15/06/08 20:43:40.49 J+g7B+oX0.net
ちなみに官僚トップは内閣官房副長官で警察庁キャリア官僚
929:名無しさん@1周年
15/06/08 20:45:17.61 Zns7ybJ10.net
悪いことするとバチがあたるって、バッちゃが言ってた。
930:名無しさん@1周年
15/06/08 21:36:29.21 PFBI9C3G0.net
↓増税した国の現実
ギリシャ 頭脳も流出
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
931:名無しさん@1周年
15/06/08 22:23:36.89 02elssVh0.net
誰も残業しろなんて頼んでないのだが。
嫌ならやめろ。
932:名無しさん@1周年
15/06/09 00:24:04.63 10ZGQT720.net
>>906
安倍も橋龍も消費税を増税した割には人気あるよな
昔から消費税は公平な税金だということで消費税推進論者は多かった
消費税を始めて導入した3%のときから累進課税の所得税は不公平な税金で公平な消費税のほうがいいという大義名分が喧伝されていた
933:名無しさん@1周年
15/06/09 06:05:41.71 s5Y4uEpM0.net
>>919
欠陥だらけの人間の、その集団のやることに公平、平等、中立なんてのはない。
出来るんだったら共産主義国家、社会が実現しているはずだ。
共産党が消費税は低所得者に負担が重い不公平な税制と非難していたはずだ。
934:名無しさん@1周年
15/06/09 07:01:05.65 fNupK+bB0.net
これは癌GJだね。SHINE!
935:名無しさん@1周年
15/06/09 08:07:45.12 mcSEyetB0.net
東大卒のキャリア官僚=スーパーエリート
この考え方が日本を駄目にしてきた
官僚なんて何も生み出してないじゃん
時代錯誤の明治時代の遺物
936:名無しさん@1周年
15/06/09 11:31:43.03 O8BD7Hlu0.net
財務省の中じゃ英雄かもしれんが、このスレ見てたら後世に愚人として
語られること間違いないな
937:名無しさん@1周年
15/06/09 14:44:17.00 ozb6VSZ20.net
簡単に増税って…
人の財布に手を突っ込む事しか考えてないように見える
938:名無しさん@1周年
15/06/09 14:44:54.82 yRujYS6w0.net
糞ボンクラ低学歴政治家全員クビにして官僚増やせ!!!!!
939:名無しさん@1周年
15/06/09 14:52:39.06 XwS6wgWE0.net
小沢が民主党で金の管理してたころってゲンダイを公費で買ってたんだよなw
どないなってんねんwww
940:名無しさん@1周年
15/06/09 14:53:21.32 LJoLSIjP0.net
食道がん? 胃がん?
941:名無しさん@1周年
15/06/09 14:57:48.86 FvQMKtiz0.net
日本の場合、のうのうと失政し続ける悪党政治家の親玉が匿名官僚だからな。
考えてみればスゲー話だw選挙とか無意味と分かるだろう。
942:名無しさん@1周年
15/06/09 15:09:27.90 hIxcvCR10.net
財政状況が厳しいからと歳出削減や増税をしておきながら公務員の給料を上げる財務省のみなさん
943:名無しさん@1周年
15/06/09 18:40:31.78 /iKxfXY80.net
プライベートで付き合う前は悪いイメージあったけど
官僚って優秀で真面目で仕事熱心で性格も良い人たちが多かった
仕事の量も責任の重さもすごいから
体壊したり鬱になってやめていく人もけっこういるようだし
おまけに世間からは叩かれるわでちょっとかわいそうになる
944:名無しさん@1周年
15/06/09 18:43:19.89 PzhmL/T+0.net
結果がダメ、思考回路がダメなら、なにやってたとしてもダメ
それが大人の社会
945:名無しさん@1周年
15/06/09 19:16:43.03 gqKQopFt0.net
>>925
大日本帝国「その方向で国を運営したら、原爆落とされて敗戦したんですけど」
アメリカ「ぬーくりあぼむ、もーあ?」
946:名無しさん@1周年
15/06/09 22:36:20.72 O8BD7Hlu0.net
>>930
間違った方向に真面目に努力されるのが1番迷惑なんですが
947:名無しさん@1周年
15/06/09 22:53:02.19 gqKQopFt0.net
>>933
ゼークト「日本の官僚には銃殺が使えないからなあ」
948:名無しさん@1周年
15/06/09 23:00:01.55 4H+9VYGY0.net
>>820
消費税を3パーセントになってからトータルの税収が上がり止まり
消費税を5パーセントに上げてからのトータル税収が減少
どう説明するの?
