15/06/10 07:32:30.02 slikngyg0.net
>>346
追加緩和があったからこそ消費税の影響を限定できたんだよ
金融緩和なしで増税だけやった97年見てみろ
361:名無しさん@1周年
15/06/10 07:33:07.39 fDw+h48w0.net
>>1
うるせーよ
362:名無しさん@1周年
15/06/10 07:37:15.51 QnHTViNL0.net
円安に流れてから定期的に沸いてくるよね「これ以上の円安は~」って人。
で実際のところ何円になったらだめなんだ?
363:名無しさん@1周年
15/06/10 07:45:42.51 ioqyWDhp0.net
その一方税収が2兆円上ぶれているのであった
364:名無しさん@1周年
15/06/10 08:02:35.71 0/+Gb1uT0.net
>>108
実効レートで考えたら80円でも円高じゃないんだよ。
日本人はどんどんバカになりそんな単純な事も理解してない。
365:名無しさん@1周年
15/06/10 08:25:37.78 t1TnmGzX0.net
>>342
増税分を賄うだけの賃上げにもなってないじゃん
そこに更に円安によるコストプッシュもかかってくるし、お前こそどこの工作員だよ?
366:名無しさん@1周年
15/06/10 08:26:31.38 9lgC2Sd20.net
中小もざまあだ
安倍を支持するから
367:名無しさん@1周年
15/06/10 08:33:15.64 nF1tokM90.net
>>346 黒田はアホじゃないぞ。精神疾患の気狂いだ
黒田「僕は、そらをとべるんだー、うふふ、ウェンディー」
って誰だよ、こんな気狂い日銀総裁にした馬鹿は。
368:名無しさん@1周年
15/06/10 08:34:31.06 S1aL4A2g0.net
>>347
車も家電も4月以降も大幅に売上を落としてるし、どういう根拠で言ってるのか理解できない
369:名無しさん@1周年
15/06/10 08:36:18.17 slikngyg0.net
>>355
それは消費税の影響でしょってこと
なんで売上が落ちるのか?答えは簡単
増税で可処分所得が減ったから
370:名無しさん@1周年
15/06/10 08:36:45.68 J5A7F1170.net
>>1
チョン(あるいはその手先)ハケーン。
371:名無しさん@1周年
15/06/10 08:38:29.09 srsTkCcr0.net
>>349
原油価格との見合いだよ
円高がいいとか円安がいいとかいうのは結果論
372:名無しさん@1周年
15/06/10 08:43:25.22 nF1tokM90.net
>>355 自動車販売に関しては庶民向けの小型車の売上が4月以降前年同月比で-2%だよ。
普通乗用車は+3%位。
小売に関しては増税前の
373:2011年と比べ+0.1%とほぼ同じ水準だが、外国人向け売上が 3割り乗っかってこの数値。
374:名無しさん@1周年
15/06/10 08:51:41.91 t1TnmGzX0.net
>>356
増税の影響なら反動減のある去年4月よりも大幅に落としてることの説明がつかんけどな
>>359
結局、日本人が貧しくなって日本に来てる外国人の売上で補ってるってことでしょ?
何で外国人がこんなに来てるかというと、日本の物価が円安に応じた値上げができてないから
外人から見たらかなり安く見えるからだよ
375:名無しさん@1周年
15/06/10 10:03:47.78 slikngyg0.net
>>360
>増税の影響なら反動減のある去年4月よりも大幅に落としてることの説明がつかんけどな
URLリンク(www.nikkei.com)
>実質GDPの内訳は、内需が0.8%分の押し上げに寄与する一方、
>外需は0.2%分のマイナス寄与だった。
>項目別にみると、個人消費が0.4%増と、3四半期連続でプラス
個人消費は3四半期連続でのプラス
つまり昨年4-6月期を大底に、そっから前期比で常にプラス
お前が頼りとしているソースは家計調査だろ
あれはサンプル数が少なすぎる
国全体での統計である国民経済計算では上記の結果となっている
はい、残念だったね
376:名無しさん@1周年
15/06/10 10:15:17.48 t1TnmGzX0.net
>>361
【経済】4月の消費支出は前年比で1.3%減、前月比でも5.5%減 予想外の減少、個人消費の足取り鈍く ★5 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
とりあえずお前だけは氏んでほしいなぁ・・・
377:名無しさん@1周年
15/06/10 10:17:28.14 S1aL4A2g0.net
>>361
総務省が出してるデータを「アテにならん」とかいわれても、ただ自分の都合の悪いデータだけ見たくないだけだろ
378:名無しさん@1周年
15/06/10 11:05:34.12 slikngyg0.net
>>362
>361で教えてあげたよな
それはサンプル数が少なすぎる家計調査だと
>>363
いやだから国全体で個人消費を見ればいいじゃん
そしたらほら、↓こうなる
URLリンク(www.nikkei.com)
>実質GDPの内訳は、内需が0.8%分の押し上げに寄与する一方、
>外需は0.2%分のマイナス寄与だった。
>項目別にみると、個人消費が0.4%増と、3四半期連続でプラス
個人消費は3四半期連続でのプラス
つまり昨年4-6月期を大底に、そっから前期比で常にプラス
379:名無しさん@1周年
15/06/10 11:12:51.62 slikngyg0.net
>>362-363
あとその家計調査
URLリンク(www.stat.go.jp)
元データ見ると勤労者世帯の実質収入は+2%なんだよなぁw
賃金の伸びが物価の伸びに追いつかない説はどこいったの?w
380:名無しさん@1周年
15/06/10 11:15:08.64 pqatALlO0.net
150円あるの?
381:名無しさん@1周年
15/06/10 11:18:10.58 VYEr0eda0.net
てか何が怖いかって
この円安進行を止める実質的な手段が存在しないことでしょ
普通なら緩和止めて金利上げるんだけど
今の状態はそれやったたとたんに株が暴落し政府の借金も膨張するし
最悪、国債も暴落しかねないのだから それは事実上できない
つまり円安へのブレーキが壊れた状態なのが今だよ
382:名無しさん@1周年
15/06/10 11:30:52.03 hv1BBS0d0.net
結局こいつは高くても安くても年がら年中文句を垂れてるだけだろw
383:名無しさん@1周年
15/06/10 12:03:17.57 t1TnmGzX0.net
>>364
サンプル数の少ない調査をわざわざ総務省が公表してるの?
お前が都合の悪いデータを無視したいだけだろ
で、金融緩和のおかげで消費が伸びた根拠はどこですかね?
>>368
実質実効為替レートを無視して名目だけで判断したらそう見えるだろうねw
384:名無しさん@1周年
15/06/10 12:16:11.29 S1aL4A2g0.net
0.1%程度の実質賃金の上昇にしても、アベノミクスと関係ない原油安の恩恵なわけだろう?
今度の円安は都合よく原油も下がってくれないからどうすんだろうね?
しかも、原油安関係なしに電気代アップだしな
385:名無しさん@1周年
15/06/10 12:23:57.77 +XE
386:ucfk/0.net
387:名無しさん@1周年
15/06/10 12:33:42.38 7ndGgngk0.net
917 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:36:32.16 ID:tYLQ2hx40
>勤労者世帯の実収入は、1世帯当たり47万6880円で、
実質前年比2.0%増と19カ月ぶりに増加に転じた。名目も同2.8%増となった。
仕事は増え収入も増えたが特に住居等での支出が減った。
つまり経済政策は成功した一方で何かが足を引っ張ってるということだ。
答えは馬鹿でもわかる。
955 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:40:13.90 ID:XhV/xgIR0
>>917
その中身見たらカラクリあるから
世帯主の収入は減少していて、配偶者のパート入れてもプラスにはなっていない
ではなにがそんなに高いプラスの数字になったか
それは社会保障給付が20%増えたから
388:名無しさん@1周年
15/06/10 12:34:15.45 SXJJTVJM0.net
円安で困ったなら国内産に切り替えればよいだけの話だし、
国内産が無理なら値上げすればよいだけ
むしろ政府はインフレを政策目標にしてんだから
値上げは望ましくさえある
389:名無しさん@1周年
15/06/10 12:47:54.58 srsTkCcr0.net
>>373
残念ながら原油は国産にはならないし、エネルギー価格の上昇はデフレ圧力
390:名無しさん@1周年
15/06/10 16:21:55.58 vSHWW9HI0.net
すぐにできる円安対策として原発再稼働
391:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています