15/06/04 18:09:31.83 9iHno4Gy0.net
>>352
いきなり生活保護じゃなくても、貸付金もあるし、職業訓練受けたら月に10万支給される制度とか
あるよ。22歳でいきなり生活保護ってのはそりゃ難しいなあ。もし受けれてもいずれ職をみつけて
働くことが前提だろうね
361:名無しさん@1周年
15/06/04 18:09:47.15 kbfzHD1k0.net
当たり前の話しだが公務員もへらすし、ナマポも減らす
公務員を減らすと言う事は行政のやるべき仕事を減らすと言う事で
ナマポなんかは典型例、派遣やバイトでも対応できるように
要件を類型化かつ厳格化して来る
つまりは医者とか弁護士まで抱え込んだ受権団に属さないと
ナマポを受給出来ないようになると言うことだよ
362:名無しさん@1周年
15/06/04 18:18:04.05 9S8QIzqU0.net
ナマポほいほいさんカッコいい、憧れます
363:名無しさん@13周年
15/06/04 18:23:58.94 RLpRS8tsM
>>275
きちがいすぎ
生活保護と年金は違うんだから
364:名無しさん@1周年
15/06/04 18:26:56.59 aTuKZgUR0.net
毎年10兆円も海外に寄付してる
3兆円くらい大したことないだろ
365:名無しさん@1周年
15/06/04 18:27:43.58 CrYVQzPB0.net
>>360
自治体によっては、社協の貸付制度ですら水際作戦で追い払ってる
366:名無しさん@1周年
15/06/04 18:28:48.93 QCM6EjIV0.net
こいつら、巨大な組織票だからな。
そりゃ減りませんよ。
政治家もこのゴミどもに媚びないとダメなんだから。
367:名無しさん@1周年
15/06/04 18:30:38.25 aTuKZgUR0.net
年金保険料も払えない非正規を増やしたのが原因
368:名無しさん@1周年
15/06/04 18:34:03.03 JQI2emSR0.net
日雇いの派遣社員は老齢になって働けなくなったら生活保護になるんだろ
369:名無しさん@1周年
15/06/04 18:36:15.13 jIYGG/+j0.net
>>339
あくせく働いて1000万にしかならんが
150万くらい持ってかれてるな
お前ら感謝せいww
370:名無しさん@1周年
15/06/04 18:36:40.06 EP4iMI8R0.net
100兆の国債打ってまで 株主に利益誘導したんだろ。 3億なら まだまだ かわいいもんだ。
371:名無しさん@1周年
15/06/04 18:38:26.16 9iHno4Gy0.net
>>352さん、当座のお金もないのは事実なんだから、緊急支援貸付金みたいのがないか等ふくめ
もう一度福祉課に相談してみてごらん。本当に困ってるのなら、その時期だけでも何とか乗り切れるように
相談にのってみれば解決の糸口がきっとみつかると思う。
372:名無しさん@1周年
15/06/04 18:38:55.45 AmbymzUw0.net
自分は今独立する前大企業辞めて修行のために中小企業に入ったけど
給与は激安だし年金だってかけてもらえなかった
あの時一緒に働いてた人たちって資産がない人は将来ナマポ確実だと思うけどな
税込20万以下で働いてる奴なんてけっこういると思うけど
ここでナマポ批判してる人たちって大企業勤めや公務員ばかりなのかな?
373:名無しさん@1周年
15/06/04 18:39:41.26 9iHno4Gy0.net
相談してみれば、の間違い
374:名無しさん@1周年
15/06/04 18:40:35.61 EP4iMI8R0.net
>>370
すまん 3兆だった。
375:名無しさん@1周年
15/06/04 18:42:32.77 9iHno4Gy0.net
>>372
今の40代半ばくらいまでの人ならそうとも言えないけど、いま60歳以上の人が年金が激安とか
ちょっと自己責任のケースが多いと思うよ。真面目にやっていれば、何とか食うくらいの年金は
ついたと思う。自営没落とかなら別だけどね(自営も羽振りの良いときに使いきって没落後困るという
ケースもあるけど)
376:名無しさん@1周年
15/06/04 18:47:35.24 yk9N6GAA0.net
自分の働いてる会社が10年後もあるのかなと思うとないと思う。
考えねば。。
377:名無しさん@1周年
15/06/04 18:48:41.32 OtKJ6ZKXO.net
テレビ局が労働者派遣法改正をほとんど取り上げないのはテレビ局自体が派遣を使ってるからだろうけどほんとマ・ス・ゴ・ミだわ
378:名無しさん@1周年
15/06/04 18:50:07.43 UCdnJIaI0.net
トリクルダウンとはこのことだったのか
379:名無しさん@1周年
15/06/04 18:54:49.17 AmbymzUw0.net
>>375今の60歳以降の人って40代から50代の時に不景気やリストラに襲われたから
自立できる貯蓄持ってない人が結構いるよ
小泉のせいだってよく言われてるよね
お年寄りは働くとこもほとんどないし自立できない人を面倒見てあげるのは仕方ないと思う
自分は死ぬまで働ける職業だからナマポを受けないよう努力するし困ってる人たちのためにも頑張ろうと思ってる
年取って死を意識する毎日でただでさえ寂しいのにお金がないってとても悲しいと思うし不安だと思う
380:名無しさん@1周年
15/06/04 19:00:05.68 j6z+8O0Y0.net
ナマポ擁護きもい
とにかく働け
381:名無しさん@1周年
15/06/04 19:03:33.36 9iHno4Gy0.net
>>379
40代や50代でリストラだったら、そこそこ食うくらいの年金はつくよ。とても景気の良い時代が
続いたあとだからね。しかもバイトにしろ、中高年でも今より職があった。
実際今62歳の人が40代後半のときに大企業を早期退職した人を知ってるけど、障害年金
貰ってるけど、そこそこ貰ってるよ(障害年金額で将来貰う年金額が予想つくからね)
382:名無しさん@1周年
15/06/04 19:06:00.53 ac5VFHgv0.net
年金保険料納付300月未満の高齢ナマポ受給者は直ちに支給停止・安楽死処分するべき!
アベチョンが無年金者一括処理法を作ってくれたら、漏れも安部儲になるぞw 連呼リアンもネトサポも仲良く逝けよ!
383:名無しさん@1周年
15/06/04 19:11:29.85 AmbymzUw0.net
>>381障害者年金はまた別の話じゃないかな
全員が全員月20万から30万以上年金もらえるような会社に勤めてるわけじゃないよ
就職は今よりしやすかったみたいだけどね
自分も大企業務退職して中小企業に入ってから将来ナマポ予備軍が多いなって気づいたしびっくりした
ここでナマポ非難してる人も気付いてないだけで意外にナマポ予備軍多いんじゃないかな
384:名無しさん@1周年
15/06/04 19:13:33.40 3jJuStIIO.net
>>381お前の食う、を標準にするなよ 人格は豚じゃないんだよ(笑)
385:名無しさん@1周年
15/06/04 19:14:30.36 4LO9FvoO0.net
ナマポ6年目の俺がきましたよ。働く気0%
リーマンショックで会社、解雇してくれたお返しに死ぬまで永久的にナマポで生活さしてもらいます。
文句あるならウォール街のユダと安倍政権に言うてね。 金持ち連中への静かな抵抗運動ですから!!!!!
386:名無しさん@1周年
15/06/04 19:18:35.42 dLQlFYka0.net
いわゆる現役世代や母子家庭の生保受給世帯は減少してる。
増えているのは高齢者世帯。
長年企業勤めで厚生年金受け取れるというわけじゃない世帯はかなり多いからな。
俺だって、年金頼みになった際に生保受給しないという自信はない。
387:名無しさん@1周年
15/06/04 19:21:36.86 bg5lZU6C0.net
だから毎日ボランティアさせろってばよ
388:名無しさん@1周年
15/06/04 19:25:21.37 dLQlFYka0.net
ボランティアさせるにもコストがかかる。
それに、懲罰的な労働はいかんでしょ。
389:名無しさん@1周年
15/06/04 19:25:25.82 9iHno4Gy0.net
>>386
わけじゃないってことはなく、昔は自分が怠けてたケースが多いのよ、悪いけど。
今より雇用条件がよかったし給与もよかったし正職員の職もあった。今と違うのよ。
390:名無しさん@1周年
15/06/04 19:29:01.43 dLQlFYka0.net
>>389
前の世代を十把一からげに批判して世代間対立を煽るのはいかがなもんかと。
老後に大いに不安感を持ち、無駄遣いをせずに貯蓄に励むばかりだと
内需ぼろぼろだよ?
391:名無しさん@1周年
15/06/04 19:31:29.19 L+th50+i0.net
なまけ者ども 60才以上は 見捨てましょう! ! !
憲法改正で みんなが イチコロ! ~ オレも!
392:名無しさん@1周年
15/06/04 19:35:21.90 AmbymzUw0.net
>>389昔は不景気になるなんて信じられないくらい景気良かったし就職先もいっぱいあったから
貯蓄してない人がいても全然不思議じゃないよ
いい時代だったんだよ
あと怠けてなくて一生懸命働いてても貧乏だった人たちは昔からいたよ
誰もかれもが一流企業に勤めてるわけじゃないし
働ける世代が働けない世代をいまさら責めたって仕方ないし頑張って養ってくしかないだろ
自分たちだってもしかしたら今の子供たちに将来もっと迷惑かけるかもしれないんだしお互い様だよ
393:名無しさん@1周年
15/06/04 19:36:09.76 9iHno4Gy0.net
>>390
貯蓄なんてしなくてもただ真面目に働いてただけで12〜15万の年金が普通はついたんです。
正直、好き勝手な生き方してきた人が殆どだよ。没落自営もいるだろうけど。
394:名無しさん@1周年
15/06/04 19:39:55.80 dLQlFYka0.net
>>393
ん? 今の国民年金って、月7万くらいしか貰えないよ?
どんな会社でも厚生年金払ってくれるわけじゃないっすよ?
395:名無しさん@1周年
15/06/04 19:49:41.81 kh+ebg8p0.net
>>29
病院を集会所にしている老人は
「具合が悪いと病院に行くのを休む」ぞw
396:名無しさん@1周年
15/06/04 19:50:48.87 ChkRxZ+I0.net
凄い数だな
ちょっとした大都市並の数
実際は人数なんだが、数の呼び名でいいだろう
397:名無しさん@1周年
15/06/04 19:56:11.59 9iHno4Gy0.net
>>394
普通は12万くらいは付いたものだよ。
もし付かないとしたら、それは自己責任の場合が殆どだよ。今と時代が違うから。
398:名無しさん@1周年
15/06/04 20:00:04.05 512BIjwj0.net
ひきこもりは、それ自体が何
らかの精神障害の症状として表れている場合もある一方で、ひきこもりの状態を維持する
ことで何らかの精神障害の発症ないし顕在化を防いでいる場合も、まずひきこもりが生じ、
後になって精神症状が顕在化してくるような場合もあります
URLリンク(www.ncgmkohnodai.go.jp)
引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
URLリンク(diamond.jp)
引きこもり95%が精神障害
URLリンク(diamond.jp)
自殺者の6割が無職
URLリンク(www.nikkei.com)
自殺者の90%に精神障害
URLリンク(ddnavi.com)
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
URLリンク(www.47news.jp)
399:名無しさん@1周年
15/06/04 20:00:30.15 h0df2Qk40.net
ナマポだけど月曜日に面接行って今日不採用の連絡きた^_^
400:名無しさん@1周年
15/06/04 20:01:29.82 dLQlFYka0.net
この話は、「現在の」生活保護受給者の話であり、
また、「現在の」70~80代の生活保護受給者が増えているという話なんだが
国民年金12万ついた時代の話を持ち出してるのは何の勘違いですか?
大した貯蓄なく、月7万とかしか貰えないなら生保受給するしかなかろう。
401:名無しさん@1周年
15/06/04 20:01:59.24 TzEgPhRp0.net
知り合いに受給者がいるんだが、親族それぞれ近場で別居して、
みんな個別に給付受けてるのな。
しかもスマホとタブレットの二台持ち。。。
402:名無しさん@1周年
15/06/04 20:03:07.64 ODyZjsXi0.net
うらやましい
公務員と老害共のために仕事するとかバカバカしい
403:名無しさん@1周年
15/06/04 20:03:42.62 AyPNvgUv0.net
ナマポ生活してる人が真面目に働き出しても今とさほど変わらない収入しか得られないなら働くのバカらしくなるわな
404:名無しさん@1周年
15/06/04 20:04:41.39 EvxVUDVn0.net
この手のスレは生活保護に不満をぶつける人と擁護する人に二分されがちだけど、
おそらく、どちら側の人も生活保護を受給したくはないんじゃないかな
何もかも失って、5分おきに自殺を考えるような状態に陥ったとしても……。
見た目はみすぼらしくてもいいから、誰もが切羽詰った時に気兼ねなく
利用できる制度に変えてもらいたいね。集合住宅なんて必要ないよ
掘っ立て小屋でのびのび生きていきたい
405:名無しさん@1周年
15/06/04 20:08:39.93 AmbymzUw0.net
ナマポってほとんどが働けないお年寄りだろ
稼ぎたくても稼げない老い先短い老人を叩くとか絶対ないわ
>>401みたいな不正受給者と老人を一緒にすんな
公務員は退職金と年金をへらせ
夫婦で公務員だと貯蓄だけで1億くらいになるらしいからな
それこそこういう公務員知り合いにいっぱいいるわ
406:名無しさん@1周年
15/06/04 20:08:45.63 dLQlFYka0.net
>>404
全てを失って5分おきに自殺を考えるくらいなら
さっさと生保受給しますよ。 いくらなんでも。
407:名無しさん@1周年
15/06/04 20:09:20.18 9S8QIzqU0.net
>>403
そのとうり、ナマポは実質月給20万弱くらいの価値があるからねぇ
20万稼ぐのって結構大変だぜぇ、それをタダで毎月貰えるんだもん
そりゃ働く気にならんわなぁ
408:名無しさん@1周年
15/06/04 20:10:10.91 EmS6lZLk0.net
>>404
2chは馬鹿丸出しの感情論をぶつける低能が多いからね
そういう風潮にNOを言いたいから、生活保護ネタは擁護に回ることにしている
409:名無しさん@1周年
15/06/04 20:11:14.33 LUIXh1hi0.net
国民年金のみで預貯金ないと生活保護受けなければ暮らせないからな
410:名無しさん@1周年
15/06/04 20:11:52.98 vexlejTi0.net
定年なったら 働くの嫌になったら 生保になろう
見栄張ったらあかん
411:名無しさん@1周年
15/06/04 20:14:09.10 I2aLfBU30.net
増えてる分は日本の高齢者じゃないよ
せっかく最高裁で外国人のナマポは違憲だと出たのに
誰も役所に違法申請しないからだろ
412:名無しさん@1周年
15/06/04 20:15:05.20 QzDkm63r0.net
定職につきつつ
常にFXで丁半博打
上手くいけば人生バラ色
失敗したらナマポで人生を謳歌
シコシコお金をためるとか馬鹿みたい
413:名無しさん@1周年
15/06/04 20:17:40.24 eixEKGZl0.net
生活保護予備軍とか相当数だろ
ウチも両親が介護必要とかなったら詰むな
414:名無しさん@1周年
15/06/04 20:20:52.23 AmbymzUw0.net
外国籍の人は税金おさめてるにも関わらす昔は年金加入できなかったみたいだし
外国籍ってだけで就職はねられてたみたいだよ
外国籍の人がナマポ受けやすいとか2chでしか聞いたことない
415:名無しさん@1周年
15/06/04 20:22:36.55 ChkRxZ+I0.net
>>407
まさに同感
416:名無しさん@1周年
15/06/04 20:25:02.68 EmS6lZLk0.net
>>415
馬鹿かよ
普通に働いていた方がいいに決まってるだろうが
労働なしでは、社会的な接点が生まれないんだよ
性格だって、10年も20年もニートやってれば
幼くて、社会に適応した人格ではないし
417:名無しさん@1周年
15/06/04 20:27:03.66 EwnkKFQZ0.net
>>414
年金加入できなかった じゃなくて
在日韓国人朝鮮人は「いつか帰るから」と言って年金加入しなかったんだよ
そのくせ掛け金払ってないのに年金寄越せとか言い出したクズが在日韓国人朝鮮人
>>414は嘘つきのクズ在日ナマポ
418:名無しさん@1周年
15/06/04 20:27:24.92 zBFBBKZZ0.net
>>416
なんらかの社会的コミュに属していれば無問題。クラブ、政党、宗教団体とかね。
419:名無しさん@1周年
15/06/04 20:27:35.69 aTuKZgUR0.net
3日の番組で、受刑者の高齢化が進む刑務所の実態について報じられた
番組には、長年、全国の刑務所を訪問している杉良太郎さんらが出演
刑期を終えても生きる場所がなく、刑務所に戻ることが多いと評論家
420:名無しさん@1周年
15/06/04 20:29:18.19 aTuKZgUR0.net
もう直ぐ夏のボーナス
公務員の夏のボーナスだけで3兆円
生活保護費年間3.7兆円
421:名無しさん@1周年
15/06/04 20:29:50.23 EmS6lZLk0.net
>>418
労働に代わるものはないと思うけどな
422:名無しさん@1周年
15/06/04 20:31:01.63 AmbymzUw0.net
>>417いまは外国籍でも加入できるけど昔はできなかったんだよ
外国籍の人たちの苦労話聞いて自分もびっくりした
自分は日本人だしナマポはうけてない
でもナマポは否定してないよ
423:名無しさん@1周年
15/06/04 20:31:32.40 zT/Ptp9UO.net
働きたいヤツは働いて、働きたくないヤツは働かなくてイイよ。
424:名無しさん@1周年
15/06/04 20:32:51.99 uENLMr5X0.net
>>414
日本人は60人に一人がナマポだが在日は19人に一人がナマポ。日本人の三倍の確率でナマポ。これは異常。
425:名無しさん@1周年
15/06/04 20:33:02.76 juZOGZnE0.net
生活保護じゃ無くて、年金を老後は一律に支給すればいいと思う
今の社会は、正社員とか非正規とかで給料の格差あって差別されているので、
せめて老後だけは全員が平等になるように年金を公務員も一流企業の社員も派遣の人も同じ金額にすればいい
426:名無しさん@1周年
15/06/04 20:33:14.11 zBFBBKZZ0.net
>>421
労働も提供してくれる。クラブで会計。政党で支部員。宗教団体で布教員。
お手当てが出るところもあるよ。
427:名無しさん@1周年
15/06/04 20:35:06.42 EmS6lZLk0.net
>>426
そもそも。生活保護って
宗教団体に所属して、そのような事やれんのに
もらえるのかよ
論点ずらしだろ、ぼけ
428:ナマポほいほい
15/06/04 20:36:32.21 XclVrg1o0.net
>>423
まさにこれ!
429:名無しさん@1周年
15/06/04 20:36:42.06 aTuKZgUR0.net
非正規労働者は将来間違いなく
生活保護になる
430:名無しさん@1周年
15/06/04 20:36:55.47 zBFBBKZZ0.net
>>427
まあ、表向きはね。まあ、そう信じてればいいんじゃないの?じゃあ、帰宅するのでこれで。
431:名無しさん@1周年
15/06/04 20:37:44.77 AmbymzUw0.net
>>424だってこの人たちは年金加入させてもらえなかったんだし就職も差別されてたんだから
貯蓄どころか生活もままならなかったみたいだし仕方ないだろ
なんで弱いものばっかり差別するのかな
ここで批判してる人たちって絶対ナマポ受けない自信あるんだろうな
432:名無しさん@1周年
15/06/04 20:37:52.76 EmS6lZLk0.net
>>429
そう
少なくもサラリーマンなら生活保護は叩かないよ
2chで叩いているのは、18歳以下の子供か主婦層だろうね
433:名無しさん@1周年
15/06/04 20:39:23.31 juZOGZnE0.net
>>429
その分、給料で引かれているから非正規労働者とかは堂々と権利を主張すべきだよ
434:名無しさん@1周年
15/06/04 20:42:12.56 n6wvSAZc0.net
>>432
叩いてるっての
問題視されて受給資格が厳しくなったり、取り分が減ったら困るんだよ
将来、安心してナマポを受け取るために目立つ行為は控えてもらいたい
435:名無しさん@1周年
15/06/04 20:43:59.49 aTuKZgUR0.net
日本より人口が少なく
経済優等生のドイツが
生活保護800万人
436:名無しさん@1周年
15/06/04 20:45:22.86 11ihjd2M0.net
前回?は微減していた(殆ど変化ない)のを
厚労省は景気回復を強調していたが
すぐに過去最多を記録したら高齢化のせいか
政府は不都合なのデータを
コーレーカガーと
テンコーガー
で済ませようとしているのか?
437:名無しさん@1周年
15/06/04 20:46:12.33 FvBH5zcWO.net
>>435
ドイツの生活保護は日本とは形が違う
438:名無しさん@1周年
15/06/04 20:48:53.10 EmS6lZLk0.net
>>434
お前は主婦でしょ?
わかるよ
439:名無しさん@1周年
15/06/04 20:53:16.91 EmS6lZLk0.net
皇室叩きと生活保護叩きと辻叩きを
繰り返してるのはどこの誰でしょう?
440:名無しさん@1周年
15/06/04 20:53:20.71 kh+ebg8p0.net
>>421
「労働」をどう定義するかだなw
ネトゲのRMTでお金稼いでいる人も労働と言えそうだし
441:名無しさん@1周年
15/06/04 20:56:00.91 gAdy+pHT0.net
「帰れ」だ?一生言ってれば。
そんなに出て行って欲しいの?
じゃあ、追い出してみれば?
で、どうやって?
何も出来ないクセに口だけは立派なんだね。
442:名無しさん@1周年
15/06/04 20:56:47.94 3rvioGC70.net
甘え
死ぬ気で働けバーカ
443:名無しさん@1周年
15/06/04 20:59:45.61 +HSr3Wf00.net
もうだめだろベーシックインカムしかない
444:名無しさん@1周年
15/06/04 21:04:11.05 EwnkKFQZ0.net
>>443
お前は死ね ゴミ在日ナマポ
445:名無しさん@1周年
15/06/04 21:04:40.15 HZHNRuHy0.net
在日と帰化人には回すな、ボケ
446:名無しさん@1周年
15/06/04 21:07:36.67 QuTAvdOBO.net
生活保護受けるために何百万も定期を解約するやついるんだからもっと審査厳しくしてほしい
447:名無しさん@1周年
15/06/04 21:10:17.39 +HSr3Wf00.net
>>444
え?BIだと都合悪いってことはリアルナマポ?
448:名無しさん@1周年
15/06/04 21:14:34.16 L+th50+i0.net
公務員の 親や兄妹には、生活保護費を支給するな!
過去40年 利子つけて 返還してもらおう! 100兆円が お得!
449:名無しさん@1周年
15/06/04 21:14:41.83 BKGD6yko0.net
生活保護は本当に何にも出来ない人間向けの保護施設だけでいいんだよ。
居宅保護だとかタダで金貰って暮らしてるしてるのは
最低限の生活力があるって自他共に認めてるんだから
そいつらには失業対策として奉仕活動的なのを斡旋すればいい。
金を貰っても暮らせないのは金を与えても仕方ないので保護施設で現物支給
金を貰えれば暮らせるのは失業対策として仕事を与え参加を条件に時間給で支給
これだけで解決するんだけどね
450:名無しさん@1周年
15/06/04 21:15:32.09 u3JuFFe80.net
猟友会の出番だ。
ナマポハンターを結成するしか手が無い。
451:名無しさん@1周年
15/06/04 21:17:32.11 mZZ/zHHO0.net
消費税増税不況 また上げるらしいから 今度は大不況
貧乏には死ね
452:名無しさん@1周年
15/06/04 21:19:10.54 0ZG5gcoz0.net
ナマポからも取れる税金は消費税だけ
どんどん増税しろよ
453:名無しさん@1周年
15/06/04 21:20:21.62 RXIsZbHP0.net
その内、TPPでアメリカ型の医療保険になって、貧乏人は医者に掛かれず死ぬんだと思うぜ
454:名無しさん@1周年
15/06/04 21:20:58.35 P+IV2Fq90.net
>>448
俺は、支給するべきだと思うね。
生活保護とか社会保障は、個人単位に機能するようにするべき。
それで、公務員とか高給取りからは、もっと高い社会保障費を
取るべき。
親族の扶養義務の強化は、金持が自分の親兄弟だけ面倒見さえ
すればそれ以上の金を社会に出さなくOKってことだからな。
貧乏人は、収入に見合わないだけの高出費になるが、自己責任で
親族の面倒を見ろ、ってことになるからな。
そんな金持優遇政策をなぜか貧乏人が推し進めたがる不思議。
455:名無しさん@1周年
15/06/04 21:21:01.47 oc72IaQ90.net
いままで若くして受給してた層が
年をとって高齢者になってもずっと受給するとかで
高齢者世帯が増えた、とかじゃないのかな
みんなどのくらいの長さで受給してるんだろうね
456:名無しさん@1周年
15/06/04 21:22:33.35 D95a5BCf0.net
母子加算廃止はよ
457:名無しさん@1周年
15/06/04 21:25:54.16 KE0E8MQ40.net
>>416
そんなことはないよ、仕事の関係こそ空虚だよ
若い内だけだね、仕事の仲間や関係者こそ唯一の社会的な接点なんて言えるのは
458:名無しさん@1周年
15/06/04 21:27:34.94 P+IV2Fq90.net
>>456
本来は子供1人に親とは別に満額支給しないといけないところを
母子加算って制度を作ることで支給しなくて済むようにしてるのでは?
母子加算を廃止したら、支給額がえらいことになるのじゃね?
459:名無しさん@1周年
15/06/04 21:28:29.53 9iHno4Gy0.net
とにかく、大阪の18人に1人もそうだけど、生活保護の特に多い地域はもちろん、日本全国でも
100人に2人近くってのは多すぎる、何かがおかしいと言わざるをえないのでは?
460:名無しさん@1周年
15/06/04 21:29:13.46 Eg85XAR/O.net
知らない人いるから言っとくけど、消費税が上がると保護費も上がるんだよ。
461:名無しさん@1周年
15/06/04 21:30:53.38 LJvS95Pw0.net
>>460 ウソつくなコラ
462:名無しさん@1周年
15/06/04 21:33:47.45 PUjEpdy90.net
憲法違反の外国人生活保護を直ちに停止しろ!!
463:名無しさん@1周年
15/06/04 21:33:56.26 kh+ebg8p0.net
>>449
>金を貰えれば暮らせるのは失業対策として仕事を与え参加を条件に時間給で支給
それが年度末の道路掘り返しだったのに…
現金収入のない田舎の農家の人は冬に都会に出稼ぎに行って道路工事してれば生活できた
464:名無しさん@1周年
15/06/04 21:35:05.19 tckd7cnT0.net
>>459
あきらかにおかしいよね
本来もらうべき日本国民の困窮者が役所で門前払いされて、
部落ヤクザや在日DQN・キチガイサヨクどもが受給している現実
465:名無しさん@1周年
15/06/04 21:37:31.26 jz+hf5vS0.net
今は893潰して裏金を没収してる段階。
893の逮捕とかの報道は増えると予想しとく。
466:名無しさん@1周年
15/06/04 21:39:40.56 BKGD6yko0.net
>>459
100人に2人って何となく多く見えるけど
実際には一学年300人学校でいえば下位6人の奴なんだよ
中学時代の下位2パーセントを思い出してもらえれば
何となく想像できないかな
まぁ結論的にはタダで現金を与えて自己管理に任せるってよりも
施設に入れるなり、せめて授産所のような働く場を与えてあげるべきって
なると思うけどね
467:名無しさん@1周年
15/06/04 21:39:50.76 AmbymzUw0.net
在日は仕方ないだろ
ちっとは新聞読めよ
468:名無しさん@1周年
15/06/04 21:41:19.91 g2jyBinv0.net
貰えるものはもろうときゃええんや!
TVでそう言ってました
469:名無しさん@1周年
15/06/04 21:42:19.13 P+IV2Fq90.net
>>466
現金だけ渡してあとのことは知らない、って無責任なのが
一番安上がりだからな。
資本主義な社会じゃ現金を渡すより安く出来ることなどないからな。
470:名無しさん@1周年
15/06/04 21:44:07.39 g2jyBinv0.net
>>469
古米とか取りに越させりゃいいだろ
金だから皆ほしがる
471:名無しさん@1周年
15/06/04 21:48:04.64 jz+hf5vS0.net
少子化で、廃校が増えると
その校舎をそのまま老人の集まる施設に使えばいいのにね。
そしたら校舎の耐震性を指摘する話が出たね。
上手くいかないなあ?
472:名無しさん@1周年
15/06/04 21:48:20.16 P+IV2Fq90.net
>>470
そんなヤツも居るだろうが、例外のクソ野郎どもで1%もいないだろ。
そもそもが老人と病人で9割以上だし。
473:名無しさん@1周年
15/06/04 21:51:33.64 UW79pj4z0.net
2%=40人クラスの1番ダメなヤツ=ナマポw
中学生にもなっておしっことか漏らし
ちゃって、先生に~君にはやさしくし
なきゃ、とか言われる奴w
で、そんな自分が特別な存在と勘違いす
るアホ=ナマポ自慢w
474:名無しさん@1周年
15/06/04 21:52:12.59 BKGD6yko0.net
>>469
タダで金を与えるから
クズや怠け者やチンピラが甘い汁を求めて寄って来るんだよな
こういうのが辞退するだけでもその分を減らせるし
副産物的に年金の納付率の上がり、就職するニートも増えるだろうね
ゴネる子供を甘やかすような制度は社会に不要なんだよ
475:名無しさん@1周年
15/06/04 21:52:19.34 P+IV2Fq90.net
>>471
何をどうしようが何かやれば、基本現金だけ渡す今よりも税金がかかってしまう。
感情論優先で、今より税金をかけてもかまわない、って社会のコンセンサスが取れるなら
いくらでもやればいいと思うけどね。施設とか集団生活とかなんたら。
俺は、個人的にはそんなのに税金を使うのは無駄だと思うけど。
一番安上がりな、現金だけ渡して無責任にあとは知らない、でいい。
476:名無しさん@1周年
15/06/04 21:53:59.69 P+IV2Fq90.net
>>474
そう言うクズをゼロにできれば、
減るのは間違いないが、1%だなんだだろうから、
生活保護制度の大勢には影響ないだろうな。
477:名無しさん@1周年
15/06/04 21:55:17.17 kh+ebg8p0.net
>>474
希望者全員生活保護水準レベルの公務員にすれば良いのに
478:名無しさん@1周年
15/06/04 21:56:24.91 uENLMr5X0.net
>>431
その就職差別の具体例出してみ。
479:名無しさん@1周年
15/06/04 21:57:22.81 dUXVlQet0.net
貰えんと刑務所だな
んで出たら改めてナマポ
480:名無しさん@1周年
15/06/04 21:57:28.24 P+IV2Fq90.net
>>477
ブラック企業や人材派遣会社が大反対するから
絶対に実現しないな。
481:名無しさん@1周年
15/06/04 22:01:45.68 BKGD6yko0.net
>>476
何を根拠に1パーセントとw
老人にしても安易にナマポに頼らずに節約に励むだろうし
病人や障害者だって同じ、何とかして自立しようとするだろうしね
母子家庭なんて論外、死別以外は完全に自己都合なんだから親同士で解決するようになるよ
ナマポが楽をする制度じゃなくなれば数十パーセント減るだろうね
現にニューヨークでワークフェアを始めた途端、受給者が6割以上減ったからなぁ
482:名無しさん@1周年
15/06/04 22:03:38.68 AmbymzUw0.net
>>478大企業の就職は外人ってだけで受けつけすらしてもらえなかったんだよ
どんなバカでも日本人で大学出てたら就職できてた時代に
だから日本も負い目を感じで今ナマポでつじつま合わせるんだよ
みんなネットの情報にだまされてて本当のことはなんにも知らないんだね
批判してる人たちってナマポはネットで語られてる悪質な不正受給者ばかりだと思ってるみたいだけど
実際は大半働けないお年寄りや病人だよ
むやみやたらに批判してる人たちはネットばかり見てないで
リアルにいろんな人と接したり、新聞くらい読んだほうがいいと思うよ
483:名無しさん@1周年
15/06/04 22:04:04.37 Zfl+azet0.net
お前ら生活保護の手前で救済する目的で出来た新制度
「生活困窮者自立支援制度」って知ってる?
この4月からスタートしたんだけどさ
ざっくり説明すると、従来からある各種支援制度を統括的にプロデュースして
その人に適した支援制度を担当者がサポートする制度
生活保護もそれら支援制度の一つって位置付けになる
つまり、運用上はこの制度が最初の窓口になっていきなり生活保護の
申請は出来なくなったってことだ
484:名無しさん@1周年
15/06/04 22:04:46.75 fra+aqMQO.net
働けるのに職を選り好みしてる生活保護者は打ち切るべき
こういう奴らこそ野菜の収穫、漁業の手伝い、老人介護とか人手の足りないところで強制労働させるべき
485:名無しさん@1周年
15/06/04 22:05:03.53 P+IV2Fq90.net
>>481
逆に、何を根拠に、
現金がほしくて働きたくないから生活保護をもらってるクズが、
何十パーも居ると思ってるの?
486:国民が毎日多額の現金を日常生活の中で失って行く
15/06/04 22:06:00.88 J/Axmuvj0.net
戦争法案国会が総力をあげて隠蔽するもの。
(軍事財界と自衛隊の経済詐欺利権構造の拡大という本質)
財界と自衛隊による税金収奪構造の拡大という戦争法の本質はまったく国会で議論されない。
まさにインチキ国会である。「世界最強のアメリカ第七艦隊が攻撃されて、自衛隊が助けに行く」とか行かないとか有りもしないふざけているのか国民を愚弄するのか分らないようなデタラメ討論。
詐欺討論である。
戦争法によって軍事財界と自衛隊が巨額の税金を奪い、すべての国民が毎日多額の現金を日常生活の中で失って行く。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
あらゆる物が値上がりし、収入が低く固定している若者・老人、主婦や女性たちが途方もない生活困難に陥って行く。
戦争法案によって国民生活が一気に貧困化に向かっている、戦前と同じ構造が構築されつつあるのだ。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
487:名無しさん@1周年
15/06/04 22:07:12.85 P+IV2Fq90.net
>>484
世間知らずだな。
農業、介護が応募すれば誰でも雇うような状況だと思ってたりするの?
今は、若くなければどっちも経験を要求してるぞ。
人手不足と言ってるくせにな。
488:名無しさん@1周年
15/06/04 22:07:20.06 g2jyBinv0.net
>>475
>何をどうしようが何かやれば、基本現金だけ渡す今よりも税金がかかってしまう
だから、備蓄米を取りにこさせろっていってんの
当然配らないし、それ以外のものは渡さない
遠くの人間? 欲しけりゃ隣に住め
489:名無しさん@1周年
15/06/04 22:07:43.74 BKGD6yko0.net
>>485
クズが何割いるかなんて統計は有る訳がないが
ニューヨークで6割以上減ったからな
仮に半分だとしても3割は減るね
ニューヨークで6割超えなのものが日本じゃ1%なんてあり得ないだろ
490:名無しさん@1周年
15/06/04 22:11:19.84 P+IV2Fq90.net
>>488
それのほうが金がかかるな。
備蓄米の管理費は?配給の手間賃は?
備蓄米を生活保護者用に確保する手配の仕事は?
491:名無しさん@1周年
15/06/04 22:13:07.75 AmbymzUw0.net
だからさぁ
ナマポ不正受給みたいな極端なケースや日本人の嫌いな在日の人を出して受給しにくい方向に持ってこうとしてるのわかってるのかな
批判してる人たちは
批判してる人たちに限って実は自立してないんじゃないかなw
492:名無しさん@1周年
15/06/04 22:13:18.24 G6j7o9Xo0.net
一般のサラリーマンは毎日死ぬほど苦しい仕事をして暮らしてるんだぞ
仕事が無いから、仕事ができないからという理由で生活保護は甘えだ
仕事は介護の仕事とか建設関係とか人手不足の仕事がたくさんある
死ぬほど働いて働いて、それでも駄目なら死ね
493:名無しさん@1周年
15/06/04 22:16:04.63 P+IV2Fq90.net
>>492
死ぬほど苦しい仕事をしてなくて高給取りなサラリーマン
も腐るほど居るだろ。
介護や建築現場なら望めば雇ってくれると思ってるとか
世間をナメすぎ。と言うよりも世間知らずだな。
494:名無しさん@1周年
15/06/04 22:21:14.28 BKGD6yko0.net
まぁクズがセーフティネットに寄生するってのは
先進世界共通の課題なんだけど
徐々に奉仕活動やらへの参加を義務化する国が増えてきてるね
別に世界に先駆けてなんて大仕事をしなくていい
日本も先進国の成功例を真似すればいいだけ
495:名無しさん@1周年
15/06/04 22:25:33.58 BKGD6yko0.net
>>487
人手不足の業界にも相手にされないって
どういう奴なのかなぁ
都心じゃ日本語が不自由な外人が普通に片言の日本語で接客してるんだが
日本語が堪能なのに雇ってもらえないなんて有り得るのか?
496:名無しさん@1周年
15/06/04 22:26:37.81 /OSdf1yj0.net
100人中1人~2人か
ナマポじゃないけど超貧乏って人の方が
もっと多いだろ
そっちのが問題
497:名無しさん@1周年
15/06/04 22:29:39.75 P+IV2Fq90.net
>>495
機能まで大企業で課長職やってました。
高度な国家資格を持っています。
何億もの規模の取引を成功させた実績があります。
・・・って言って介護職や建築現場の作業員に応募してごらん。
まず採用されないから。
498:名無しさん@1周年
15/06/04 22:32:45.80 mq7kuXto0.net
>>459
18人に1人ってすげえな、、、
下手すりゃクラスに3さん位いてもおかしくないレベルだぞ、、、
499:名無しさん@1周年
15/06/04 22:32:49.32 aI6J6r320.net
こいつら全員炙り殺せば
俺も少しは楽になるな、というか18日連勤とか喜んでいくわ
500:名無しさん@1周年
15/06/04 22:33:44.21 EP4iMI8R0.net
ブラックやや 残業未払い 使い捨て派遣に対策たてず 3割は貯金も無しだからな。
勤労のモチベーション切れたら 生ポもふえるぞ。
501:名無しさん@1周年
15/06/04 22:34:36.77 BKGD6yko0.net
>>497
ふ~ん。で、そんなのが生活保護になると思ってんの?
何処にも採用されずに生活保護に流れる連中の話しをしてるんだが。
502:名無しさん@1周年
15/06/04 22:36:46.92 YWQl89rA0.net
これはもう新自由主義者であったという事実だけで
突然射殺されたり、社屋をドローンで空爆されても、
自己責任な社会になったな。
503:名無しさん@1周年
15/06/04 22:37:13.07 P+IV2Fq90.net
>>501
なるよ。
そう言うヤツこそリストラされたらなる。
仕事は選ばなければあるとか甘く考えてるからな。
介護だコンビニのバイトや建築現場ならすぐやれる
とか思ってたりするからな。
504:名無しさん@1周年
15/06/04 22:38:25.42 2yfGQ9uR0.net
ナマポなんか8割以上は渡す必要ない人間だよ。昼間から、パチンコしたり、競艇したり。暇人に金渡すと録なことにならない。その代表が下の障害者。
URLリンク(gg-houdan.blogspot.jp)
ジェットスター搭乗拒否の障害者の正体は生活保護受給の風俗ライター。生活保護で毎年海外に買春旅行。お金の出所は、保護費、障害年金給付、そして自分で設立したNPOが不正に得た介護給付金。
こんなクズがNHKに出演して出演料まで手に入れてるっていうんだから、一般人は良いカモです。
505:名無しさん@1周年
15/06/04 22:41:52.62 jz+hf5vS0.net
結局ここも福島原発絡みだな。
毎年1兆円もかかる化け物だからなあ。
それさえなければ。
506:名無しさん@1周年
15/06/04 22:42:06.27 BKGD6yko0.net
>>503
はいはい
君の持論では怠け者や選り好みしてるのは1パーセントなんだろ
生活保護受給者は元エリートだらけなのかな
507:名無しさん@1周年
15/06/04 22:42:44.33 D95a5BCf0.net
「ナマポは国民の権利だ!」って言ってる奴をを論破するのは簡単。
「国民全員がナマポになったらどうするんだ?」
508:名無しさん@1周年
15/06/04 22:43:34.81 wgm8olUj0.net
35歳定年のデジドカがいよいよ廃人になったわけだ
509:名無しさん@1周年
15/06/04 22:46:14.60 W5RRTdoR0.net
>>6
差の拡大の内容が問題
上がどんどん良くなるだけなら歓迎
下がどんどん悪くなるだけなら反対
510:名無しさん@1周年
15/06/04 22:52:54.88 P+IV2Fq90.net
>>507
理想の社会だと思うよ。
と言うから、これからの先進国の新しい社会の形だろ。
つまり、ベーシックインカムと言うやつのことな。
もう社会の全てのモノ・サービスを全員が働かなくても
作り出せてしまう成長しきった先進国だと、精神論だ感情論で
全員を無理やり働かそうとすることに無理がある。
そのせいで全てがうまく回らなくなっていて、
みんなで低賃金長時間奴隷労働して、一部のヤツが大金持ちになる
社会になってるのが現状だ。
511:名無しさん@1周年
15/06/04 22:56:37.54 16ZlMsp/0.net
>>1ワロタ。全員イスラム国予備軍じゃないか。
自己責任厨の辛坊治郎みたいな奴はどうなるのかなぁ。
512:名無しさん@1周年
15/06/04 23:06:04.28 D95a5BCf0.net
殆どがインチキだから、収容所制度にしたら
十分の一位に減るだろ
早く収容所制度に変えよう
みんなで自民党や省庁にガンガンメールしようぜ!
513:名無しさん@1周年
15/06/04 23:07:15.03 TzEgPhRp0.net
>>405
働けないお年寄りは若い頃から働けないお年寄りだったのか。
年金も払えないほどに。
514:名無しさん@1周年
15/06/04 23:09:59.89 uENLMr5X0.net
>>482
で大企業に入れなかったら他の日本人と比べて生活保護を必要とするほど不利なのか?
殆どの日本人は大企業に入れないんだが。
515:名無しさん@1周年
15/06/04 23:10:56.42 P+IV2Fq90.net
>>513
若い頃は最低賃金くらいで働いてて国民年金しかないお年寄り。
そんな老人が25年後くらいに急増するけどな。
516:名無しさん@1周年
15/06/04 23:13:30.02 JsyVgoJu0.net
まあ月額6万の年金のみで暮らせる筈無いよね。
最初から破綻してる話だわ。
517:名無しさん@1周年
15/06/04 23:16:22.57 oawALFcQ0.net
生活保護には家計簿の写しの提出を義務化して欲しいな
518:名無しさん@1周年
15/06/04 23:18:22.98 e4rb+cRe0.net
結論 国民年金を払う奴は馬鹿
519:名無しさん@1周年
15/06/04 23:19:59.80 P+IV2Fq90.net
>>517
詳細な明細を出させるなら、生活保護より先に
出させないといけない税金から支出されてる金が
腐るほど他にあるのじゃね?
生活保護だと大量に居すぎて、提出させてもチェック
するヤツが居ないし。
優先順位が違うと思うよ。
520:名無しさん@1周年
15/06/04 23:22:08.40 LDOG+lMy0.net
国家予算からしたら、大した額じゃ無いんだけどな
東北復興予算や沖縄への特別予算なんか、誰の懐にはいってんの
弱者を悪者に仕立てて、国民の目を逸らしてるだけ
521:名無しさん@1周年
15/06/04 23:24:56.16 h9hdnuUB0.net
外国人帰化人にやるの止めろよ
522:名無しさん@1周年
15/06/04 23:25:52.90 AmbymzUw0.net
>>513>>514家一日中でpc\\PCの前でタカタやってねーで外出て働いてみたり
新聞をながーく読み続けてみればわかるんじゃねw
でもググればいくらでも出てくるけどなw
年金は障がい者になった時の保険くらいに思ってたら仕事頑張れると思うよ
523:名無しさん@1周年
15/06/04 23:27:30.00 AmbymzUw0.net
>>514
524:名無しさん@1周年
15/06/04 23:29:05.68 yRItV2HO0.net
働きもしないで俺の月給1/3貰えんだろ。
しかも働きつつ貰ってるゲロカスとかが結構おるんだろ。
チクショー!!!!!!!!!!!!!!
525:名無しさん@1周年
15/06/04 23:29:31.06 ZcwLouGQ0.net
>>495
そんなのいくらでもあるだろうがw
求人を出す側が常に選り好みしているし、
日本では日本語の分からない外国人の老人がそんな店で働いているのか?
若ければ日本語が分かるかどうか関係無いのである。
526:名無しさん@1周年
15/06/04 23:29:37.65 2StdwYbh0.net
バイト先に障害者手帳貰って生活保護受けてるパチンカスおるわ。
話し方や服装、歩き方など見て底辺もいいとこだな~と、反面教師にして真面目に生きてる。
あんな人生生きながらに死んでるのと同じだろ。
てか死ねよw
527:名無しさん@1周年
15/06/04 23:30:22.13 P+IV2Fq90.net
>>524
月給30万以上もらえる仕事に就けてるなら
死ぬほどラッキーな人生じゃん。
528:名無しさん@1周年
15/06/04 23:30:54.23 1l1w86Aa0.net
>>524
ほとんどが老人だと思っておけばいい
529:名無しさん@1周年
15/06/04 23:32:26.50 ZcwLouGQ0.net
主将が「気に入らないから」幼稚なイジメをするような武道の部活とか…
しかもいい大人がコイツらが中心だったかどうかは知らないが、
昨年の全日本学生拳法選手権大会で準優勝とかしたんだろ?
本当に、実力能力努力と人間性は比例しないって動かぬ証明になったよなw
スポーツマンや体育会系だからって、
けっして爽やかじゃないっていう事実も
どう考えても体育会系は
インドアで引きこもってるニートやコミケに行っているオタクとかよりも、
確実に社会に悪影響や被害を与えている分かなり迷惑な生き物だと思うよw
530:名無しさん@1周年
15/06/04 23:34:05.55 46H07aXr0.net
>>515
そんな設定もあるけど、一番多いのは現3号被保険者は1986年までは
任意1号だった。そのときには2号の遺族年金も長期間出るから
問題なかった。
1986年に3号が出来たときに遺族年金も短縮されたのよ。
だからおばあちゃんなんかが世帯分離したら基礎年金だけになってナマポOK状態になる。
それと介護保険だよ。これだけで月20000円程度出費になるんだから。
そこで生活が成り立たない。
531:名無しさん@1周年
15/06/04 23:34:54.13 Bs1PCP490.net
生活保護受給者はほとんどが働けない状態だけど働きたいという人には
職業訓練のようなものをしたらいいんじゃないかと思う
それもそこそこの収入を得られる仕事に就くための訓練を3年くらい
企業がそれをやればいいのだが30才以上の人に数百万の投資は期待できないし
底辺労働なんかをさせてもとても自立なんか出来ない
技能や職人の仕事なんかは経験がものを言うからあまりお勧めしない
俺は電気関係の仕事に就くための訓練を勧めたらいいのではと思う
これは技能だけではなく頭での競争があるので勉強してそこそこの収入も期待できる
俺は中卒で電気工事士の1種を持ってるが三角関数とベクトル、虚数や文字式、
連立方程式やルートの計算と簡単な磁界や電界の概念などをきちんと理解していれば誰でも取れる
電顕3種を取れば生活保護受給者で実務経験がなくても管理者として雇ってくれる確率は上がる
まあ数学や物理が苦手だとどうしようもないがな
532:名無しさん@1周年
15/06/04 23:35:37.89 AmbymzUw0.net
>>514昔は今と違ってバカ大学でも大卒なら誰でも就職できたんだよ
でも在日のひとは差別されてたからどんないい大学出ててもなかなか就職できなかった
税金はいっぱしにとられてるのに年金は加入できなかったし
だから日本はいまナマポでつじつま合わせてるんだよ
なのに在日たたいてるとか恥ずかしすぎるわ
てかみんな極端な例で踊らされてるのわかってる?w
533:名無しさん@1周年
15/06/04 23:38:11.27 P+IV2Fq90.net
>>531
職業訓練に幻想をいだきすぎ。
公のやってるもの、民間がやってるもの、
公が金だけ出して民間がやってるもの、
とか色々あるが、どれも仕事に直結するような
ものではない。
534:名無しさん@1周年
15/06/04 23:53:15.37 1qGzf6G20.net
何日ぶり何回目だよ
535:名無しさん@1周年
15/06/05 00:42:16.92 d0Doxb4f0.net
>>487
学生時代にアルバイト先で主婦だった方(当時48歳)いたが、掛け持ちで障害のある方の児童学校のお手伝いだったんだが、アルバイトで入ったつもりが人手不足でいきなり正社員登用されて嘆いてたぞw
536:名無しさん@1周年
15/06/05 00:44:57.22 d0Doxb4f0.net
結局、人は必要に迫られないと行動を起こさない
一度、生活保護受給をしたら、もう普通の生活には二度と戻れないし、戻るつもりもない人が大半だろう。
結局ばしっと全員ぶち切らないとだめなんだよもう
537:名無しさん@1周年
15/06/05 00:45:52.86 xkld/yKW0.net
ナマポ受給者は家畜より悪いな
家畜なら育てれば、使い途あるけど
538:名無しさん@1周年
15/06/05 00:47:02.84 EmCRkfDC0.net
国民年金しかない老人とかが
生活保護になってるんだ
制度的欠陥
539:名無しさん@1周年
15/06/05 00:49:56.96 PfLV4WQ60.net
生活保護をマジで「必要最低限度の生活」しかできないレベルに落とすべきだな
生きてはいけるけど、それ以外のことが何もできないってレベルに
540:名無しさん@1周年
15/06/05 00:51:13.17 nSp+cYvn0.net
ナマポのせいで家賃が下がらないんだよね
541:名無しさん@1周年
15/06/05 00:51:39.78 xkld/yKW0.net
>>539
刑務所はナマポより良いらしいぞ
542:名無しさん@1周年
15/06/05 00:53:11.59 XVZjjQGH0.net
俺は貯金を運用して食いつないでるけど、そのせいでナマポなんかもらえないよ
おかしいだろ
リスク取って稼いでる俺がナマポ貰えなくて、何もしないのがナマポ貰えるとか
543:名無しさん@1周年
15/06/05 00:53:42.10 mh20jGye0.net
>>539
働けば魅力ある賃金にすればいいだけ。 働いて生活保護以下が 間違ってる。
544:名無しさん@1周年
15/06/05 00:55:27.99 xkld/yKW0.net
まず刑務所から厳しくしないと
ナマポ受給者が羨むのが刑務所暮らし
545:名無しさん@1周年
15/06/05 00:56:01.02 227gPxm1O.net
>>536ならお前が金儲けの汚さに絶望して普通になれよ
546:名無しさん@1周年
15/06/05 00:57:11.02 Gyhmx6SZ0.net
>>541
刑務所には自由な空間と時間と情報が無い
547:名無しさん@1周年
15/06/05 01:01:42.17 NmH1vvqr0.net
刑罰として刑務所で過ごす受刑者と
犯罪者ではない一市民のナマポ受給者を比較するなら
ナマポ受給者>受刑者
こうでないと問題になるんじゃないのか?
犯罪者ではないのに犯罪者以下の生活を強いるのだからさ
548:名無しさん@1周年
15/06/05 01:03:46.34 xkld/yKW0.net
>>546
今は個室でテレビ付きの刑務所があるらしいよ
北海道に暖房器具もついてて、
ナマポは単身者だと仲間が居ないから孤独感と年のせいか急な病気で出歩けないと辛いとナマポ受給者のスレにあった
549:名無しさん@1周年
15/06/05 01:04:08.87 vuJJiZ0U0.net
派遣労働者2千万人が予備軍ですね
竹中平蔵に踊らされた、小泉はこの惨状について釈明しろよな
550:名無しさん@1周年
15/06/05 01:06:49.75 C8fQjwQA0.net
元をただせば小泉が悪いんだよ
こいつが終身雇用制を崩壊させたからリストラやら非正規が増えて結果ナマポが増えた
551:名無しさん@1周年
15/06/05 01:07:53.35 TF71hkuK0.net
>>548
意味不明
552:名無しさん@1周年
15/06/05 01:11:22.79 cay7BoUs0.net
>>6
それもあるけど一番の功績はネトウヨの宣伝効果だよ
ネトウヨは日本を潰したいのかもね・・・
553:名無しさん@1周年
15/06/05 01:11:59.97 xkld/yKW0.net
>>551
ナマポと違って飯も用意して貰えて、病人は出掛けなくても医者に掛かれて、仲間もいるし
554:名無しさん@1周年
15/06/05 01:13:38.32 TQprgWZN0.net
>>553
刑務所には自由な空間と時間と情報が無い
555:名無しさん@1周年
15/06/05 01:15:04.25 NmH1vvqr0.net
>>550
あの当時、官僚の中には派遣解禁に反対する人もそれなりにいたらしい
今のような日本になるのを予測してたそうだ
税収が落ち込むのをすぐに理解したと聞いた
低賃金労働者からはあまり税金は取れないし本来なら税金として
納めてもらうはずの金を派遣会社が横取りした形になったからね
これでは国が貧しくなるのは当たり前
556:名無しさん@1周年
15/06/05 01:15:09.22 SM3tUiLB0.net
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
働かなかったら賞金 →生活保護
557:名無しさん@1周年
15/06/05 01:16:58.76 SM3tUiLB0.net
ナマポもらってない単身者無職だけど、拘置所と同じような生活してるわ
558:名無しさん@1周年
15/06/05 01:18:02.72 xkld/yKW0.net
>>556
でも、ナマポ受給者になると恥ずかしいよ
近所の住人に知られたら
559:名無しさん@1周年
15/06/05 01:18:07.93 OQRVmS7mO.net
>>554
年取ったらあまり必要ないものばかりじゃん。
自由は体悪くなればその分ベッドで自由に養生させてくれるんじゃね?
560:名無しさん@1周年
15/06/05 01:20:21.34 3q+csi5H0.net
>>559
近所を見渡すと、痴呆症などで病院送りになるのは勤労者ばかり。
561:名無しさん@1周年
15/06/05 01:20:21.99 C8fQjwQA0.net
老後の貯蓄もできないわずかな給与でがんんばって生活してる人が多いってのは分かってるよ
正直びっくりしたし
ナマポカットする前にやることいっぱいあるんじゃないの?
562:名無しさん@1周年
15/06/05 01:21:07.61 xkld/yKW0.net
>>559
ホリエモンが老人の囚人の世話役してたらしいよ
ナマポ受給者の老人は老いて動けなくなっても独りでやるしかないけど
563:名無しさん@1周年
15/06/05 01:21:27.56 KNCRSQ/k0.net
ミンス政権の時の片山は威勢がよかったのにな
片山も与党になったらばら撒き賛成かよw
564:名無しさん@1周年
15/06/05 01:24:09.19 xkld/yKW0.net
>>561
外国へのばら蒔きかな
でも政治家へのバックがあるからばら蒔きはなくならないよな
565:名無しさん@1周年
15/06/05 01:24:21.81 bs0kARytO.net
受刑者は刑務官の仕事を作り出す。
生保はただ国庫をすり減らす。
566:名無しさん@1周年
15/06/05 01:29:10.04 mh20jGye0.net
>>565
刑務官に生産性は無い。
ナマポは芸術などで歴史に名を残すような偉業を達成する可能性を孕んでいる。
567:名無しさん@1周年
15/06/05 01:29:16.77 EmCRkfDC0.net
高齢者で仕事もない
年金もない
国民年金だけなら5万
生活保護ないなら死ぬじゃん
制度が駄目
568:名無しさん@1周年
15/06/05 01:29:35.15 +pV56w5p0.net
生活保護は、生活保護肯定派の寄付で運営すればいい。
569:名無しさん@1周年
15/06/05 01:31:19.99 7yNUNdAz0.net
過去最高更新
ヒント 自民党政権(笑)
570:名無しさん@1周年
15/06/05 01:31:26.97 I8zpKx6S0.net
ダメな人というのはプレッシャーを与えないと怠ける
常に恐怖に苛まれながら生活する、気を緩めたら自殺する、くらいで丁度良い
571:名無しさん@1周年
15/06/05 01:35:13.80 buONmiiR0.net
在日のための生活保護 本当に苦しい人には申請書は渡されません
572:名無しさん@1周年
15/06/05 01:35:50.24 EmCRkfDC0.net
>>568
じゃあ、稼げない人は死ぬしかない
ってなる
そうなったら暴動やらで
住めない国になるじゃん
573:名無しさん@1周年
15/06/05 01:36:57.48 NmH1vvqr0.net
>>570
でも優秀な人は金と時間があっても遊ばないよね
自分の打ち込めるものを仕事にした人とかは
楽になるために頑張るのとは違うんだろうなあ
574:名無しさん@1周年
15/06/05 01:37:19.38 I8zpKx6S0.net
生活保護という呼び方は甘えの温床になっているのでこの際止、穀潰しとか乞食とか、歴史の中で実際に使われてきた、より実態に即した言葉で呼ぶべき
575:名無しさん@1周年
15/06/05 01:39:29.27 bs0kARytO.net
>>566
刑務官も芸術や発明をする可能性を持っている。その上、労働をし、国家に尽くしている。
かたや生保は何も生み出す事は無い。芸術等で一発当てる事を夢見るだけ。
576:名無しさん@1周年
15/06/05 01:39:34.88 EmCRkfDC0.net
>>574
別に生活保護いていいじゃん
稼げない可哀想な人なわけで
月に15万とかだろ
どうでもいいじゃないか
577:名無しさん@1周年
15/06/05 01:39:37.67 3/8Nwbdf0.net
>>574
政治家はナマポよりも遥かに人間のクズ
578:名無しさん@1周年
15/06/05 01:39:47.41 WF5VDbZz0.net
>>572
暴動起こす元気があるなら稼げるだろ。
579:名無しさん@1周年
15/06/05 01:41:04.68 EmCRkfDC0.net
>>578
ハリーポッターの作者のjkローリングって
ずっと生活保護だったし
元気でも稼げないなんて普通のあるぜ
580:名無しさん@1周年
15/06/05 01:48:52.35 UgYLLnKR0.net
>>578
国際化したからあれだが、元来は人数分の衣食住はつくらないと
値を吊り上げて喜ぶ悪党がいるわけだ。足りないほうがおいしいんだよね。
だから為政が強権使ってでも人数分はある社会にしなきゃいかんし、
それがあるのに渡さず飢えて死ぬのを見る市民が是というのはどうだろうか。
そもそも市民にひっ迫感を与える政治手法が良くないと思うけどね。生きてて楽しくないだろ。
頑張って働いたらこんな素敵な事ができます、で労働させるべきだったんだが
機械化で出入り管理のような単純労働はどんどん消えていき
まーめんどうくさいや、2chなんて僕の気分が正しいんだ言い合う場だしね
581:名無しさん@1周年
15/06/05 01:50:26.87 WF5VDbZz0.net
>>579
ヨーロッパ(西欧)は特殊。
そもそも一般人でも就労の機会が極端にないわけで・・・・
だから西欧のナマポ率やナマポ予算を日本のそれと比較しても意味ないわけで・・・
ま、今の日本なら元気で歳行ってなければ稼げる罠。
582:名無しさん@1周年
15/06/05 01:54:03.39 EmCRkfDC0.net
そもそも餓死やら出て生活保護貰えないで
困ってるわけだろ
取りやすくすべきだろ
一部の不正なんかどうでもいいじゃない
583:名無しさん@1周年
15/06/05 01:55:50.14 227gPxm1O.net
>>574生活破壊補償制度がいい
584:名無しさん@1周年
15/06/05 01:56:13.46 eBqjSsob0.net
税金は不足している一方で食べ物は捨てまくっている国w
ナマポは残飯処理だけで充分
金なんてやらんでいいぞ!
585:名無しさん@1周年
15/06/05 01:56:19.82 bs0kARytO.net
生保より受刑者の方が国庫に与える負担が低いという事。
586:名無しさん@1周年
15/06/05 01:57:31.12 EmCRkfDC0.net
わからんな
お前らだって
失業して生活保護に頼るかもしれんだろ
なんで
叩くわけだ
587:名無しさん@1周年
15/06/05 02:05:51.08 bs0kARytO.net
>>586
普通にやってれば失業しない。
大抵は怠け者が失業する。
失業したらバイトがある。近所のコンビニで「シニアアルバイター歓迎」とか書いてあった。
588:名無しさん@1周年
15/06/05 02:07:47.29 owTakJLfO.net
ワシゃ、アンタ等が働いてくれるから毎日昼まで寝てるんやで、アーハハハハハハハハ、御苦労様とだけ言うとこか。
589:名無しさん@1周年
15/06/05 02:12:22.03 OilCr3T10.net
>>587
コンビニでバイトしたって、生活保護は受けることになるけどな。
590:名無しさん@1周年
15/06/05 02:27:50.82 IDSVqUYu0.net
まあ若者より働けなくて雇ってくれない高年齢が増えてるんだから当然だわな
これを解決するには老人でも出来る産業ができなきゃいけないが
それは自動機械の補助とかだがそこまで技術発展してない
当面は国上げての農作業するべきだと思うけどな
591:名無しさん@1周年
15/06/05 02:30:02.11 urCyKW8l0.net
在日、障害者、ナマポの大三元。
あなたたちの納めた税金や介護保険料は、こんな使われ方をしています。
生活保護費の不正受給とNPO会計の不正経理で毎年海外に買春旅行やアイドルの追っかけしまくりの贅沢三昧。
URLリンク(gg-houdan.blogspot.jp)
ジェットスター搭乗拒否の障害者の正体は生活保護受給の風俗ライター。
592:名無しさん@1周年
15/06/05 02:36:58.13 owTakJLfO.net
ヒャッハハハ、勤労者の皆さん、ブツブツ文句を言わずに働きなさい。ワシゃ、昼間がらパチンコで忙しいニダ。アーハハハハハハハバカ日本人。あー天国ニダ。
593:名無しさん@1周年
15/06/05 02:38:55.74 3sQmMvu10.net
>>585
おまえバカだろ
刑務所の維持費は受刑者ひとりあたり年間500万円以上だぞ
594:名無しさん@1周年
15/06/05 02:48:12.86 31gvlNiK0.net
屑が過去最多か
595:名無しさん@1周年
15/06/05 02:51:12.31 94k65Q6C0.net
生活保護は登山遭難の捜索隊と同じように必要です。挑戦し、成功を勝ち取る人間の出現を待つ制度です。そういう人間の出現で、どれだけ多くの人々がその恩恵に預かるのかを考えて欲しい。
596:名無しさん@1周年
15/06/05 02:55:57.76 HnbjqNE7O.net
そら増えますわ、なんせ働かなかったら賞金なんだもんよ(´・ω・`)
597:名無しさん@1周年
15/06/05 02:56:42.47 RZRfr2LL0.net
生保の大半は役人に家になんどもいきなりこられ文句を言われたり
どうでもいいことをいわれて精神病になっている
自分の給料のためにいやがらせをするバイト職員がいる
人を精神病にしたものは7回生まれ変わっても精神病になる
仏教の教えです
598:名無しさん@1周年
15/06/05 03:00:26.12 4TgaFQbl0.net
>>597
仕事熱心でいいことじゃないか
599:名無しさん@1周年
15/06/05 03:01:41.97 RZRfr2LL0.net
たとえば入院費月50万が2割で保険入院できるとおもっている人がいますが
現実には保険外請求があり半分かかります
はらえないと確実に生保です
病気でも役人はきて文句をいいます
それはが仕事です
地獄に落ちるだろう
600:名無しさん@1周年
15/06/05 03:03:34.00 U7klSF9f0.net
>>586
①本当は働けるのに詐称で生活保護を貰う人達がいる
②真面目に働いているのに給料の低いワーキングプアより実入りがいい
③地方自治体によっては条例によって国籍を問わず支給
それを目当てに不良外人が大量にスラムを形成し、治安を悪化させている
上記①~③が解決されていれば問題ないと思うよ
河本のような例も俺は構わないと思う
親は親、子は子
ただしお金のやりとりをしていた事実があれば犯罪な
601:名無しさん@1周年
15/06/05 03:04:15.47 94k65Q6C0.net
生活保護叩きの総本山が、自分達の生活を守りたいだけの公務員のような気がするんだけど。
602:名無しさん@1周年
15/06/05 03:05:19.31 RZRfr2LL0.net
仕事で人を殺す軍人や刑務官や警察は来世どうなるだろう
地獄に落ちた後、確実に身障者になります
人を殺した罰がなんども返ってきます
仕事だからいいというわけではないのです
603:名無しさん@1周年
15/06/05 03:06:04.49 LrTRX4jb0.net
>>561
本当に受給が必要な人かどうかを再度見直すことだな
実際、ナマポでパチやってる奴とか毎日ニコ生やって乞食してるような不正受給者多いべ?
604:名無しさん@1周年
15/06/05 03:06:25.89 3sQmMvu10.net
まあどんなに騒ごうとも生保はこれから加速度的に増える一方で減ることはない
これは完全に既定事項なのだから、そのための予算をどう捻出するかという現実的な話をしたほうがいいと思うぞ
605:名無しさん@1周年
15/06/05 03:07:13.08 JSqWPtoM0.net
障害者手帳餅の就労不可公認取得済みナマポ埼京線
606:名無しさん@1周年
15/06/05 03:07:20.82 KO55z7/i0.net
考えたら何も仕事せずお金をもらってる政治家って生活保護受給者だな
607:名無しさん@1周年
15/06/05 03:09:30.84 RZRfr2LL0.net
バイトは奴隷です
正社員は奴隷を使った罰で不幸になり病気になり生保になる
公務員も同じ
608:名無しさん@1周年
15/06/05 03:09:37.48 C8fQjwQA0.net
生活保護たたいてる人たちってやっぱ公務員や政治家?
普通だったら明日は我が身って感じでたたけないよね
公務員って年金優遇されてるから貯蓄なくても年金だけでゆうゆう暮らせるんだってね
609:名無しさん@1周年
15/06/05 03:11:36.41 N5igPw6z0.net
進撃のナマポ
610:名無しさん@1周年
15/06/05 03:12:13.46 w1jf107kO.net
今や働いても給料安いわ、健康保険やら払いものはあるわ、残る金額は生活保護レベルが増えてるみたいね。
生活保護は社会保険や医療費免除、田舎の市営なら数千で入れるし。
家賃安いだけでも違うしね。
611:名無しさん@1周年
15/06/05 03:13:17.05 RZRfr2LL0.net
ジョブズは奴隷のように工場で安く中国人を使ったため死んだ
612:名無しさん@1周年
15/06/05 03:13:38.78 bs0kARytO.net
>>589
労働してれば不正受給、老後の資金はバイトで年金積み立てろよ。
613:名無しさん@1周年
15/06/05 03:13:58.19 3sQmMvu10.net
>>603
パチンコやニコ生と不正受給の間に直接的な関連性はないだろ?
パチンコやったり外で仲間と遊んでるような連中の中には、隠し所得や
資産のある奴が混じっているのは事実だろうけどな
614:名無しさん@1周年
15/06/05 03:15:39.36 xYJXJ/a00.net
働いたらアカンと考えるヤツが、ナマポになるのは事実
これは俺の連れがそうだから
ヤツがナマポになる迄を、ずっと見て来た
なんだかんだ言っても、生き証人には勝てない
615:名無しさん@1周年
15/06/05 03:16:16.59 NmH1vvqr0.net
>>600
1は改善すべき点
2は筋が違う、これは経営者に言えよ、安い賃金で黙って働く人がいるから
労働者全体の待遇を下げる事になるんだ
時給900円で8時間、20日働けば生活保護水準を上回るだろう
3は早急に改善すべき点だが、難民であれば受け入れなければならない事になってる
北から逃げてきた人とかはね
またTPPの交渉結果次第では移民受け入れをしなければならなくなるので
追い出す事ができなくなる可能性はある
616:名無しさん@1周年
15/06/05 03:17:06.20 N5igPw6z0.net
そもそも非正規だと週五日満足に働けないんだよね
労働時間が多くなれば調整が入って休まされるし。
年間所得は増えないですよ、ほんと
617:名無しさん@1周年
15/06/05 03:18:47.53 bs0kARytO.net
>>593
おまえカスだな。
受刑者一人あたり2~3百万円。
その内訳は刑務官の給料がほとんど。
労働を行う若い刑務官の給料となる。生保より受刑者の方がましな存在。
618:名無しさん@1周年
15/06/05 03:19:17.40 DVfq0/YI0.net
人間ってそこまでして生きたいって思うもんなんだな。
俺なら自害するわ
あ、ゴ・・・
619:名無しさん@1周年
15/06/05 03:20:32.65 LrTRX4jb0.net
ナマポ受給者の中で「働かずに金欲しい」
こんな考えの奴が何割いるか調査してみてえわ
本当に受給が必要な人なんて218万人のうち半分以下じゃねえのか?
620:名無しさん@1周年
15/06/05 03:21:20.06 3sQmMvu10.net
>>612
非正規の賃金が安すぎて、真面目に働いても食えるだけの所得が得られないことが問題なんだろうが
不安定で保証のない非正規労働の賃金は、正規雇用者よりも高くなければバランスが取れない
月給20万のサラリーマンと同じ待遇を求めるなら、日給2万は保証されないと職業として成立しないんだよ
621:名無しさん@1周年
15/06/05 03:22:24.03 MAvw3vt+0.net
以前 ナマポは恥だったんだよねー皆隠してた。
今は堂々と貰ってんの?俺の税金返せーーーー
622:名無しさん@1周年
15/06/05 03:23:40.28 U7klSF9f0.net
>>615
生活保護水準はそんな低くないよ
家族4人いれば20万近くなる
そのうえいろいろな費用がタダ・減額になるので(保育園とか家賃とか)
実質30万くらいの価値がある
多くの生保外国人は難民じゃない
1人がまず居住地と生活保護を確保すると、
その縁戚関係がぞろぞろやってくる
623:名無しさん@1周年
15/06/05 03:23:48.10 3sQmMvu10.net
>>617
もしそれが事実なら、任意で入所できる刑務所類似施設を作ればいいんじゃないか?
冗談抜きで入所希望者が殺到すると思うぞ
624:名無しさん@1周年
15/06/05 03:24:41.99 LrTRX4jb0.net
>>40
この人の意見に激しく同意する
625:生活保護者
15/06/05 03:29:21.30 227gPxm1O.net
>>621悔しかったら私の様に働く事。
626:名無しさん@1周年
15/06/05 03:31:47.99 U7klSF9f0.net
>>623
市営住宅、県営住宅ってのがあってだな・・・・
627:名無しさん@1周年
15/06/05 03:47:33.53 3sQmMvu10.net
>>626
公営住宅を開放
栄養管理された食事を無料で提供
制服支給
医師常駐、医療費無料
希望者は軽労働可
管理者常駐で治安は完璧
そんな生保施設なら老後は喜んで入りたいものだなw
628:名無しさん@1周年
15/06/05 03:56:45.09 5wWrsYxK0.net
公共事業を削って扶養する人間が減ったのと、大店法廃止で自営業ツブし
をやったから増えた。
629:名無しさん@1周年
15/06/05 04:01:00.29 i85UqzSF0.net
つーか外食とかサービス業とか年取ったら働けんだろ。そういう連中がナマポになってんじゃね?
外食なんておっさん働てないじゃん。外食の正社員とか将来どうすんだろうな?wwww
630:名無しさん@1周年
15/06/05 04:05:46.92 3sQmMvu10.net
>>628
組織に属さない人間は食えない世の中に変わっちまったんだよな
昔なら職人や技術者、有資格者は独立して安定した生計を営むことが可能だったのに
今はもうそれができるのは医師くらいしか残っていない
資格や知識や技術の価値が暴落したのが大量の脱落者を産んだ一番の原因だよ
631:名無しさん@1周年
15/06/05 04:05:55.37 /y5rZ6oj0.net
もらわないと損だとか思ってるとか?
632:名無しさん@1周年
15/06/05 04:24:10.15 Qi3NFpDp0.net
お前に食わせるタンメンはねえ!
633:名無しさん@1周年
15/06/05 04:41:03.43 xYJXJ/a00.net
働かずにお金貰えるなんて、ある意味ヒャッハーなんだよ
ISISへ行けばいいのに
634:名無しさん@1周年
15/06/05 04:44:05.50 0AJ8+n3d0.net
で?
在日、外国人の割合は?
635:名無しさん@1周年
15/06/05 04:44:40.90 mE9Yhg/K0.net
また、おまいら申請に行ったのか。
636:名無しさん@1周年
15/06/05 04:46:24.52 vewuXTU80.net
国が破綻するまで何も変わらない
増え続けて耐えられなくなるまで放置するだけ
政治家も逃げ切りしか考えてない
637:名無しさん@1周年
15/06/05 04:46:36.60 m76tPdvk0.net
チョンの移民を受け入れまくってるから
当然の結果だね
638:名無しさん@1周年
15/06/05 04:47:50.47 bqPbyflO0.net
>>568
ナマポが増えてる原因を作ってる公務員と政治家と大企業と資本家が負担すればいいんだよ
こいつ等がワープアを作って儲けたり、税負担を逃れたり、年金を溶かしたり消したりしたのが原因なのだから
公務員:財政がひっ迫しても緊縮財政をやらず世界一高い公務員給与を貰い、高い共済年金で老後も安泰で、
売国政策をしたりハコモノを作って税金を垂れ流すことで天下りをして私腹を肥やし、消えた年金やグリーンピアなどでは一切責任を取らない
政治家:財政がひっ迫しても世界一高い議員報酬を貰い、政党助成金・文書通信交通費・議員年金など他の名目でも税金に集り、
企業献金という賄賂を貰うことで売国政策をしたり、自分のファミリー企業に税金を流して私腹を肥やす
大企業:財政がひっ迫しても政治家や官僚に献金や天下りという賄賂を渡すことで法人税減税で税負担を逃れ、
派遣労働の規制緩和・労働基準法違反・残業代ゼロ・先進国で最低レベルの最低賃金・エコカー減税・エコカー補助金・公共事業などで私腹を肥やし、潰れそうになったら税金で救済してもらえる
庶民:財政がひっ迫してるということで消費税増税や社会保険料負担の増で痛みを与えられ、政治家・官僚・大企業によって労働環境を破壊されて低賃金労働者を増やされ、年金の受給開始年齢の引き上げや生活保護のカット・年金支給額のカットで社会保障までカットされる
全て政治家・公務員・大企業が、年金制度を破壊し、労働環境を破壊し、税金に集り、税負担から逃れることで貧困層を多く作り出したのだから、こいつらが生活保護の面倒を見ればいいんだよ
639:名無しさん@1周年
15/06/05 04:54:27.43 stLpoOFp0.net
ナマポの寝たきりは殺していい
640:名無しさん@1周年
15/06/05 05:03:32.57 S/EAlzjM0.net
ナマポも上西のアホ議員を見習っていいぞw
文句があるなら国会議員に言え!
ナマポ叩きたいなら、まず法律を替えろや!