【軍事】現役米海軍パイロット、戦うのが一番嫌な戦闘機は「零戦」と即答★3at NEWSPLUS
【軍事】現役米海軍パイロット、戦うのが一番嫌な戦闘機は「零戦」と即答★3 - 暇つぶし2ch421:名無しさん@1周年
15/06/04 12:06:09.72 Tb/F8jxx0.net
韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、在日・創価・韓国はタブー↓
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
スレリンク(news板)
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
スレリンク(news4plus板)
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
スレリンク(newsplus板)
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
スレリンク(newsplus板)
※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。
 在日の生活保護や通名を廃止し、在日・帰化人スパイを摘発・規制するには、自民「単独」
 での憲法改正により、スパイの人権と言論・結社の自由を制限する必要がある。
(憲法を解釈する司法や国会が、すでにスパイに侵食されてるため)
自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件
衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。
現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ
(参議院選挙・高松での不正は、自公解消阻止のためと思われる。)
 ↓ ↓ ↓ ↓
衆院と同じ投票率で、参議院選挙をやられると困る公明党ww
【政治】公明党・山口代表、衆参同日選は「憲法の精神にふさわしくない」
スレリンク(newsplus板)

422:名無しさん@1周年
15/06/04 12:07:09.59 27AdiCVW0.net
>>410
ちばの作ったものと作品の内容にそんなに違いがないなら百田の作品も妄想の産物ではないって事じゃん
馬鹿なんじゃないかw

423:名無しさん@1周年
15/06/04 12:07:23.10 /E6KKBnO0.net
ゴキブリを新聞紙で叩くと色々飛び散って後片付けが嫌だよね
それと同じだよ

424:名無しさん@1周年
15/06/04 12:07:49.18 C5as+iQR0.net
>>400
ベトナム人も日本人もイラク人も、ガチでアメリカと戦っているよ。
ただ、自国産の兵器を用い、国家全体で戦ったのは日本くらいだろ。

425:名無しさん@1周年
15/06/04 12:08:09.25 VwJlV3bQ0.net
実際にゼロファイターがどこまで戦果を上げたかという枝葉の話じゃ無い。
GHQは日本が戦後一切航空機を作ることを禁止した。
そこまでさせるくらい日本の製造業のレベルが脅威だった。

426:名無しさん@1周年
15/06/04 12:08:43.72 w2gW+a9K0.net
零戦が登場すると支那空軍はあっと言う間に消滅した
空戦やるたびに文字通りパーフェクトゲームなんだもん

427:名無しさん@1周年
15/06/04 12:09:45.52 R0kzvE1N0.net
>>380
あまりに知らなすぎじゃないか?
永遠の0で零戦しか出てこなかった弊害か。

428:名無しさん@1周年
15/06/04 12:10:57.79 gzosHDIt0.net
やわらか戦闘機

429:名無しさん@1周年
15/06/04 12:11:56.39 sVljMCIY0.net
零が強かったのは序盤だけだろ

430:名無しさん@1周年
15/06/04 12:12:05.16 eVFYKEXG0.net
>>422
犬HKの件も有って、単に百田が嫌いなだけで、
作品の内容なんかどうでも良いんだろ。
底脳左巻きお得意の、結果ありきからの情緒的見解と言う奴。

431:名無しさん@1周年
15/06/04 12:12:10.60 OSEVwSED0.net
ベトナム戦争は第二次大東亜独立戦争だからな。ジャングル戦争は旧日本兵が教えた戦法だし。

432:名無しさん@1周年
15/06/04 12:13:15.14 v+chpn2o0.net
>>424
19世紀はじめに国全体でナポレオン戦争してる最中に片手間で自国製兵器使い東海岸から南部までアメリカ各地を蹂躙した国があってだな

433:名無しさん@1周年
15/06/04 12:14:40.18 dTMiP8ncO.net
>>407
キミにはストライクウィッチーズをお勧めする

434:名無しさん@1周年
15/06/04 12:15:11.54 HQTD4BzOO.net
今日は64天安門の日
みんなで64天安門事件の
被害者に黙祷を捧げましょう

435:名無しさん@1周年
15/06/04 12:15:56.88 3mrqCIFi0.net
>>424
自国産の兵器に固執したから負けたんだよ
戦艦群はその典型

436:名無しさん@1周年
15/06/04 12:17:33.73 b4z5PI8c0.net
宇都宮出身の父は零戦を隼って呼んでた。

437:名無しさん@1周年
15/06/04 12:17:38.62 2OGLbWHmO.net
>>380
支那の方か朝鮮の方ですか?

438:名無しさん@1周年
15/06/04 12:20:09.03 h9bkDGEWO.net
>>332 鎧といえば大鎧は世界の戦士装備で特に変わってるわな。
盾をもたない代わりに、スプリント(小札 こざね)を体から離して、フローティングアーマーにしておき、
矢を少し貫通させつつ反作用でスプリントをひねらせ、矢の貫通力を自己折損力に変えてへし折ることで貫通力を削いでしまう。
世界の射撃武器史上、双璧のイングランドロングボウと和弓大弓。その大弓は至近距離に肉薄して射るものだった。
(鏃は冶金工学でいう浸炭鍛造品でロックウェル硬度54以上。
矢羽根は大鷲のみ。イヌワシのイヌは尾羽根が使えない劣等品の意。矢は極力再利用する貴重品だった)
柔らかく受け流す発想だ。
日本の戦士は盾を採用しなかった。採用していれば間違いなく竹を薄板にして直角に張り合わせ、竹のベニヤ板しかも三次曲面構造にしていただろう。
実際、竹の薄膜のかわりに和紙を使い、漆で固めた造形がある。12世紀に作られた金剛力士像だ。
旅人に愛された小田原提灯。きわめて軽く、畳めばコンパクト。
零戦に活かされた発想はこんな昔から現れてる。

439:名無しさん@1周年
15/06/04 12:21:40.82 R0kzvE1N0.net
インド人「我々が発明したものは0である」
韓国人 「我々が発明したものは0である」
日本人「我々が歴史を変えてみせる」
韓国人「我々が歴史を変えてみせる」
アメリカ人「零戦が一番嫌な戦闘機だよ」
韓国人「零戦が一番嫌な戦闘機だよ」

440:名無しさん@1周年
15/06/04 12:22:15.83 41T+J5xy0.net
そりゃ、海軍が戦った戦闘機は実質艦爆と零戦だけだからな。
グラマンの設計思想からして「エンジンパワーで一撃離脱」に特化してるからタイマンはそもそもやりたくないだろ。
海軍が洋上で戦ったのは日本の熟練パイロット。対するアメリカは新兵が多かった。
それ故の戦術特化だから。
出会った事があるなら疾風が嫌なんじゃないの?

441:名無しさん@1周年
15/06/04 12:23:07.47 bzbRR7Dy0.net
ただの冗談だろw

442:名無しさん@1周年
15/06/04 12:24:28.13 dTMiP8ncO.net
>>435
零戦なんか装備品は海外メーカーのライセンス生産品だらけだけどな!
ちなみに大戦初期のガソリンはアメリカ製のオクタン価高いやつだ
こいつだとパワーが出た

443:名無しさん@1周年
15/06/04 12:24:55.88 YNamW8s/0.net
B-29より強いのか?
弱いで日本を焼け野原にされたんやろ?

444:名無しさん@1周年
15/06/04 12:25:23.16 w+PYseEOO.net
たしかにMIG31とかいうと
しゃれにならん

445:名無しさん@1周年
15/06/04 12:25:28.55 XYzs5pam0.net
>>334
紫電改って終戦後にアメリカが接収した奴を良質の部品や燃料使って整備したら
あらゆる米軍機を圧倒したって話があるが

446:名無しさん@1周年
15/06/04 12:28:36.93 bRjN+CJuO.net
零戦は軽量化する為にパイロットを守ろうなんて考えは無かった。
他の国の戦闘機は鉄板を厚くしパイロットを守ろうとした。
最終的に日本は優秀なパイロットが戦死し、残ったのは俄かだけになり終了。
零戦が欧米と同じようにパイロットを守るようにした場合、そんなに評価される戦闘機ではなかった。

447:名無しさん@1周年
15/06/04 12:29:11.26 w+PYseEOO.net
あー
意外に現役パイロットも
ミサイルだけ射っておしまい
に飽きてしまってるかも
ちょっとドックファイト試してみたい
だから 案外ほんとうかも

448:名無しさん@1周年
15/06/04 12:29:17.46 Obvt+RgT0.net
>>445
いやあ、四式戦「疾風」が最強でんがな。

449:名無しさん@1周年
15/06/04 12:30:14.60 HQTD4BzOO.net
>>438
日本の場合は大鎧よりも兜だよ
普通に立つと隙だらけの日本の鎧兜だが
前傾姿勢で低く構えると隙が無くなる
日本の鎧兜はその機能を熟知し性能を引き出せる武人がいたら防御力は世界屈指

450:名無しさん@1周年
15/06/04 12:31:18.82 Ej1M4xvq0.net
過大評価されすぎだよ
兵器開発なんてシーソーゲームなんだから、そこで一時優位に立ったからってそれが何なんだ?
まあ一度も優位に立てなかった戦車に比べたらマシだけど

451:名無しさん@1周年
15/06/04 12:32:25.29 C5as+iQR0.net
>>435
自国産にはこだわっていないだろ、外国製のライセンス生産したもの多いしな。
アメリカも、多くの日本機を撃墜したボフォース40ミリ機関砲は、スウェーデンの
ボフォースのライセンス生産だな。
日本は外国製武器をライセンス生産する技術がそれなりにあった。
ベトナムやイラクには、それが無かったから、単に人だけ自国民であって、
武器製造は他国だった。

452:名無しさん@1周年
15/06/04 12:32:37.16 ic6iSZrP0.net
>>445
良質な燃料や整備とか無意味
当時は有ったブツを使うしかない
粗悪な燃料や貧弱な整備を施された時の性能が本当の性能

453:名無しさん@1周年
15/06/04 12:32:38.16 i1nO8+1M0.net
B-29に追いつくことすらできなかったって聞いたんだけど

454:名無しさん@1周年
15/06/04 12:33:07.49 w+PYseEOO.net
なーに
射撃位置につかなければ どうということはない

岩本さんみたいに 軸線をはずす なんて職人芸もあるし

455:名無しさん@1周年
15/06/04 12:34:37.98 fLfzsda+0.net
>>334
P51の初期型はポンコツで、ロールスロイスエンジン搭載と、
それに伴う改造で化けたってのを、知って書いてるのかな?
まともなスパークプラグと、ハイオク燃料が有ったなら、日本軍機は無敵に近い。
但し、戦争末期まで、防弾無かったけど。

456:名無しさん@1周年
15/06/04 12:35:56.59 S5iHUk0D0.net
エンジンの馬力不足でどうしても重い防御板を載せれなかっただけで
パイロットを大事にしなかったわけでわないよ
重くて遅いより軽くて速いを選択したの。

457:名無しさん@1周年
15/06/04 12:36:05.66 Su0umde/0.net
太平洋戦争開戦直後、ゼロ戦は向うところ敵なし状態だったらしいけどな
ただ戦争が長引くと日本は物資も不足してゼロ戦も作れなくなって
アメさんも高性能な戦闘機を投入するようになったそうだが

458:名無しさん@1周年
15/06/04 12:36:36.24 h9bkDGEWO.net
>>377 単位は書いてやらんw
悩めw
そんなことじゃターヘルアナトミアを訳して解体新書を刊行するのは無理そうだなあ。

459:名無しさん@1周年
15/06/04 12:36:41.25 6PAeAkzZO.net
>>32
イヤン…。
ローランド・エメリッヒは駄目?

460:名無しさん@1周年
15/06/04 12:36:59.70 V3bS6kSe0.net
>>425
敗戦国が航空機に限らず兵器開発を禁止される事は当たり前の話だよ
ドイツだって戦後直ぐにはメッサーシュミット社は航空機生産が出来ずに、三輪自動車の生産に移行してるし
フォッケウルフ社のクルト・タンク博士もドイツ国内でなくアルゼンチンに渡ってジェット機の開発を行ってる
我が国も終戦直後は中島飛行機(後の富士重工)では余った航空機の尾輪を転用してスクーターを作ってた

461:名無しさん@1周年
15/06/04 12:37:23.30 w+PYseEOO.net
>>453
とくに夜間飛行はだめで
もう燃料の無駄遣いだから
出撃しなかった

462:名無しさん@1周年
15/06/04 12:37:58.14 APP85vjz0.net
航空戦技の座学で過去の戦闘技術や機体特性などを学んだりはするんだろうが
半分はヨイショだろなw
けれども全く事実無根とも思わないな
素晴らしい機体と戦い亡くなった同じアメリカ人の先輩の魂の為にも
零戦は優れた戦闘機であったと考えるのは正しい心の持ち方だと思う

463:名無しさん@1周年
15/06/04 12:39:53.66 oSMFrDai0.net
バカがリップサービスを聞くとこうなるっていう記事なのか?

464:名無しさん@1周年
15/06/04 12:40:55.04 dTMiP8ncO.net
曲芸みたいな格闘戦メインの零戦が防弾装備なしってのはまだ分かる
鈍足で直線的に敵艦に向かう一式陸攻が防弾なしとか正気じゃないよ
機体でかいし射点にたどり着く前に絶対に弾当たるだろ

465:名無しさん@1周年
15/06/04 12:42:34.17 d5FEtrzp0.net



ナ の七面鳥撃ちwwwww

466:名無しさん@1周年
15/06/04 12:46:21.76 eVFYKEXG0.net
>>433
夜中起きてるので、「艦コレ」なら見たぞ。

467:名無しさん@1周年
15/06/04 12:49:26.59 dTMiP8ncO.net
>>466
さすがだな提督

468:名無しさん@1周年
15/06/04 12:51:33.59 w2gW+a9K0.net
英国の救世主と言われたスピットファイアですら零戦にはまったく歯が立たなかった
帝国海軍航空隊がルフトバッフェを支援してたら歴史は変わってた

469:名無しさん@1周年
15/06/04 12:55:04.05 XIHWIqUc0.net
>>1
でも「零戦に乗って闘いたいか?」って質問はしなかったの?

470:名無しさん@1周年
15/06/04 12:55:05.33 C5as+iQR0.net
>>445
紫電改は、愛媛県南予の愛南町に実物が展示されてるが、見た目にもズングリしてて、
さほど高性能には見えないんだがな。
URLリンク(www.youtube.com)
俺は愛媛・松山市民だから、昔に日帰りで見に行ったが、ちょいカッコいいとは
言えなかったな。
おまけに、復元作業した新明和工業(かつての製造元の川西航空機)が切った張ったの
適当なやっつけ仕事なので、プロペラは曲がっているしで酷かったわ・・
日本の陸・海軍機でカッコいいのは、四式戦・疾風だろうな。
疾風は、鹿児島の知覧特攻記念館で実物が見れる。
あと、三式戦・飛燕二型も展示してある。

471:名無しさん@1周年
15/06/04 12:55:12.05 eudmFzVj0.net
特攻してくるから怖いだけだろw

472:名無しさん@1周年
15/06/04 12:56:01.84 h9bkDGEWO.net
>>449 すまん。兜は零戦とうまくつながんないと思い込んで省いた。たがありがとう。その通りだ。
武道なんか守勢をとるだけでメチャクチャに叱られましたな。守りに入って勝てる戦があるものか大馬鹿者めって。
確かに零戦的ですね。

473:名無しさん@1周年
15/06/04 12:56:14.96 w+PYseEOO.net
エンジンをJ79に換置して マッハ2とか

474:名無しさん@1周年
15/06/04 13:00:04.00 BQrFa8mz0.net
日本が大戦中に無断コピーしてたプロペラのライセンス料を
戦後になってハミルトンに支払おうとした時のエピソード思い出した

475:名無しさん@1周年
15/06/04 13:00:48.25 URuJGxFp0.net
どっかの国と同程度の記事だな

476:名無しさん@1周年
15/06/04 13:01:25.15 YNamW8s/0.net
F-15の取替えは零戦で決まりだな

477:名無しさん@1周年
15/06/04 13:02:21.81 ipIDeJMB0.net
真珠湾攻撃は実は奇襲じゃないってマジ?

478:名無しさん@1周年
15/06/04 13:02:53.81 FLUFcvji0.net
>>468
オーストラリアのアレは本当に良く分からん
いくら航続距離が短くて太平洋ではゴミだったと言っても、一撃離脱が流行ってた当時に
レーダー索敵使って奇襲決めて、零戦に返り討ちにされて惨敗するか普通

479:名無しさん@1周年
15/06/04 13:07:07.09 tCOZ7WYP0.net
平成のゼロファイター F-2 viperzero 
<iframe width="420" height="315" src="URLリンク(www.youtube.com) frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
乗員: 1名(F-2A) / 2名(F-2B)
ペイロード: 8,085kg
全長: 15.52m
全高: 4.96m
翼幅: 11.13m(両主翼端ランチャー含む)/10.80m(含まず)
空虚重量: 9,527kg
最大離陸重量: 22,100 kg
動力: IHI/GE F110-IHI-129 ターボファンエンジン
ドライ推力: 75.62kN (7,711kgf) × 1
アフターバーナー使用時推力: 131.23kN (13,381kgf) × 1
機内燃料容量: 4,750L
性能
最大速度: マッハ2.0
フェリー飛行時航続距離: 約4,000km
戦闘行動半径: 450海里(ASM-2×4, AAM-3×2, 600gl増槽×2)
武装
固定武装: JM61A1「バルカン」20mm機関砲×1:装弾数512発
ロケット弾:  
 J/LAU-3ロケット弾ポッド:70mmロケット弾19発搭載
 RL-4ロケット弾ポッド:127mmロケット弾4発搭載
ミサイル:  
 短射程空対空ミサイル
 ・AIM-9L
 ・90式空対空誘導弾 (AAM-3)
 中射程空対空ミサイル
 ・AIM-7F/M
 ・99式空対空誘導弾 (AAM-4)
 空対艦ミサイル
 ・80式空対艦誘導弾(ASM-1):アクティブ・レーダー誘導方式
 ・93式空対艦誘導弾(ASM-2):画像赤外線誘導方式
爆弾:  
 Mk.82 500lb通常爆弾:無誘導
 91式爆弾用誘導装置(GCS-1)装備型Mk.82 500lb誘導爆弾:赤外線誘導方式
 CBU-87/B クラスター爆弾:無誘導
 JDAM 500lb誘導爆弾:GPS及び慣性誘導方式

480:名無しさん@1周年
15/06/04 13:08:42.93 sIqmvVKc0.net
結局ゼロ戦ってハメ技が通用するような
糞機体だと思う

481:名無しさん@1周年
15/06/04 13:09:35.80 FsyZDKlF0.net
零戦の他にどんな戦闘機と戦ったかだろ、太平洋艦隊が戦ったのは
日本だけなんだから零戦が何かと引き合いに出されるのは当たり前だろ。
大したことなかったと言っても自分達の武勇伝にはならんしな。

482:名無しさん@1周年
15/06/04 13:10:34.92 oZwecCgf0.net
>>4
戦争マンセーか
ウザいな

483:名無しさん@1周年
15/06/04 13:10:48.79 rbyGM8fgO.net
機体の性能も大事だけどそれ以上に当時はパイロットのセンス・技量だよ。
現代ではコンピュータが計算してレーダで敵機に機銃やミサイルの照準を合わせくれるけど

484:名無しさん@1周年
15/06/04 13:14:13.79 tCOZ7WYP0.net
平成のゼロファイター F-2 viperzero バイパーゼロ 
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
三沢基地航空祭2012 F-2編隊飛行
URLリンク(www.youtube.com)
F-2 バイパーゼロ 松島基地 
URLリンク(www.youtube.com)

485:名無しさん@1周年
15/06/04 13:14:19.16 sIqmvVKc0.net
>>477
通説としては、日本軍としては通告するつもりだった。
しかし、そんとき現地で外交官やってた人がおちゃめで
翻訳とかに時間かけたり送別会したりで、アメリカに通告するのが襲撃後になった。
しかもその外交官は「おれの管轄じゃねーよ」と言い訳してる
でも、通告云々以前に暗号ダダ漏れで、襲撃はばれてたらしい。

486:名無しさん@1周年
15/06/04 13:16:55.18 pVycVOaZ0.net
>>473
プロペラを外して
後退翼にしないと翼が捥げる
外見がMiG-21かF-86っぽくなるな

487:名無しさん@1周年
15/06/04 13:17:29.65 h9bkDGEWO.net
>>470 大戦中盤からの戦闘機設計は、翼面荷重の低さを捨ててスピードで揚力を稼ぐ発想に変わったんだ。
日本は大馬力エンジンで追いつけないから、空戦で熟練パイロットが着陸用のフラップを少し開いて揚力を稼いだのを自動化した。
さらに大戦後、主翼の前縁にスラットという下に曲がる部品がついた。
典型はF-104。小さな主翼の前縁にスラット、後縁にフラップ兼用のエルロンがついていてわかりやすいよ。
その次の転機が背面渦流ボーテックスを生み出し胴体でも揚力を生み出すブレンデッドウィング&ボディ。F-18に典型をみるストレーキはこの産物。

488:名無しさん@1周年
15/06/04 13:23:15.75 iEEpiETN0.net
>>19
>アメリカとガチで戦ったのは、歴史上日本だけ。

>無謀な戦いだったと、いうのはたやすいが、
>世界が日本を侮れないと思っているのは、今も続いている。
ガチで戦うと、何か良いことあんのwww
草はえるwwwww

489:名無しさん@1周年
15/06/04 13:23:52.74 UuKG0tu50.net
今のパイロットがわかるわけねーだろ

490:名無しさん@1周年
15/06/04 13:24:50.89 tJqcgmK20.net
近距離のドックファイトならゼロ戦かもしれんけど
旋回能力で
ファントムは当初ドッグファイトの機関銃積んでなくて
ベトナム軍にやられまくったけど
今はまずドッグファイト前提にしてないからな~
目視する前に落とされてるだろうな

491:名無しさん@1周年
15/06/04 13:30:59.70 cNyFBM8t0.net
声優辞めたの?

492:名無しさん@1周年
15/06/04 13:31:02.24 R0kzvE1N0.net
「若い女を口説き落とす事はそんなにむずかしくないが、zeroを落とすのは容易ではない」とか、
「あの女はzeroよりも手強い」という文句が終戦直後のアメリカの小説や雑誌ではよく見られたそうな。
堀越二郎の本で書かれてあった。

493:名無しさん@1周年
15/06/04 13:35:04.23 C1yeIu5g0.net
>>31
全然違う人。

494:名無しさん@1周年
15/06/04 13:38:24.03 rbyGM8fgO.net
コンピュータが計算しレーダで自動ロックオンが出来ない当時は照準合わせて射撃しても簡単には敵機には当てられない
自機と敵機は動いているんだから
自機が敵機のこの位置にいる場合に敵機は次にどいう動きをするか予想したり誘い込んだり
照準を合わせる位置とかも大事だし
いろいろと考えて計算し照準合わせをしたりしてたんだから

495:名無しさん@1周年
15/06/04 13:40:35.81 v+chpn2o0.net
汚名を挽回するひとだぞ

496:名無しさん@1周年
15/06/04 13:41:10.52 KSLE8vzT0.net
>>460
ドイツは日本以上に技術やばいじゃん
警戒されて当然
イタリアはどうだったんだろ

497:名無しさん@1周年
15/06/04 13:45:55.83 v+chpn2o0.net
ピザ技術を禁止しなかったためにアメリカでデブ大増殖

498:名無しさん@1周年
15/06/04 13:50:16.68 hP4loiMkO.net
「いざとなったらカミカゼして来そうで嫌だなぁ」ってのが理由……ってのは冗談だとして
レシプロから実技訓練が始まる時代のパイロットも現役ギリギリでいるんじゃないの?
海軍じゃないけどゼロが訓練機になってた基地もあるらしいしこの人がゼロを操縦した経験から言ってるかもよ
まあリップサービスで間違いないだろうけど

499:名無しさん@1周年
15/06/04 13:50:33.88 b4z5PI8c0.net
他国人が質問したら答えは違ったのだろうな

500:名無しさん@1周年
15/06/04 13:53:25.10 rCMMTO1g0.net
WW2前後の、ほんの数年間で様々な新兵器が出てきたんだよなあ。
必要は発明の母というが、
日米東南亜vs中国の緊張感が高まってる状態で
新兵器とか開発されるんかな?

501:名無しさん@1周年
15/06/04 13:54:51.60 pVycVOaZ0.net
>>500
レールガンやレーザーを用いた兵器かな
後はステルス戦闘機?

502:名無しさん@1周年
15/06/04 13:54:56.00 aX3EK0QA0.net
>>496
イタリアは戦勝国

503:名無しさん@1周年
15/06/04 13:56:36.68 C5as+iQR0.net
ゼロ戦は、護衛戦闘機として計画されたんだな。
空母の艦載機としては、97艦功や99艦爆の護衛。 基地では一式陸功の
護衛をした。 だから増槽を付けて航続距離を伸ばした。
迎撃戦闘機(インターセプター)としては、性能は足りなかった。

504:名無しさん@1周年
15/06/04 13:57:30.35 rCMMTO1g0.net
零戦が凄いのは機動性よりも航続力だろ。
まさかこんなところに居ないだろうと、哨戒活動してたらいきなり襲ってくる。

505:名無しさん@1周年
15/06/04 13:59:45.56 iiWOQf1U0.net
スピットファイアで落としまくりの零戦

506:名無しさん@1周年
15/06/04 14:01:39.91 /Vh2wIoV0.net
>>42
ねこぐるま?

507:名無しさん@1周年
15/06/04 14:02:25.36 OO8bdFO50.net
なんだこのホルホル記事

508:名無しさん@1周年
15/06/04 14:02:38.69 cNyFBM8t0.net
ドイツもゼロ戦ライセンスしときゃイギリスに勝てたのにな

509:名無しさん@1周年
15/06/04 14:03:35.45 v+chpn2o0.net
(それに乗って)戦うのが一番嫌な戦闘機

510:名無しさん@1周年
15/06/04 14:03:47.85 VwJlV3bQ0.net
>>504
そう。
可変プロペラとか、増槽(補助燃料タンク)とかのおかげで単独中国大陸までいっちゃうその意外性。
その発想は無かったわみたいな技術の見本市だよね。
単座戦闘機としては異常に足が長いため、搭乗者の一番の敵は睡魔だったらしいが。

511:名無しさん@1周年
15/06/04 14:04:54.19 IY12rOkO0.net
でもドイツ機はどうやったんや?
メッサーシュミットとか名機やろ?

512:名無しさん@1周年
15/06/04 14:06:09.72 0UiKOzmz0.net
>>1
だから、
メリケンは1vs1のドッグファイトにならない航空戦術を必死に考えて実戦投入してる
ホルホルして思考停止するジャップ土人と違うんだ

513:名無しさん@1周年
15/06/04 14:07:16.86 VwJlV3bQ0.net
>>512
思考停止は上層部ね。
現場の搭乗員は散々問題提議した。
その伝統は今も続くw

514:名無しさん@1周年
15/06/04 14:07:17.24 tGkV87YX0.net
エコーわん 発着スタイルオケ?

515:名無しさん@1周年
15/06/04 14:07:50.75 d5FEtrzp0.net
1体1じゃないと卑怯だぞ!!!
って鎌倉武士かよw

516:名無しさん@1周年
15/06/04 14:08:44.82 EvxVUDVn0.net
ゼロ戦の起源は韓国ニダ
チョッパリの技術盗用で実現したニダ
って言うのはまだ聞いたことがないな

517:名無しさん@1周年
15/06/04 14:15:22.02 Jtty51Dw0.net
この現役パイロットとやらは、実際に飛んでいるゼロ戦を見たことあるのか?と
ミグが一番嫌だと正直に言うべき

518:名無しさん@1周年
15/06/04 14:15:27.70 v+chpn2o0.net
堀越は在日同胞ニダ

519:名無しさん@1周年
15/06/04 14:17:06.56 RSdH+wmo0.net
>>508
もっと防弾しよう

エンジンをパワーアップしよう

急降下性能を上げよう

燃料タンクは半分でいい

空いたとこに機銃を搭載しよう

フォッケウルフにの完成

520:名無しさん@1周年
15/06/04 14:18:16.74 rCMMTO1g0.net
>>510
そのプロペラの特許使用料をちゃんと払ってたりw
どこぞの朴李国家とは価値観を共有出来ないよな。

521:名無しさん@1周年
15/06/04 14:20:13.31 rhGJozyk0.net
>>516
>>518
自分の書き込みを面白いと思ってんのか
地上波テレビの唐突な「ところでお隣の国、韓国では~」より目障り

522:名無しさん@1周年
15/06/04 14:20:13.34 P+vjpMya0.net
零戦やメッサーシュミットの20mm機銃にさんざんひどい目に遭ったのに
12.7mm機銃至上主義を捨て切れずに朝鮮戦争ではミグの23mm・37mm機銃にボロボロにされた米軍。
なのに朝鮮戦争の教訓のフィードバックが機銃を捨ててミサイル至上主義に移行する
天然池沼アメリカ航空技術にはあきれて言葉も出ない。
結局まともな20mmバルカン砲の開発と搭載までにどれだけ時間をかけて、どれだけのパイロットが失われたことか。

523:名無しさん@1周年
15/06/04 14:21:04.04 v+chpn2o0.net
エリコンに平成なるまで分割で勝手に作った分の代金払ってた
自衛隊の歩兵戦闘車の機関砲おたくところ使うからとまけてもらったり

524:名無しさん@1周年
15/06/04 14:22:15.88 e0ywRdbM0.net
フライング・タイガースのサメペイントは敵ながらカッコイイ

525:名無しさん@1周年
15/06/04 14:23:59.73 vwh8sNTa0.net
>>524
あんま人気無いけど、P-40カッコイイし好きだわ
鹵獲したP-40だけで構成された日本の航空部隊とかあったんだよな

526:名無しさん@1周年
15/06/04 14:25:37.82 cqn3REPf0.net
MRJ
重工の飛行機が空を飛ぶ
Hondajet
宗一郎氏の夢
戦後70年
やっとここまでこれた

527:名無しさん@1周年
15/06/04 14:26:20.45 vwh8sNTa0.net
>>496
本当か嘘かわからんが、前に見たドキュメンタリー番組で、
ベレッタ社がファシスト政権嫌って、パルチザン側に武器を流していたって話を見たことがあるなあ

528:名無しさん@1周年
15/06/04 14:26:58.92 NLRquiI90.net
ミッドウェーでは負けたけど、アメリカのグラマンもヘロヘロだったんだよね。

529:名無しさん@1周年
15/06/04 14:27:08.94 4c7X5whI0.net
>>525
あれはシャークマウスを描いたら映えるように
わざわざ機首下面にラジエーターの出っ張りを…
ウソですw

530:名無しさん@1周年
15/06/04 14:27:54.97 gSRv36010.net
まあここはお世辞だと思っておくのが平均的な解釈か

531:名無しさん@1周年
15/06/04 14:28:01.09 vwh8sNTa0.net
>>520
その話見る度に、日本の律儀さよりも、
ハミルトン社の太っ腹ぶりの方に感服する

532:名無しさん@1周年
15/06/04 14:30:23.45 eTfAm1P70.net
>>529
>>529

533:名無しさん@1周年
15/06/04 14:30:45.31 VwJlV3bQ0.net
>>531
これはこれ、それはそれ。
商売と国益はまた別と。

534:名無しさん@1周年
15/06/04 14:30:55.42 MlL0Q5SN0.net
そもそも現在の近接航空戦の主流は一撃離脱
まあリップサービスでFA

535:名無しさん@1周年
15/06/04 14:31:30.23 76QiMpdP0.net
>>245
新米パイロット揃いのグラマンF4Fワイルドキャットはラバウル零戦隊を壊滅した。
何故か、その事実を日本は隠して零戦最強と叫んでるから恥ずかしいんだよ。

536:名無しさん@1周年
15/06/04 14:31:52.46 7/NNVmWC0.net
骨董品的な価値もあるからなー
今、動かせる零戦てめっちゃ高いんじゃないの?

537:名無しさん@1周年
15/06/04 14:31:54.52 rCMMTO1g0.net
ドイツはラインメタルの戦車砲
イタリアはオートメララの艦載砲
どちらも世界標準。
日本も頑張らんとなあ。

538:名無しさん@1周年
15/06/04 14:32:12.95 1gngjlwS0.net
>>496
枢軸国対連合国をトップギアでやってたな
トップギア3司会はレシプロ戦闘機に乗って登場してたw
しかし、イタリアって技術力あるのか?
フェラーリやランボルギーニが生まれた国からそれなりに凄いのだとは思うけど
イタリアの兵器で印象的なのが無い

539:名無しさん@1周年
15/06/04 14:32:38.55 sr3gkoIl0.net
まあリップサービスだろうな
ゼロ戦が強かったのは戦闘初期で後期は改良を重ねたアメリカ機の性能に勝てなかったのが事実

540:名無しさん@1周年
15/06/04 14:33:45.22 vPi12YKw0.net
さすがに現役のコメントはリップサービスだけど
戦争前半は確かに強かったのよね

541:名無しさん@1周年
15/06/04 14:34:27.56 UiqAfhLR0.net
昭和54の初めにテスト中の教室からクラスのみんなと低空を飛ぶ零戦を見た
飛ぶのは前日からわかってたから教師が気を利かせてくれたんだと思う
初めて飛行機を見て美しいと思った
また見れないかなあ

542:名無しさん@1周年
15/06/04 14:35:10.65 TpN8ORuV0.net
お前が日本人だからのリップサービス成分99%だろな

543:名無しさん@1周年
15/06/04 14:35:27.69 VwJlV3bQ0.net
>>531
ああ、これか
イイハナシダナー

ゼロ戦のプロペラは実はアメリカの企業が特許を持っていた
そこで日本の航空機製造企業はその企業の特許料を支払って製造を行っていた。
その後の第二次大戦が始まって、その特許料の支払いが行えなくなり、支払いが中断した、
その後終戦、アメリカの企業はもう特許料の支払いは日本には無理だろうと考えて諦めていた、
しかし戦後1年位たってから日本の企業から手紙が来て、
そこに書いてあったのは戦争中に生産した
そのプロペラを使って製造した航空機の数で
その数は優に1万機を超えていた、そして手紙にはこう書いてあった
これだけ生産したので特許料を請求してくださいと、
アメリカの企業は請求書を送った、そこに書いてあった
請求額はたったの1ドルだった

544:名無しさん@1周年
15/06/04 14:36:48.30 R0kzvE1N0.net
>>512
「zeroとの格闘は避けろ」→一撃離脱という妙案を編み出す
「日本を戦争できない国にしろ」→日米同盟、憲法9条という妙案を編み出す

545:名無しさん@1周年
15/06/04 14:38:15.52 Fk6lAHGp0.net
>>541
八尾空港のか。親戚の家に写真あるわ。

546:名無しさん@1周年
15/06/04 14:39:01.07 vwh8sNTa0.net
>>538
大戦中だったらベレッタ製の銃火器と、装甲車、自走砲、魚雷艇あたりは優秀かなあ
あと三発機の航空機が印象深い

547:名無しさん@1周年
15/06/04 14:39:21.46 Ej1M4xvq0.net
中国抗日ドラマの日本版として架空戦記っつージャンルがあるんだけど、
それだと、大戦中の日本軍が超兵器作りまくったり、ミッドウェー海戦にイージス艦が乱入したりと、本家抗日ドラマも真っ青な無敵軍事国家になってるよ
ムスタングなんて敵じゃないから

548:名無しさん@1周年
15/06/04 14:40:16.11 BL4Yuf8h0.net
>>535
おまえ、なんか日本語変だよ

549:名無しさん@1周年
15/06/04 14:41:09.40 agRC9M0m0.net
え?w
URLリンク(www21.tok2.com)

550:名無しさん@1周年
15/06/04 14:41:16.28 8G2h9AIc0.net
>>538
ロジャー・マータフもジョン・マクレーンもイタリアの拳銃を

551:名無しさん@1周年
15/06/04 14:42:15.03 0fx7vdop0.net
>>535
URLリンク(www.freerepublic.com)
ガダルカナル航空戦で、日米ががっぷり四つに組んだ戦いは、8月20日から台南空が撤退する10月下旬まででした。
それ以後は、グラマンF4Fの損失は急激に減っており、日本軍が押しまくられていることがわかります。
この初期のガダルカナル航空戦を支えたのはなんといっても台南空です。
そして日華事変以来のエースを多数揃えたこの最強の零戦隊もガダルの「死闘の空」に散りました。
歴戦のエースと零戦21型を駆る台南空がカクタス航空隊のグラマンF4Fに敗れた理由は、
長距離の進出による搭乗員の疲労と沿岸監視員の事前通報、進撃戦か迎撃戦か、などいろいろ言われていますが、
やはりその鍵は零戦の格闘戦での主武器である7.7mm機銃対グラマンの防弾装備、
グラマンの6門の.50 caliber(12.7 mm)機銃対零戦の装甲にあったように思われます。

552:名無しさん@1周年
15/06/04 14:44:10.32 vwh8sNTa0.net
>>543
いまじゃ考えられんが、戦後何十年かの間、
アメリカ企業が日本企業に気前よく技術くれた時代もあったんだよな

553:名無しさん@1周年
15/06/04 14:45:31.81 0ZcPGBCA0.net
ファイナル・カウントダウン

554:名無しさん@1周年
15/06/04 14:47:31.74 C5as+iQR0.net
>>544
一撃離脱戦法はドイツ空軍が最初に採用した。
バトル・オブ・ブリテンでもRAFはドイツ空軍のこの戦法には注意していたな。
映画。空軍大戦略(原題、バトル・オブ・ブリテン)でも、そういったセリフが
よく出る。
URLリンク(www.youtube.com)

555:名無しさん@1周年
15/06/04 14:51:52.34 pTc1KsPa0.net
格闘戦に持ち込まさなければ勝てるって事は、逆に言えば持ち込まれれば一巻の終わりって事。
リップサービスの意味も「まあ俺達の次にだけどね」という意味もあるだろう。
いかに、ゼロ戦が大戦後半には旧式化したとしても脅威だった事には変わりはない。

556:名無しさん@1周年
15/06/04 14:53:17.28 VJDzwjpB0.net
リップサービスでホルホルしてスレが3まで伸びるとかw
リップサービスするのにゼロ戦までさかのぼらないと出てこないことに危機感を持てよ^^;
F-3まだかよ^^;

557:名無しさん@1周年
15/06/04 14:55:24.42 k5u8rr7P0.net
>>70
それ零式には違いないけど零式艦上戦闘機じゃなくて零式小型水偵
じゃんw
>>87
ハワイではBf109、フィリピンとニューギニアでFw190の目撃事例が多数
米軍機パイロットから報告されている。

558:名無しさん@1周年
15/06/04 14:55:44.69 m5+EtRXU0.net
紙装甲で旋回性能を上げただけのチート機

559:名無しさん@1周年
15/06/04 14:56:27.29 6QZeuZ/E0.net
欧米の人らは褒め上手だな、かといって口から出任せだとは思わないが
欠点ばかり見て非難する事しか知らないタイプの人種よりは遥かに視野が広くて建設的な奴らだわ

560:名無しさん@1周年
15/06/04 14:56:33.53 sjuMhS6U0.net
>>542
ああ、日本人て誇り高いアメリカ人にとってそんなにお追従言わなきゃいけないほどの存在になったんだ
胸熱・・・

561:名無しさん@1周年
15/06/04 14:57:25.06 C7LkuyLs0.net
秋水は?

562:名無しさん@1周年
15/06/04 14:57:38.81 rCMMTO1g0.net
>>556
お前はKFXの心配でもしてろ。
その前にちゃんと祖国に財産の申告したか?
罰金あるらしいぞw

563:名無しさん@1周年
15/06/04 14:57:39.58 BL4Yuf8h0.net
>>510
カタログスペックだけ見ても余裕で凄いのわかるのに朝鮮人って日本憎しで叩くから始末に負えない
あの時代の戦闘機で2000km超えて(タンク積んで3000)作戦行動取れる機体なんて他になかった
後発の初期マスタングP51ですら1500kmちょいだったからな(ロールスロイスエンジン積んでからはゼロ拔いたけど)

564:名無しさん@1周年
15/06/04 14:57:51.68 2G5nCFATO.net
日本人パイロットはレベルが高かったと言うが、なんか信じられない
日本人が器用で運転が上手いのなら、なんでF1とかでも活躍してるのはほとんど白人様なの?

565:名無しさん@1周年
15/06/04 14:58:23.85 v+chpn2o0.net
>>558
ただの敏捷極ふりだ(ただしタイミングは中の人の手動操作)

566:名無しさん@1周年
15/06/04 14:58:55.28 i7gO7IgD0.net
>>564
お前最近のF1観てないだろ

567:名無しさん@1周年
15/06/04 14:59:38.22 YLylOlpM0.net
本気でホルホルしてて、それを指摘されると朝鮮人だの左翼だの言い返してくる
ガチのネトウヨが増えすぎててホントにこの国ヤバイと思う
>>4
とかそういう意味なんでしょ?
と思ったら
>>18
みたいなレスつくし、もう日本はだめかも分からんね

568:名無しさん@1周年
15/06/04 15:01:31.71 rCMMTO1g0.net
>>558
イージス艦も同じような感じだがな。
今の時代、空母や強襲揚陸艦以外に装甲重視した軍艦あるか?

569:名無しさん@1周年
15/06/04 15:02:18.24 XjASnQJaO.net
>>564
車の話をすると国土が狭すぎてサーキットが少ないからプロドライバーが全然育たない
海や川がたくさんあるから水泳は世界最強だし国土的事情の問題

570:名無しさん@1周年
15/06/04 15:03:04.49 BL4Yuf8h0.net
>>564
お前の理屈でいったらF1ドライバーもエースパイロットも全て身体能力の抜けてる黒人様だけだわww

571:名無しさん@1周年
15/06/04 15:04:08.61 VJDzwjpB0.net
>>562
軍ヲタはまだホルホルニカ?<`∀´;>

572:名無しさん@1周年
15/06/04 15:05:20.22 OjUUBTNg0.net
>>1じゃ、日本なぜ負けたの?

573:名無しさん@1周年
15/06/04 15:09:31.96 vwh8sNTa0.net
>>568
キーロフ級とズムウォルト級

574:名無しさん@1周年
15/06/04 15:11:30.57 B6qhZWD60.net
初期にサクサク落された、米兵の命は…

575:名無しさん@1周年
15/06/04 15:11:39.19 rCMMTO1g0.net
>>567
みんなで卒業アルバム見てる時、
日本「俺、この頃彼女いたんだ。この娘!」
米 「お前と取り合ったもんな、懐かしいな…」
テヨン「お前に彼女なんかいたはず無いニダ!」
こんな感じかな?

576:名無しさん@1周年
15/06/04 15:12:57.46 cb5QFXUY0.net
>>551
前スレにもあったが
帝国海軍も垂直面でしか勝負しなかったんでしょう。陸軍みたいに水平戦も交えた空中格闘をしないといけない。 ビルマ戦線で有名を馳せたのが、
飛行第六十四戦隊の一式戦三型は、 米軍の新鋭機P-38,P-47 、P-51,スピットファイアーMk8型、B-24爆撃機などの連合軍機に一歩も譲らず戦い続けた。

577:名無しさん@1周年
15/06/04 15:15:35.77 jOJekpCu0.net
橘花っていうジェット戦闘機なかったか
あれ強そうだな

578:名無しさん@1周年
15/06/04 15:16:18.82 jF/oK/LI0.net
>>574
ミッドウェー海戦でも当然みたいに寄ってくる機を全部落としてるからな

579:名無しさん@1周年
15/06/04 15:17:59.78 PJMdJiLvO.net
1,リアル敵機
2,合同演習の未知の優秀な対抗機
3,トップガン教官

580:名無しさん@1周年
15/06/04 15:18:05.35 /0nxL288O.net
>>572
パイロットを大事にしなかった

581:名無しさん@1周年
15/06/04 15:19:01.77 k5u8rr7P0.net
>>218
それ実際は米軍機の損害が14機、日本軍機の損害は15機。
まあ彼我の戦力比を見れば343空は頑張ったと言えるけど。
>>237
七面鳥撃ちのガンカメラ映像で撃墜される零戦の殆どは旧式の二一型
に25番を装備した爆戦。旧式化した九九艦爆の替わりに使用された機材
でパイロットも艦爆や水偵からの機種変組が大多数を占めていた。
>>245
CACTUSって海兵隊で使用機F4-Uでは?エースだったボイントンは
F4-Uで零戦に追われている味方を救援しようとして別の零戦に撃たれて
落下傘降下し捕虜になっている。
>>265
日高隊での空戦での損失はゼロだった筈
但し機位を見失って4機が未帰還になった。
>>277
零戦が得意とするのは縦ではなく水平面での旋回。

582:名無しさん@1周年
15/06/04 15:19:14.96 OsoEcrcyO.net
>>572
>>1くらい読めよ
馬鹿が

583:名無しさん@1周年
15/06/04 15:19:42.20 VYLYHx0m0.net
菊地毅のゼロ戦キックは芸術品だった

584:名無しさん@1周年
15/06/04 15:22:29.46 0hlFWNic0.net
搭乗員は大事にされ特別扱いされていたよ
南方の前線から皆さん台湾辺りに戻された

585:名無しさん@1周年
15/06/04 15:23:04.47 vwh8sNTa0.net
>>577
当時の日本軍の兵器の名前ってカッコイイよな
桜花、震洋、回天、伏竜…
どうせ乗るんだったらカッコイイ名前の兵器に乗りたいよな

586:ネトサポハンター
15/06/04 15:25:28.74 G2o0z7pH0.net
あああああ、キモチワル!
      日本人の自画自賛 キモチワルっ!

          きもちわるううっ!

587:名無しさん@1周年
15/06/04 15:25:58.02 jOJekpCu0.net
>>585
伏竜にだけはなりたくないな。キツイ任務だw

588:名無しさん@1周年
15/06/04 15:26:19.28 VwJlV3bQ0.net
>>585
・゚・(ノД‘)・゚・。

589:名無しさん@1周年
15/06/04 15:30:33.95 p2mk0PaU0.net
>>79
Wでけえぞ 半島帰れ

590:名無しさん@1周年
15/06/04 15:30:54.51 kMlEsAzI0.net
結局パイロット次第だろ
開戦当初はアムロ並かそれ以上のエースパイロットが3人くらいいたから
戦歴見るととんでもねえぞ

591:名無しさん@1周年
15/06/04 15:37:21.27 rCMMTO1g0.net
>>584
海に落ちたパイロットを大事にしたから、
今のUS2がある。

592:名無しさん@1周年
15/06/04 15:40:16.01 KuiPu4oz0.net
ランバ・ラルみたいなベテランも消耗品扱いだしな。いつの時代も戦争は無情。

593:名無しさん@1周年
15/06/04 15:40:21.51 I2ANxtJt0.net
最新の戦闘機vs零戦

ラジコンvs紙飛行機くらいの戦力差だろ
てか零戦では射程にすら入れないのでは?どうたたかえと

594:名無しさん@1周年
15/06/04 15:45:27.62 jOJekpCu0.net
ドイツ空軍のエース達は何百機も撃墜してるが弱いソ連機でスコア稼いでたんだろ
日本のエースとどっちが強かったんだ?

595:名無しさん@1周年
15/06/04 15:52:24.31 85LxJ2vF0.net
名古屋空港にリストアされた零戦がある
ときどき飛ばしてる

596:名無しさん@1周年
15/06/04 15:56:56.82 yLJjad3o0.net
>>196
太平洋戦争の全期間を通じて、そんなにたくさんの戦闘機が一度に撃墜された事例は無い
だから不自然だと思う
日本の戦闘機は、迷子になって帰って来れなくなったと見るべき
米軍のP-51も本土空襲の時これで大損害を出している

597:名無しさん@1周年
15/06/04 16:03:18.60 +AFd+w640.net
現役米海軍パイロットがゼロせんと戦うってwww
ファイナルカウントダウンかよpupupu

598:名無しさん@1周年
15/06/04 16:06:00.04 hKZIGgvc0.net
ジャップはまだ戦争の反省してないな
大阪に核爆弾を落としたほうがいいぞ

599:名無しさん@1周年
15/06/04 16:06:13.92 OJLtFsJnO.net
昔NHKが零戦の特集を組んだとき、撃ち落とされた米兵のインタビューで
「うまく後ろについて撃とうとした瞬間に目の前から消えた」
「気がついたら後ろから撃たれて、脱出したら零戦が又引き返して来たので撃たれるのかと思ったらその搭乗員は敬礼して去っていった」
「あとで知ったがその搭乗員は坂井というエースで子の葉返しという零戦にしか出来ない技だった」
「しかもその技はベテラン搭乗員はだれでも行えると知って私は恐ろしさに身震いした」
「それから私は零戦と戦うときは照準が合わなくてもすぐに射つくせが出来てしまった、零戦が目の前から消える前に」
てのが今でも脳裏に焼き付いてる

600:名無しさん@1周年
15/06/04 16:06:45.42 h3GSC5MW0.net
>>1
嘘つけ絶対F-22だゾ

601:名無しさん@1周年
15/06/04 16:08:19.61 hKZIGgvc0.net
ジャップ野郎はアニメで洗脳しようとしている
本当に悪い奴らだ

602:名無しさん@1周年
15/06/04 16:15:51.93 C5as+iQR0.net
>>564
日本人ドライバーは、ラリードライバーに運転が上手いのが多いそうだ。
舗装されたサーキットより、荒道の方が、運転技術を発揮できるんだろな。

603:名無しさん@1周年
15/06/04 16:28:13.45 cAVeCYSS0.net
>>602
単にF1は白人向け市場ってだけじゃね?
白人が作ったマシンを白人ドライバーが運転して白人ファンが喜ぶって市場
ラリーだと一般車ベースだから日本車と日本人が割り込む余地が有るってだけ

604:名無しさん@1周年
15/06/04 16:29:14.77 LRhWVC640.net
>>597
軍司漫談家を自称する作者だもん
アホのネトウヨが真に受けてるけど

605:名無しさん@1周年
15/06/04 16:30:33.97 h9bkDGEWO.net
>>562 あと4日だから笑ってやれよ

606:名無しさん@1周年
15/06/04 16:31:33.57 dTMiP8ncO.net
>>602
アメちゃんは直線番長で日本機は峠仕様。零戦はハチロクみたいなもん
緒戦はアメちゃんが格闘戦やってくれた
アメリカンスポーツ対ハチロクの峠対決。そりゃ勝つって

607:名無しさん@1周年
15/06/04 16:42:09.41 V3bS6kSe0.net
>>602
自動車の運転が上手いのはフィンランド人だと聞いた事がある、ミカ・ハッキネンやアリ・バタネンが有名だね
フィンランドは北欧の雪国だから雪上走行に慣れてる上に、子供の頃から普通に運転してる環境も大きいけど
身体的な特徴で、ずば抜けた動体視力と反射神経が生まれつき優れているからという説もあるみたいだよ
パイロットとしても優秀な人材が多く、冬戦争では旧式のBa-349バッファローを見事に使い熟しているしね

608:名無しさん@1周年
15/06/04 16:47:14.96 pMhWOh7e0.net
艦載機って戦闘機とは限らないよな

609:名無しさん@1周年
15/06/04 16:48:04.26 v+chpn2o0.net
B-239じゃなくて
>Ba-349
ドイツですらパイロットが首負ったりして使いこなせなかった有人対空ロケット特攻機を使いこなしたのか

610:名無しさん@1周年
15/06/04 16:49:30.85 yLJjad3o0.net
>>606
水平飛行でもF4F-4よりA6M2bの方が速い
ゼロ戦が強いってのは、米軍機が何をやっても追いつけず、
何をやっても逃げられないところから来た評価

611:名無しさん@1周年
15/06/04 16:52:12.39 V3bS6kSe0.net
>>609
あー勘違いしてたw 訂正感謝するよ
そうそう、正しくはブリュースターF2Aバッファローの輸出型のB-239の方だよ

612:名無しさん@1周年
15/06/04 16:53:19.30 ucMcqNVA0.net
70年国家としてニートしてしまった

613:名無しさん@1周年
15/06/04 16:56:45.54 h9bkDGEWO.net
>>564 中島悟さんは豪雨のアデレード・サーキットでファステスト・ラップを記録している。
二輪でHONDA NR500が長円形ピストンを採用し145馬力(リッター290馬力/無加給)を叩き出すと、
F-1含め自動車レースは軒並み規則に(シリンダは断面が真円であること)と追記した。
そんな決まりが即決されちゃう文化の中で日本人ドライバーは戦ってきた。
もうひとつ大切な点は、日本人の人材が厚い層をなし名人達人が多数生まれるのが、何かを守るとか創るとか協調するような分野だという点だ。
オンラインゲームでも日本からのアクセスは枷がはめられる例が多いと知られている。
チャットせずとも各自が自発的に持ち場と役割を認識し、頼まずとも確実に仲間からの支援があると信じて前衛が頃合いを見計らって突っ込むからだ。
無言の先天的なまでのチームワークで運営が想定してない速さでクリアしてしまうから枷がはめられるわけ。

614:名無しさん@1周年
15/06/04 17:06:17.95 Vhl9rrd70.net
>>226
米軍の少佐が
「ミッドウェー海戦の零戦との戦闘で」我々が生還できたのは、奇跡としか言いようがない
F4F-4型は上昇力、運動性能、速力のいずれの点でも、情けないほど零戦に劣っていると言ってるのだが

615:名無しさん@1周年
15/06/04 17:08:58.86 vwh8sNTa0.net
>>614
俺は歴史に詳しくないから、その戦いのことはよく知らんのだが、
日本軍が圧勝したんだろうな
負ける要素なさそうだし

616:名無しさん@1周年
15/06/04 17:19:42.33 nVMtXo9Q0.net
神心よりも零戦を配備すべき

617:名無しさん@1周年
15/06/04 17:23:17.52 8DlZevbi0.net
防御を完全に捨て去ったからそれ以外の性能が出たんだろ・・・・
まさに特攻飛行機だよね
一死に一撃くらいだよね

618:名無しさん@1周年
15/06/04 17:25:06.61 VwJlV3bQ0.net
天安門天安門天安門天安門天安門天安門天安門天安門天安門天安門天安門天安門
天安門天安門天安門天安門天安門天安門天安門天安門天安門天安門天安門天安門 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


619:名無しさん@1周年
15/06/04 17:27:52.43 8DlZevbi0.net
まぁ、ただグライダーにエンジンのっけた飛行機だけど、中国の飛ばない飛行機よりはマシだなww

620:名無しさん@1周年
15/06/04 17:41:12.19 qRL2/iWe0.net
URLリンク(youtu.be)
これ面白い

621:名無しさん@1周年
15/06/04 17:42:27.97 qIGRHJCh0.net
>>618
そんなんで目玉がつくんだな

622:名無しさん@1周年
15/06/04 17:45:27.42 8tQ/EETL0.net
零戦に乗ってF6Fと戦うか、P-47に乗ってアハトアハトの砲列に突っ込むか
どちらか選べといわれたら、P-47の方を選ぶわ

623:名無しさん@1周年
15/06/04 17:48:03.14 wpRCWKIu0.net
現代の戦闘機乗りに聞いた答えが零戦だったからってそれがなんなの?
本気で意味がわからん

624:名無しさん@1周年
15/06/04 17:48:24.62 iHVRlZnB0.net
もう一機も飛んで無いからそれがわかっていて挙げたんだろ

625:名無しさん@1周年
15/06/04 17:51:17.64 funhGlzx0.net
まあ伝説になってんだよ
マジレスするのは野暮
あ、今日天安門事件があった日か

626:名無しさん@1周年
15/06/04 17:51:33.37 iEFo9vPD0.net
>>1 筆者が日本人なので、リップサービスの意味があったのかもしれないが
そうだよ。

627:名無しさん@1周年
15/06/04 17:56:14.61 KuiPu4oz0.net
>>623
飛行機乗りのリスペクトと思いたいけど。
ヤンキーの無差別機銃掃射や燃料代節約の無差別爆弾落としはリスペクトは出来ないしな。

628:名無しさん@1周年
15/06/04 17:58:59.89 dTMiP8ncO.net
現役空自パイロット、戦うのが一番嫌な戦闘機は「F6F」と即答
だと妙にリアル

629:名無しさん@1周年
15/06/04 18:02:41.59 N7/HbUnxO.net
見せてもらおうか日本軍の戦闘機の性能とやらを

630:名無しさん@1周年
15/06/04 18:04:49.94 h9bkDGEWO.net
>>617 逆。仕様書に明示された性能を満たすことが航空機設計の鉄則。
書かれていない性能を切り捨てないと仕様は満たせない。仕様はそのぐらい高いハードル。
九六艦戦は、漢口←→重慶は往復できたが、漢口←→成都は往復できなかった。
だから成都に遷都した国民党を叩くため爆撃機だけで出撃しては、奥地にしか出ない邀撃機に苦しめられた。
漢口←→成都を往復できる長距離戦闘機が必要になって作られたのが零戦。
当時の爆撃機には大して爆弾は積めなかったから、戦闘機隊は空戦が起きなければ降下して機銃掃射をした。
相手は堅固な基地と軍需施設だから、機関銃だけでなく強力な機関砲も装備した。
これが、きわめて軽い零戦にきわめて重い機関砲がある理由だ。
根拠ない仕様などひとつもない。どの仕様も必達。

631:名無しさん@1周年
15/06/04 18:10:13.21 lY+bH2kN0.net
戦後のアメリカ当局の日本全否定理論にのせられすぎだ。
ゼロ戦は、馬力ないし、装甲無し、無線もなし、よって価値なし・・・とアメリカ理論。
所が、1944年1月のラバウルでの日米空戦での自国の被害を見てみると面白い、勿論
戦後の公式記録だ、戦果はお互い当てにならないが被害は実数だ。
それによると、ラバウルの零戦隊は、アメリカの、馬力が飛び切りあって、装甲も完璧、
無線もとびきりで、搭乗員の、環境も比較にならない且つ機数も十倍なんてザラ、の中で
互角以上に撃ち落としている、これが、アメリカ搭乗員のゼロを愛して止まない理由だ、
自国機以上に熱心に再生するのはココだ。

632:名無しさん@1周年
15/06/04 18:11:49.37 jOJekpCu0.net
20mm機関砲は弾道が落ちるから空戦では7.7mm機銃の方が使いやすかったって言われてるけどどうなの?
重爆撃機とかは20mmじゃないと落とせなくない?

633:名無しさん@1周年
15/06/04 18:13:01.84 EyxEPzhW0.net
馬鹿の一つ覚えでリップサービスを連呼してるけどさ、
「一番すごいランボルギーニは?」と聞かれたら「カウンタック」と答えるようなもんだろ。
「アヴェンタドール」ではなくてさ。

634:名無しさん@1周年
15/06/04 18:13:13.28 gUyKFPBV0.net
ちなみに零戦はイギリスのグロースターそっくりのパクリ。これ豆な

635:名無しさん@1周年
15/06/04 18:14:11.78 a7Aw0v2AO.net
>>630
零戦の航続性能は艦隊防空のために長時間滞空する必要があったからで要求値は「時間」で示された。
陸攻を護衛するために計画されたのは双発の十三試陸戦(後の月光)で要求航続性能は距離で示された。

636:名無しさん@1周年
15/06/04 18:15:48.87 eVFYKEXG0.net
>>546
お前は、なんでそんな事に詳しいんだ???

637:名無しさん@1周年
15/06/04 18:17:08.25 GPv+6W2V0.net
ヘボ過ぎるゼロ戦と戦うのは戦闘機パイロットとして恥だ

638:名無しさん@1周年
15/06/04 18:17:41.68 A/DfQ4RY0.net
何かアンチゼロ戦派は気に入らない事あるとネトウヨとレッテルはって来るけど
何を考えているんだろう?
ゼロ戦のことは嫌いでも日本海軍の事は嫌いにならないでください(*^-^*)

639:名無しさん@1周年
15/06/04 18:18:10.59 8DlZevbi0.net
>>630
パイロットと燃料タンクと燃料経路を20mmとか40mm厚の鉄鋼版で覆ってからそういう話ができたらよかったね
それをせずにそんなことできたとしても、それはただ「ラッキーだった」だけ、でしょww

640:名無しさん@1周年
15/06/04 18:22:57.40 h9bkDGEWO.net
>>631 戦後の公式記録だ(と)、戦果はお互い当てにならないが(、)被害は実数だ。
()内は引用者註す
 
公式資料を史料にするために必要な読み方ですね。さすがです。

641:名無しさん@1周年
15/06/04 18:23:52.12 5IBnjLzWO.net
石油ないならソーラーにしろ。話はそれから。

642:名無しさん@1周年
15/06/04 18:26:13.48 zrPpfWP60.net
負けそうになったらぶつければ良いからな
ゼロ戦最強!

643:名無しさん@1周年
15/06/04 18:28:05.59 8DlZevbi0.net
特攻精神に則った執行戦闘機の中で最強の戦闘機はゼロ戦だな
というなら納得

644:名無しさん@1周年
15/06/04 18:29:07.23 8DlZevbi0.net
特攻精神に則った特攻戦闘機の中で最強の戦闘機はゼロ戦だな
というなら納得

645:名無しさん@1周年
15/06/04 18:29:12.67 YoVeagF50.net
なんなんこの流れ。
そう思わせたゼロの成果ってすごくね?
人にそこまで思い込ませる力ってすごくねぇーの?
先人に1mmぐらい感謝しろよカス共

646:名無しさん@1周年
15/06/04 18:34:39.84 03ftRPVQ0.net
>>635
ちがう、艦隊防空じゃなくて爆撃機に同行して護衛するため。
96式艦戦では1式や96式について行けなくて落とされていたため。

647:名無しさん@1周年
15/06/04 18:35:08.11 qqLKidSS0.net
>>613
日本人アジア人差別に絡めたい様子だが
楕円ピストンはどこがやっても禁止されていたと思うぞ
開発資金ばかり掛かって市販車に恩恵の無い技術だし
そもそもNRが楕円ピストンで登場した時オートバイの世界GP500ccを牛耳っていたのは同じく日本製のスズキとヤマハだったし
F1でタイレルの6輪車も出場後2年で禁止されていたけどイギリスのチーム
同じくマーチやフェラーリやウィリアムズも試作品をテストしていたけど
レギュレーションで「タイヤは4つ」と定められた
どこかのチームだけが突出して速いと興行が成り立たない

648:名無しさん@1周年
15/06/04 18:37:51.52 68HvrY6f0.net
>>564
ヨーロッパの2大スポーツがサッカーとF1だから。層が違う。

649:名無しさん@1周年
15/06/04 18:39:17.21 h9bkDGEWO.net
>>632 後落率といいます。確かに20ミリ機銃はしょんべん弾と愚痴られたほどでした。
当初は機銃掃射に使う目的でしたが、敵機に当たれば粉砕してしまう威力に目をつけたパイロットたちは、これをいかに当てるかを工夫しました。
さて、重爆撃機に対して7.7mmが無力という定説は当時からあり、坂井三郎氏は逆に
「そんなことはないはずだ。通常弾・曳光弾・徹甲弾・焼夷弾が連なるのだから
徹甲弾が開けた穴に焼夷弾が飛び込めば必ず有効な打撃があるはずだ」との持論を持っていました。
そして欧州戦線で難攻不落を誇り空飛ぶ要塞と謳われたB-17がついに零戦の前に現れます。
このとき坂井氏は7m7だけをエンジンに集中して撃ち続け、世界で初めてB-17を撃ち落としました。
もちろん腹下の射手が無線連絡のために席を離れていなければ坂井氏は死んでいたでしょう。
旋回機銃の命中率は、当時の零戦パイロットが信じてた気休め程度ではなく、恐ろしく中る代物でしたからね。

650:名無しさん@1周年
15/06/04 18:39:26.60 MgNKd/MDO.net
昔の戦闘機は装甲が分厚かったが、今のは装甲など殆どない。
有ってもミサイル当たったら意味ないし、高速すぎてパラシュートで直ちに脱出もできんし。
かえって零戦の20mm機関銃の運悪く紛れ当たりは恐いかもよ。

651:名無しさん@1周年
15/06/04 18:42:33.02 h9bkDGEWO.net
>>635 はい。その通りです。まことしやかな嘘ついてごめんなさい。
ただそれ言って解るとは思えないので彼に解る地名を3つ出してさしあげたことだけは御寛恕ください。

652:名無しさん@1周年
15/06/04 18:44:10.23 w+PYseEOO.net
ドックファイトのときは ミサイル使用は禁止だろ
機銃どうしなら零のほうがつよい か

653:名無しさん@1周年
15/06/04 18:45:32.12 g3xmHDS80.net
アジアだから、大目に見られてる感がある、ヨーロッパ戦線でゼロ戦なんて全く通用しないだろう

654:名無しさん@1周年
15/06/04 18:47:43.90 xPu1SaAF0.net
>>563
そんな長距離(長時間)飛ぶメリットって何よ?
パイロット連続8時間労働てさ
戦わなくても大勢死ぬわそんなん

655:名無しさん@1周年
15/06/04 18:49:37.36 w+PYseEOO.net
短距離の離着陸性能なら
いまだにライトフライヤーが第一級の性能をもってる
みたいなもんかな

656:名無しさん@1周年
15/06/04 18:53:56.57 CJe8mRuXO.net
零戦の空戦性能に敵わないと知るや それなら
でかいエンジン積んで馬力上げりゃ~良いじゃん!
とグラマンの不恰好にも程がある位、大排気量の
エンジンを載せた。だからグラマンはブクブクの豚。

657:名無しさん@1周年
15/06/04 18:54:43.69 w+PYseEOO.net
たとえば レーダー禁止 ミサイルも禁止なら
零戦もあんまり遜色ないじゃないか

658:名無しさん@1周年
15/06/04 18:55:53.37 h9bkDGEWO.net
>>646 仕様書の解釈は635氏ので間違いない。むしろ戦況によって仕様書の含みが曲げられたと見るべきではないでしょうか。
来るべき対米開戦に向けた仕様書でないなら上昇力は要らない仕様ですからね。
九六艦戦の行動半径から戦闘機隊を逃がすような国民党が漢口に攻めてくるなら上昇力は要り用でしたでしょうけど。
>>647 完敗しました。

659:名無しさん@1周年
15/06/04 18:56:20.36 tGmYSGRK0.net
どいつもこいつも夢見過ぎだろ。まあ零戦ってのはそういうもんだけどな

660:名無しさん@1周年
15/06/04 19:04:12.07 HSrreUaW0.net
なんか空戦について調べてると空戦に強い=位置エネルギー+運動エネルギーが多いとか書いてあるけどあんまり理解できん、速いとやっぱり有利なのか?

661:名無しさん@1周年
15/06/04 19:09:30.00 jb+kIbde0.net
>>660
> 空戦に強い=位置エネルギー+運動エネルギー
タッチされたレスラーがトップロープに登って(位置エネルギー有り)リングへ

ドロップキックしたりボディースラムしたりやりたい放題

リング内のレスラー(位置エネルギー無し)は技を受ける事しか出来ない

662:名無しさん@1周年
15/06/04 19:11:43.65 UKnjXAKG0.net
饅頭怖い

663:名無しさん@1周年
15/06/04 19:13:52.09 h9bkDGEWO.net
>>653 それよりも、大柄すぎて操縦席に入れません。
ロ獲した零戦がなぜキャノピー開けたまま飛んだんですか?
座席いちばん下まで下げても頭がつっかえてガラス割ったら危ないからですよ。
戦闘機動理論では、自重はほかのどんな要素より重大で、耐Gスーツが発明されるまで肉体の限界だった3G旋回では、自重は3倍になります。
これを主翼が発する揚力で生み出すため、旋回中は貯めておいた速度エネルギーor位置エネルギーを消耗します。
これを回復するためにエンジンパワーが必要ですが、再加速力も再上昇力も自重が必ず課されます。
ですから、欧州だろうと何処だろうと、零戦が軽さに裏打ちされた卓越した能力を発揮することは変わりません。
単にイタリアにもドイツにも零戦を要求されず、運ぶ手段もなかっただけです。

664:名無しさん@1周年
15/06/04 19:16:02.05 a7Aw0v2AO.net
零戦は防弾無視の設計だから高性能という論は零戦が開発されていた1930年代後半の実情を理解していない。
当時、開発中の機体を含めて単発単座戦闘機に防弾が必要だという思想はまだ世界の何処にもなかったのだ。
初めて単発単座戦闘機にも防弾が必要かもしれないと考えた組織はスペイン戦争の戦訓を分析したドイツ空軍
とソ連空軍で、1938年頃から検討され始めて1939年にパイロットの背部に装甲板を備える機体が出現した。
第二次大戦勃発以降、防弾の必要性が認識されてからの対応は早く、1940年夏の英本土航空戦が始まる頃には
ドイツ戦闘機はもちろん英戦闘機も装甲板・防漏タンク・防弾ガラスの防弾装備を施すようになっていた。
アメリカでは英空軍から対ドイツ戦闘情報が多数もたらされる中で防弾の重要性が認識されることになり、
1941年に入るとアメリカ国内で生産される全ての軍用機は防弾装備を備えなければならない旨の通達が出た。
欧米の戦闘機と零戦の違いは防弾の必要性や重要性を認識して防弾装備を追加できたか否かという点にある。

665:名無しさん@1周年
15/06/04 19:22:12.15 w+PYseEOO.net
高い位置エネルギーを速度に変えると
相手にかんたんに追い詰めるし
にげるときも簡単に振り切れる
だから
レーダー禁止 ミサイルも禁止 アフタバーナーも駄目
だと けっこう苦しいかも

666:名無しさん@1周年
15/06/04 19:24:00.75 jOJekpCu0.net
それじゃ結局、ゼロ戦タイプよりも防弾強化タイプの戦闘機の方が優秀ってことか

667:名無しさん@1周年
15/06/04 19:26:42.80 V3bS6kSe0.net
>>660
分かり易く例えると、海水浴の時に海の家でフランクフルトを買って食べようとしたら、どこで見てたのか
いきなりカモメが飛んで来て、フランクフルトを盗んで持って行かれたって状況を想像してみて欲しい
カモメは自分より高い場所、つまり位置エネルギーを運動エネルギーに変換して襲って来たって訳だ
厳密には違うけど空中戦も同じで、高い位置に居て再び高い位置に舞い戻れる相手には手が出せないのさ

668:名無しさん@1周年
15/06/04 19:30:21.54 w+PYseEOO.net
スタートレックの中に
うしわか丸の話があるんだが
ただの貨物船に見せかけて じつは宇宙最強戦艦で
訓練生はぜったい勝てない
カークだけが引分けに持ち込んだ
てな

669:名無しさん@1周年
15/06/04 19:32:59.21 h9bkDGEWO.net
>>660 全方位打ちっぱなしミサイルはF-35以降ですから、F-22も含めて、空戦=背後をとると考えれば、その通りです。
1キロのおもりを1メートルのヒモにつないで振り回すとき、1Gがかかる回し方なら、ヒモは1キロの力でオモリを引っ張り回しています。
7Gがかかる回し方なら7キロの力です。
飛行機は、ヒモの代わりに主翼の生み出す揚力という「持ち上げる力」で旋回するんです。
つまり現代戦闘機が7G旋回するとき、25トンの機体なら175トンという途方もない揚力を主翼は生み出すわけです。
しかしジェットエンジンがいくらすごくても、両舷合わせて175トンなどという推力はありません。せいぜい30トンです。
つまりジェット噴射だけで7G旋回は1秒たりともできないんです。
必ず主翼に風を当てて揚力を作らなくてはなりません。揚力は風力ですからスピードの2乗に応じて増大しますからね
だから急旋回にはスピードが要ります。スピードが足りないなら、急降下でスピードを出せます。
急旋回の元は(軽さと)スピード。スピードは高さに変えて保存できます。だから速度と高度ってのは、形を変えた急旋回の素なんです。

670:名無しさん@1周年
15/06/04 19:33:22.77 g3xmHDS80.net
高オクタンの航空燃料も日本自力で製造もできない時点で笑いもんだろ
イギリスは100オクタン価でドイツ機よりも15%~20%以上もエンジンの性能が良かった

671:名無しさん@1周年
15/06/04 19:35:00.37 +czvTvYL0.net
>>659
日本のミリオタは零戦、大和、ティーガー戦車でそっちの世界に飛び込んでいくのがある種のお約束ルートだからな

672:名無しさん@1周年
15/06/04 19:35:42.45 mj+mpjMy0.net
中途半端に知った気になった奴がよくやるのがゼロ戦批判だからなwww

673:名無しさん@1周年
15/06/04 19:40:22.35 UiqAfhLR0.net
>>545
大村空港から長崎市内への慰霊飛行でした

674:名無しさん@1周年
15/06/04 19:41:04.27 jOJekpCu0.net
不沈巨大装甲空母信濃にロマンを感じていたがあっけなく沈められたな大鳳もだけど

675:名無しさん@1周年
15/06/04 19:41:05.60 yIelKdVe0.net
>>667
江ノ島で俺のハンバーガーを盗んだトンビだな。

676:名無しさん@1周年
15/06/04 19:41:33.76 0UiKOzmz0.net
>>564
スーパーライセンスとるくらいの腕前になると
もうドライバー間の実力差はほとんどなくなって
勝てるかどうかはマシンの性能やチームの総合力による面が大きいんだって

677:名無しさん@1周年
15/06/04 19:43:01.85 h9bkDGEWO.net
>>670 高熱と高圧に耐えるパッキンつまりガスケットも、燃料を最後まで使い切るゴムタンクも大事でしたよ。どちらもありませんでした。
その代わりに零戦には京浜気化器のキャブレータがありましたけどね。
急上昇後の0Gでも、背面飛行のマイナスGでも、急旋回のプラスGでも、
いつでも水平飛行と同様に混合気をエンジンに淡々と吸わせてやる気化器は零戦の隠れた武器でしたよ。
アメリカにはこれがなかったから必死に燃料噴射装置を生み出しますけどね。
ケイヒンキャブレターのことですよ。

678:名無しさん@1周年
15/06/04 19:43:27.46 +czvTvYL0.net
>>674
信濃は建造前から不吉なモノに取り憑かれてた感があるな

679:名無しさん@1周年
15/06/04 19:49:27.56 9Q0u783S0.net
大戦当時の機体で対峙して戦ったら って意味で零戦をあげたのだろうけど、
リップサービスだな。

680:名無しさん@1周年
15/06/04 19:50:15.17 jOJekpCu0.net
>>678
戦争後半は日本の空母も艦載機も役立たずになってたから
信濃は戦艦として完成させた方が少しは役に立ったのかな

681:名無しさん@1周年
15/06/04 19:50:32.16 h9bkDGEWO.net
>>675 俺の炒飯もやられたわ。
料理板の炒飯スレから伝説の炒飯15氏の過去ログをあさって完成させたやつを蹴り飛ばして、
いちばんでかい卵玉を空中で食いながら逃げていきやがった。
トンビの飛翔能力って割と見くびられてるけど、カラスが執拗に追ってもトンビが本気で3回も羽ばたくとカラスがどんなにあがいても追撃できないんだよね。
逆にトンビがキレて空中で瞬時に真後ろを向いた瞬間、カラスは急降下で一目散に逃げ出すんだよね。
こうなると翼面荷重が軽いトンビは急降下で追いつけない。キレたくせに追わないんだよ。
なんかと似た関係だよな。

682:名無しさん@1周年
15/06/04 19:54:02.44 cM2QTUwM0.net
>>5
ミサイルで遣られる今より、格闘戦で落とされるほうが操縦士が恐怖を
感じるのは分かる気がする。

683:名無しさん@1周年
15/06/04 19:59:11.20 +czvTvYL0.net
>>680
完成しても油が無いから内地で係留中に終戦になりそうだな

684:名無しさん@1周年
15/06/04 19:59:46.41 cM2QTUwM0.net
大方、当たっているスレだと思う。
批判するには価しない。

685:名無しさん@1周年
15/06/04 20:04:36.56 w+PYseEOO.net
>>681
ちょっとすれ違いなんだが
ついでだから
ツバメはどうして日本にやって来るのか?
いろいろ私なりに考えたけれど 理由らしい理由は
おもいつかない
ただ なんとなく ツバメは海を渡るだろうな
考えてもわからないよな が結論

686:名無しさん@1周年
15/06/04 20:08:32.57 il6Rm3Mw0.net
予算度外視で物つくらせたら日本が最強の機体をつくるのはあらゆる工業製品みればわかるよ。
パイロットは他国と比べて優秀だとは思わんけど。

687:名無しさん@1周年
15/06/04 20:10:02.86 vwh8sNTa0.net
>>668
コバヤシマルだろ

688:名無しさん@1周年
15/06/04 20:10:25.67 C5as+iQR0.net
>>674
日本の艦船はダメージコントロールが考慮されてなかったからな。
アメリカ艦船は、ダメージコントロールが考慮されてたな。

689:名無しさん@1周年
15/06/04 20:11:11.70 vwh8sNTa0.net
>>675
数年ぶりに江の島行ったら、七里ガ浜のファーストキッチン無くなってたな

690:名無しさん@1周年
15/06/04 20:14:33.08 CZ+l/8F40.net
>>686
じゃぶじゃぶ金つぎ込んでも屋根すら間に合わない新国立競技場みたいなのは何なの?

691:名無しさん@1周年
15/06/04 20:14:45.49 cM2QTUwM0.net
>>586
自画自賛って、無知の証明。
見るに忍びないから教えてやってんだよ。

692:名無しさん@1周年
15/06/04 20:16:53.65 +mkM7twf0.net
プラグからオイル工作機械まで挙句の果ては鉄板1枚
までが3級品のなか、担当の航空官僚まで、ブラック企業の社長みたいのばかり
なのに、ゼロや4式戦を生み出す日本の航空技術者はすごいよやっぱり。
アメリカみたいに極上の素材と部品が手に入って、足りなきゃ
イギリスからマーリンエンジンみたいなの持ってきたりとは話が違う。

693:名無しさん@1周年
15/06/04 20:16:55.11 jOJekpCu0.net
>>688
ダメコン能力は日本全然ダメだよね
米空母みたいに開放型格納庫で危なくなったら艦載機海に落として捨てられるとか良いよな

694:名無しさん@1周年
15/06/04 20:16:55.44 il6Rm3Mw0.net
>>690
単純にやろうと思えば出来る。
あれ政治が絡んでんだよ。

695:名無しさん@1周年
15/06/04 20:20:08.03 h9bkDGEWO.net
>>685 端的に言えば瑞穂の国だから。
登呂遺跡で弥生からと思われる年配者も多いが縄文の遺跡からも水耕していたことが判っている。
ツバメが繁殖するには巣が要るが、巣に夜中ネズミや蛇が襲ってきたり、昼間にカラスに襲われたりしないためには
猫と人が夜も昼もこいつらの天敵となって守ってくれる家の軒下が安全なんだと思う。
加えて水路と田んぼはツバメの餌になる羽虫が大量に飛ぶ。
ツバメの主な狩り場は水路直上で、決まった区間を往復して飛んで羽虫を狩る。
狩り場の両端では急上昇して失速反転し、急降下している。
これを燕返しと呼ぶね。
似たような反転をペンギンも水中でやるけど、鳥のなかでペンギンだけは腹を曲げて逆宙返りでターンするよ。

696:名無しさん@1周年
15/06/04 20:21:03.49 +czvTvYL0.net
>>693
ミッドウェーの4空母も大鳳も開放型格納庫だったら大破でも自力航行可能くらいの損傷で済んでたかも知れないと何かで読んだな
翔鶴型は格納庫の一部壁面が爆風で外れるようになってたらしいが

697:名無しさん@1周年
15/06/04 20:22:26.17 jo/Oxfox0.net
>>1
熟練パイロットを失ったらもうダメだったじゃん。

698:名無しさん@1周年
15/06/04 20:23:06.18 kUe7BxWL0.net
何だ軍事漫談家かw

699:名無しさん@1周年
15/06/04 20:24:03.88 DqeykBp30.net
>>670
そんだけ優秀な航空機用エンジンを持ちながら第二次大戦までソードフィッシュが現役だったり、デファイアントやロックみたいに前方機銃を搭載しない変態戦闘機造ったり、木製モノコック軽爆造ったりする英国紳士。

700:名無しさん@1周年
15/06/04 20:24:29.60 H3+0rOAE0.net
これがF2とかなら「あっふーん、そうなんだ」と思うが見たこともないような世代の戦闘機出すあたりが所詮ホルホル記事

701:名無しさん@1周年
15/06/04 20:25:17.17 7cjxoXeL0.net
さすが零戦。
ブサヨがいかに貶めようと
日本の先人たちの偉大さが伝わる

702:名無しさん@1周年
15/06/04 20:25:44.94 SU7JZhe10.net
>>7
連合国側が零戦につけたコード名はジョークではなくZAKE(ジーク)

703:名無しさん@1周年
15/06/04 20:25:47.09 jOJekpCu0.net
戦時中の日本技術陣凄いと思うけど
大排気量の高性能エンジンとかいくら金かけても作れなかっただろうから
神技のような機体デザインをしても性能には限界があったような気がする

704:名無しさん@1周年
15/06/04 20:28:55.66 aoo580BR0.net
>>701
そんな事言ってるから、一撃離脱戦法で来られても気合の一言で無駄に熟練パイロットを殺させて負けたんだろ。

705:名無しさん@1周年
15/06/04 20:29:23.34 758wzu1m0.net
>>703
>大排気量の高性能エンジンとかいくら金かけても作れなかっただろうから
一基二基は作れても、量産できません。
また、エンジンは出来ても、高品質プラグ、オイル、ガソリンを用意できません。

706:名無しさん@1周年
15/06/04 20:30:18.13 jIwrnHub0.net
「黄色猿にまともな飛行機なんか作れるわけないじゃんw」と天狗になって
舐めてかかって痛い目を見たのが記憶に残ってるんだろ
朝鮮戦争でも「赤の手先のおフェラ豚にまともなジェット機なんて作れる
わけないじゃんw」と舐めてかかって、MiG-15の出現にぶったまげた
教訓 「天狗は、何度でもなる」

707:名無しさん@1周年
15/06/04 20:31:07.54 jOJekpCu0.net
>>696
そういう話きいたことある
さらに密閉格納庫の日本空母は搭載機数でも同規模もしくは下の米空母より少なかったよね

708:名無しさん@1周年
15/06/04 20:32:03.43 rP7QwKBd0.net
現代の零戦こと、心神の開発に期待

709:名無しさん@1周年
15/06/04 20:35:11.55 dqMmlgvH0.net
だがアメリカは孤立政策とか言いながら結構周到に戦争の
準備をしていた節がある

710:名無しさん@1周年
15/06/04 20:37:25.51 cM2QTUwM0.net
>>697
源田中佐の松山航空隊をぐぐってくれ。

711:名無しさん@1周年
15/06/04 20:39:19.96 rP7QwKBd0.net
>>709
当時のアメリカ国内の世論は相変わらずの反戦ムードで、旧日本軍の真珠湾攻撃は格好の参戦材料になったからね

712:名無しさん@1周年
15/06/04 20:42:21.54 +czvTvYL0.net
>>705
当時の日本軍機は一部の機体を除けばエナーシャでエンジンをかけてたが、点火プラグの技術不足で一発で掛からずに始動車を呼んでくることが珍しくなかったから
鹵獲したムスタングの試験飛行をした黒江保彦はムスタングのエンジンが一発で掛かったのをみて「こりゃ勝てん」と思ったらしいな
>>707
作家の豊田穣が捕虜時代に米軍のエンタープライズを見学した時に驚いたのは「予備機のグラマンがミノムシみたいに折りたたまれて天井から吊り下げられてる」ことだったとか
あと開放式の格納庫に関しても「これなら非常時に爆弾や航空機を投棄出来るから日本もこれを採用してればミッドウェーみたいな惨事は回避出来たかも」と感想を残してたはず

713:名無しさん@1周年
15/06/04 20:43:03.98 jOJekpCu0.net
真珠湾で戦艦失ったからアメリカの戦前から練っていた対日オレンジプランは全く変更されて
空母主体の海上作戦になったよね

714:名無しさん@1周年
15/06/04 20:45:18.42 buY9YoK30.net
坂井の話面白いぞ、零戦のエースパイロット
URLリンク(m.youtube.com)

715:名無しさん@1周年
15/06/04 20:48:42.98 w9k8TLBT0.net
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9:
   :ム__)__)

716:名無しさん@1周年
15/06/04 20:51:01.13 ZTX0zIYa0.net
米海軍の現役パイロットと大戦時の零戦との間にどんな繋がりが?

717:名無しさん@1周年
15/06/04 20:51:18.78 qIGRHJCh0.net
軍事漫談家でググれば納得

718:名無しさん@1周年
15/06/04 20:55:03.34 2W68l2Fb0.net
笑止

719:名無しさん@1周年
15/06/04 20:56:13.02 y5tIEreB0.net
>「1対1の格闘戦に抜群に強いから」
AMRAAM発射!

720:名無しさん@1周年
15/06/04 20:57:14.71 xvD0kVwX0.net
おなには家で一人でやってろw

721:名無しさん@1周年
15/06/04 20:57:16.46 UjkSMaoH0.net
今頃何なの。こんな話されて誇らしいってこと?

722:名無しさん@1周年
15/06/04 20:58:17.62 kUe7BxWL0.net
一番嫌なのは零戦と言われても、今は零戦は存在しないからなぁ。
それでホルホルする連中の心理が理解出来ん。

723:名無しさん@1周年
15/06/04 20:58:37.33 h9bkDGEWO.net
>>719 飛び道具とは卑怯なり。いざ尋常に勝負!
→飛行機は飛び道具ちゃうんかい

724:名無しさん@1周年
15/06/04 21:07:25.33 +zwYXIjUO.net
欧米に比べて劣っていたときに、持てる術で勝てる飛行機作ろうとしたらやむを得なかった事情は理解出来る。
だけど作ってはいけない物の見本だろ。
防御を捨ててるなんて、人に依存しておきながら人を粗末にしてる。
人は使えるようにするのに一番時間が掛かるんだから、人を粗末にする機械はどんなに成績が良くても論外。

725:名無しさん@1周年
15/06/04 21:11:19.14 zyV1rECV0.net
隼三型最強
誰が他がどんなにスペック高かろうと、現実で結果出したのは隼三型

726:名無しさん@1周年
15/06/04 21:12:09.74 oc72IaQ90.net
歯が立たない じゃないの

727:名無しさん@1周年
15/06/04 21:17:01.65 OjfXE38d0.net
ゼロ戦のような戦法がとれる国産ジェット戦闘機がもうすぐ空を舞う

728:名無しさん@1周年
15/06/04 21:18:00.83 NHqJibvEO.net
B29が飛行する高度一万㍍まで、零戦は上がってこれなかった

729:名無しさん@1周年
15/06/04 21:22:35.66 /IsRXnZm0.net
>>728
高高度で飛行できる理論は出来てたんだっけ?
何か材料が手に入らんから実現できなかったとか
資源がないのは悲しいなぁ、あったらそもそも開戦しとらんだろうけど

730:名無しさん@1周年
15/06/04 21:28:13.49 qIGRHJCh0.net
どんどん日本人がバカになる

731:名無しさん@1周年
15/06/04 21:31:46.97 cqmgegbm0.net
>>631
飛行可能機体がレアだからじゃ無いの。

732:名無しさん@1周年
15/06/04 21:34:38.68 qRj1XxhA0.net
129 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:11:23.94 ID:vv2v0x5l0>>124
>マリアナ沖海戦で
>第一航空艦隊の被撃墜のほとんどは戦闘機によるもの。

ぜんぜんちゃうで。
多くが航路を失ったための不時着未帰還なんだよ。
米軍機との空戦による損失はおそらく80~100機程度
あまり知られてないけどマリアナ沖海戦で一航艦の損失機は8割にも達したが
搭乗員は4割以上が生き残っている。

733:名無しさん@1周年
15/06/04 21:34:54.90 f7tg6I1I0.net
31 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/04(木) 08:32:11.35 ID:2XrdDMj+0
  こんな本書くくらいなら、バガボンドの新刊さっさと出せ
    ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
スマン これは吊りなんだろうか、それとも天然?
どーでもいいがテヨン人の工作員が多いな
「雷雲とゼロ戦に会ったら振り向かずに逃げろ」と言われたのは事実なんだぞ

734:名無しさん@1周年
15/06/04 21:35:19.71 X0llB5hF0.net
ゼロ戦が強かったのではなくて
防弾装備をつけないことで、攻撃力を高めた。
逆に言えば攻撃を食らえば死あるのみ。
昔は兵隊、今は派遣社員。
今も昔もこの国は、人を消耗品としないとまともに勝負できないわけよ。

735:名無しさん@1周年
15/06/04 21:37:24.87 mFoDXAlN0.net
>>1
>圧倒的な物量の差で、多勢に無勢の戦いを強いられ、消耗し、最後は数でねじ伏せられたが、
って、最初から分かっていて戦った。
勝利したところでヤメればよかったが、
勝ったと驕り、無条件降伏をした。
賭博で負ける博徒と同じ思考の政府だった。

736:名無しさん@1周年
15/06/04 21:39:32.92 x9YaU9210.net
ガンカメラ映像観ると面白い位簡単に火がつくよな。ゼロ戦に限らず海軍機は防弾全くダメ

737:名無しさん@1周年
15/06/04 21:40:36.76 Mvoa2sRi0.net
>>734
もともと短期決戦で片付ける予定だったから防弾無いのもありっちゃありだろ。
短期決戦に失敗した時点で降服しないから悪い。
本土を空襲される前に降服すればどれだけ良かったことか。

738:名無しさん@1周年
15/06/04 21:40:57.25 LwsiFrOi0.net
なぜアメリカの艦はダメコンがうまくいったかというと、案外知られていない理由が乗員を多数乗せていたから
日米の空母や戦艦の乗員数を比べてみな、結局は人手が多いのも重要なんだよ
あと連合艦隊の中でもダメコンを重視していた艦がないわけではなくて、空母隼鷹の内務長はダメコンを良く研究していて
燃えそうなものはすべて艦内から叩き出し、要所にコンクリートを流し込んだり、アスベスト吹きつけまくったり(怖い)、涙ぐましい努力をしている
そのおかげで隼鷹は他の空母なら沈没してもおかしくない攻撃を受けても生還している、単なる幸運艦じゃない
ちなみにその内務長は、戦後に自衛艦隊司令官まで出世している

739:名無しさん@1周年
15/06/04 21:42:58.22 qRj1XxhA0.net
334 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:53:43.91 ID:fNyQI6VH0
>零戦や紫電改が優秀な飛行機だったわけではない。
>P51なんか、日本の戦闘機では足元にも及ばない高性能。

カタログ性能値だけならその通りだが
はっきり言って根拠のない俗説の類だ。
米第七戦闘機集団のP-51D「ムスタング」は45年7月20日から終戦までの期間に戦闘損失48機を計上、
同74機が損傷している(自軍の損害なのでほぼ正しい数字)が、これに対して報告戦果レベルで日本機7機しか撃墜していない
(報告戦果なので実数は2~3機以下)。
ちなみに真珠湾攻撃での日本軍損傷機は同じ74機だったが、日本側の損失は29機にとどまっている。このことは、
P-51Dがパイロットの証言にあるように「被弾に弱く操縦に癖があり、無理に航続距離を延伸しているせいで運用が難しい」
航空機だったことを裏付けている

740:名無しさん@1周年
15/06/04 21:44:21.13 aF8grxEr0.net
人類史上初めて機動空母を使った米国本土への攻撃、その後人類史上初の機動空母同士の死闘と人類史における戦争の概念を変えたのが日本。

741:名無しさん@1周年
15/06/04 21:44:43.55 DbhVzC9n0.net
素っ裸で
背中にポリタンクのガソリン背負って
腹にダイナマイト抱えて
打ち方もろくに教わってない小銃を持たされて
VT信管の弾幕の中に戦いに行くなんてなんて勇敢だったんだろ

742:名無しさん@1周年
15/06/04 21:46:12.92 jOJekpCu0.net
日本は資源に恵まれない国だけど唯一の強みは人的資源なんだよね
先進国と呼ばれている国の中で(ロシアを含まなければ)アメリカに次いで2番目に人口の多い国だ
それは戦時中も今も同じ
だから技術的に劣っている部分をカバーする場合、人海戦術を取ったり、人命を軽視した行動をとりやすい
それは比較的豊富な人的資源があるからなんだよね

743:名無しさん@1周年
15/06/04 21:49:09.02 DMaq6wps0.net
ソースがホルホルNEWSポストセブン

744:名無しさん@1周年
15/06/04 21:50:30.77 DUHacCPW0.net
世界一の戦闘機 ゼロファイター

745:名無しさん@1周年
15/06/04 21:50:35.50 qRj1XxhA0.net
いまだにVT信管信者なんているのかww
高価な割に不発率が50%くらいあって弾幕射撃もできないし
VT信管はそもそもマリアナ海戦ですら5インチ砲弾のうち2割程度しか使われてない
この海戦での実際の戦果は米軍推定で1~2機程度でしかないよ。

746:名無しさん@1周年
15/06/04 21:51:00.24 Rec6KH2W0.net
>>742
それは違うな
結果的に人海戦術の総力戦に追い込まれただけであって、
零戦の設計思想とは関係ない。
零戦は日本が優位な時代に設計された。

747:名無しさん@1周年
15/06/04 21:51:41.48 cuIgjbJS0.net
今利用可能な技術を使って、プロペラ推進でエンジンの出力を900馬力に制限
する以外は何でもありだという条件で戦闘機を作ったら、どれだけ良いものが
できるだろうか。GPSやコンピュータ制御もあり、ミサイルも搭載可能、
機体もチタン材もプラスティックもカーボンファイバーもつかえて、と。

748:名無しさん@1周年
15/06/04 21:51:58.31 /F38GfvJ0.net
中期以降は米軍戦闘機のカモ「零戦」

749:名無しさん@1周年
15/06/04 21:52:00.68 mSNmWhoo0.net
アメリカが歴史上一番苦戦したのは間違いなく初期の日本軍だからな
そしてその象徴がゼロ戦
そりゃ、語り継がれるだろうよ
まあ陸上ならベトコンだろうけど

750:名無しさん@1周年
15/06/04 21:55:57.40 /F38GfvJ0.net
五二型までまともな防弾装備がない紙戦

751:名無しさん@1周年
15/06/04 21:56:19.44 qRj1XxhA0.net
>>748
米軍の報告戦果を信じればそうなるが実態はこんな感じだ。
42年10月23日 ガ島上空
米軍公式戦果記録:日本機22機撃墜
日本軍の実際の損害は未帰還3機と不時着1機
44年1月17日 ラバウル上空の空戦
米軍公式戦果記録:日本機32機撃墜
日本軍の実際の損害:0機
43年11月1日 ラバウル上空の空戦
米軍公式戦果記録:日本機約50機撃墜
日本軍の実際の損害:2機

752:名無しさん@1周年
15/06/04 21:56:24.70 DbhVzC9n0.net
ほぅ、VT信管がそんなにヘボでも我が先人達の日本は負けたんだwwww
そんなヘボい武器持ってる相手に負けるなんて・・・・
あんたの言ってるのは相手より良い状態を達成したものが言うことだよ
VT信管とかレーダーとかなんて思いつきもしなくて、「心の目」と「気合」で戦ってた人がそういうこと言ってもねww

753:名無しさん@1周年
15/06/04 21:57:55.10 qRj1XxhA0.net
>>752
VT信管は過大評価兵器の最たるものだよww

754:名無しさん@1周年
15/06/04 21:59:11.09 Mvoa2sRi0.net
>>750
長期戦になったから慌てて装甲着けたんだろ。
短期決戦なら無装甲でも何にも問題無かった。
短期決戦に失敗した時点でさっさと降服しないから悪い。
ちったあイタリア見習えと。

755:名無しさん@1周年
15/06/04 21:59:21.83 DbhVzC9n0.net
>>753
あんた言われてることて判ってる?
そんなヘボい武器持ってる相手に負けてるんだよ?

756:名無しさん@1周年
15/06/04 21:59:44.71 XJSMLYkR0.net
大戦後半の米軍艦船の対空火器の主力は40mm機関砲

757:名無しさん@1周年
15/06/04 21:59:54.89 LwsiFrOi0.net
>>747
スリランカ空軍がアルゼンチンから双発ターボプロップ攻撃機プカラを購入したが
タミル人ゲリラの携帯地対空ミサイルの餌食になり、戦力にならなかった
結論役立たずが出来る

758:名無しさん@1周年
15/06/04 22:00:25.46 JZ6gX0az0.net
>>755
論点が違う。米軍の武器はVTだけじゃなかったって事でしょ?

759:名無しさん@1周年
15/06/04 22:00:46.34 qRj1XxhA0.net
>>754
イタリアみたいな、国を二分してのドロドロの内戦状態を見習えとでもいうのか?

760:名無しさん@1周年
15/06/04 22:02:06.41 Rec6KH2W0.net
F15Jのパイロットが米軍のトップガンを余裕で倒すらしいからな。
日本空軍の伝統は受け継がれてるんだよ。
兵器の性能云々じゃないと思うぞ

761:名無しさん@1周年
15/06/04 22:07:19.91 Mvoa2sRi0.net
>>759
それは見習わなくてOk。
降服がもう半年早ければ200万人の命が助かった。
ミッドウェーの後で消耗戦に引きずり込まれた時点で負け確定。
ここで降服するべきだった。
兵器に問題があるというより、使う人間に問題があったと俺は思うよ。

762:名無しさん@1周年
15/06/04 22:08:34.98 LwsiFrOi0.net
>>760
大日本帝国には空軍は存在しない、日本国にも空軍は存在しない
どこの並行世界の話だ
あとドッグファイトの訓練で勝ったからといって、F-15JでF-22に勝てるのか
戦争はスポーツじゃないんだぞ

763:名無しさん@1周年
15/06/04 22:08:36.22 7QeC921b0.net
おまえらVT信管を馬鹿にするけど、効果云々の前に砲弾に電子回路組み込もうなんて思わないだろ
オレなら、発射の衝撃に耐えられねぇよ、HAHAHAとか否定から入るわw
それを実現するとかあの国はおかしい
>>732
だからマリアナ沖の時は一航艦なんて全滅してるってのw

764:名無しさん@1周年
15/06/04 22:08:36.61 JZ6gX0az0.net
ミッドウェーで南雲がヘタこかなくて互角で終わってれば講和を申し出るつもりだったんだろうな。

765:名無しさん@1周年
15/06/04 22:09:50.69 cuIgjbJS0.net
もともと零戦は中国大陸での戦闘のために爆撃機の護衛戦闘機として
想定されて開発されたものだろ。なぜそれが海軍機なのかはよくわからんが。

766:名無しさん@1周年
15/06/04 22:15:13.41 qRj1XxhA0.net
>>763
マリアナ海戦の話なら最新の検証結果が出てる川崎まなぶ本でも読んでみなよ
俗説とは違って意外なほど多くの搭乗員が生き残ってるから。

767:名無しさん@1周年
15/06/04 22:15:36.73 x9sA7RyN0.net
プラモ狂四郎に出てきた元祖魔改造のあれだったらチビるわ

768:名無しさん@1周年
15/06/04 22:16:19.79 h9bkDGEWO.net
>>747 夢のある話だね。そうだなあ。
震電のようなプロペラ推進機になるだろうね。
主翼は層流翼断面。前縁にスラット、根元にストレーキ、後縁にフラッペロン、先尾翼はなく、ヘラ状の可動式ノーズスプーンが付くだろう。
乾重量は間違いなく1トンを切る。上昇力は6千米まで3分が目安かな。
プロペラ先端部は2machを優に超える超音速となり、排気の一部を導いて先端から放出することで境界層を制御しながら冷却を兼ね、
プロペラ先端の後ろ側に生成した衝撃波塊を主な推力源とする、ポストベルヌーイ原理となるだろう。
これらの新技術により速度は音速付近となるに違いない。
ただし離陸速度も着陸速度もべらぼうに速くなるのが欠点になると思われる。

769:名無しさん@1周年
15/06/04 22:17:27.08 XJSMLYkR0.net
>>765
いや、艦上戦闘機として開発されたものだから。

770:名無しさん@1周年
15/06/04 22:20:33.49 ChkRxZ+I0.net
>>19
> アメリカとガチで戦ったのは、歴史上日本だけ。
>
> 無謀な戦いだったと、いうのはたやすいが、
> 世界が日本を侮れないと思っているのは、今も続いている。
米+英+露+αとガチで戦ったのは、ドイツな。

771:名無しさん@1周年
15/06/04 22:20:52.55 7QeC921b0.net
>>765
元々零戦は艦上戦闘機として開発されたものだよ。海軍航空隊が中国大陸に進出してたのはよくわからんが
陸攻なんかに開発を割いてないでスカイレーダーみたいなの開発してればよかったのに。流星が5年遅い
>>766
だからさ、第一航空艦隊はVT以前に陸に上がって角田閣下の元で早々に全滅してるよ
マリアナ沖は第三艦隊。第一機動艦隊とゴッチャになってるんだろうけどw

772:名無しさん@1周年
15/06/04 22:21:14.59 DbhVzC9n0.net
>>760
> 兵器の性能云々じゃないと思うぞ
そそ、兵器の性能云々の話じゃないよな
最初から負けると判ってる戦争をするなよ・・・・ww
バカだよなぁ、開戦当事にどんだけ国力の差があったのか知らないわけでもなかったのに

773:名無しさん@1周年
15/06/04 22:24:46.96 qRj1XxhA0.net
>>761
実際にミッドウェー海戦の後くらいから日本国内の和平派が終戦工作を始めてる。
んでその後、国内の和平派と継戦派とのあいだで血みどろの暗闘があって左遷やら暗殺やらが
渦巻いていたんだよ。史実の結果は、うまく終戦を軟着陸させたほうだよ。下手したら終戦時に
厚木航空隊みたいな蜂起がワラワラ起こって日本国内がイタリアみたいな内戦状態になっていた

774:名無しさん@1周年
15/06/04 22:25:05.19 YnSyBVTl0.net
>>730
これを今に例えるとなんになるって話だよな。
10年後50年後200年後でたとえるとなんになるって話だよな。
言葉にする必要はないだろうけど
暗黙の了解として、ってことだろうね。
暗黙知とか無為自然とか解脱とかありますからね。
明示論理との戦いかな?
何が求められる世になるのやら。

775:名無しさん@1周年
15/06/04 22:25:49.84 Mvoa2sRi0.net
たまに妄想するけど、タイヤと脚の無い艦上機作れないもんかね。
発艦はカタパルトで、着艦は空母と相対速度0で垂直に着艦。
これができればおもっきり軽くできそうだがな。
何せタイヤと脚はエンジンの次に重いし、引き込み足がなければ主翼だって軽くて丈夫にできただろうし。

776:名無しさん@1周年
15/06/04 22:26:45.54 A/DfQ4RY0.net
>>656
確かにF6Fは強い
一撃離脱戦法では
でもACMになればやはりゼロのほうが強かった
F6FはACMの無さをスピードでかばったような感じだった
あーあ
これ書くと
また自称サヨクの中二病がわくなw

777:名無しさん@1周年
15/06/04 22:27:48.58 +mkM7twf0.net
主戦派なんて実は戦争がしたいだけのキチガイだもん。
最後、昭和天皇が終戦工作に動いたとき、皇居襲撃したんだぜ
あいつら。今の親米右翼・ネトウヨとおなじ。
勤王・愛国の精神なんかかけらもないんだよ

778:名無しさん@1周年
15/06/04 22:28:17.82 XJSMLYkR0.net
>>771
>流星が5年遅い
1936年から流星みたいな雷爆兼用機の開発はじめたって
バラクーダみたいな中途半端な代物ができあがるだけだろうな。

779:名無しさん@1周年
15/06/04 22:30:44.82 qRj1XxhA0.net
>>777
いまの平和な時代の価値観で当時の人々を一方的に人格批判するのはいかがなものかと思うが。
とても客観的で公平な視点とは言えない。

780:名無しさん@1周年
15/06/04 22:30:56.78 ABphhtiJ0.net
>>768
震電てなんか革新的な設計に思えるけどライト兄弟の乗ってたやつと同じ
構造なんだな・・

781:名無しさん@1周年
15/06/04 22:31:08.53 UTs+qgaIO.net
>>751
自己申告に基づく「戦果」を集計したら相手の総戦力を超えちゃった
という冗談みたいなことも起きているからなw
後に撃墜認定には本人以外の目視確認が必須になったりしている(米軍の場合)

782:名無しさん@1周年
15/06/04 22:32:33.69 Y/2XbU4Q0.net
>>767
あれはビルバインのいい宣伝になったろうな

783:名無しさん@1周年
15/06/04 22:35:50.61 +mkM7twf0.net
>>777
天皇陛下の御ためにってバカ戦争やって、部下には投降さえも許さずに
好き勝手やってたくせに、陛下が自分たちに不利な裁定をしたからって
皇居襲撃とかいつの時代基準でも許せる話じゃねえ。
お前の理屈じゃ、ヒトラーのユダヤ人虐殺もアメリカの奴隷貿易も
時代が違うでかたづけるのかよ。

784:名無しさん@1周年
15/06/04 22:36:36.88 po+PpnwHO.net
昔から現場の兵卒に頼るのは日本の伝統。
今の会社組織も変わりはしない。

785:名無しさん@1周年
15/06/04 22:40:08.63 jOJekpCu0.net
太平洋戦争どころか日中戦争の時点で日本の経済力は負担に耐えられずGDP国力は下落し始めていた
ソ連を含めた四国同盟は上手くいかず、三国同盟を結んだがドイツのソ連侵攻は想定外
でもドイツの快進撃に惑わされて仏印進駐やらしてるうちに米国に全面禁輸されてしまい
最終的なドイツの勝利に期待して一か八かの対連合国宣戦布告
でも政府・軍の首脳で戦争をどのような時点でどんな形の講話に持ち込んで終わらせるかといったグランドプランを持ってる人はいない
緒戦は順調に南方資源地帯を確保したが、その後どうするのか考えていない
陸軍は太平洋に興味が無く中国とソ連向けに大半の兵力を向けている
海軍は持久戦にするか短期決戦にするか方針が定かでなかったが山本長官は米空母殲滅のためミッドウェー攻略を決意するが敗北
米豪遮断のためフィジー・サモア攻略を考えるが戦力も足りず手詰まり状態で消耗戦に入っていく
そもそも日本が開戦した時点でドイツのソ連侵攻はモスクワを攻略できず冬を迎えて止まってしまい
アメリカは参戦によりソ連に大量の軍需物資を支援することになり、ドイツの勝利は絶望的になった
つまり日本が参戦したことによってドイツの勝利がなくなり
ドイツの勝利次第だった日本の勝利も目途が立たない状態だった
この戦争どうやっても無理だったとしか思えない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch