【政治】「植民地支配」「おわび」明示を=70年談話で村山・河野氏 [時事通信]at NEWSPLUS【政治】「植民地支配」「おわび」明示を=70年談話で村山・河野氏 [時事通信] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト356:名無しさん@1周年 15/06/10 05:37:45.57 DkKWa3d6O.net この二人は今では反日の政治家に成り果てたな… 中華人民共和国の手先か… 357:名無しさん@1周年 15/06/10 05:45:33.37 2yE6uO2J0.net >>356 社会党の場合は逆だったりするw 南京大虐殺紀念館 日本社会党委員長を務めた田辺誠は1980年代に南京市を訪れた際、当館を建設するよう求めた。 中国共産党が資金不足を理由として建設に消極的だったため、田辺は総評から3000万円の建設資金を南京市に寄付し、その資金で同紀念館が 建設された。 3000万円の資金のうち建設費は870万円で、余った資金は共産党関係者で分けたという。 358:名無しさん@1周年 15/06/10 06:15:34.89 1y3twtQn0.net >>92 親父がよく言ってた内容だわ この事実を肌で知っている世代は、ほとんど残っていない 嘆かわしいことだ 359:名無しさん@1周年 15/06/10 06:24:25.12 pqWccXsQO.net 紅の庸平を処分できない自民党は中途半端だ。 いつまでも、禍根を残す。 ただ、当時の首相は宮沢喜一、よって宏池会の連中にも責任がある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch