15/06/06 19:41:59.07 OQYJqvDa0.net
政府解釈で、憲法をどうにか出来るなら
この次に民主党でも共産党でも次世代でも、どこかが政権とったときに
解釈見直しで、集団自衛権は違憲だということにされる。
政権がかわるたびに、ころころ憲法の解釈が変わったんじゃ
国民は安心して、商売もできない。この商売は、前政府の解釈では違憲だが
今度かわって合憲になった、ということにもなる。それが困る。
ということは、集団自衛権そのものよりも
「その時々の政府の判断で、憲法解釈を変えていいか?」
が問題の核心であり、日本を人治主義の国にするか、法治主義の国にするかだな。
自民党の解釈で集団自衛権を合憲としても、民主党政権に変わったとき民主党の解釈で
違憲にされたら、なんの意味もない。方法論が間違ってる。
そのときの大臣たちの解釈で憲法をどうにかしようという、方法論が間違い。