【政治】中国の軍備増強「迫る危機」 自民党、安保関連法案の内容を説明するための政策ビラ100万枚を配布へat NEWSPLUS
【政治】中国の軍備増強「迫る危機」 自民党、安保関連法案の内容を説明するための政策ビラ100万枚を配布へ - 暇つぶし2ch578:名無しさん@1周年
15/06/07 17:51:32.45 NnlfmhJl0.net
>>545
独露はどうなるかはわからん。
独は支那側につくかもしれんし、露はあきらかに米側につくとは思えないが、逆にあきらかに支那側につくとも思えず、中立を保つ可能性が高い。

579:名無しさん@1周年
15/06/07 17:58:44.41 NnlfmhJl0.net
>>552
ソ連がロシアに踏みとどまれたのは国民が市場経済や自由主義に慣れてなかったし第一次産業は生きていたからだと思うが、
支那の場合は国民は市場経済の味を知ってるし、ネットや海外移民で自由主義はソ連の頃ほど隠せてないし、第一次産業の自給率は足りてないし水不足で自給率上げるのも無理だし。

580:名無しさん@1周年
15/06/07 19:08:09.59 5AD5lou40.net
>>564
79年在イラン米大使館人質事件に於ける
イランへの経済制裁について、
当時仏大統領ジスカンデールの言葉
「最後にはアメリカの言う通りにするしかない。
それが全く間違っていてもだ。」
36年経過した今でもこの言葉は生きている

581:名無しさん@1周年
15/06/08 04:05:08.10 CtwdEXnb0.net
>>534
見苦しい
歴史認識と南シナ海の侵略への対抗に関して中国の手下状態
都合良く行動しちゃってるからね
何年も前から中国なんて脅威じゃないと言ってネトウヨ叩いてきたバカサヨ
現実にネトウヨに負けたから
今は白々しく自民の方が親中だと言い出してるのかよw

582:名無しさん@1周年
15/06/08 04:06:24.68 EHYifVHx0.net
そんな危険な連中にジャブジャブ支援してブクブク肥え太らせたのは誰かね?

583:名無しさん@1周年
15/06/08 04:42:39.71 V+f+GEzb0.net
今の中国のやっていることは、むかしの日本が満州事変や日華事変を起して
いた頃と変わらない。市場と利権と覇権の膨張主義政策。民主化を装って
資本を入れて力を蓄えたのは、一次大戦で負けて疲弊したドイツがワイマール
憲法の下で復興や殖産政策でアメリカなどからの投資を受けて復興したのと
似ている。いずれ生産設備の過剰から製品の販路を求めて、あるいは膨張した
経済を回すための資源の獲得を狙って、近隣の国に軍事侵攻したり、軍事力を
背景にして無理矢理要求を呑ませたり、領土の拡大を巡って戦争を起したり
するのが目に見えている。目指すはアジアを1つに統一した大中華帝国だろう。

584:名無しさん@1周年
15/06/08 12:06:12.41 NJfz0cfK0.net
>>567
だから、おまえ、一体全体ナニ言ってんの?
- [中核派HP]
URLリンク(www.zenshin.org)
「中国スターリン主義も軍事力を使った領土略奪の道に踏み出しつつある。
ベトナム沖の西沙諸島や、中国とは遠く離れたフィリピン海域の南沙諸島まで中国領と主張し、
今春には漁業監視船に改造した海軍退役艦(自衛隊の中型護衛艦クラスのものまである)が
インドネシア海軍に向けて『威嚇発砲』を行う事態まで発生させている。
米日帝を始め、中国スターリン主義をも含めた帝国主義間・大国間の争闘戦、領土略奪戦が
世界戦争に至ろうとする時代が始まっている」
URLリンク(www.zenshin.org)
「ベトナムの大陸棚200海里の水域内でベトナム探査船が中国の監視船3隻によって同様の妨害を受けた。
『「主権侵害である』とベトナム外務省は中国を激しく非難した。
中国艦船による徹底した探査行動への実力妨害が浮き彫りになった。
この中国艦船による探査妨害に対してベトナムでは、反中国抗議デモが始まった」

585:名無しさん@1周年
15/06/08 12:10:47.80 NJfz0cfK0.net
>>567
「見苦しい」も何も、ネトウヨは何も見てないじゃないか。
何せ、何が何でも絶対にマスコミ記事しか見ない。
しかも、「ネットでタダ見できる無料断片版記事」のうち、「2ちゃんねるに無断コピペされた分」しか見ていない。
左翼どもは、「情報を独自発信できる」というネットの良さを生かして中国韓国を批判し続けているが、
日本中でネトウヨだけが、そういう「ネット世界」とは無縁なところで生きている。
ツイッターで何が話題になってるのかという事だって、
それがマスコミで話題になって、その記事が2ちゃんねるに無断コピペされて初めて知るという有り様。
何の情報にも接してないネトウヨが、この世界で起こっていることについて理解できるワケがない。
頭の中を妄想だらけにして、2ちゃんねる内で顔突き合わせて‘妄想のすり合わせ作業’をやってるだけ。
ネトウヨは「叩かれてきた」んじゃなくて馬鹿にされてきただけだし、
ネトウヨを馬鹿にしてきたのは「バカサヨ」じゃなくて、世間一般のフツーの人たちだよ。

586:名無しさん@1周年
15/06/08 12:11:37.51 0bn/oe1/0.net
こういう古臭い手に引っかかる人が多いってのも
日本が平和ボケってことなんだろうな。
この手は冷戦時代に散々やりつくされたはずなのに

587:名無しさん@1周年
15/06/08 12:19:40.87 NJfz0cfK0.net
>>572
ま、ネトウヨどもがどんなに必死になって、
「むつかしーこたァわかんねーが、神聖なる左翼サマにこのクソ日本を御支配いただくべきに決まってんだろwwwww」
などと顔真っ赤にして高笑いしてみせたって、
自民党支持者にオデコの真ん中をちょんと人差し指で押されて、
「ギャーッ!!!!!」と絶叫しながら谷底へと転落していくのがオチだよ。
日中安保対話「継続が必要」 4年ぶり開催 _2015年3月20日
URLリンク(www.news24.jp)
日中、海空の連絡網早期運用で一致 _防衛次官級協議 2015/5/30
URLリンク(www.nikkei.com)
麻生副総理、中国筆頭副首相と5日に会談 関係改善を加速 _2015/6/5
URLリンク(www.nikkei.com)
日中財務対話: 経済協力推進を確認 共有課題で関係改善へ _2015年06月05
URLリンク(mainichi.jp)
日中、アジアのインフラ建設推進 財務対話で共同文書 _2015/6/6
URLリンク(www.nikkei.com)

588:名無しさん@1周年
15/06/08 13:49:10.84 pDfcLsty0.net
二度目の冷戦は既に始まっている
日本にとって、安保法案成立は最低限
の仕事に過ぎない
支那やロシアに相対して行く為に
法案成立は日米同盟強化に必要であり
アメリカを中心とた西側はより強固になり
支那やロシアに付け入る隙を与えない事
が大事である

589:名無しさん@1周年
15/06/08 13:57:50.18 NJfz0cfK0.net
>>574
尖閣問題は個別的自衛権の範疇だし、自民党政権は中国人をどんどんと招き入れているが。
_
外務省HP - JENESYS2.0中国大学生訪日団第20陣の訪日 _平成27年6月1日
URLリンク(www.mofa.go.jp)
1 6月2日から6月9日まで,JENESYS2.0の一環として,中国大学生訪日団第20陣100名が訪日します。
2 一行は,滞在中,大学訪問や日本理解に関する講義などを通じ,
 内外において高い評価と注目を集める「クールジャパン」に直接触れ,
 多角的に日本の実情について理解を深める予定です。
 また一行は宮城県,岩手県を訪問し,小学校視察などの教育現場視察をするほか,
 日本の大学生との交流,歴史・文化施設の視察,日本文化体験などを通じ,
 地方の魅力を感じる機会を持ちます。
安倍首相、在日華人に向けて春節のあいさつ 2015年2月17日 URLリンク(www.recordchina.co.jp)
「日本と中国は、地域の平和と繁栄に大きな責任を持つ、切っても切れない関係です」
「本年もさまざまな分野のさまざまな年齢層の人々が、お互いの国を訪問し、
直接顔を見て話し合う触れあいを通じて、理解を深めることを期待しています」

590:名無しさん@1周年
15/06/08 14:24:40.05 Rbjspq8x0.net
中国の防衛費のGDP比が1.35%程度だと言っても
そもそものGDPが国内にゴーストタウンを建てまくって屑鉄を作りまくって、地方は粉飾決算しまくってバブルを膨らませるだけ膨らませた上でのものだからな

591:名無しさん@1周年
15/06/08 14:27:57.07 RlgsyRwj0.net
これだけ安保法制急ぐのは、相当にヤバイ情報があるからなんだろうけどな。

592:名無しさん@1周年
15/06/08 14:34:50.87 UWl+ufkb0.net
                ∧∧
  ♪ ∧__,∧     ♪ /支\
     < `Д´>       ( `ハ´)  シナとニダーが
     (つ  つ      (つ  つ
     |   |        |   |   力を合わせて ♪
     し― つ       し― つ
        彡         彡
         ♪      ∧∧
   m∧__,∧      m/支\ ♪
   | < `∀´ >      | ( `ハ´ )   日本の
    ヽ    つ     ヽ    つ
    |    |       |    |    幸せを~ ♪
    し―ーJ       し―ーJ

         ♪
    , -―-、、      , -―∧∧  ♪
   /  ∧__,∧    /   /支\
   l  < `∀´>   l   ( `ハ´) 奪い取るダック ♪
   ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
   ~(_⌒ヽ      ~(_⌒ヽ
     )ノ `J          )ノ `J

593:名無しさん@1周年
15/06/08 14:40:17.52 NJfz0cfK0.net
>>578
あんた、いくつよ。
家族には心配されてないのかよ。

594:名無しさん@1周年
15/06/08 15:49:43.15 DGAjQWou0.net
中国人留学生を血税で優遇する国費外国人留学生制度の予算300億円
スレリンク(news4plus板)
【政治】内閣府、外国人留学生の日本国内での就職を支援へ…関係機関が連携
スレリンク(newsplus板)      
こっちのほうがはるかにヤバイでしょ

595:名無しさん@1周年
15/06/08 16:00:05.68 NJfz0cfK0.net
>>580
総理大臣が、前々から力強く訴えてきた政策を粛々と遂行させている - というだけの事だが。
2006年発売 - 安倍晋三・著 「美しい国へ」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「中国の留学生たちには、ほんとうの日本をもっと知ってもらいたい。
ほんとうの日本を知る中国の学生が増えれば、日本にたいする理解も格段に深まるはずだからだ。
そのためにも今後は、留学生の受け入れ枠を思いきって広げ、
日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと受け入れる努力をするべきだし、
日本における就業機会をふやす努力が必要だ」

596:名無しさん@1周年
15/06/08 16:12:36.95 gcLNiXZJ0.net
はっきりと支那を敵国とするなら気軽に握手とかするなよ

597:名無しさん@1周年
15/06/08 16:22:29.22 bdA1ffIz0.net
つか、普通に国防考えるなら、集団的自衛権を行使できるほうがいいに決まってる
違憲だからって言う人でも、憲法改正したらオッケーって人も多い
ただね、憲法改正がスムーズに行くことは考えられ
そもそも権威と権力がない現代では無理かもしれない
明治憲法は明治帝と維新の元勲、現憲法は昭和帝とマッカーサー

598:名無しさん@1周年
15/06/08 16:25:45.59 NJfz0cfK0.net
>>583
2ちゃんねるって、
「集団的自衛権について何の興味も関心もなく、何か知る気も更々ない者たちコンテスト決勝大会」
の会場なんじゃないのか。

599:名無しさん@1周年
15/06/08 16:28:57.43 NJfz0cfK0.net
>>582
日本の副首相は、つい一昨日、中国の副首相と、
「気軽に」どころか、満面の笑顔でしっかりと握手したばかりだが。
URLリンク(prt.iza.ne.jp)
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

600:名無しさん@1周年
15/06/08 16:29:09.55 2hSxaDsIO.net
わかってないなあ。安倍晋三の下では、危ないのを皆わかってんだっつーの。

601:名無しさん@1周年
15/06/08 16:54:19.70 bdA1ffIz0.net
ただ、今回のことで、どんどん個別的自衛権が確立していったのは面白い
集団的自衛権に反対する連中が、あれも、それも、これも個別的自衛権で出来るでしょ的なw

602:名無しさん@1周年
15/06/08 17:14:39.16 NJfz0cfK0.net
>>587
「集団的自衛権や安保法制に反対する者たち=左翼」だなんて思い込んでんじゃないの?
この間の国会質問で、民主党推薦参考人として出席して安保法制に反対の答弁をした小林節慶大教授だって、
昔から、融通の利かないガチガチの右派言論人として、
「朝まで生テレビ」で左翼文化人と怒鳴り合いしてきたような人だよ。

603:名無しさん@1周年
15/06/08 17:18:53.03 dR5/k0Ad0.net
集団的自衛権反対してる奴らは、シナの脅威に無頓着

604:名無しさん@1周年
15/06/08 17:22:10.94 V9/S8N76O.net
>>586
アホかお前はw
じゃあ誰か代わりになる奴が居るのか?

605:名無しさん@1周年
15/06/08 17:27:56.60 NJfz0cfK0.net
>>589
だからおまえ、ナニ言ってんのよ。ムチャクチャだ。
尖閣問題は、個別的自衛権の話だろうが。

606:名無しさん@1周年
15/06/08 17:30:07.73 rD878z0z0.net
解ったからやられる前にやれ

607:名無しさん@1周年
15/06/08 17:33:03.53 NJfz0cfK0.net
>>592
おまえが、尖閣常駐の離島管理人に立候補しろ。
日中安保対話「継続が必要」 4年ぶり開催 _2015年3月20日
URLリンク(www.news24.jp)
日中、海空の連絡網早期運用で一致 _防衛次官級協議 2015/5/30
URLリンク(www.nikkei.com)
麻生副総理、中国筆頭副首相と5日に会談 関係改善を加速 _2015/6/5
URLリンク(www.nikkei.com)
日中財務対話: 経済協力推進を確認 共有課題で関係改善へ _2015年06月05
URLリンク(mainichi.jp)
日中、アジアのインフラ建設推進 財務対話で共同文書 _2015/6/6
URLリンク(www.nikkei.com)

608:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch