【軍事】現役米海軍パイロット、戦うのが一番嫌な戦闘機は「零戦」と即答★3at NEWSPLUS
【軍事】現役米海軍パイロット、戦うのが一番嫌な戦闘機は「零戦」と即答★3 - 暇つぶし2ch969:名無しさん@1周年
15/06/05 11:55:27.56 Nj3vr+tu0.net
海軍の302空もかなりの数を撃墜したらしいが
アメリカはB-29の戦闘機による被害は数十機と言い張ってるんだよな

970:名無しさん@1周年
15/06/05 12:00:18.04 6HBzbJUz0.net
日本の対米戦の完結は、有利な条件での講話条約だからな。
軍のだれもアメリカの無条件降伏なんて考えていない。
だからカリフォルニア上陸なんて議題にもされてない。
日本は、日清、日露、第一次大戦と、あくまで講和条約で‘判定勝ち‘であって、
KO勝ちではないからな。

971:名無しさん@1周年
15/06/05 12:15:02.99 qfgtGyGf0.net
>>961 だな。
牟田口やら辻やらと一緒にはできない。
ドッグファイトは米軍内教育で当時の映画フィルムを見せられる。
今でも途上国ではA-10辺りがミグ21とかの太古機とドッグファイトする可能性は十分ある。

972:名無しさん@1周年
15/06/05 12:16:28.92 zRcYyfRz0.net
戦車にしろ戦闘機にしろ
最新型はドイツ戦線
太平洋側は更新が遅れる、でも圧倒

973:名無しさん@1周年
15/06/05 12:18:47.59 MeIIX8Bi0.net
>>970
一方アメリカは「いざとなったら本土決戦するわ」
と気合入れてた。
打通とまではいかなくても州の一つや二つ落とさないと
講和も受けてくれない悪寒
アメリカの工業力がある限り「判定勝ち」しても
「週刊正規空母」で戦力増強してリベンジマッチに来るだろうし

…助けて!ヨシフおじさん!

974:名無しさん@1周年
15/06/05 12:21:01.64 ehxAxnom0.net
辻も戦後一部で英雄視されて国会議員になってるからなあ

975:名無しさん@1周年
15/06/05 12:35:20.32 Nj3vr+tu0.net
国会議員になったのに話題にされない保科中将
戦後はGHQのもとに下って高級官僚として自衛隊を設立して管理していた
当時は元軍人議員のリーダー格的存在だったのだが
落選したけど…

976:名無しさん@1周年
15/06/05 12:43:55.22 ehxAxnom0.net
そういえば、中曽根元首相なんかも東京帝大から内務省を経て海軍主計士官だったよな
ポツダム少佐くらいだったか。元エリート参謀の瀬島龍三とかも戦後日本を動かしてたよな
軍人上がりの奴結構活躍してるな

977:名無しさん@1周年
15/06/05 12:47:57.18 Nj3vr+tu0.net
戦後の有名軍人はみんな何らかのミソがついてる
敗戦したのだから何らかの形で失態や責任があるのは仕方ない
山本五十六や宮崎繁三郎など名将といわれた人にだってそれはあるし
瀬島龍三や大井篤、坂井三郎や小野田寛郎にだって悪評はある

978:名無しさん@1周年
15/06/05 12:59:35.79 ehxAxnom0.net
宮崎繁三郎みたいに中央勤務しないでずっと前線勤務で戦闘に強い指揮官ってカッコいいね

979:名無しさん@1周年
15/06/05 13:10:40.55 6HBzbJUz0.net
>>972
ドイツとソ連で、戦車が進化したのは陸戦が主だったからだろうな。
飛行機も戦闘機は進化したが、爆撃機はイマイチ。
海戦の艦艇はあまり進化しなかったな。

980:名無しさん@1周年
15/06/05 13:23:05.59 TNVoCDOK0.net
最近の日本人の喜びそうなネタまで把握してるところからして
横須賀にきてた空母の乗員だろうな。

981:名無しさん@1周年
15/06/05 13:30:32.15 GLprcJSj0.net
>>979
ドイツ空軍は陸軍の直協が主任務、つまりは戦術空軍だったからね、空軍単独の戦略構想は無かった
だから爆撃機も大型四発爆撃機では無く双発の機体、今風に言えば攻撃機のカテゴリに近いものだった
しかも陸続きの欧州戦線では航続力は重要視されず、基本的にどの機体も航続力は日米に比べて短かった
その代わり、陸軍の進撃速度に合わせて毎日のように急造の臨時滑走路を整備したと言われてるね

982:名無しさん@1周年
15/06/05 13:38:22.51 ehxAxnom0.net
戦略空軍が必要かつ効果的に運用できる国ってアメリカとイギリスだけだもんな
ドイツも英本土爆撃の必要は多少あったかもしれないけど
日本なんて近くに戦略爆撃する目標が全くない
米本土爆撃するには富岳のような架空兵器が必要だし
アメリカは本土が安全で自分は好きなように日本やドイツを爆撃する。ずるいよな

983:名無しさん@1周年
15/06/05 14:05:39.67 RVf41op+0.net
零戦は装甲が貧弱で人命軽視って言うけど、落下傘はあったわけだろ?

984:名無しさん@1周年
15/06/05 14:10:24.24 ro8ImSrq0.net
>>983
大海原で落下傘で降りたところで、溺死かフカの餌食

985:名無しさん@1周年
15/06/05 14:12:06.57 HjDMhE160.net
>>963
暗号を解読されていた事と利根4号機の発進遅延が敗因

986:名無しさん@1周年
15/06/05 14:14:53.21 gaSzYO/X0.net
>>984
陸軍機は撃墜されても
パイロットが生きてりゃ這ってでも原隊に復帰出来るもんな
口八丁で運転手付きの高官のクルマに乗って戻って来たり

987:名無しさん@1周年
15/06/05 14:17:11.29 WWeGhVSy0.net
高く上がれない遅い非力零戦と戦うの面白かったんだろうな

988:名無しさん@1周年
15/06/05 14:18:01.91 tNcUAmbv0.net
 
こんなところにも 「自画自賛症候群」 がいたか?
 

989:名無しさん@1周年
15/06/05 14:21:34.77 GLprcJSj0.net
>>983
あったけど、というか座席の座面は単なるバケットシート状に曲げた1枚の金属板だけでクッションは無いんだ
その凹みにパラシュートをスッポリハメ込んでクッション代わりにしてた、これも徹底した軽量化対策でね
ところが日本製のパラシュート素材は絹製で、狭い操縦席には当然トイレが無いから糞尿は垂れ流しだった
それが天然素材の絹製のパラシュートに染み込んで腐る、だから操縦席内は凄まじい悪臭だったって話だねw
こんな状態だから、当然パラシュート本来の機能は失われていて、例え脱出しても絶対に助からなかった

990:名無しさん@1周年
15/06/05 14:23:14.36 N7Y0T0Ma0.net
>>969
雷電によるB-29撃墜の日本側が確認した戦果すら16機とF-13が1機
に過ぎないからな。

991:名無しさん@1周年
15/06/05 14:37:08.37 RVf41op+0.net
>>989
それでパイロットスーツが茶色なのか。
何で白とかグレーじゃないんだろうって思ってた。

992:名無しさん@1周年
15/06/05 14:43:38.41 r6Xt67Cd0.net
そらレンジャーでもカタナで斬り合えって言われたら嫌だろ

993:名無しさん@1周年
15/06/05 14:46:18.79 5zkSP4T70.net
もしもミッドウエーで大勝ちしてたら

994:名無しさん@1周年
15/06/05 14:59:03.72 HjDMhE160.net
当時の連合艦隊司令部の参謀達のチームワークがガタガタだった
不運も重なったが、司令部の連絡ミスや見込み違い思い込みで
ミッドウェーで取り返しのつかない決定的敗北を喫した

995:名無しさん@1周年
15/06/05 15:05:12.35 XnKi5CMq0.net
量では太刀打ちできないから個の質で対抗する。
思想はわかるけど相手の生産力がチートすぎた。

996:名無しさん@1周年
15/06/05 15:30:12.18 aRrMPkoJ0.net
>>995
国力差30倍でどうしろとって話だな
しかも当時の鉄鉱石の産出一位は他ならぬアメリカ

997:名無しさん@1周年
15/06/05 15:41:34.40 9SHbIQe/0.net
>>990
当時はレーダー誘導で会敵して戦闘なんてできなかったから
自分で上がって会敵するのが難しかったらしい

998:名無しさん@1周年
15/06/05 16:17:29.34 H+6zYAjh0.net
>>421
国民は自民党に対して過去二度ノーを突きつけたが、
結局自民以外は自民よりもっとカスという現実に直面してもう政党選びなんてどうでも良くなった

999:名無しさん@1周年
15/06/05 17:06:40.78 bcdlRdWK0.net
アメリカの航空ショーなんかで零戦とF6Fが並んで飛んでいるのを見ると
なんか感慨深いものがある
もう戦いは終わったのだと

1000:名無しさん@1周年
15/06/05 17:08:55.07 X72RFUbM0.net
パナキ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch