【社会】テレビ大阪「配慮欠く表現」おわび 都構想反対派が既得権益を守る集団であるかのような印象を与える―「たかじんNOマネー…」at NEWSPLUS
【社会】テレビ大阪「配慮欠く表現」おわび 都構想反対派が既得権益を守る集団であるかのような印象を与える―「たかじんNOマネー…」 - 暇つぶし2ch792:名無しさん@1周年
15/06/07 07:56:12.62 glL66wox0.net
正直、橋下の引退会見を見ると「都構想が成立しないでよかった」と実は思ってるような気さえする。
成り行きで後に引けなくなったものの、都構想案に欠陥有りと彼自身考えていたのではなかろうか。
朋友石原がばらした橋下の「自分はちょっと風呂敷を広げすぎたから、これを畳まなくちゃいかん」
というのが本質的な動機。そしてその都構想が成立後問題化すれば、橋下自身が国政に逃げてた
としても責任問題は付いて回る。むしろ廃案になった方がいくらでも他会派に責任をなすりつけられる
から好都合。内心ほっと胸をなでおろしているのではないか。他会派の代案の総合区制度作りに協力
するというのも、当然裏心あってのことだ。
そう考えて引退宣言会見を見ると俺はいろいろ腑に落ちるけどね。「僕みたいな政治家はワンポイント
リリーフですよ」=最後までやり抜くつもりはなかった、ってことだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch