15/06/04 09:53:23.96 nQ4o6lRy0.net
ゼロ戦は巡航速度が250キロだから奇襲を受けると逃げられなかった。
空中対空中の戦いでは敵を発見するのは困難で奇襲は避けられない。
欧米の戦闘機はいつでもダッシュできるように巡航速度は450キロ。
ゼロ戦はぜい肉を削ったというが、削り過ぎて一発あたれば空中分解。
グラマンはぜい肉だらけだが、贅肉があるから撃たれ強かった。
隼でさえ防弾装備あったのに、ゼロ戦は皆無。パイロットがすぐ死ぬ。
末期の訓練は80時間。これは軽飛行機の免許取ってようやく日本国内を
飛べるレベル。未知の地域に行けば自分の場所すらわからなくなる。
ゼロ戦が強かったというのは植民地軍の戦意がない相手だったから。
ミッドウエ―ですでにグラマンに多数撃墜されてる。単なる神話だ。