【社会】自転車利用者「歩道で歩行者から怒鳴られ、車道で車からクラクションを鳴らされる。どこを走ればいいのか」 ★9at NEWSPLUS
【社会】自転車利用者「歩道で歩行者から怒鳴られ、車道で車からクラクションを鳴らされる。どこを走ればいいのか」 ★9 - 暇つぶし2ch244:名無しさん@1周年
15/06/05 01:54:38.06 aQZSdZtt0.net
交通標識と道路交通法に従って運転するだけだろうが!
自転車は道路交通法上車両に当たるから車道を走らないといけないが、車両の中でも軽車両に当たるから路側帯通行することができ、道路の左側端に寄って通行しなければならない。
軽車両(自転車)通行可の標識のある歩道を走る場合は徐行して走ることが義務付けられている。(歩道で歩行者にベルを鳴らすのは2万円以下の罰金な)
標識と法律に従って走っていれば、クラクション鳴らされようと文句言われようが、法令順守している旨を伝えればいいだけ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch