集まった。
品川区から足を運んだ女性(60代)は「改憲ビラを回収しようと思ってきた。拉致問題(の街宣)なんてウソでしょ?」と語る。
八王子から来た男性(72歳)は「少子化の時代に戦争しようなんて正気の沙汰とは思えない」と憤った。
都議会議員や国会議員の演説が始まると「憲法壊すな」「戦争反対」のシュプレヒコールが起き。街宣車のスピーカーで拡声されているのだが、演説の声はかき消された。
拉致問題で求心力を高めようと目論む自民党議員たちにとっては思惑外れだ。憤った地元選出の都議会議員は「戦争反対は中国に(向かって)言って下さい」と声を荒げた。(荒げたので聞こえた)
谷垣幹事長が登壇するとシュプレヒコールはさらに大きくなった。筆者は話を聞き取るために街宣車に一番近い場所まで移動した。
388:名無しさん@1周年
15/06/10 00:30:05.02 kFz22+6q0.net
なんでこの人東京新聞にいるんだろうなといつも思う人。
そして、確か社内でも結構偉いはずなので、もっと思想を紙面に反映させて欲しいと思う。
389:名無しさん@1周年
15/06/10 00:30:27.23 iPTAEUoe0.net
東京新聞にとっては、長谷川のように自社の社説とは意見の異なる記者も雇っている、
言論の自由を守っている報道機関なんですよ、というエクスキューズなんだろうな。
その点では、「そこまで言って委員会」で一緒に出ていた現役記者だった加藤清隆が、
時事通信から事実上クビにされたのと対照的。
390:名無しさん@1周年
15/06/10 00:30:42.30 nAE50aLU0.net
尖閣に建物建てれば済む話なんだけどな。
中国が南沙諸島で散々やってるじゃないw
391:名無しさん@1周年
15/06/10 00:30:44.07 agYr8nLpO.net
どうした東京新聞
マーズにでも感染したか
392:名無しさん@1周年
15/06/10 00:33:38.35 QX05iSE90.net
社会で孤立っていうか
お前らバカサヨは最初から社会で相手にされていないからね(ニッコリ)
393:名無しさん@1周年
15/06/10 00:34:23.67 yerw3vc+0.net
南沙そろそろ基地完成だからいよいよ沖縄だな
394:名無しさん@1周年
15/06/10 00:35:24.14 9lgC2Sd20.net
ネトウヨ東京新聞でホルホルw
395:名無しさん@1周年
15/06/10 00:35:25.58 DfWGjelb0.net
>>122
なんでこういうこと言えないのかねえ?
396:名無しさん@1周年
15/06/10 00:36:38.16 gyVEQbKu0.net
東京中日新聞に長谷川がいなければただの中共機関紙だからな
397:名無しさん@1周年
15/06/10 00:37:17.10 9lgC2Sd20.net
イエメン
はい論破
398:名無しさん@1周年
15/06/10 00:37:28.53 w41ex94v0.net
え?東京新聞どうした?
399:名無しさん@1周年
15/06/10 00:38:31.93 oR71k+VG0.net
>>386
この人は新聞社のオーナーから自由にやってもいいが出世させないって言われてる。
それについてはここで言及あり。
URLリンク(www.youtube.com)
400:名無しさん@1周年
15/06/10 00:39:06.89 vanv7Csn0.net
そもそも、左翼=親中 じゃないんだからこういうのもありだろ
401:名無しさん@1周年
15/06/10 00:44:05.73 sDGnRNOw0.net
>>1
東京新聞・・・えっ!
この前の朝日の記者といい東京新聞といい
どしたん?
拾い食いでもして重い病気になり一時的に人間の脳になったん?
末期癌と宣告され最後は人間らしい事をしようとおもったん?
マジでどうしたんだろう?
この前の朝日の記者といい今回の東京新聞といい、まともな事を言って国民を混乱させてるのか
ドラクエなら敵の悪(化け物)がパルプンテを唱えて、正義の勇者達が全員混乱状態の危機になったようなもんだぞ
402:名無しさん@1周年
15/06/10 00:47:14.09 sDGnRNOw0.net
>>397
左翼=親中 じゃないんだからこういうのもありだろ
えっ!
日本の左翼は特権利権・売国・反日・親中・親北・親韓しかいないよ
403:名無しさん@1周年
15/06/10 00:48:54.83 dPUpOj1W0.net
この人が田嶋陽子に言った
「田嶋さんは東京新聞の読み過ぎ」は最大のツボ
404:名無しさん@1周年
15/06/10 00:49:01.12 KK1eNXhD0.net
ネトウヨ中国を見下しながら中国脅威論をよく唱えるな
405:名無しさん@1周年
15/06/10 00:50:11.31 i8eIM95b0.net
>>314
三宅さんてそうじゃなかったっけ
406:名無しさん@1周年
15/06/10 00:50:12.11 OXSvGxbT0.net
まあ、東京新聞では異端の長谷川さんだからなあ
407:名無しさん@1周年
15/06/10 00:51:07.13 iz6ddIQA0.net
中ゴキは脅威に決まってんだろ
キチガイに刃物だわw
408:名無しさん@1周年
15/06/10 00:51:56.01 sDGnRNOw0.net
>>155
日本のリベラル(左翼)が一般人を言論弾圧して表現の自由を奪い犯罪を繰り返し治安悪化させ民主主義を崩壊させて、日本を中国みたいな表現の自由のない国にしようとしてる
409:名無しさん@1周年
15/06/10 00:54:32.21 UpuHPgfx0.net
>>391
ベタな煽りしか出来ないて痛々しいなw
おまえは長谷川の名前すら聞いたことがないだろw
410:名無しさん@1周年
15/06/10 00:54:39.66 dPUpOj1W0.net
>>396
古館古賀のケンカは左翼の内ゲバとかワロタ
411:名無しさん@1周年
15/06/10 00:54:40.48 2Yfq+9a20.net
長谷川さんは、左派の中では
非常にリアリズムの人だからな
412:名無しさん@1周年
15/06/10 00:55:04.46 9lgC2Sd20.net
129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 15:41:10.08 ID:nfEwPDx00
さっきのひるおびが凄かったわ G7の話題で
田崎「安倍さんの外交はすばらしい ここまで素晴らしいのは中曽根さん以来!」
手嶋「・・・・」
恵「手嶋さんが返事しませんがww」
こんな感じで田崎がひとりで安倍をヨイショして
ちょいちょい手嶋がその太鼓っぷりに嫌味を放ってた
あとボードの手嶋による安倍disコメントはCM中にいつの間にか紙がはがされて
すっ飛ばされてた
133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 15:46:08.13 ID:nfEwPDx00
ちなみに田崎によると
田崎「今回のG7では完全に安倍総理がイニシアチブをとっていた(キリッ」だそう
それを受けて手嶋は
「田崎さんは安倍さんに優しいですからねw」と苦笑い
413:名無しさん@1周年
15/06/10 00:56:05.92 3jZi3UaK0.net
財界と与党がシナに投資してシナを強くしてきたんだから当然だろ
「俺達がシナを太らせたんだぜ~」ってな
長谷川さんはそこに触れる事が出来ないだろw味方を撃てないって事?
414:名無しさん@1周年
15/06/10 00:57:32.74 sDGnRNOw0.net
>>365
維新は右でも左でもない特権利権、自分達が得な方へ傾ける
大阪都構想の大事な議会をサボりメールで済ませたのに、自分より下の議員には大事な議会を休んだから議員辞めろとか言う自己中
左翼・反日外国人が得意の「自分達の事を棚にあげて他人を攻撃」する手口
415:名無しさん@1周年
15/06/10 00:59:37.24 tqSQgbdX0.net
いつも見てるよ長谷川さん「そこまで言って委員会NP」で
416:名無しさん@1周年
15/06/10 01:01:43.12 4WqAoFJO0.net
中国来るぞって言っていれば
ジャップは黙ってステルス機もイージスシステムも買うからね
417:名無しさん@1周年
15/06/10 01:01:55.87 jEe2rwlv0.net
えっ?
どうした東京新聞?
MERSにでも感染したか?
418:名無しさん@1周年
15/06/10 01:03:05.21 i8eIM95b0.net
>>409
TBSだから局の意志にそぐわないね
それはそうとあの番組たまに見るだけでも恵の馬鹿さ加減にイラっとするんだが
419:名無しさん@1周年
15/06/10 01:06:53.12 /JpsGtuQ0.net
>>408
本来なら左派ってシナの横暴に対して怒らないといけないんだけど
なぜか左派は日本とアメリカにしか矛先を向けない。
だからあんまりしんようされないんだよね
420:名無しさん@1周年
15/06/10 01:12:59.11 hS2lrKi50.net
>>408
長谷川が左って全然思わないんだが。
421:名無しさん@1周年
15/06/10 01:25:32.29 kxPy2+1s0.net
え、東京新聞なのにどうしたの?
韓国だけ守れればいいってスタンスか?
422:名無しさん@1周年
15/06/10 01:26:28.28 LjgrLv3m0.net
>>417
右か左の区別を中韓に阿るか否かって基準ならそうだろうねw
423:名無しさん@1周年
15/06/10 01:27:50.52 IsIqhyWy0.net
>>419
俺は中道左派の正統派ネトウヨだが
ウヨサヨと右左は全く関係ないんだよなw
424:名無しさん@1周年
15/06/10 01:28:39.13 oR71k+VG0.net
そこまで言って委員会NP EVENに言い分を聞きまショー 2015年6月7日
URLリンク(www.youtube.com)
425:名無しさん@1周年
15/06/10 01:43:07.66 2pFqTFH+0.net
中国って自国の統治もまともにできないのによそにちょっかい出しすぎ
426:名無しさん@1周年
15/06/10 01:49:44.28 DU1bzA0M0.net
>>422
独裁国は国民の不満を逸らすために常に敵が必要だからな
427:名無しさん@1周年
15/06/10 01:51:12.72 czfWQh4G0.net
>>32
劉禅「ほんこれ」
428:出雲犬族@目指せ小説家
15/06/10 01:53:35.52 gD/IJ3Xw0.net
U ・ω・) そこでも言って委員会に出てから現実に目覚めた元サヨクの人か。
そりゃまともに調べればこういう現実を見ざるを得ないからな。
U ・ω・) この間本人が番組で喋ってたけど
長谷川を新聞社からクビにしろっていう電話とか来てるらしいね。
中韓も必死だからね今……。アメリカに敵認定されちゃったし。
429:名無しさん@1周年
15/06/10 01:54:57.35 T30NYyDC0.net
隣国のせいで再軍備が進む
430:名無しさん@1周年
15/06/10 01:59:19.06 jet4MR3U0.net
長谷川さんってガス抜き要員?
止めて良かった頭狂新聞
431:名無しさん@1周年
15/06/10 02:01:31.71 Lc54lPwv0.net
>>398
たかじんの委員会に出てるが、前からこんなだよ。
放送翌日は東京新聞に長谷川を
クビにしろって電話が殺到する位らしい。
たかじんの某出演者曰く「長谷川さんは(転向した場合に備えた)東京新聞の最高の危機管理」だって。
432:名無しさん@1周年
15/06/10 02:09:44.29 xVifbIe30.net
中国驚異論とかアホ過ぎる
安倍でネギ食いまくりの長谷川工作員
433:名無しさん@1周年
15/06/10 02:09:57.63 wcTc55Oq0.net
ここでまさかの正論
434:出雲犬族@目指せ小説家
15/06/10 02:11:10.21 gD/IJ3Xw0.net
U ・ω・) 若い世代は90%くらいの人が嫌中国嫌韓国だからね。
もうウヨサヨ論争は勝負にさえならない。サヨクは絶滅するしか無い。
朝日新聞は取りつぶされるのが決定済みでもうどうしようもないが
東京新聞は今から転向すればあるいは生き残れるかも……
という状況だからね。
435:名無しさん@1周年
15/06/10 02:12:28.28 xVifbIe30.net
壺まで売って委員長メンバーは
統一狂会系ばかりだよ
田嶋を除き
436:名無しさん@1周年
15/06/10 02:16:39.37 xVifbIe30.net
>>431
そのカキコを見た全国中の人々が、
ネトウヨと一緒にされたら迷惑
と思ったことだろう
437:名無しさん@1周年
15/06/10 02:16:46.79 UGi8z/i30.net
名指しできないのは、そうするとお前らが大騒ぎするからだろうが( ̄^ ̄)
438:名無しさん@1周年
15/06/10 02:18:46.09 yjw5EmEy0.net
中国が今、尖閣の日本の排他的経済水域に勝手に施設している
同軸ケーブルを早く撤去しないといかんな
まあ、中国じゃ同軸ケーブルを施設しても日本の潜水艦は
発見できんだろうけどw
439:名無しさん@1周年
15/06/10 02:19:33.51 SegmRRmy0.net
まあ、政府が国名を名指しであれこれいうことは実際できないだろう
ほんとは、そんなの与野党共通認識のもとで粛々と議論すべきなのにね
敵国のスパイともいうべき野党は分かっててわざとくっだらねえ質問してんだろ
市ねばいいよ
440:名無しさん@1周年
15/06/10 02:19:49.97 u2pkopwK0.net
>>427
長谷川幸洋副主幹は東京新聞最期の良心というか
昔からバリバリの保守論客だよ
で改憲論者で安保推進派
現政権は小手先の法解釈で自衛隊を扱うのではなく
きちんと改憲して国防に当たらせるべきと言ってる人だわな
お陰で東京新聞じゃあまり記事書かせてもらえないとぼやいてた
441:名無しさん@1周年
15/06/10 02:20:01.10 3OZ5hIkM0.net
>>433
あー、お前ん中では嫌中韓がネトウヨなのね。
他にどんな定義があるんだろー
442:名無しさん@1周年
15/06/10 02:21:18.47 u2pkopwK0.net
>>435
ケーブル工事は施設
443:ではなく「敷設」といふw
444:名無しさん@1周年
15/06/10 02:22:24.43 UGi8z/i30.net
>>433
ネトウヨの定義が怪しくなってきたな。
最近見かけた書き込みだと、自民党を口汚く罵っているのがネトウヨだそうな。
自分達の行ってきた行為を都合が悪くなったからといって相手に押しつけようとするから訳わからなくなるんだよ。
一貫性を持ちなさい。
445:名無しさん@1周年
15/06/10 02:26:20.15 xVifbIe30.net
あの番組でサイコーに爆笑したのは、
産経支局長の拘束が統一教会のパシリ、スパイ活動の幇助だと
解説のおっさんが図解で説明した瞬間w
もうコンス竹田始め、コメンテーター絶句で狼狽
アレ放送事故だろw
446:名無しさん@1周年
15/06/10 02:31:14.11 xVifbIe30.net
>>440
アホ抜かせ、ガイジ
一貫してお前がネトウヨだよw
安倍信者の池原予備軍めが
447:名無しさん@1周年
15/06/10 02:32:01.03 XNX4dM6S0.net
東京新聞の保険
448:名無しさん@1周年
15/06/10 02:34:19.18 bZcj08+m0.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>腐乱死体の場合 ★
449:セーラー服反原発同盟▼動物ガス室惨殺処刑施設▼保健所愛護センター
15/06/10 02:39:59.03 mfWraLtBO.net
(口永良部島「26匹(+α)の猫に関する早急な救出保護」マンセー厨の持続的な拡大キャンペーン実施中)
観光地の賑やかで軽快な中国人を脅威に思いながらも、あっちが昔からここにいた勢力みたいで手出しが出来ないので、
逆に(苦笑いしながら仕方ないかと諦め半分以上で)その雰囲気を(それ程悲壮感なく、政府の方針と時代の流れとして、前向きでも後ろ向きでもなく自然体かつ冷静な形で)愉しもうか、という空気になってるぜよな
450:名無しさん@1周年
15/06/10 02:44:30.83 dxcRdIqZ0.net
長谷川幸洋の経歴を見ると慶応大卒でアメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学留学。
大手新聞の論説にでもなると、政府,エリート官僚らのマスコミ関係者取り込み
に引っかかる。増税反対派だったけど、なんとか審議会審議委員になるとかね。
で、きっと官僚らの「私もアメリカで留学経験が・・・」とかで、仲良くなって、
だんだん政府の側に取り込まれて、政府側の主張をするようになり、一丁あがり。
大手マスコミ人のよくあるパターン。
日本のエリート官僚は大体親米、従米派。アメリカにさえついていけば派。
アメ留学が大きなファクター。
安倍晋三は外務、財務のこういった親米、従米派の操り人形。エリート官僚は、
アメリカと人脈つながりだから、当然だよね。ネトウヨなんかと同じ国士サマなんかいない。
451:名無しさん@1周年
15/06/10 03:17:35.32 CMdwFs/g0.net
中国は覇権主義放棄したら10億人束ねることできなくなるからな
外国が何と言おうと覇権主義で進む以外にない
外国と摩擦起こすより自国の統一維持する方が大事
452:名無しさん@1周年
15/06/10 03:34:11.53 O4YEySepO.net
この人の意見はわりと共感できる
なんで頭凶新聞なのか不思議だけど
453:名無しさん@1周年
15/06/10 03:40:23.73 T0xcjMC90.net
クビがとぶな
454:名無しさん@1周年
15/06/10 03:43:34.13 iyVF+G0E0.net
平然と埋め立てて兵器置く そんな行為が仮定なわけがない
455:名無しさん@1周年
15/06/10 03:45:36.55 ZjzPFSwwO.net
今時脅威ではないなんて言ってるハゲおるん?
456:名無しさん@1周年
15/06/10 03:47:09.13 T0xcjMC90.net
沢山いるな
457:名無しさん@1周年
15/06/10 03:48:52.16 sA1DFEIo0.net
長谷川がこの新聞社に居続けられる理由を教えてくれ
458:名無しさん@1周年
15/06/10 04:03:13.81 3NC15kPJ0.net
赤旗がそんな事言っちゃダメだろwww
459:名無しさん@1周年
15/06/10 04:03:14.25 UnQsRqPU0.net
>>251
社長じゃなく、「オーナー」って>>98の動画でも本人が言ってるじゃん
知ったかぶって、嘘の解説するなよ
460:名無しさん@1周年
15/06/10 04:04:29.31 fD3Ak08j0.net
逆になんで居続けられないと思うのか?
従業員数3000人を超える大企業で一方に偏った考え方の人間しか居ないと思うほうが不思議
461:名無しさん@1周年
15/06/10 04:06:52.92 jIFn1N/P0.net
中国から言えば、昔侵略した日本が言うなだろうな
462:名無しさん@1周年
15/06/10 04:10:14.82 LF1ip4SO0.net
東京新聞がこんな論説とは驚き。中国の脅威なんてない、とか馬鹿を晒すのかと
思ったがw
463:名無しさん@1周年
15/06/10 04:11:37.72 zQJZIJqm0.net
たかじんの長谷川さん面白いね
464:名無しさん@1周年
15/06/10 04:16:56.30 FX1cucKV0.net
>>458
まぁアメリカ国務省の見解に沿った論説という事だ罠
マスゴミ各社の意見が揃った時にはむしろ信用しない方が
安全と言えるなw
465:名無しさん@1周年
15/06/10 04:20:24.04 0w/Grcdg0.net
>>456
この人は論説副主幹で、経済問題では社説を書いているらしいから、不思議に思われている。
466:名無しさん@1周年
15/06/10 04:44:04.85 g8W0ik4V0.net
>>1
まさしく、真理、正論。
感服、申し候う。
467:名無しさん@1周年
15/06/10 04:55:50.71 cej3ICf00.net
長谷川ってシナチョンの手先だったのにいつの間に寝返ったんだ
468:名無しさん@1周年
15/06/10 04:58:14.64 59VWx2OA0.net
東京新聞に所属してる癖にこの人まともな事言うんだな。
左巻きだらけの新聞社の中じゃかなり異端の存在だろ
469:名無しさん@1周年
15/06/10 05:04:16.00 edCPk5GiO.net
そこでなにするか知らないけど、水源地でもある広大な山間部をお買い上げされてるらしいよね
470:名無しさん@1周年
15/06/10 05:15:09.47 +3FPwaxZO.net
>>448
データで語らず、感情(好み)と思い込み(願望)で語るから
極左連中とベクトルは違っても同質なんだよ
471:名無しさん@1周年
15/06/10 05:19:29.70 dINbzApd0.net
長谷川さん、東京新聞によく書けましたね
この人、東京新聞では異端扱いなんで、こんなこと書けないとばかり思ってました
しかし、何でこの人東京新聞に居られるんだろ?
面白い人だな
472:名無しさん@1周年
15/06/10 05:29:56.89 9CokzyDp0.net
どうしたw東京新聞
共産党に沖縄侵略をはっきりと宣言されたから、さすがに危機感出てきたか。
473:名無しさん@1周年
15/06/10 05:33:05.62 cJ+iS62u0.net
なんで国会ってのは防衛や外交に関して具体的な国名が全然出せないんだかなー
空理空論じゃ議論もあさっての方向に行くし法案の必要性もわかるはずない。
474:名無しさん@1周年
15/06/10 05:34:33.57 gtmfhsO30.net
>>1
何をいまさら
475:名無しさん@1周年
15/06/10 05:46:22.30 fUgKvcZ+O.net
>>453
「様々な意見、主張を持った執筆陣」
新聞社には必要な建て前だろうから
その為のアリバイ要員だろ?
476:名無しさん@1周年
15/06/10 05:49:27.11 9HaUXbxO0.net
まあでも嘘も方便と言うが、
ここは戦略上無闇に口に出して言うべきじゃないことも確か
ある程度は理解すべきだよ
問題は碌に関心を持たず説明待ってるだけという姿勢の国民だ
477:名無しさん@1周年
15/06/10 05:54:45.46 JR08nINR0.net
>>3
ユダヤのイスラエルは中国に武器売りまくりですが?
478:名無しさん@1周年
15/06/10 05:57:24.87 jkeYFowXO.net
どうした東京新聞
479:名無しさん@1周年
15/06/10 06:00:34.01 Mh7g8AUlO.net
冷戦時代に国会で閣僚はソ連のことを潜在的脅威であると言ったが、中国についても、潜在的脅威と国会で言ってもいいレベル。