949:名無しさん@1周年
15/06/09 23:13:31.31 4FCw/yVB0.net
>>919
>安倍も橋龍も消費税を増税した割には人気あるよな
消費税を増税させたアメリカが捏造した人気が、何だって?
>昔から消費税は公平な税金だということで消費税推進論者は多かった
シャウプ勧告の累進税こそが公平な税金だったのに、真逆の逆進消費税が公平wwwww
950:名無しさん@1周年
15/06/09 23:27:27.45 erOAsB9AO.net
殉 職
951:名無しさん@1周年
15/06/10 00:10:54.09 yR2Gvrjb0.net
>825
消費税を社会保障に使うといいながらわずかしか使われていないという点が問題では
3→5%に増税するときも、増税分は福祉に回すといいながら回さなかったし
8%の時も同様。毎回同じ手で騙される国民もアホだけど
952:名無しさん@1周年
15/06/10 01:08:32.88 2BxvSeJb0.net
民主党ですら為替介入やってたわけで円高はいけないと思ってよ
953:名無しさん@1周年
15/06/10 01:20:38.19 O/1BP6w40.net
天下り団体による国家予算の無駄遣い撲滅を官僚の自浄努力に期待するのはおかしいけど
この年令の人が状況に応じた判断をしているとは信じがたいのだよね
トップが指揮をとるシステムを変える必要があるんじゃないか、じゃないと老害は避けられない
トップは指揮をとらない、ただの調整役に徹する、指揮をとるのは50代前半まで
できれば40代後半が望ましいって思うのは浅はかかな
民間だったら経営責任を取らされるけど、公務員首にならないから
即死する政策じゃない限りゴリ押しできるもんな、引退すりゃ知らんふり
954:名無しさん@1周年
15/06/10 01:43:59.06 Ry9jGeEf0.net
>>938
首相の首をすげ替えても、結局財務省の魔の手にかかるから、国民が騙されるってより、日本が詰んでるんだよ
財務省の解体が行われるまでは
955:名無しさん@1周年
15/06/10 01:50:58.52 Ry9jGeEf0.net
日本にありながら、日本を苦しめる団体
小ボス 日教組
小ボス 創価学会
小ボス 毎日新聞
小ボス NHK
中ボス 朝日新聞
中ボス 民団
中ボス 総連
ラスボス 財務省
956:名無しさん@1周年
15/06/10 01:55:53.91 K56opiXU0.net
そもそも税金上げるて
失政してる証拠だろ
957:名無しさん@1周年
15/06/10 01:59:37.42 K56opiXU0.net
>>901
増税するとますます景気が悪くなって
負のスパイラルに陥るてのが
小学生でも思いつくことなんじゃないか?
958:名無しさん@1周年
15/06/10 05:10:35.78 Db6b7Obn0.net
政治家は自分が嫌われたくないから国民を甘やかすチキンばっかだからな 官僚がやるしかない
959:名無しさん@1周年
15/06/10 05:52:58.94 TkQwyDJw0.net
「政府与党の政治屋は頭の中がチキンばっかだから、私腹を肥やすのが簡単w。」
日本社会の寄生虫 官僚一同
960:名無しさん@1周年
15/06/10 06:42:20.85 Ev9Mos5C0.net
>>928
>日本の場合、のうのうと失政し続ける悪党政治家の親玉が匿名官僚だからな。
>考えてみればスゲー話だw選挙とか無意味と分かるだろう。
本来ならって言い方はこの場合はおかしいけどさw
悪政をやっても選挙で選ばれた政治家が
親玉でなきゃいけないけど、現状では親玉が官僚になっている。
つまり官僚の方が政治家より遥かに力を持っているって事だ。
すぐにわかると思うが、こういう官僚を使いこなすには、
官僚より力のある強い政治家、強い政権でないと駄目なんだ。
民主主義国家で、強い政治家、強い政権とは独裁者ではなく
圧倒的多数の民意からの強い支持を受けている事だ。
還元水やカップラーメンの値段、漢字の読み間違いで
コロコロと落選するような政治家、政権じゃ絶対にダメなんだ。
961:名無しさん@1周年
15/06/10 06:50:24.77 dBX7Az850.net
◆◆ 東京大学 2015
順位 . 前期 . 後期 . 合計
──────────
. 01 . 176 8 . 184 東京 ○ 開成
. 02 . 109 0 . 109 東京 ◎ 筑波大駒場
. 03 89 4 93 兵庫 ○ 灘
. 04 85 3 88 東京 ○ 麻布
. 05 79 3 82 東京 ○ 駒場東邦
. 06 74 3 77 東京 ○ 桜蔭
. 07 71 3 74 神奈 ○ 聖光学院
. 08 54 2 56 千葉 ○ 渋教幕張
. 08 54 2 56 東京 ○ 海城
. 10 54 0 54 東京 ◎ 学芸大付
. 11 43 2 45 神奈 ○ 栄光学園
. 12 39 1 40 神奈 ○ 浅野
. 13 37 0 37 東京 ● 日比谷
. 13 36 1 37 福岡 ○ 久留米大付
. 15 32 1 33 東京 ○ 渋教渋谷
. 16 30 2 32 奈良 ○ 東大寺学園
. 17 30 0 30 東京 ○ 女子学院
. 17 30 0 30 東京 ○ 豊島岡女子学園
. 19 27 1 28 東京 ○ 早稲田
. 19 27 1 28 奈良 ○ 西大和学園
. 19 26 2 28 兵庫 ○ 甲陽学院
. 22 26 1 27 東京 ○ 武蔵
. 22 27 0 27 富山 ● 富山中部
. 22 27 0 27 愛知 ○ 東海
. 22 25 2 27 埼玉 ● 浦和
. 26 24 1 25 広島 ○ 広島学院
. 26 23 2 25 鹿児 ○ ラ・サール
962:名無しさん@1周年
15/06/10 14:13:25.17 nz02I7nW0.net
早く死んでください
増税キチガイが苦しんで死ぬことを国民は望んでいます
963:名無しさん@1周年
15/06/10 14:45:24.66 2BxvSeJb0.net
>>945
国民を甘やかさなかったら税収が増えるとか、頭がいかれてんだよ
大和魂や竹槍の亡霊かよ
964:名無しさん@1周年
15/06/10 14:58:03.31 g82em+Dr0.net
官僚なのにフィクサー気取りなんだろうな。
965:名無しさん@1周年
15/06/10 15:00:42.09 9cspvxqI0.net
増税する官僚が有能なわけがない
国民にとって必要なのは減税できる官僚
966:名無しさん@1周年
15/06/10 15:06:45.52 nz02I7nW0.net
国立競技場みたいなゴミ作って無駄使いし、借金ふくらませながら
国民を甘やかしてるとか言われても
967:名無しさん@1周年
15/06/10 18:04:14.39 JdDPf3dA0.net
香川が死んで、ば何万人の
968:名無しさん@1周年
15/06/10 18:18:56.18 meZYh4Pm0.net
天罰だな
地獄に落ちろ人殺しの財務官僚が!
969:名無しさん@1周年
15/06/10 18:26:56.67 k8FrqkASO.net
自分達の邪魔をする政治家は罪を着せて葬り去る人達ですよね
970:名無しさん@1周年
15/06/10 18:34:25.33 svUNCeEn0.net
精神力?
971:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています