15/06/06 16:22:57.31 U1x+dNLp0.net
>>750>>756
でも、日本国憲法は国連憲章を下敷きに起草されたものだから、国連憲章は法源の一つだよね
であれば、日本国憲法の条文を解釈するに当たっても、法源たる国連憲章の趣旨が参照されるべきでしょ
ポイントは、すでに過去の日本国政府は、憲法9条について、日本は自衛権を持っており、自衛のための
戦力の保持を排除していないとう重大な解釈改憲を行なっていることだ
自衛権を持っているという解釈改憲をしたのなら、自衛権については、国際法である国連憲章の解釈が
採用されても問題がないのでは?